★阿修羅♪ > 経世済民68 > 121.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費税増税でどうなる モデル世帯で16・5万円の負担増 - MSN産経ニュース
http://www.asyura2.com/10/hasan68/msg/121.html
投稿者 上葉 日時 2010 年 5 月 16 日 02:53:07: CclMy.VRtIjPk
 

消費税増税でどうなる モデル世帯で16・5万円の負担増 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100513/fnc1005132039020-n1.htm


消費税増税でどうなる モデル世帯で16・5万円の負担増
2010.5.13 20:38

 消費税の引き上げで暮らしや経済にどんな影響が出るか−。税率10%の場合は平均的世帯で年間16・5万円の負担増となることが第一生命経済研究所の試算で明らかになった。消費の冷え込みで景気が下押しされれば、目標の財政再建自体が遠のく恐れも指摘されており、消費税論議でも家計負担と財政再建のバランスが焦点となりそうだ。

 ■低所得者層ほど負担増

 消費税は税率1%の引き上げで約2兆5千億円の税収増が見込まれるが、試算では、1%引き上げで平均的な4人家族世帯で年間3万4千円の負担増となる。

 現行5%の税率を10%とすれば16万5千円の負担増で、年間の消費税支払総額は34万6千円まで膨らむ。

 低所得層ほど相対的な負担は大きく、年収250万円以下世帯の消費税支払額が年収に占める割合は8・1%。年収1500万円以上世帯の4・2%の約2倍となる見込みだ。

 ■GDP30兆円消失?

 試算した永浜利広主席エコノミストは「住宅や自動車など大きな買い物は(増税前の)駆け込み需要が起こるが、その後は家計の負担増で消費が冷え込む」と予測。1%のアップで初年度の消費が0・16%減り、実質国内総生産(GDP)が0・11%下がるとみる。



 一方、財政健全化の指標で、借金に頼らず政策的経費をまかなえるかどうかを示す基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字化するには、消費税率を27・3%まで引き上げる必要がある。ここまで税率が跳ね上がれば、増税初年度は実質GDPを2・45%、消費抑制が企業業績にも波及する次年度は6・02%も押し下げる。GDPが500兆円とすると、約30兆円もの国富が吹き飛ぶ計算だ。

 菅直人副総理・財務相は「増税しても使い道を間違えなければ景気は良くなる」と語る。増税で集めたお金を環境や介護などに振り向け、雇用増を通じて消費を活性化。経済成長で税収が伸びるという図式だ。

 ただ、永浜氏は「(シナリオ通りに)増税で集めたお金を効率的に使うのは難しい」と疑問視。景気悪化を招けば税収は伸びず、財政再建が遠のく“もろ刃の剣”となる可能性もある。





 試算するまでもない結論なのだけどね。「もろ刃の剣」どころか、自刃・自害・自決。消費税増税→消費の減少→GDPの低下→税収の減少。この分かりきった論理をどうしても分かりたくない政治家・メディア・財界・エコノミストばかりだけれど。この試算を行なった永浜利広氏は、これでもまだましな部類といわなければならない。



第一生命・永浜氏:消費税上げは名目GDPなどを目標に−政府会合で - Bloomberg.co.jp
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=amrQMnNChRzw


第一生命・永浜氏:消費税上げは名目GDPなどを目標に−政府会合で

1月15日(ブルームバーグ):第一生命経済研究所の永浜利広主席エコノミストは15日、政府と市場関係者との意見交換会である「マーケット・アイ・ミーティング」で、消費税率の引き上げは特定の時期を設定して引き上げるのではなく、名目成長率や雇用者報酬の伸びを目標として行うべきだとの考えを提唱した。

 永浜氏は消費税の引き上げについて、「いついつまで上げないと言うより、経済がこうなるまで上げないという、ターゲットを示す方が国民の理解を得られやすい」と主張。その上で、「名目GDP(国内総生産)が安定的に2%を超えるまで上げない。または、雇用者報酬が2%以上上がらなければ消費税を上げない」ことを目標に掲げるべきだとの考えを示した。

 鳩山政権は、消費税率は今後4年間引き上げないことを政権公約としているが、菅直人財務相は14日の報道各社のインタビューで、衆院の任期が満了を迎える2013年秋までに議論する可能性を示した。

 永浜氏はまた、日本経済は「いかに早期にデフレから脱却するかがポイント」とし、デフレは「円高の要因が大きい」と指摘。その上で、1−3月期に円高が進行した場合、日銀は追加金融緩和策の1つとして「外国債券の購入をすべきだ」と主張、「各国から理解も得られやすい」と述べた。

 同会合に出席した仙谷由人行政刷新・国家戦略担当相はこれに関連し、すでに非伝統的な金融緩和装置を講じている日銀が「これ以上の金融緩和は何をやれば良いのか。その金融緩和で市中にあふれた円で、誰が何を買うのか」と疑問を呈し、「その辺をどう考えるかが、金融政策の大問題だ」と語った。

 仙谷行政刷新・国家戦略相は財政政策について、「特に1998年以降の財政はやり過ぎた」と指摘。金融機関の「選択と集中」や「淘汰(とうた)と統合」が大胆に行われなかったため、銀行はいまだに貸し出しを抑制し、国債に資金を滞留させていると批判した。

記事に関する記者への問い合わせ先:東京 伊藤 辰雄 Tatsuo Ito tito2@bloomberg.net
更新日時: 2010/01/15 15:21 JST




 同じエコノミストの主張。これだと、景気が回復したところで、また元の木阿弥になるだけ。



「消費税10%へ段階的引き上げ必要」御手洗経団連会長 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100412/biz1004121717015-n1.htm


「消費税10%へ段階的引き上げ必要」御手洗経団連会長
2010.4.12 17:15

 御手洗冨士夫日本経団連会長は12日の定例会見で、「来年度予算は巨額の歳出が必要になり、中長期的にみて日本経済に悪影響を及ぼす」と懸念を示し、「これを正すためにも消費税を2011年から段階的に10%に引き上げなければならない」と語った。

 御手洗会長は「日本の将来のために税制改正は避けて通れない。法人税に頼らず、景気・不景気に弱い構造を直すべきだ」と言及。

「消費税を拡充して目的税化し、社会保障に充てるべきだ」と日本経団連の従来の主張を改めて強調し、「少なくとも10%以上の消費税率引き上げが必要だ」と力説した。

 また、先週末に決党した保守新党「たちあがれ日本」に触れ、「重大な決意を持って立ち上がったのだろう。正式に発足したら、マニュフェストを拝見したうえで早期に政策対話をしたい」と期待感を示した



関経連が意見書 消費税率は15〜20%に - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100512/biz1005122304027-n1.htm


関経連が意見書 消費税率は15〜20%に
2010.5.12 23:03

 関西経済連合会の経済財政委員会(委員長、松本正義・住友電気工業社長)は12日、企業の競争力を高めるため、法人税率の段階的な引き下げと消費税率の引き上げを盛り込んだ「中長期的な税財政のあり方に関する意見書」をまとめ、政府・与党や財務省、経済産業省などに送った。これらの税財政改革によって、借金に頼らずに財政運営できるかどうかを示す基礎的財政収支(プライマリーバランス)を平成32年度までに黒字化できるとしている。

 意見書では、法人税率は大阪市で40・63%、東京23区で40・69%と全国平均で約40%に達していることから、今後10年間で少なくとも30%まで引き下げるべきだと指摘。アジア諸国との競争を視野に入れれば、25%まで引き下げることも検討すべきだとしている。

 一方、大幅な増加が予想される社会保障費などの安定的財源として、消費税を重要視。現在5%の税率を今後10年間で段階的に15〜20%に引き上げることを提案している。

 政府は6月をめどに、(23年度から3年間の予算の大枠を示す)中期財政フレームや財政運営戦略をまとめる予定で、関経連は関西経済界の主張の反映を求めていく。




 財界の意見。



民主、参院選公約に消費税率引き上げ明記へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100513-OYT1T00634.htm


民主、参院選公約に消費税率引き上げ明記へ

 民主党は13日午前、党本部でマニフェスト企画委員会(委員長=仙谷国家戦略相、高嶋良充党筆頭副幹事長)を開き、参院選公約に、次期衆院選後の消費税率引き上げを明記する方針で一致した。

 細野豪志副幹事長は終了後、記者団に「財政再建のためには消費税が欠かせないことは合意に至った。どう書くかは決まっていないが、次の総選挙後の消費税増税をしっかり明示することになる」と語った。

 同党は昨年の衆院選政権公約で消費税率について直接触れていないが、鳩山首相は衆院議員の任期中は増税しない方針を示している。党内では、改選となる参院議員を中心に「増税の明記は選挙に不利になる」との慎重論も強く、税率引き上げに関する表現をさらに調整する方針だ。
(2010年5月13日13時36分 読売新聞)



民主党:財政再建、姿勢を明示…野党攻勢に押され - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100514k0000m010074000c.html


民主党:財政再建、姿勢を明示…野党攻勢に押され

 夏の参院選マニフェスト(政権公約)に消費税引き上げを盛り込むことに消極的だった民主党が一転、「次期衆院選後」を前提に「消費税を含む税制の抜本改革」を明記する方針を決めた。仙谷由人国家戦略担当相と高嶋良充参院幹事長が委員長を務める13日のマニフェスト企画委員会で合意。背景にはギリシャの財政危機に加え、自民党など野党が消費税引き上げを打ち出すことで民主党の「バラマキ」を批判する構えを強めていることがあり、財政再建に取り組む姿勢を示す必要があると判断した。

 民主党はこれまで「無駄遣い削減が先」と主張し、鳩山由紀夫首相は「(衆院任期の)4年間は引き上げない」と明言。一方、長妻昭厚生労働相らが次期衆院選で消費税上げを掲げて信を問う考えを繰り返し示している。次期衆院選後の引き上げなら首相の従来方針とも矛盾せず、参院選での争点化を避ける狙いもありそうだ。

 ただ、来年度のマニフェスト実施には10兆円規模の財源が必要となる見通し。党内には財政再建を理由にマニフェストが制約されることへの警戒感もあり、13日の企画委では、菅直人副総理兼財務相が来年度予算の新規国債発行額を今年度(44兆円)以下に抑える目標を掲げたことに「歳出項目が非常に厳しくなるのは明らかだ」と反発する発言も出た。そのため、企画委は衆院選マニフェストで示した具体的な財源の工程表は参院選では明示しない方針だ。

 参院選マニフェストは最終的には鳩山首相と小沢一郎幹事長らによる政権公約会議で決定されるため、流動的な要素もある。鳩山首相は13日夜、首相官邸で記者団に「党の姿勢は党の姿勢で、まだ政府として考え方をまとめているわけではない」と述べるにとどめた。【大貫智子】




「消費税率引き上げが必要」 前原国交相 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100507/fnc1005071251017-n1.htm

「消費税率引き上げが必要」 前原国交相
2010.5.7 12:49

 前原誠司国土交通相は7日の閣議後会見で「消費税を上げるとともに、法人税を下げなければ国際競争に勝てない」と述べ、消費税率の引き上げを含めた税制の抜本的見直しが必要との認識を示した。

 国交相は「消費税の議論から逃げるべきではない」とする一方で、消費税率の引き上げには予算の無駄を省くことが前提になるとの認識も強調。「無駄を無くすことは緒についたばかりだ」とも述べた。




 民主党の方針。
 民主党は、代わりに法人税を下げるつもりらしい。企業が提供する材やサービスを買ってくれる消費者が少なくなるのとどちらが企業にとって良いのか、財界も分からなくなっているようだから、民主党がこのまま財界の言うなりになっていると、ブラフではない本物の恐慌が起きることになる。誰もが“自己責任”でおとなしく自殺してくれるなどとは思わないほうがいい。


◆関連投稿
消費税上げ「容認」が61%…読売世論調査 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 上葉
http://www.asyura2.com/09/senkyo75/msg/240.html
「消費税率5%の日本と、消費税率17.5%のイギリスを同列に並べていること自体、おかしい。」というレスがありましたが…… 上葉
http://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/276.html
菊池英博公述人:消費税抜きでの税収増を考えるべき|第174回国会予算委員会公聴会 上葉
http://www.asyura2.com/10/senkyo81/msg/283.html
「増税・負担増」の前に、民主党は生活優先の政策を実行します。→増税しても使い道をまちがえなければ景気はよくなる 上葉
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/383.html
消費税率、15年に10%…衆院財金委員長 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞 上葉
http://www.asyura2.com/10/senkyo84/msg/639.html
時事ドットコム:消費税率に引き上げ余地=政策運営に裁量必要−日銀総裁 上葉
http://www.asyura2.com/10/hasan67/msg/766.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年5月16日 04:01:52: EaVvoHP0Ws
消費税は世界の趨勢だから止む終えないが、この記事はアホ。
税率をすべて10%で計算している。
欧州は付加価値税が20%前後で高いが生活必需品は0−5%が普通。
食品は小麦粉は0が多い。また他の食品もせいぜい5%。
日本の財務省は全部に10%かけて国民からむしり取りたいのか。

その前に高すぎる公務員人件費2割削減の方が先ではないか。
民主党は公務員改革で天下りを禁止して高給高齢公務員ばかり
作ってどうするつもりだ。
窓際で65歳まで新聞読んで年収1500万は高すぎる。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民68掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民68掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧