投稿者 hou 日時 2010 年 2 月 06 日 14:29:27: HWYlsG4gs5FRk
レクサス→プリウス
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100205-OYT1T00389.htm
レクサスの異常、米当局は2007年に把握
特集 トヨタ
【ニューヨーク=小谷野太郎】トヨタ自動車の高級車「レクサス」の運転席のフロアマットがアクセルペダルに引っかかり、暴走事故などが起きた問題で、米高速道路交通安全局(NHTSA)が2007年時点で、多くの異常事例を把握していたことが4日、分かった。
NHTSAが08年4月にまとめた報告書によると、レクサス「ES350」の保有者1986人を対象にした調査で、約3%にあたる59人が「意図しない急加速を経験した」と回答した。このうち35人は、ゴム製の全天候型マットを運転席側に敷いていた。NHTSAは当時、マットに問題があるなどの指摘にとどまっていたほか、トヨタも「フロアマットがペダルにひっかかるのが原因」として、約5万5000台のリコールを実施しただけだった。
(2010年2月5日10時55分 読売新聞)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100205/biz1002050036001-n1.htm
レクサス所有者の3%が急加速を体験 米当局は07年に把握 米紙
2010.2.5 00:34
【ワシントン=渡辺浩生】4日付の米紙ワシントン・ポストは、トヨタ自動車の車が不意に急加速する現象が2007年の時点で「かなりの高率」(専門家)で報告されていたにもかかわらず、米政府もトヨタ側も問題の重大性を認識することができなかった、と報じた。同紙は「同年の当局の調査で教訓が学ばれていれば、トヨタは今回のような事態に陥らなかっただろう」と指摘している。
同紙によると、米検査当局は07年、中西部オハイオ州でトヨタのレクサス「ES350」の所有者1986人を対象に調査を実施。その結果、約3%に当たる59人が、車が予期せずに加速する現象を経験したと答えたという。当時の当局者のひとりは同紙に対して「製造業にとって1%以上(の異常)は警戒信号」と指摘している。
しかし、検査当局の調査は急加速の現象の影響を受けるのは比較的少数の車にとどまると認定。トヨタと当局は、フロアマットがアクセルペダルにひっかかることが原因と判断、5万5000台のリコール実施で、打ち切られた。
ただ、59人中24人は「マットがあった」と報告しておらず、同紙は「いったい何が原因なのか」という同じ問題にトヨタが悩み続けていると指摘した。
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020601000169.html
米、トヨタに厳しい意見相次ぐ 問題噴出「まるでウッズ」
【ニューヨーク共同】まるでウッズを見るようだ―。大規模リコール発表から2週間を経過して豊田章男社長が記者会見に応じたトヨタ自動車の危機対応ぶりをめぐって、米テレビなどからは5日、次々に噴出する女性スキャンダルへの対応が後手に回り競技生活中断に追い込まれた米プロゴルフ界のスーパースター、タイガー・ウッズを引き合いに出すなどして厳しい意見が相次いだ。
米テレビのキャスターはトヨタについて「清廉で頼りがいのある一流のブランドだったのに、毎週のように女性が現れてゴルフクラブを置かざるを得なくなったウッズの騒動を再現しているようだ」と話した。
昨年8月に米カリフォルニア州でレクサスが急加速し4人が死亡した事故が広く報道され、品質問題がクローズアップ。同10月以降、米国でリコール絡みの発表を繰り返し、そのたびに台数を増やしてきたトヨタ。米テレビ局は5日、豊田社長が「ビリーブ・ミー(私を信じて)」と訴える姿を繰り返し放送した。
米危機管理の専門家ジーン・グラボウスキ氏は会見が「あまりに遅すぎた」と批判。さらに米国の顧客に情報を正確に伝えるには米国人に任せるべきだったと指摘した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100203-OYT1T00657.htm
特集 トヨタ
【ワシントン=岡田章裕】米運輸省のラフード長官は2日公表した声明の中で、昨年起きたトヨタ自動車の高級車「レクサス」の暴走事故に関連し、「エンジンの燃料弁の電子制御システム(ETC)が原因である可能性がある」と指摘、徹底調査する意向を明らかにした。
電波の干渉が、意図しない加速を引き起こす可能性があるとしている。
トヨタは「電気系統に問題はない」と説明してきただけに、新たな不具合が見つかれば、さらに信頼を損なうことになる。調査は数か月かかる見通しだ。
ETCは、ドライバーがアクセルを踏み込んだ深さに応じて電気信号をエンジンに送り、燃料弁を調節して車の速度を上げ下げする。
大規模リコールを行うアクセルペダルの不具合について声明は、「問題は決着しておらず、欠陥の可能性を調査し、リコールの履行状況の監視を続けていく」と強調した。また、米メディアは大規模リコール問題で、運輸当局がトヨタに民事制裁金を科すことを検討していると報じた。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015482141000.html
トヨタ自動車の豊田章男社長が、新型「プリウス」のブレーキの利きに関する問題で初めて記者会見したことについて欧米のメディアも、こぞって速報で伝えました。
このうち、アメリカのABCテレビは、5日朝のニュースで「トヨタのトップがたった今謝罪しました」と速報で取り上げ、豊田社長が謝罪する様子を紹介したあと、スタジオに出演した記者が、豊田社長が問題が発覚して初めて公の場に出たことや、去年5月に発売した新型「プリウス」のブレーキの利きについて、具体的な対応策がまだ決まっていないことなどを指摘しました。
また、イギリスの公共放送BBCも世界各国で放送される「ワールドニュース」の中で会見の開始直後から生中継で放送し、「トヨタはお客様第一を繰り返しているが、実際の対応を見ると、そうした感じは受け取れない」などとする辛口のコメントを添えていました。このほか、アメリカの通信社、AP通信も豊田社長が厳しい表情で会見に臨んだと速報で伝えたほか、ロイター通信も「豊田社長は、トヨタの歴史で最大の危機にもかかわらず姿を見せないことに批判が高まっていたなかで初めてメディアと対面することになった」と伝えるなど、欧米のメディアは世界的なリコール問題の渦中にあるトヨタの社長の記者会見をこぞって速報で伝えました。
コメント数:516件平均投稿数:75.7件/時投稿人数:366人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100206-00000048-jij-biz
# m28*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う312点私はそう思わない19点
# インサイトの販売開始に焦り、
顧客第一と言って極端に価格を下げ、
見切り発車で販売を開始した張本人。
引責辞任・・するかな。
---------------------------------------------------
# hr1*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う295点私はそう思わない31点
# トヨタもついに落ちるところまで落ちたようですね。
造りは雑で新車でもひどい造りになっています。
40年近くトヨタに乗っていましたが二度と
買い換えることはないでしょう。
豊田佐吉さんが墓場で泣いていますよ。
-----------------------------------------------------
# lsw*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う206点私はそう思わない39点
# ta***の投稿をご紹介します: 遺族に謝罪して欲しい。
私も聞いた話でよくわからないのですが自動車業界の中では有名な話みたいですよ
うちの弟に問いただしましたが内部事情とのことでふせてますし、ただ業界の中では整備士がプリウスで感電死でなくなってるのは事実です,でもうまくそこはトヨタ側がお金でもみ消してるのが多々あるので状況証拠もでてきませんが業界の中では暗黙の了解のようなまあトヨタだからねーって言うのがあるみたいです。人が亡くなってる以上会社側に訴訟を起こしてもいいものですがそこもうまく遺族とお金で解決したんですかねー今私も調べてるんですが
ただ下請けいじめで有名なトヨタならまああるかもなあっていうのが素直にありますね、遺族はお金だけ渡されてもたまらないでしょうね
最悪ですここは
--------------------------------------------------------
# ros*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う9点私はそう思わない9点
# >遺族に謝罪して欲しい。
>私も聞いた話でよくわからないのですが自動車業界の中では有名な話みたいですよ
>うちの弟に問いただしましたが内部事情とのことでふせてますし、ただ業界の中>では整備士がプリウスで感電死でなくなってるのは事実です
これって、トヨタを非難しても無意味でしょ?
大体、プリウスなどのハイブリッド車を整備したりする際に必ず、関電をしないための作業要領・作業手順を学びます(自分もその関係の仕事なので)
それなのに、感電したと言う事は何らかの作業要領を無視したか手順を無視した、もしくは、そこの整備会社が指導していないかのどちらかであってトヨタは関係ない!
謝罪させるのは、勤務していた会社の方ですよ!
-----------------------------------------------------
# lis*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う168点私はそう思わない21点
# 子ども店長のCMからして
少し客を見下したところがあったね。
(アレはすぐにやめた方がいいよ)
外国の自動車メーカーのCMで
あんなオチャラケていい加減な
ものを流しているトコないよ。
世界一の企業なんだから、
ヘタなイメージ戦略よりも
きちんと品質や性能を主張しなくちゃ。
-------------------------------------------------------
# yno*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う151点私はそう思わない10点
# 低μ路でのブレーキテストしてないことがはっきりわかった。
一般の人が分かるぐらいフィーリングが悪いなんて・・・
タイムラグ1秒は致命的。
たとえ低速でも即事故ります。
--------------------------------------------------------
# nab*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う136点私はそう思わない11点
# 子供店長と同じくユーザーを馬鹿にしているとしか思えない
アイス何個分で・・・とか本当に不快
---------------------------------------------------------
# koj*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う106点私はそう思わない7点
# プリウスの欠陥の根源は上層部の指令によるものだよ。
今度(現行)のプリウスは38Km/L(10、15モード)の燃費を達成せよとのお達しがあったから。
他にも方法はあったかもしれないし、回避策もあったかもしれないが時間が無かった。
よって技術者は危険を冒してでもギリギリまで回生ブレーキとしなければ達成できなった、
本来は通常の油圧ブレーキと併用すべきだったのだ。
これを隠すために隠蔽して、ウソをついて、またウソをついて、
挙句の果てにユーザーの責任にしたり、これがトヨタ仕様と言ったり。
最近(と言っても20年弱経つが)のトヨタはメチャクチャですわ。
--------------------------------------------------------------
# koj*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う105点私はそう思わない8点
# 回生ブレーキと油圧ブレーキの連携の悪さ、甘さ、傲慢さが原因。
何度も言うが38Km/L(10、15モード)の燃費は必達条件だった。
それはそれは血尿が出るほど厳しく、叱責もされた。
技術者は不具合が出るのは分かっていたが国交省の燃費試験パスのため
危険に目をつぶった。だから原因は分かってても明確な回答ができないのだ。
もしABSが原因なら全車種となるが、説明がつくのか?
どこまでウソにウソを塗り重ねるのか?ウソを隠すためのウソ・・・
国民はバカじゃない、もうみんな分かってる。トヨタの腐りきった体質を。
---------------------------------------------------------------
# tur*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う122点私はそう思わない13点
# まあ、トヨタの派遣社員がたくさん切られている中、私の知っているトヨタ社員の奥さんは自分の旦那の給料をよく自慢していました。
で、転勤になったら、自分の家を借り上げてくれて、更に転勤先の家賃も会社が払ってくれるとか。
と、この話がどこまで本当かはわからないですが(と、自己防衛のために書いておきます。)、大手企業とはいえ、下品な人がいる会社だな〜とは思いました。
寒空の中、トヨタから切られている派遣社員がたくさんいるのに、トヨタ社員の家族はそういう意識がゼロなんだ、とすごく軽蔑しました。
私が同じ立場なら、とてもそんなことは言えないですね。
-----------------------------------------------------------
# jav*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う101点私はそう思わない124点
# 普通に考えてトヨタのABSがダメで、GMやフォード、クライスラーのABSが万全なんて事はあり得ないのだが。
これはアメリカ民主党政権お得意の保護主義が炸裂した政治問題。
世界中の自動車メーカーの車が世界中で毎日のように炎上したり暴走したりしてる事実。
たったの100や200のクレームでw
-----------------------------------------------------------
# jus*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う83点私はそう思わない2点
# 社長と役員全員でプリウスに乗って現在冬まっさかりの新潟県で3ヶ月走りまくって
本当に満足できるブレーキかどうか自分で確かめてもらいたい。
ABS作動時だからといってペダルの浮力がすっこ抜けるのはおかしいし
制動力が1秒もオフになるのはABSの定義から外れる。
?ブレーキのロック検知
?ブレーキをドライバーが感じとれない超短時間ゆるめてロック状態から復帰
?もとの制動力でブレーキかける
→?に戻る。???で0.1秒以内とすべき。
本当はABSの問題と言うより、回生ブレーキから油圧ブレーキに切り替わる過程で
回生ブレーキの制動力がばさっと落ちることが原因ではないか。
回生ブレーキの制御がリニアな曲線になるようにしないといけないのに
デジタル的にオンオフしてるのではないか。
このような「段付きブレーキ」では凍結路を走るのは非常に危険だ。
----------------------------------------------------------
# nar*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う69点私はそう思わない2点
# ユーザーのと車の挙動の食い違いではすまされない話だ、実際に油圧ブレーキと電気ブレーキの切り替えに一秒の時間がかかりブレーキが利かない欠陥じゃないか。一秒もブレーキが利かない車なんて安全なはずがない。てか今すぐ世界中のプリウスをリコールしなければいけないだろ!何を考えてるんだ、それでも世界的大企業トヨタの社長の健全な判断といえますか?具体的な解決策を述べない社長に失望した。というか、何のための記者会見だったんですか?何も説明になってない。
------------------------------------------------------------
# an_*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う65点私はそう思わない86点
# 個人的にはトヨタ車は大嫌いなんだけど、今回のプリウスのブレーキに関してはちょっと気の毒な気もする。
トヨタ側の言うとおり制動距離は変わらないと思う。操作感覚、タッチフィールの類ではないかなとか思う。
制動距離が基準を満たせば、フィーリングよりも回生発電効率を優先する。
そういう会社のそういう車種なんだと思うけどな。
既存のクルマの感覚を重要視するならインサイトのほうが違和感ないだろう。
同じハイブリッドだが、中身はオーブントースターとオーブンレンジくらい違う。
もちろんプリウスがレンジのほうで。
件のリコールがなければ強気に出られるんだろうけど、足元見られてます、あちらさんもやるもんです
------------------------------------------------------------
# sno*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う52点私はそう思わない1点
# 下記コメントした記事が見事に消されちゃってたよ(笑)
やっぱりトヨタの圧力って大きいんだね、ここも多分早期に消されるよ。
******************************************************************
トヨタって【本当に腐りきっている会社】ですね。
社長の豊田章男が頭下げてる時に副社長の佐々木は座ったままで
ふてぶてしい顔してるんだから。
普通、常識からしても考えられない。
参照:社長会見陳謝 大竹禎之撮影(毎日新聞)
------------------------------------------------------------
# xps*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う33点私はそう思わない3点
# 私はトヨタのウィ×シュに乗っていますが、停車するためにブレーキを踏み込むと急に制動力が抜けるような感じが生じ、減速が遅れます。かといってそれを想定して踏み込みすぎると急ブレーキ状態になり、その感覚はシビヤです。(他4名の車狂いの友人も同意見)昔からトヨタ車のブレーキが甘いことはわかっていますが、これをクセと言われる役員の発言に会社に対し不信感を感じました。アクセルとブレーキは人の命を預ける車の部品の最も重要なものですよね。今まで三×、ス×キ、ホ×ダと乗り継いできましたが、安心してブレーキを踏み込めました。プリウスに限らずこの会社のブレーキシステムを見直していただきたい。確かに昔のT車はできのよい車だったかもしれませんが、ユーザーはきちんと現在の車の質を見極める必要があると思います。
----------------------------------------------------
# yas*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う26点私はそう思わない3点
# 回生ブレーキと油圧ブレーキとの切り替え時間の短縮だけじゃなくて、ABSシステム自体に問題があるんじゃないの?
ハイブリット車種以外でも、ブレーキの反応が遅いって言ってる人も居るみたいだよ?
きちんとすべての車種のシステムを再確認すべき。
危険な車を放置しないでもらいたい。
取締役かなんか知らんけど、車に問題無い、感覚の問題だ!という考え方があるから、いろいろな事故がいつまでも続くんだよ。
考えを改めて、すべての確認をさせるべき。
この問題を放置していたら、トヨタは潰れるよ。永遠と続くリコール問題でね。
---------------------------------------------------
# lsw*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う25点私はそう思わない3点
# トヨタ車の車両保険(任意対人対物)値上げされそう!
800億円の利益からユーザーに補填してくれ,
ユーザーはローン払いながら,乗り換えの査定急落,保険料値上げされたら地獄だ。
安物買いの銭失いまたは危険車買いの命失い。
-----------------------------------------------------
# hou*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う24点私はそう思わない3点
# 何故、特別委員会を設置して原因究明と対策に乗り出すといった旨の、
社長の発言が載せられていないのだろう?
この記事を書いた人はその辺りは要所ではないと考えたのだろうか?
別にトヨタを擁護するつもりも批判するつもりもないのだけれど、
この記事における「事実は記載するが全てを記載はしない」点はどうかと思う。
---------------------------------------------------------
# kym*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う12点私はそう思わない2点
# おそらく、回生回路でブレーキングしている時に失効する
局面があって、その際に油圧ブレーキに切り替えなければ
ならないのだけれど、そのタイムラグをどうしても解消
できなかったと言う事なんでしょ? で踏み込めば・・・と言うのは
回生ブレーキに関しては、接点で認識するのでほんのチョンと
ペダルを踏むだけで効き出すのだけど、回生が失効した時は
全然油圧が効いてって事なんだと思うよね。この辺はF16で
フライバイワイヤが導入された際にも操縦桿への力の入れ具合が
判らずに事故寸前の事例があったから意図的に力を必要とする
様に改善したのと一緒でしょ。
ただ、その事を技術的にわかりやすく説明するのがエンジニアの
仕事なんだけど、フィーリングの一言で片付けたのは
トヨタ側のミスだよね。松下の処置を見習いなさい。。。
-----------------------------------------------------------------
# zan*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う10点私はそう思わない2点
# ABS制御の問題とのことだが
普通の油圧ブレーキによる制動なのか?
それとも、エコの為の回生ブレーキの問題なのか?
また、両システムの制御そのものの問題なのか?
ともかく殆どリコール状態だろう>プリウス
弱り目に祟り目とはそのままだが
放置しておくべき問題のレベルではないことは確かだろう
-----------------------------------------------------------------
# ros*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う8点私はそう思わない9点
# ん〜〜〜〜〜〜ん・・・・・何とも言えないよね。
リコールかと言われれば、そこまででもない気もするし・・・。
だからと言って、何もしなくて良いわけでもないし・・・。
前プリウスからシステムも変わっているので、初期トラブル(これが正しい言い方とは思わないけど)の話だし、こういう初期トラブルはどこのメーカーにもある。
しかし、それがテレビ局や新聞社がデカデカと公表するかしないかの違いで世間に流れるかどうかだし・・・・。
で、一般的にはその初期トラブルを改良しながら新システムを作り上げるのだから・・・・。
今のところの文句は、ざっと計算しても30万台中200台弱でしょ?
そうすると全体の0.1%以下の率なんだし、滑る路面でブレーキ踏んだらブレーキが効かず1秒位滑ったって・・・それは、どんな車でも滑るっちゅうの!
------------------------------------------------------------------
# sui*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う5点私はそう思わない2点
# 品質保証役員の記者会見の説明でも良くわからなかったのですけれど、
トヨタは、最初は回生ブレーキだけがかかり始めて、徐々に油圧ブレーキがかかる、電車と同じような仕組み、
ホンダは、モーター部は平行で補助しているだけなので、プリウスほどの燃費改善効果は無いけれど、仮に回生ブレーキが失効しても油圧は常に効いている、
ということなのでしょうか。
そして回生ブレーキ単独のときにABSが効くと、ブレーキ力を確保しようとして油圧へ切替するのに、時間がかかっているのでしょうか。
通常のABSなら空走感を感じるほど緩むことはないと思うので、よくわかりません・・・。
----------------------------------------------------
# pie*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う4点私はそう思わない0点
# 今回の「改善」内容が気になる。
減税幅が大きいのでセカンドで所有してる。
ディーラからハガキは来たので行ってみたが、内容は「プログラムの入れ替え」。
制御方法の変更は明らかだが、内容について現場は知らないようだ。
もしくは「口外禁止」のお触れでも出てるのか。
私は断った。回生ブレーキの機能低下で充電効果を減らすのも嫌だし。
何がどう変わったのかハッキリするまで、対処を待つ。
氷雪路に日常的に接する土地なので、不意にブレーキが弱くなる現象は既に理解している。
その上で、踏み足せば効く事も理解してる。
回生ブレーキが生き返った時にギクシャクするけど、それはABSを動作させてしまった代償。
本来はABSを機能させないよう運転すべきだからな。
----------------------------------------------------
# tam*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う3点私はそう思わない4点
# 以前乗っていたトヨタ車(リコールもされていないが)が急加速。車体の異常を訴えたが、
ふみ間違いと一蹴される。今回たくさん発覚して良かった。
コンピューターのプログラミングで車の性格は変わる。逆にちょっとした作業で書き換えら
れる。(一月からこっそり直してたみたいに)消費者庁に専門家機関を常設てもらいたい。
一消費者では解明出来なく無き寝入り。
プリウスがトヨタ関係者所有からこっそり改修なんて事無いですよね?副社長はフィーリン
グあっているから改修必要ないし。
-----------------------------------------------------------
# kan*****さん
# 削除/違反報告私もそう思う3点私はそう思わない5点
# リコール自体はどのメーカーでも結構あるみたいだ。
自分もこれまでスバルで一度、シトロエンで一年間に二度もあった。マスコミに騒がれる前にさっさとリコールしておけば、こんなイメージダウンはなかったはず。
トヨタの場合あまりに図体が大きいので機動的な対応が出来なかったのだろう。
それに今回のユーザーのクレームがリコールに
値するかは不明だ。自分もスバルで初めて雪の上でABSが起動したときは一瞬ブレーキが利かなくなったと思ったぐらい違和感があったが、それがABSの起動だし、そもそも雪の上で滑ってブレーキが効いていなかった。マスコミの連中はあおればいいたけのいい加減な連中。トヨタがはめられた部分も大きいのでは。
-----------------------------------------------
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 国家破産67掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 国家破産67掲示板