★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ59 > 793.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Re: 電気的宇宙論-c
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/793.html
投稿者 海幸彦 日時 2011 年 7 月 22 日 15:03:32: jY0c1QUHK1KaM
 

(回答先: 電気的宇宙論-c 投稿者 海幸彦 日時 2011 年 7 月 21 日 14:35:29)

電気的宇宙論のサイトにタダで読める文章があったので貼っときます。

http://www.thunderbolts.info/pdf/01.1PART%20I_Ch1.pdf
<写真・挿絵つき>

以下はその文章の前半部を訳しました。

注:あくまで「まとめ」であり直訳ではありません。私・個人の余計な知識とか疑問とかも入っているので、そこは、あしからず。

〜〜〜

神話であれ、伝説であれ、聖書であれ、みな世界が変わる大変動の話を世界中で残している。古代ギリシャのプラトンも、バビロニアのベロッソスも書いている。惑星の軌道が変わったトいう。

伝承では、惑星は神々とされ、それらは非常に仲が悪く、雷や炎や石を降らせた。地球を壊さんとするぐらいだ。人々は恐れ星々を祀り、敬い、生贄を奉げた。

ソーンヒル博士曰く、恐竜があれだけ巨大化できたのは、当時の地球の重力が、現在の3分の1程度であったから、だそうだ。<これは、ユーチューブのクリップで言ってました>

じゃあ、もしそのころ、人間がいたとしたら、巨人化したのだろうか?

惑星の軌道が安定していない、つまり、惑星が互いに接近することで電気がビビビッと走る。人類にしてみたら天変地異なわけだ。

数十年前までの定説:

宇宙空間は空っぽで電気は通らない

磁波層は宇宙空間には存在しない

彗星の帯は光の圧力により太陽の反対方向にのびる

木星と土星は太陽系の初期から冷えていて無活動だ

火星の地表は地理学的に10億年以上無変だ

金星は地球の姉妹星で温度も類似している

銀河系はただ一つしかない

地球規模の地殻変動の証拠はない

定説、定論を科学的事実(法)と誤って認識することはよくあることである。これは、サイエンティズム(科学カルト)にもつながる。代表的なものに「進化・論」がある。

ガリレオの望遠鏡は肉眼より8倍遠くを観れました。木星の四つの月はみえたが、土星の輪は見えなかった。それでも、数週間の観測によって、ガリレオは地動説に確信をもったのです。現代のテレスコープは衛星軌道上(外も)にあり、赤外線、UV線、ガンマ線、X線の眼もあるのです。

定説覆す近年の発見:

宇宙空間に漂う電気をおびた塵

惑星規模のカタストロフィー(天変地異)の痕

天文学者は何百年もの間、重力が星や惑星を生み出す原動力と誤認してきた。プラスとマイナスの塵が同量(中和?)と思い込むことによって、超強力な電気の力を無視してきたのです。決定的なミスでした。

塵一つから銀河の形成・構成にまで電気網でつながっているのです。その力は自然を統制し、銀河を形造り、星のエネルギーとなり、生物の生きる源となるのです。

電気的宇宙には「孤立した小島」は存在しないのです。

<以下略>
http://www.amazon.co.jp/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E7%9A%84%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%AB%96%E3%80%881%E3%80%89%E9%8A%80%E6%B2%B3%E3%80%81%E6%81%92%E6%98%9F%E3%80%81%E6%83%91%E6%98%9F%E3%81%AE%E9%80%B2%E5%8C%96%E3%82%92%E6%9B%B8%E3%81%8D%E6%8F%9B%E3%81%88%E3%82%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%82%B9-%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%92%E3%83%AB/dp/4198626847
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%AB%96
http://2012evolution.blog83.fc2.com/blog-entry-177.html
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%BB%E6%B0%97%E7%9A%84%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%AB%96&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:en-GB:official&client=firefox-a  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年7月22日 16:22:07: 1qmOy4Hy0U
たしかに、ニュートンの「慣性・引力(重力?)・遠心力」では、
(太陽系の)惑星の公転軌道が同一平面上にある理由を証明できない。
でも、なんといってもビッグバン宇宙論がダメだw

02. 2011年7月23日 07:57:43: FRBdnOcfeO
ビッグバン理論は「ワープする為」にだけは役に立つんだよぅ!

03. 海幸彦 2011年7月23日 11:06:07: jY0c1QUHK1KaM : QCdkeFwf1Y
AetherとかEtherというコンセプトなのだが(エテル/エセル?)

電磁場層に関係している、とおもわれる。

この概念は古代文明の時から1920年代までは、一般の知識人の間では当たり前の常識であった。

アインシュタインのユダヤ物理学(似非科学)あたりからエテルは消えた。

おっしゃる通り、ニュートンの(法)則も怪しい。ニュートンが歴史的に有名なのは、当時の大英帝国科学学会のメンツを守るため。ニュートンが実際研究していたもののほとんどが錬金術のたぐい。


04. 2011年7月23日 14:07:01: I47cBOk0Fo

私の脳内世界ではエーテルは”ηθερ”即ち「日照る」。

太陽からの不思議な・・・。


05. 海幸彦 2011年7月24日 18:35:54: jY0c1QUHK1KaM : QCdkeFwf1Y
電気的宇宙論に深く関係しているプラズマ・コスモロジーのサイトをご紹介します。
http://www.plasmacosmology.net/index.html

また、関連ビデオをグーグル・ムービーで見つけたので、のせときます。
http://video.google.com/videoplay?docid=4773590301316220374


06. 2011年7月26日 18:30:59: EMW1TJUeds
この電気的宇宙論は直感的に正しいと思う。しかし、電気の速度つまり光の速度が無限大ではなく、1秒間に30万キロという、つまり太陽から地球まで8分20秒かかるという問題はどうするのか。力のやり取りは瞬間的なオーダーが求められるはず。太陽系は太陽と周りの惑星が求心力と遠心力のやり取りを瞬間瞬間で行っているはず。もし、力のやり取りが太陽と惑星間の距離によって異なるなら、太陽系は形成できないのではないだろうか?同じことは銀河系にも言えると思う。
また、全てを電気の振る舞いとして理解するには、電気の持つ性質つまりプラスとプラス、マイナスとマイナスの同極同士は反発するという現象は、地球と地球上の物体の場合、どのように説明するのか。地球をプラスとして、他の物体は全てマイナスなのか?

07. 2011年7月27日 05:55:02: 1qmOy4Hy0U
当方>>01

電気という事は、同時に磁気でもあるよね。

実は・・・ >>01で書いたニュートンのやつを、証明できちゃってるんです!
しかも、なんと模型で再現可能。それを作ってみんなを驚かせちゃう作戦を計画中。
ちなみに、引力(?)も遠心力も使わない。

ああ・・・ 言っちゃった・・・


嘘だと思っておいてw 空耳、空耳w


08. 海幸彦 2011年7月27日 22:48:04: jY0c1QUHK1KaM : QCdkeFwf1Y
06さん、

プラズマ・コスモロジーをちょっと読めば理解できます。

ビッグ・バング論ではグレイ・マターとかグレイ・エナジーとかごまかしていますが、宇宙空間はプラズマでみちているのです。

アトムは解りますよね?

アトムはイオン・プロトン・ニュートロンなどで構成されています。イオン・プロトン・ニュートロンなどは電気的にプラスであったり、マイナスであっったりします。

プラズマとは、この、イオン・プロトン・ニュートロンが分離した状態をさします。

学校では個体・液体・気体と習いますよね?

プラズマとは第四のあり方なのです。

最新の科学です。たのしいよね?

あなたの直感は正しいのです!


09. 2011年7月28日 17:28:06: GvcbSkTOlA
宇宙のプラズマは「ホットプラズマ」と「コールドプラズマ」が存在します。
んで!「ほ〜しのひぃかぁりぃよぉ〜〜」なんですが、スペクトル分析を行うと、スペクトル内部に「吸収帯を持っている」のです。また、星間物質は「分子電波を放射」しています。
つまり、電子を保有するコールドプラズマなのです。ホットプラズマの光のスペクトルは多分連続した吸収帯を持たないもの、何故なら、電子を持たないからです。
電子を持たない原子が分子を構成できるはずがありません。○ーキングをコーキングしたくなりますね!また、珍妙な理論を思いつくでしょう。
つまり、色温度分析温度より実温度は低い温度ではないか、ということなのです。
ちなみに、太陽のスペクトル内のナトリウムの輝線は望遠鏡のナトリウムガラス製のレンズが原因でしょう。ニコチンなどは明らかにレンズの汚れでしょう。ここでも、ユダヤの魔法の綻びが出てきました。
ねぇ、手を伸ばして御自分のパソコンのプラズマディスプレイを触ってください。何千度も有りそうですか?これは、コールドプラズマです。空も昼の光は全周から来てませんか?空が青いのは窒素が原因でしょう。

10. 2011年7月29日 13:36:07: ieWTAudjoA
みなさん優秀だなー。04さん、日本が鍵なんですか?

11. 2011年7月30日 23:34:06: OgEfjrVvHA
>04です、レス遅く成りました。みんな金集めに必死で真面目にやってないので人類が退化しかけている可能性があります「鍵は日本」というより日本で頑ん張る人々ではないでしょうか。日本だけでなく地球の未来に対して責任を感じる人々でしょうか。
地球のエーテル理論ではエーテルはすべての物体を透過しますが、宇宙のエーテル理論では質量の無い力を伝える粒子?なので、物体や力が簡単に作用するみたいです。
>09の続きです。火星は人間の居住出来ない惑星から、いつの間にやら、無し(NASA)崩しで可住惑星になってしまいましたね。うさぎの写真も有りました。

火星人が自分の服に付ける『僕達のマーク』は逆『S』系/奇妙な生物ロボット?も...
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/279.html
投稿者 そこちょっとつんつく さん

の、投稿の写真の「手」ですが、ケイ・ミズモリさん約の

  超巨大「宇宙文明」の真相

に出てくる「アカート人」の「手」に見えます。親指が一本隠れているみたいです。本来の出身はプロキオン星系だと思います。なんで火星でこんな事してるかって?「したいから」でしょう。ボロネジのUFO事件の片割れでしょうか、青い服をきた「こびと」としても撮影されているみたいです。


12. 2011年8月05日 11:11:14: EMW1TJUeds
>08さん 06です。ありがとうございます。後、忘れてしまっていましたが、アインシュタインも重力の速度は光の速度と言っていたようですね。ニュートンは距離に依存しないと言っていたようですが。重力波が空間の距離に依存するかどうかということ問題は、電気的宇宙論ではどのように解決されるのか楽しみです。小生としては、銀河系の中心から数万光年の距離にある太陽系まで、力のやり取りに数万年かかるというのは考えられないことです。

13. 海幸彦 2011年8月07日 15:04:11: jY0c1QUHK1KaM : vA4gTy2yFs
06さん、遅くなりました。

光のスピードが最速

っが定論・定説になっていますが間違いのようです。

エレクトロンの周りにはサブトロンが衛星の様にグルグル回っているそうです。このスピードがハンパない。

秒速2500000光年!!!

1秒で地球上からアンドロメダの向こう側に到達できる速さです。

A simple calculation gives the somewhat startling result that these subtrons are moving at speeds of 2.5 million light years per second! Theoretically, they could cover the distance from Earth to the far side of the Andromeda galaxy in less than one second. This gives some meaning to the term 'instantaneous action at a distance'. Importantly, this is a requirement for any new theory of gravity.
http://www.plasmacosmology.net/spec.html


14. 海幸彦 2011年8月07日 15:19:25: jY0c1QUHK1KaM : vA4gTy2yFs
また、プラズマどうしが遠くにあれば、引かれ合い、近くにあると、反発する習性があります。

単純なNとS、プラスとマイナスの地球上での性質とは異なるようです。

実に摩訶不思議。


15. 2011年8月17日 08:03:53: 3SstCBCT4w
http://www.newscientist.com/article/mg21128245.500-antiproton-ring-found-around-earth.html

新発見:アンチ・プロトン層

将来、宇宙船のエネルギー源になりえる。


16. 2011年8月24日 17:34:42: EMW1TJUeds
>13,14さんありがとうございます。
光速度は絶対ではなく、媒質により変化する。地球は空気という媒質があるため、真空の宇宙空間とは速度が異なっているはず。結局、光の速度を絶対と考え構築された相対性理論には過ちがあると言うことですね。プラズマ宇宙論の今後の研究に期待したいです。

17. 海幸彦 2011年8月27日 12:18:08: jY0c1QUHK1KaM : wa3Mlh6ea6
おくれました。

今、読んでいるアクエリアスの書によると、個体、液体、気体とプラズマ(ここまでは、私も理解している)、と第五の形体、それが賢者の石。

だそうです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ59掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ59掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧