http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/360.html
Tweet |
朝鮮人、中国人も日本人もありません。人類皆兄弟です。
アメリカの間接支配に騙されて、反日・反中国になるのはバカの証拠。
隠された歴史を知らねばならない。
ネットゲリラから
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/02/post_6c46.html#more
■さっさと全陵墓の調査させろやくそ宮内庁
倭の五王って、誰のこと何だか、いまだによく判らないわけです。それだけじゃない、卑弥呼というのも、誰なんだか判らない。なんで判らないのかというと、中国の歴史書に出てくる史実が、日本の歴史書には出てないからですね。まぁ、おいらの結論としては、日本で歴史書が作られた時に、ある理由があって、中国に朝貢したという史実を記載しなかったのだと思う。
この時代をはっきりと分けているのは、白村江の戦いの、以前か以後か、という問題ですね。白村江の戦いというのは663年なんだが、それまでは朝鮮半島南部にかなり強力な影響力を持っていたヤマト政権が、半島利権を失うわけだ。しかも、その勢いに乗って唐が日本まで攻め込んで来るのではないかと恐れて、防備を固めたりするんだが、Wikipediaによれば、
倭国は、百済滅亡で多くの百済難民を受け入れるとともに、唐・新羅との対立を深めた。その影響で急速に国家体制が整備され、天智天皇のときには近江令と呼ばれる法令群が策定され、天武天皇のときは最初の律令法とされる飛鳥浄御原令の制定が命じられるなど、律令国家の建設が急ピッチで進んだ。 そして、701年の大宝律令制定により倭国から日本へと国号を変え、新国家の建設はひとまず完了した。
以上のように、白村江の敗戦は倭国内部の危機感を醸成し、日本という新しい国家の建設をもたらしたと考えられている。
とあるんだが、そういえばそれまで「君」とか「大君」とか呼んでいたのを「天皇」と呼ぶようになったのも天武天皇の時代からです。また、それまでは「倭」と呼んでいた国名を「日本」に変えたのも、701年の事だと言われてますね。そして、古事記が712年、日本書紀が720年に出来るわけだが、この、白村江の戦い以降の急速な変革が何を意味しているかというと、「大陸勢力からの独立宣言」です。
「日本」が、中国の属国ではなく、隣り合った独立国である、という証明のために、自前の歴史書を作ってみずからの正統性をアピールし、その際には、かつて倭王たちがせっせと中国に朝貢していた事実を記載しなかった。うっかりそれを書いてしまうと、大陸の勢力に、属国である「倭」の国に攻め込む口実を与えてしまうからですね。
ちなみに、中国に朝貢していたのは倭の五王だけじゃない、卑弥呼と、その後継の壹與もそうだが、それ以前にも「紀元前2世紀から紀元前後ごろにかけて、倭人が定期的に漢の植民地楽浪郡を介して漢王朝(前漢)へ朝貢」していて、その中には「107年の文献に名を残す日本史上最古の人物である帥升は、史料上、倭国王を称した最初の人物でもある」という例もあったりするわけだ。
ここら辺は、そもそも「倭」って、何なんだ? という事もあってややこしいんだが、もともと「倭」というのは必ずしも「日本列島」だけじゃなくて、「済州島に住んでいるのは倭人」という話もあったように、朝鮮南部まで含んだ存在だったらしい。それが、なまじ大陸と関わると厄介だというので、朝鮮半島を切り捨てて、日本列島だけに版図を絞り込んで、その中身を充実させるのに専念した、というのが、歴史の知恵というものですね。歴史書というのは、時の権力者が、みずからの正統性を主張するために作るモノなんだが、1000年以上の昔の人がうまいことやってくれたから、今でも中国は日本に攻め込む「口実」が見つけられなくて幸いですw
「倭の五王」?応神天皇陵立ち入り調査
1:きのこ組(滋賀県):2011/02/24(木)16:30:02.55ID:HuxmU39o0
応神天皇陵:学者らが立ち入り調査…大阪・羽曳野
宮内庁が指定・管理する応神天皇陵(誉田御廟山=こんだごびょうやま=古墳、大阪府羽曳野市)について、日本考古学協会など考古学・歴史学関係16学会の代表者らが24日午後、立ち入り調査を始めた。
古代の天皇の陵墓について、学会側の要望を受け宮内庁が立ち入り調査を認めたのは初めて。
調査が許可されたのは、墳丘を囲む内濠(うちぼり)の外にある内堤で、学会代表者らは周回し、遺物の確認などを目視でする予定。しかし、発掘や遺物の取り上げはできず、墳丘への立ち入りは認められていない。
4:アンクル窓(埼玉県):2011/02/24(木)16:31:44.17ID:4ZbMjWqm0
ルーツが分かるのか・・・
6:暴君ハバネロ(静岡県):2011/02/24(木)16:32:47.03ID:29Q/w05kP
>>1なんで「天皇の起源は朝鮮」と「ネトウヨ「ぐぬぬ」」を入れなかった?
・・・・
20:ハービット(大阪府):2011/02/24(木)16:39:03.27ID:CX2NlGoD0
何で宮内庁はかたくなに拒否するんだろう。
仁徳陵とかも大々的にやればいいのに。
何かまずいことでもあんの?
24:ばら子ちゃん(東京都):2011/02/24(木)16:42:55.29ID:JSGUsJC50
>>20
天皇制の既成事実を覆す発見があるかもしれない
↓
天皇制存続に疑問を抱く人が増えるかもしれない
↓
建前:日本人の共同体の象徴が失われ、日本のなんたらが云々されるおそれがる
本音:俺らの仕事なくなったらやべー
なので、宮内庁が外圧で消えない限り永久に調査不能
30:ソーセージおじさん(神奈川県):2011/02/24(木)16:45:06.37ID:LeX2NU7I0
>>20
どこか一つの天皇陵からもしも何か新事実(宮内庁が秘密にしていることも含む)が発見されれば他の古墳を調査する口実になってしまう
そうなると不都合な事情が芋蔓式に引っ張り出されちゃうからNGなの
31:Qoo(関西):2011/02/24(木)16:45:21.72ID:G1ui+LodO
>>20
皇族っての抜きにしても、今も続いてる家の墓だぞ。
頼まれたからって他人にホイホイ墓暴きさせるか、普通。
28:キョロちゃん(東京都):2011/02/24(木)16:44:14.47ID:/BI7vKLDP
>>20
そりゃルーツが朝鮮てばれるから
もう何年も前から言われている
・・・・
89:ばら子ちゃん(東京都):2011/02/24(木)17:06:59.38ID:JSGUsJC50
俺は4世紀に大規模な内乱があって、以前の中央政権が転覆されたと思うな
そうすれば記録がぽっかり抜けてる説明もつくし
91:みんくる(関西地方):2011/02/24(木)17:08:32.88ID:mNwqTzqd0
>>89
中央集権的国家は生まれてなかったと思う
101:コアラのマーチくん(愛媛県):2011/02/24(木)17:11:01.86ID:BX1SlOEm0
>>89
内乱ならあったぞ中国でな
その後騎馬民族が暴れまわって周辺国からの朝貢の記録が途絶えてしまった
単に中国側の都合だよ
94:京急くん(内モンゴル自治区):2011/02/24(木)17:09:43.48ID:RtF2WrpbO
今は天皇はどっかの地方の一豪族で銅鐸文明やら出雲やら
諸々を征服してったって説が最有力だよ
国譲りやらはそういうのを神話として体系付けたのが古時記
まあ渡来人と結婚とかしまくってるので血は大陸混ざってるだろうが
・・・・
100:ピンキーモンキー(埼玉県):2011/02/24(木)17:10:56.20ID:0h2N3ksP0
■チョーセン人・カンコク人が認めたくない歴史的事実の例
・弥生人が長江流域から稲作とともにやってきた百越系民族であること
(稲のDNAによる証明)
・半島南部の先住民が倭人(日本人)(弥生人=百越系民族)であること
(半島南部考古学的遺物=九州北部遺物)
・新羅の建国時の宰相(瓢公)が倭人(日本人)であり、王家の一つ昔氏が倭人系統
であること、また始祖の朴赫居世についても倭人(日本人)説があること
(瓢=ひさご・ひょうたん=朴=半島南部古語)
・百済、新羅が日本の大和朝廷に対し従属的地位にあったこと
・大和朝廷(日本)による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)→事実のねつ造,
文化の掠奪
・常に日本、中国、モンゴルなどの属国として歩んできた歴史
・姓が漢族のものであること
・朝鮮征伐が日本と明との戦争であったこと(李朝の軍は明の将の指揮下に入り、
和平交渉も日本と明の間で行われている)
・朝鮮通信使が実質的に日本への朝貢使節であったこと(琉球の江戸上りと同じ)
・李成桂が女真人=満州人であること
・固有語の語彙が乏しく、また日本のように字訓という制度的保証がない状態で
すでに語彙のおよそ7割が日本漢語であること(学術的語彙は9割が日本漢語
中国系のほうがまだ可能性あるわ
・・・・
324:うまえもん(長屋):2011/02/24(木)18:18:16.05ID:pV1ixmTc0
たまにまともな朝鮮人が現代でもいるのは幸運にも日本に支配されていた頃の
日本人の血が残っていた朝鮮人ということでしょうな。
まあこの辺は公平にお互いの歴史資料を提示して述べましょうね。
■中国の史料『東夷伝』の記述
「新羅も百済も日本を大国として敬い、仰ぎ、通商していた」
■中国の史料『三国志』の記述
「朝鮮半島南部は倭人が支配していた」
■高句麗の史料『広開土王碑』の記述
「日本が新羅と百済を属国にした」
※韓国人が石碑の改竄を主張するが、昔の拓本が2枚、中国で見つかり、中国人学者に否定される
■日本の史料『日本書紀』の記述
「新羅と百済は日本の属国」
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ59掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。