http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/590.html
Tweet |
で、元投稿のコメント見てて思い付いたんでっけど
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/593.html
Wikipediaによると企業とは、
>企業(きぎょう)とは、営利を目的として一定の計画に従って経済活動を行う経済主体(経済単位)である。家計、政府と並ぶ経済主体の一つ。国や地方公共団体が保有する企業を公企業、そうでない企業を私企業という。通常は企業といえば私企業を指す。日常用語としての「企業」は多くの場合、会社と同義だが、個人商店も企業に含まれるので、企業のほうが広い概念である。 広義の企業は、営利目的に限らず、一定の計画に従い継続的意図を持って経済活動を行う独立の経済主体(経済単位)を指す。
とある。 ここで一つの簡単なおあそびを試みたい。今、兵器産業に属する企業を考えたとき、…そしてそこで働く全員が、その企業が実際に何を販売しているのかを理解しているという前提だったとする。
それは、
計画の段階ではっきりと“我々は絶対的な悪である”と宣言しているようなもんでっしゃろ?
彼らが彼等の家族を養うこと、即ち仕事をしてお給金をもらう、これは当たり前の行動や。 だがそこで問題が一つ、売ってるもんがいわゆる社会的道義におそらく反するものやからや…
さてこっからが本題や、彼らが彼等自身をおそらく人類の一人として彼らが彼等の人生について自問自答したときの彼等の答えは何やろう?どうやろう?
是非お答えを頂く場合は、陰謀論でかたづけることなく、真摯なお考えをご披露願いたい。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
コメントの2重投稿は禁止です。
URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
最新投稿・コメント全文ページ
- Re: はっ!?自分で可能性のある答えを思いついてしまったかも? めむめむ 2010/8/31 19:16:12
(1)
- あくまで私のいくつかの仮定のお話の一つですので個人的な誹謗、中傷dakeはやめといて!! めむめむ 2010/9/03 12:49:17
(0)
- あくまで私のいくつかの仮定のお話の一つですので個人的な誹謗、中傷dakeはやめといて!! めむめむ 2010/9/03 12:49:17
(0)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ58掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。