★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ58 > 239.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ことぶき・ぼったくりの一つ、ダイヤモンド の鑑定がいい加減な件
http://www.asyura2.com/10/bd58/msg/239.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2010 年 5 月 22 日 03:55:16: KqrEdYmDwf7cM
 

日本のダイヤ鑑定の闇


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100521-00000126-mai-soci
<ダイヤ鑑定かさ上げ>「宝石業者の圧力」背景か

5月21日23時45分配信 毎日新聞
<ダイヤ鑑定かさ上げ>「宝石業者の圧力」背景か
全宝協への対処方法について語る宝石鑑別団体協議会の土居芳子会長=東京都台東区で2010年5月21日午後3時28分、梅村直承撮影
 ダイヤモンド鑑定会社大手「全国宝石学協会」(全宝協、東京都台東区)が業界基準よりカラー(色)を甘く鑑定し、評価をかさ上げしたとされる問題は21日、業界団体が全宝協が鑑定したダイヤの無料再鑑定方針を打ち出し、わが国のダイヤ鑑定の信頼性に疑問符がつきかねない局面を迎えた。鑑定を甘くしても鑑定会社が直接もうかるわけではないのに、なぜこうした問題が起きるのか? 専門家は「甘い鑑定を望む宝石業者の圧力が背景にある」と指摘する。【河津啓介、馬場直子、阿部周一】

 ◇かさ上げ利益どこへ

 ダイヤは宝石輸入・卸業者が品質に応じた価格を自らが見極めて仕入れる。その後、鑑定会社に「簡易鑑定書」の作成を依頼し国内取引に使う。さらに小売り段階で正式な「鑑定書」が発行され、ダイヤと共に消費者の手に渡る仕組みだ。

 ある鑑定会社幹部は今回の問題について「悪いのは鑑定会社だけではない」と強調した。言葉の裏には、かさ上げで最も利益を得るとされる宝石輸入・卸業者の存在がある。

 例えば、仕入れ値が同じダイヤでも、鑑定結果が異なれば小売業者や消費者への販売価格も異なる。輸入・卸業者にとっては、自身が見込んだ品質より高く鑑定されるほど、仕入れ値との差益が大きくなるわけだ。都内の輸入・卸業者は「私たちも目利きのプロ。当然、鑑定会社に希望ランクを伝えるし、評価が低ければ見直しを要求したり他社に変えることもある」と証言した。全宝協幹部も「輸入・卸業者の圧力はある。例えばGランクの鑑定書をほしがる業者が一つ下のHランクから見た目のいい石を選んで鑑定に出すこともある」と打ち明けた。

 一方で、この卸業者は「『圧力』と受け止めて鑑定をゆがめるのは勘違い」とも語る。鑑定会社には受注量維持のため鑑定結果をねじ曲げる誘惑を常に振り払う倫理観が求められるという。

 宝飾会社大手「ミキモト」の元常務で宝飾史研究家、山口遼さんは「鑑定を巡る不正の背景には、利益のために甘い鑑定を要求する輸入・卸業者の根本姿勢がある。鑑定会社ばかりでなく、圧力をかける側にも問題がある」と指摘した。

 また、鑑定業界の「過当競争」もある。大手1社が寡占状態の米国などと違い、日本は数十社が乱立。81年に有力鑑定会社などが「宝石鑑別団体協議会」(現在23社)を発足させ、品質項目の基準統一化を進めてきたが、未加盟の鑑定会社は独自の評価で鑑定書を出している実情がある。

 バブル期、3兆円規模だった宝飾品市場は約3分の1に縮小し、業界からは「市場縮小で従来のすみ分けが崩れた」との声も漏れる。

 山口さんは「業者の圧力と過当競争。この二つを正さない限り、依頼主に都合の良い結果を書く鑑定会社が生まれてもおかしくない」と語った。

 全宝協は今回、「許容範囲の修正で消費者に不利益はない」と不正を否定したが、山口さんは「消費者は宝石の知識がない。売る側が100%責任を持たなければならない」と業界の信頼性が不可欠との認識を強調した。

 ◇「再鑑定で判断」…土居会長

 宝石鑑別団体協議会の緊急理事会後、土居芳子会長ら役員8人が東京都台東区東上野の協議会が入るビルで記者会見を開いた。土居会長は冒頭「自主退会は受理したが、再鑑定で問題が確認されれば(最低2年間復帰できない)除名処分もあり得る」と業界の自浄作用を強調した。

 会見で土居会長は「現時点では証拠のダイヤがない。再鑑定結果を集約して判断する」と裏付け調査の重要性を繰り返した。そして「消費者はご心配だろうが、鑑定書すべてが信用できないのではなく、特定の会社に疑惑が生じていると理解してほしい」と危機感を募らせた。

 会見後には「夢であってほしい。悪夢です」と漏らし会場を後にした。

最終更新:5月21日23時53分


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100521-00000228-jij-soci
ダイヤ鑑定、評価かさ上げ? =業界団体が調査

5月21日20時20分配信 時事通信
 ダイヤモンドの鑑定業者「全国宝石学協会」(全宝協)が、鑑定したダイヤの評価を不当に高くしていた疑いがあることが21日、業界団体「宝石鑑別団体協議会」(AGL)の調べで分かった。全宝協側は「ボーダーラインの調整をしただけ」としている。
 ダイヤには大きさ、色、カット、透明度などの評価項目がある。鑑定業者は宝石店からの依頼で評価し、鑑定書を発行。鑑定は価格などに影響する。日本ではAGLが評価基準を示しているが、公的なものではない。
 外部からの指摘を受け、AGLは2008年10月ごろ、全宝協鑑定のダイヤを調査。「色」の評価が基準より2ランク近く高いものが見つかったため、改善を勧告した。その後、評価を高くするよう指示する内部文書が見つかり、AGLは文書が出された07年2月末から08年10月末ごろにかけ、全宝協が評価をかさ上げした疑いがあると判断した。
 全宝協は「疑惑を持たれ、迷惑を掛けた」としてAGLを退会。AGLは今後も調査し、不正が確認されれば、除名処分にするとしている。 

最終更新:5月21日20時20分

昔から全宝協の鑑定は甘いと有名です
全宝協は民間団体なんだから業界から要請があればいくらでも査定を甘くするんですよ
やはり鑑定は、中宝研(中央宝石研究所)かGIAでしょうね

今流行のブラックダイヤなんか熱処理した工業用ダイヤにですよ
あんなのを有難がってるなんて頭がおかしいんじゃないかと思う

>ダイヤは財産です!

あのう、ダイヤは財産なんかになりませんよ
財産てのは換金性の度合いでしょ
金の買取業が流行ってるけど、そこに持って言って御覧なさい
タダ同然の査定にしかなりませんから


<ここまで引用>

装飾品の中でもダイヤモンドは特に一般人が一生に一度買うかどうかの寿イベント用グッズだ。

これに乗っかって、寿ぼったくり商売のやからが取り巻く。

引用した記事コメントにもあるが、財産とは換金性だ。

お金が必要な時に、どこかに持っていって、正当な金額で買い取ってもらえるものが財産だ。

気持ちの中での財産、というので満足している人はいるだろうが。

で、ダイヤモンド。

中古品市場が存在しない。要するに高く買っても売るところが無い。

要するにぼったくり商売。幸せな気分にふっかけて、安いモノを高く売る。

賃貸料が高い場所に、きれいなショールームを作って、高い人件費を払って、膨大な宣伝費をかけて販売している、
そのコストがすべて商品代金に乗せられる。そこにさらに鑑定上乗せぼったくり料金まで追加され。

そしてそもそも、全く換金性が無いばかりか、その鑑定書まで適当に作られていた、ってんだから、
これ、どうすんの?

結論:結婚指輪は、換金性があるものにした方がいいよ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年6月03日 02:47:53: EO4YUkpYec
全国宝石学協会は、過去にも「パパラチア・サファイア」で大問題を起こして、当時の志田社長が辞任しています。

今回の責任はどうなっているのでしょうか。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ58掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ58掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧