★阿修羅♪ > 戦争b2 > 565.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
タリバンを相手に「勝ち目」はない【日経ビジネス】
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20100108/212056/
「戦の終わり」を宣言した米国と、事実上「単独支援」を表明した日本
吉田鈴香 【プロフィール】
国際社会が今年迎える山場の1つが、アフガニスタンである。昨年12月1日、オバマ米大統領は3万人の増派を決定し、同時に2011年7月に撤退を開始すると宣言した。米軍に促されて、韓国軍やスペイン軍など増派の方向へと歩みを進める国もある。
日本は11月10日首相官邸がアフガニスタンへの大々的な支援を発表した。それは軍事行動ではなく日本独自の民生支援だ。
タリバン掃討はできるか、アフガニスタンの人々はどうなるのか、国際社会のアフガニスタンへのかかわりについて考えてみたい。
カンダハールから始まったタリバンの進軍、そこを狙う米軍
米軍は、カンダハールをタリバンから奪還する作戦を取ろうとしている。
カンダハールは、タリバンが軍事行動を始めた地域だ。タリバンはここを拠点にして急速にほかの地域に支配地を広げ、1995年9月にはイラン国境のヘラート州を制圧、カブールも1年後には占領した。米軍がカンダハールの奪還を目指すことは、タリバンの本拠地をつぶす意味合いがある。
しかし、オバマ大統領が終わりを区切っての戦を宣言したことは、共和党のマケイン議員など戦争を良く知る人々には不興だ。結果に関係なく作戦を終えるのであるから、あらかじめ敵に背中を見せているようなものともいえる。
敵であるタリバンとアルカイーダから見れば、それはあらかじめ勝利を手にしているかのような戦いであろう。タリバンは、それまで時間稼ぎをすればいい、
いや、二度と起き上がれないくらい叩きのめしてやる、と思っているかもしれない。戦い方の常識からすると、極めて異例であるのは間違いない。
偵察隊20人中1人だけ生き残った兵士
ここに1冊の本がある。『アフガン、たった一人の生還(原題:Lone Survivor)』(2009年、亜紀書房発行)という。アフガニスタンのヒンズークシ山岳地帯へ、偵察隊の一員として送り込まれ、ただ1人生還した米軍兵士の戦いの記録である。
著者の名は、マーカス・ラトレル。米国海軍SEAL部隊SDV(シール輸送潜水艦)第1チーム所属の3等軍曹。スナイパーであり衛生兵だという。
軍事知識のある人ならばこれだけで分かると思うが、最精鋭の特殊部隊である。米軍は、アフガニスタンには陸軍グリーンベレーやレンジャーだけではなく、シールのような海を主戦場とする特殊部隊も動員している