投稿者 ヤマボウシ 日時 2010 年 2 月 18 日 11:26:17: WlgZY.vL1Urv.
転載元:Like a rolling bean (new) 出来事録 by Rolling Beanhttp://ameblo.jp/garbanzo04/day-20100218.html
2010-02-18
【拡大歓迎】 2/23 第7回 築地市場を考える勉強会のお知らせ)
2月23日(来週火曜)の夜、築地市場を考える勉強会が開催されます。
東京島中央区小坂区議からのお知らせを転載します。
転載・転送ならびに皆さまの奮ってのご参加ををよろしくお願いいたします。
24日からの都議会、25日の第三回口頭弁論を前にした重要な内容ですので、わたしも出席できれば、と思っています。
また、本日18日は都議会の経済・港湾委員会です。
ここでも豊洲真市場予定地の汚染問題(浄化処理が可能だと東京都が強弁するための実験)について、参考人意見聴取が行われ、日本環境学会の畑先生がご出席されます。そちらをまず先にお知らせします。
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/schedule/economic-port_and_harbor.html
第1回定例会提出予定案件について(説明)
報告事項
(1)豊洲新市場予定地の汚染物質処理に関する実験について(参考人からの意見聴取)
(2)豊洲新市場の整備手法見直しについて(説明)
中央卸売市場
(3)新銀行東京の最近の動向について(参考人招致について)
(4)新銀行東京に関する最近の動向について(説明)
産業労働局
(5)京浜港共同ビジョンの策定について(説明)
では、ここからが2/23の勉強会内容です。
*****ご案内*****
東京都は、平成22年1月22日に来年度の中央卸売市場会計予算原案として豊洲新市
場整備1281億円(土壌汚染工事の設計、本体工事の基本設計、用地取得)を計上する
とともに、本体工事については、「PFI方式」を改め「直営方式」にすると発表い
たしました。
また、当勉強会でも再三指摘してまいりましたが、いままで、東京都は、地元中央
区をはじめ都民に対し、土壌汚染の現状および技術会議で選考された“新技術”に関
する実行可能性など詳細な説明を行ってきませんでした。この度ようやく、「実証実
験」の名のもとに、技術会議が定めた技術・工法を現地の汚染や土質状況に即して無
害化を検証する実験を行うことを計画(3月中旬中間報告、6月下旬最終報告)したと
ころです。
下に掲載の毎日新聞報道(2010/02/16、転載資料?)にもございますが、専門家会
議にまたもや報告されない新事実があきらかにされております。食の安全・安心を守
るためには、すべての情報を公開し、都民に説明(リスクコミュニケーション)する
責任が東京都には求められます。この姿勢が欠けている以上、土壌汚染地への市場移
転は不可能だと考えます。
私達は、都民、市場関係者、区政・都政・国政の議員らの有志で、「築地市場を考
える勉強会」という場を設け、豊洲土壌汚染問題や築地市場移転問題の勉強会を開催
してまいりました。この度、裏面のご案内の通り第7回目の勉強会を開催する予定で
す。
今回の勉強会では、平成22年2月25日第三回公判(東京地方裁判所415号法廷13:30
〜)に向けて「豊洲汚染土壌コアサンプル廃棄差止め訴訟」の裁判の経過報告及び都
議会での予算審議を控え土壌汚染をはじめ移転に関連した諸問題や現在地再整備の方
向性などの論点整理を行いたいと考えています。現在行っている「実証実験」自体が
果たして大丈夫なものなのかどうかも、坂巻先生に問題提起いただき、一緒に考えた
いと思います。
多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます。
記
日時:2月23日(火)18時半〜21時(18時00分開場)
場所:日本教育会館 一ツ橋ホール 7F中会議室(156名定員)
千代田区一ツ橋2-6-2 電話03-3230-2831
都営新宿線・東京メトロ半蔵門線神保町駅(A1出口)徒歩3分
都営三田線(A8出口)徒歩5分、東西線竹橋駅(1b出口)徒歩5分
<プログラム>
18:00 開場
(築地市場移転問題やコアサンプル差し止め訴訟に関連したビデオ上映など)
18:30 開会
1、築地市場移転問題に関する都政・国政報告
2、コアサンプル廃棄差し止め訴訟 裁判の経過報告
コアサンプル廃棄差し止め訴訟弁護団:いずみ橋法律事務所 渡邉彰悟 弁護士
*次回第三回公判 平成22年2月25日(木)13:30〜 東京地方裁判所 415号法廷
3、移転候補地豊洲6丁目東京ガス工場跡地の土壌汚染問題
?)今までの論点の整理 第7回築地市場を考える勉強会事務局
?)「豊洲新市場予定地の汚染物質処理に関する実験(実証実験)」の問題点
日本環境学会 土壌汚染ワーキンググループ長 坂巻幸雄 先生
4、移転候補地豊洲6丁目東京ガス工場跡地の土地売買に絡んだ問題点
(朝日新聞本年1月5日の記事に関連して、下に当該記事を転載、転載資料?)
こどもたちに残した世界ネット 共同代表 水谷和子氏
5、市場流通に関連した問題点
こどもたちに残した世界ネット 共同代表 田中宏治氏
6、会場からの質疑応答
指定発言:野末 誠氏(「NPO法人市場を考える会」理事)
21:00 閉会
参加費:500円(資料代を含む)
主催:築地市場を考える勉強会
お問い合わせ:築地市場を考える勉強会事務局
小坂和輝(文責)
中央区月島3-30-3 2F 電話 03-5547-1191
メール:kazuki.kosaka@e-kosaka.jp
*****転載資料 毎日新聞報道(2010/02/16)****
築地市場移転:計画地に埋設杭1万8000本 都、専門家会議に報告せず /東京
築地市場(中央区)の移転が計画されている江東区豊洲の東京ガス工場跡地にコン
クリートや鋼管製の杭(くい)約1万8000本が埋設されていることが分かった。
都の土壌汚染対策を取りまとめた専門家会議には報告されておらず、同会議のメン
バーは「杭があっても対策に変更が生じることはないが、杭が腐って空洞化した場
合、汚染の通り道になる可能性はゼロではない」と指摘している。
埋設されているのはコンクリート杭(長さ平均17・5メートル)約1万4000
本、鋼管杭(同平均34メートル)約500本のほか、木製杭(松杭、同平均10
メートル)や合成材の杭(同平均16メートル)。都情報公開条例に基づく市民団体
の開示請求で明らかになった。豊洲は埋め立て地で地盤が緩いため、工場施設などを
建設する際に深く杭を打ち込む必要があったとみられる。
都は06年3月、用地購入の際に埋設物の撤去費用として約36億円を代金から控
除する協定を東京ガス側と結んでおり、「都側に新たな負担は生じない」としてい
る。土壌改良を施す際には埋設物は取り除かず、邪魔になった場合は切断して処理す
るのが一般的といい、「対策を検討する上で影響がないため、専門家会議に報告する
必要はないと判断した」という。
専門会会議の座長を務めた平田健正・和歌山大理事(環境水理学)は「松杭は腐り
にくいが、鋼管杭などが朽ちて土壌汚染の通り道になる可能性はないとは言えない」
と指摘。「こうした事実が一般市民の情報公開で出てくることが問題で、汚染に関連
する情報は進んで開示した方がよい。後追いだと都合の悪いデータを隠していると受
け取られる恐れがあり、信頼関係を損なうことになりかねない」と都の対応を批判し
ている。【市川明代】
〔都内版〕
*****以上******
*****転載資料 朝日新聞報道(2010/01/05)****
築地市場移転用地、都が土壌精査せず購入 汚染報告放置
2010年1月5日3時6分
築地市場(東京都中央区)が移転を予定している豊洲地区(江東区)の土壌汚染問
題で、東京都が2002年に有害物質の汚染ガスが検出された調査報告を受けていた
のに、詳しい調査を実施しないまま、04〜06年に予定地の一部を購入していたこ
とがわかった。このガス検出地点の一部は、07年以降に都の調査で見つかった土壌
汚染個所とほぼ重なっていた。
この土壌汚染は、移転の最大の障害となっている。都は時価の約720億円で予定
地の一部の13ヘクタール余を買ったうえ、汚染対策費約586億円の支出を迫られ
ることになった。購入前の汚染に対するチェックの甘さが、この事態を招いた疑いが
強まった。
問題の土地は東京ガスの工場跡地で、市場の移転予定地は約37ヘクタール。都は
まだ取得していない23ヘクタール余の購入費約1260億円を新年度予算で要求し
ている。
都は02年7月、予定地の所有者だった東京ガスが都条例に基づき汚染の調査や除
去作業を行うことで、同社と合意。同社は順次、その報告書を都に提出した。都は同
社を指導監督するとともに、都の購入地として土壌汚染などの問題がないかチェック
する立場で、07年までに汚染対策が適切に行われたとしていた。
朝日新聞が入手した報告書によると、東京ガスが02年10月に報告した表層土壌
ガス調査では、有害物質ベンゼンのガスが88地点で検出されていた。だが、このう
ちボーリングによる詳細調査の実施は、高濃度ガスなどが検出された9地点にとどま
り、残りの79地点は未実施だった。
これに対し、都が予定地の一部を購入した後、07〜09年に予定地全体の土壌や
地下水の調査を実施。環境基準を超えた地点は1475地点に上り、そのうちベンゼ
ンが最大で環境基準の4万3千倍、シアンが930倍となった。
朝日新聞が、東京ガスの02年の調査と、都の調査を照合したところ、02年の調
査で詳細調査が実施されなかった79地点のうち6地点が、都の調査で土壌からベン
ゼンが検出された地点とほぼ一致した。濃度は最大で環境基準の1500倍に達して
いた。
都は「都は東京ガスと協議しながら当時考えられる十分な対策を講じており、新た
な汚染は予見不可能。汚染を知りながら買ったという認識はない」としている。(香
川直樹)
*****以上******
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > テスト17掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > テスト17掲示板