★阿修羅♪ > 社会問題7 > 738.html ★阿修羅♪ |
|
東大合格に異変!「首都圏名門」上位独占、「地方」激減 [夕刊フジ] http://www.asyura2.com/09/social7/msg/738.html
東大合格に異変!「首都圏名門」上位独占、「地方」激減.2010年03月13日17時00分 / 提供:ZAKZAK(夕刊フジ) 「サンデー毎日」と大学通信の調べによると、開成、麻布、聖光学院、駒場東邦、海城、渋谷教育学園幕張など首都圏の有名私立高が今年は軒並み合格者数を増やし、「名門凋落」といわれた昨年の汚名を返上。城北や攻玉社など2、3番手校の健闘も光った。都立校も、日比谷が大きく数字を伸ばしている。 一方で、これまで安定した合格者数をキープしてきた久留米大付設(福岡)、洛南(京都)、ラ・サール(鹿児島)、刈谷、東大寺学園(京都)など地方の有名校が数字を落とした。 この結果について、大学通信の安田賢治・ゼネラルマネジャーは「リーマン・ショック以降の不況が、東大合格者にも微妙な陰を落としている」と分析する。 「関西の名門私立や地方の公立進学校は、東大受験者の数自体が減っており、相対的に首都圏の有名私立校の合格者が増えた側面もあります。経済的な理由や少子化で、子供を地元に残したいと考える保護者が増えたのが一因でしょう。また、(官僚の不遇などで)東大自体にかつてのような魅力がなくなったことも理由のひとつかもしれません」 首都圏の私立高校躍進については「いまの高校3年生が(中高一貫校に)入学した6年前は好景気で、中学受験も大ブームだった。一流校はもちろん、中堅校にも優秀な生徒が多数入学しており、その点も首都圏の進学校の躍進につながった。この不況が続くかぎり、首都圏の“一極集中”が続く可能性は高いでしょう」という。 昨年比21人増の60人超えを達成した駒場東邦の板東修三教頭(62)はホッと胸をなで下ろす。 「やっと本来の数字に戻りました。今年の生徒は中学時代から東大志向が強い。近年は専願者が1ケタ台でしたが、今年は最終的に18人に。今年の東大は数学のレベルが非常に高く、公立校の生徒はかなり辛かったはず。これも当校のような中高一貫校には追い風でした」 一気に3倍増の18人を合格させたのは攻玉社。今西理朗校長(63)は「長年の目標だった東大2ケタを実現しました。高3生が入学してきた6年前は、例年以上に優秀な生徒が集まり始めた時期で、期待は高かった。これを足がかりに、中堅から上位へステップアップしたい」と語る。 一方、今年も上位に食い込んだものの大きく数を減らした関西の雄、東大寺学園の清水優・進路指導担当教諭(51)は、「京大の合格者数は9人増えており、国公立の医学部合格者数も含めれば全体数は下がっていません。最近は地元志向に加え、医学部志向も強く、結果として東大の合格数が下がったと考えています」という。 不況などの要因で群雄割拠時代が一息つき、“ガチガチの本命”が期待通りの結果を出したともいえるが、とはいえ“東大信仰”が薄れたわけではない。 毎年、全国規模で調査を行って詳報するサンデー毎日の編集次長、中根正義氏は次のように分析する。 「発売中の増大号では合格者が1人の高校まで調べました。その結果、有名私立校が多数の合格者を出した一方で、1人合格の高校も増加。全体で約500校にまで裾野が広がっています。少子化時代で学校間の競争は激化しており、特に首都圏の高校は1人でも東大合格の実績をあげたいと腐心しているようです」 東大生でも就活に苦しむ時代。とはいえ、やはり学生と親にとっては「されど東大」なのだ。 .関連ワード:東京大学 少子化 受験 中高一貫 東大寺
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 社会問題7掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。 すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。 |