★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK75 > 754.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
普天間についてのワシントンポストの記事は日本マスコミと全然違う(反戦な家づくり、12.9)【WGは日本側から中断宣言?】
http://www.asyura2.com/09/senkyo75/msg/754.html
投稿者 南青山 日時 2009 年 12 月 09 日 03:31:36: ahR4ulk6JJ6HU
 

http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-804.html

日本の新聞社は、米国さまの怒りにふれる〜 とパニックに陥っている観があるが、肝心の怒り心頭に発しているはずの米国さまからの情報がさっぱり届かない。

FUTEMMA で出てくる横文字のニュースも、なんのことはない共同だったりする。
そんななかで、ワシントンポストがソウル発で長い記事を報じている。
(私のつたない英語力で拾い読みしたので、どなたか翻訳していただけるとウレシイですが・・・)

この見出しには、なんと 「日本が沖縄基地についての話し合いを中止した」 と書いてある。

Report: Japan suspends talks on future of U.S. base on Okinawa
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/12/08/AR2009120801050.html?hpid=topnews

Foreign Minister Katsuya Okada told Japanese media that talks on relocating the base have been suspended.
岡田外相が日本のメディアで「基地移転についての協議を中断した」と語った

そして、アメリカ側は

a spokesman for the American Embassy in Tokyo said, "No."
アメリカ大使館のスポークスマンは(協議の中断について)Noと言った

というのである。

これが、日本のマスコミでは

米、同盟協議先送りを通告 普天間問題混迷に反発
2009.12.8 産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091208/plc0912082022023-n1.htm

となるのだが、ワシントンポストではさらに、

Hatoyama has said he wants the air station moved off Okinawa altogether -- possibly out of the country.
鳩山は(普天間)基地は沖縄県外、できれば国外へ移転してほしいと語った

と明記している。
その上に、オバマが2006年の合意を履行するように言ったことに対し、

Hatoyama later said that unless the working group had the power to renegotiate the agreement, its meetings were pointless.
鳩山はワーキンググループが(合意についての)再交渉をする権限がないのならば、会合をする意味が無いと言った

と、我らが首相はここまで言っているらしい

要するに、
鳩山首相は県外移設、できれば国外移設を断固主張して、それが検討できない協議ならば意味が無い と言って日本側から中断を宣言した。
これに対してアメリカ大使は、中断してはいけないと言った。
ということになる。

そして、最大の問題箇所は

First, the government approved the allocation of funds to pay for commitments Japan made in its 2006 agreement with the United States over moving U.S. bases and troops, including the relocation of the Marine air field on Okinawa and the transfer of 8,000 Marines from the island to Guam.
2006年の合意によって沖縄からグアムへ海兵隊をふくむ米軍が移転する費用負担を、当初日本政府は承認していた

But later Hirano, the senior spokesman for Hatoyama, suggested that United States will have to reduce base-hosting burdens on the island before Japan can agree to sort out the air-station issue.
しかし、平野官房長官は、日本が基地問題の解決に同意する前に、アメリカは沖縄の基地負担を軽減するべきだ と示唆した

というように私には理解できる。
これを文字通りに読むならば、アメリカは「グアムに行くから金を出せ」と言い、日本(平野)が「出て行かずに地元負担を減らしてくれ」と言った ということになる。
この文脈でいけば、オバマが「合意を守るべきだ」と言う合意とは、辺野古のことではなく、グアム移転の費用負担のことなのである。

ワシントンポストも、後半では鳩山首相や日本政府の優柔不断を書いているが、どう見ても、アメリカ政府が日本が政府間合意を履行しないことに激怒している とは書いていない。
方針がハッキリしないので対応できないことを書いているのであって、履行しないことを責めているような論調では 全くない。

もしそうならば、日本のマスコミは全くのウソ八百を並べていることになる。

■■

ちなみに、イギリスのフィナンシャルタイムズでは、こんな記事もある

日米交渉のテーブル上に沖縄が揺らめく 
フィナンシャル・タイムズ2009年11月13日 (gooニュース)
http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20091113-01.html

こちらに至っては、日本政府は沖縄のためにもっとしっかりしろ という内容になっている。

ここから見えてくるのは、鳩山政権が右往左往しているのは、あくまで日本国内の事情だということ。
ゲーツ国防長官が恐喝まがいの態度をとるのも、日本のある勢力が買収している可能性がある ということだ。

もちろん、辺野古の建設をめぐる利権もあるだろう。
けれど、それ以上に、日本の中に、米軍が出てきこと(南青山注:出ていくこと?)に心底恐怖している連中がいる ということだ。

自民党が辺野古を13年間も作らなかったのは、もちろん、地元の粘り強い反対もある。
それと同時に、辺野古を作ってしまうと、SACO合意(http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/saco.html)が動き出して、本当に米軍がいなくなってしまうのでは、という恐怖感がブレーキをかけていたと思われる。

民主党のなかでも、長島政務官をはじめ、こういう連中はたくさんいる。
北澤防衛相や岡田外相は、沖縄とアメリカの板挟みになっているのではなく、米軍から自立しようという勢力と、いつまでも米軍に庇護してもらおうという勢力の板挟みになっている。
というか、自らその恐怖感に囚われてしまったように見受けられる。

日本マスコミの、とんでもない報道内容が、逆の意味でその証左になっているように思われる。

が、鳩山−小沢ラインは、このあたりも分かったうえで、粘り強く期をうかがっているのだろう。
まだ今のところ、信じてみようと思う。

何はともあれ、米軍は早いことグアムに出て行ってくれ!

★何かとんでもないことが、闇の向こうから見え始めているように思えてきた。
これも政権交代の成果というべきか。
このブログ記事が本当なら、鳩山は県外移設、できれば国外移設を断固主張しているのであり、それに反対する勢力が、マスコミとぐるになって押さえつけようとしている、という構図になる。
そして、SACO合意だ。
沖縄の基地問題とは、実は日本国内の問題であり、ひとつは民主党政権と旧政権時代に跋扈した利権勢力との対立、もう一つは日本の安全保障政策の根本的なところでの二大勢力の対立があるということかもしれない。
小沢幹事長は第七艦隊発言からわかる通り、対米隷属から一歩抜け出て、アジア重視外交に政策転換しようという考えであり、鳩山首相もそれに同調しているのだろう。
それに対して対米重視派――自民、外務省、そして民主党内の一部の勢力が反旗を翻しているのであり、それが現在の普天間移設問題の奇妙な(米国の思惑とは違ったところでの)混乱につながっているということか。
鳩山首相の苦悶の表情は、対アメリカではなく、日本の反対勢力、それも身内の反対勢力に対する複雑な思いから来ているのかもしれない。
いや、それ以上に、意外に早くやってきた、対米関係や日本の安全保障政策の方針転換の決断を迫られていることに対しての当惑なのかもしれない。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2009年12月09日 05:47:56
なるほど、普天間の件は日本国内の事情だったのか。
なんでこんなに複雑なのかよく分からなかったよ。

基地移転に反対なのは、利権がいろいろあって困る人達がいるんだよと、どこかで
さらりと書いたら、いきなりレッテル貼りして叩いてきた人がいたけれども、
あれは何だったのかな。よくわからんね。


02. 2009年12月09日 07:30:35
いい記事でした。外国のメディアのチェックは大切ですね。
鳩山さんには沖縄・日本の未来のために頑張って欲しいですね。

03. 2009年12月09日 07:51:54
なるほど、これなら理解できる。 それにしても日本のメデイアの罪は深い。 N.T

04. 2009年12月09日 08:27:13
ホントに日本の新聞、テレビはどこ向いて仕事してんのか全くわからんね

05. 2009年12月09日 08:42:21
どうして、日本のマスコミは国民に迷惑をかけるの
でしょうか。
もう、いなくなって欲しいですな。

06. 2009年12月09日 09:00:11
今日の朝ズバも酷かった・・ほとんど民主党の批判ばかりでうんざりした!

07. 2009年12月09日 09:03:35
やっぱりね。そんな事だろうと思ってました。日本のマスコミ、メディアは、どうしようもないですね。いつもながら嫌になります。

08. 2009年12月09日 09:07:54
米国債で費用を出してやればいい


09. 2009年12月09日 09:08:08
米軍だけじゃなくついでにマスゴミも国外へ追い出してくれ!
がんばれ!鳩山総理

10. 2009年12月09日 09:37:30
↑そんなことしたら、米国債を買わされるよ。きっと。
そういう体質の国ですから。

11. 2009年12月09日 09:47:10
>米国債で費用を出してやればいい

これは良いアイディアですね。
逆にアメリカが震え上がるかも。


12. 2009年12月09日 10:02:28
日本国債の発行で集めたお金で米国債を買っていますので、結局税金での支払です。

13. 2009年12月09日 10:12:35
日本のメディアが偏向しているのは、重要な理由がある。戦後、GHQ主導と傀儡政権によって再編されたメディアは、一億総白痴運動の最初の推進者となった。野球・エログロ・ナンセンスを合言葉に、占領政策の根幹として機能してきた。最近、朝日の元記者西山氏と米公文書開示によって解明された核密約や、費用の日本側肩代わり負担等は、メディアの役割の代表的事例だろう。テレビも新聞も週刊誌も機能を果たしていないのだ。戦後を知る世代が、今、この事実に気づき始めている。アメリカの占領政策を、身を持って知っているからだ。これは、もう、止められない。今、政治が混迷し、旧支配勢力と応援団が大声をあげて、メディアを総動員して抵抗するのは、戦後の支配史が事実である事が暴露されている事への恐怖であり、二度と後戻りが不可能である事を確信したからだろう。 横須賀市民

14. 2009年12月09日 10:26:18
とても的を射た情報とご意見だと思います。
有り難うございます。

15. 2009年12月09日 10:41:47
英文記事を要約してくださってありがとうございました。
私が感じていたことが、記事で証明されたようです。
時機を見た素晴らしい投稿です。

16. 2009年12月09日 12:31:06
というか、向こうにも産経みたいな新聞があるんだと思ったのだが?

17. 2009年12月09日 13:50:10
とても良い記事ですね、ありがとうございます。

 同時に日本のメディアがいかにデマを並べているかの証左でもあります、鳩山首相頑張れ、沖縄の約束を守れ、と応援したいです。

 米国債!?来年30年?債満期になるんではなかったでしたっけ?確か30兆円ほどとか、国内の景気対策用に使うべきですね、不景気になったのはアメリカのせいでもありますし。


18. 2009年12月09日 14:01:47
利権だけでなく、米軍関係者はもう少し、日本を厳しく監視しなければという
勢力は、あると思う。60年日本の占領政策を続けてきたので、安心出来る面と
不安な面を米軍も抱えている。米国にも色々な人がいると思う。
米国内世論は、米軍基地のことは殆ど関心無いと思う。しかし、軍関係者は、
日本を警戒していることは事実だ。しかし、主力部隊がグアムに移ったとしても
日本国内には、今134施設あり、100以上は、日本に残ることになる。
日本を/から監視には十分である。普天間を動かしても全く問題ない。
日本を守るためには、防衛のためには、沖縄に施設があっても役に立たない。
攻撃基地なら、少し離れた方が、守りやすい。
ミサイルや空爆や衛星を駆使した現代の戦争では、基地の機能は訓練場だろう。
何れにしろ、沖縄に基地を集中させる意味は無くなった。
もっと減らすべきだろう。鳩山政権で頑張って貰いたい。
日本に金が無いことは事実だ。大きな社会インフラもそれほど無い。
これからの成長は望めない。節約しながら、国民生活の維持向上と、
安全、安心の社会をバランス良く、構築していかなければならない。
米国の要求に安易に応じることが国力維持の面から出来なくなってきた。
粘り強く、外交交渉を政府にお願いするしかない。

19. 2009年12月09日 14:08:32
海外のメディアは信用できて、日本のメディアは信用できないって決め付けちゃっていいの?
おいらもどちらが正しいかわからないけど、お互いが相手国のほうが強硬だって言ってるんだよね。

20. 2009年12月09日 14:12:08
↑参詣はね、”米国に怒られてやんの、ざまあみろ。”って
いってるの。とにかく、民主岡田憎しってとこよ

21. 2009年12月09日 15:11:30
台頭する中国のなかでアメリカは最前線基地を韓国、日本(沖縄)から後方へ撤退していくのは時代の必然的流れだと思う。結局ハワイが最前線基地化し太平洋はハワイを境に中国とアメリカとで二分化されると素人の私でも思えるのだ。今後の日本の行く末は中華圏の一員として生きるしかないと思うよ!

22. 2009年12月09日 15:34:52
「反戦の家づくり」さん、いつものごとくgood job!
こんな大切な仕事、忙しい明月さん(建築士)にさせずに、マスコミやれ。

23. 2009年12月09日 15:49:56
Report: Japan suspends talks on future of U.S. base on Okinawa
これは「日本が沖縄基地についての話し合いを中止した」というより、日本の責任で中断した、という意ですね。

Foreign Minister Katsuya Okada told Japanese media that talks on relocating the base have been suspended.
これも、岡田外相が主体的に「中断した」と言ってるわけではなく、「中止になった」と言った、というのが正しい訳ですね。

Hatoyama has said he wants the air station moved off Okinawa altogether -- possibly out of the country.
これも、鳩山は会議に出てこう言ったわけではなく、今年の選挙で(普天間)基地は沖縄県外、できれば国外へ移転させると公約した、と言っているのです。

a spokesman for the American Embassy in Tokyo said, "No." (アメリカ大使館のスポークスマンは(協議の中断について)Noと言った)
こんな文章はありませんね。
ある文章A spokesman for the U.S. Embassy in Tokyo declined to comment on the reported suspension of bilateral talks about the air base.
は、大使館員がコメントを断った、と書いてあるだけです。

Hatoyama later said that unless the working group had the power to renegotiate the agreement, its meetings were pointless.
(鳩山はワーキンググループが(合意についての)再交渉をする権限がないのならば、会合をする意味が無いと言った)
これは本当ですが、別にオバマに対して言ったわけではなく、laterというところから国内向けの会見で言ったと推測されます。

First, the government approved 以降は出所不明ですが、アメリカ側の海兵隊移動は8000人(現状の半分)ということですから、沖縄の海兵隊全員がグアムに移動するわけではないのにここでは全体が移動すると思いこんでいるように見えます。

最後に、
But later Hirano, the senior spokesman for Hatoyama, suggested that United States will have to reduce base-hosting burdens on the island before Japan can agree to sort out the air-station issue. の正しい訳は、
しかし、平野官房長官は後に、アメリカが沖縄の基地負担を軽減してからでなければ日本は航空基地問題解決に同意できないと示唆した。
です。
日本(平野)が「出て行かずに地元負担を減らしてくれ」と言った というのは完全な誤り。


24. 2009年12月09日 17:24:02
上記のいろんな情報についてなのですが、鳩山さんが、国民に向ってせつめいすれば一番正確な情報をわたしたちは受け取ることが出来るのに、なんで彼はしないのでしょうか。どう考えますか、皆さん。

25. 2009年12月09日 17:39:53
今は、とりあえず辺野古へ行ってもらい、普天間を返してもらう方が先決だと思う。
このままいけば、いくら返還を求めてデモをしようが、ずっと普天間に居座り、返還するつもりは無い様な気がしてなら無い。

26. 2009年12月09日 20:34:39
この文章を書いて下さいました、「南青山様」最近はNHKその他のニュースを見ても、心の晴れる事が無く、なんとも、やりきれない日々が続いていました、かと言って文章を書くすべも解かりません、ところへ、高齢者の私にも、あぁ〜そうなんですか!と納得しました、からには、鳩山総理、小沢幹事長に頑張って下さい!と応援すればいいんですね・・・感謝・感謝です・m(__)m

27. 2009年12月09日 20:50:31
全て、真実は不明。
しかし、鳩山総理を信じている。
なぜなら、ここまですったもんだと引き伸ばして「普天間の県内移設」はありえない。
意味深な政治決断があるはずです。
そのときが現政権安泰、乾杯です。
「さすが鳩山さん!」と言ってみたい。

28. 2009年12月09日 21:02:35
アメリカが孤立主義を取ろうとするとパニック障害を起こして悲鳴を上げる連中は多いでしょう。それがアメリカという問題を一層、面倒にしていますね。

29. 2009年12月09日 21:13:10
アメリカの記事を鵜呑みにする人達がこれだけいるのが
とても怖いです。
日本の3kと同じような新聞社だったらどう思いますか?
そして、英語の翻訳を出来ない人が、どうしてこの記事の
訳文を正しい。と認識できるのでしょうか?

それを いい記事だ。というのは、小説を読んで自分なりに
解釈して満足しているのと そう変わらないです。
結局は自分に都合のいいように記事(世の中)を
解読しているようにしか思えません。

いかがでしょうか?
僕は27番さんが書いてらっしゃる通り
『全て真実は不明』が真実だと思います。

ただ、私も信じてみたいです。現政権を。


30. 2009年12月09日 21:58:01
(南青山追記)
>日本の3kと同じような新聞社だったらどう思いますか?
「ワシントンポスト」紙であることで、ある程度の参考になるという判断はできると思います。
また、アメリカ側は今回の騒動をどのように見ているか、その一端を知ることができます。
岡田の発についての信憑を考える上で、参考になる記事と思います。

>そして、英語の翻訳を出来ない人が、どうしてこの記事の
>訳文を正しい。と認識できるのでしょうか?
もとの英文が併記されていなければそうなるでしょう。
ここでは英文が併記されているので「23.」のようなコメントもつきます。
まるっきりデタラメな翻訳なら、これだけ多くの人が見ている掲示板ですから、即座に否定的なコメントが付けられるでしょう。
ネットのよいところは、いい加減なことを書いたら、即座にその方面をよく知っている人から突っ込みが入るということです。
この記事はこれだけ多くの人が閲覧しているのですから、それだけ信憑性が高いと言っていいと思います。
あとは、自分でどう考えるかですね。
ところでもと記事(英文)の問題ですが、どうもブログ記事を書いた方が見たものと、現在閲覧できる記事とは「No.」のところも含めてかなり大幅な修正が入っているようです(より穏やかで簡潔な表現になった?)。
「23.」が見られたのは、修正後の記事ですね。
(参考)修正前の記事の全訳
ワシントンポストの日米交渉中断の記事を訳してみた(ひつまぶしの日記、12.9)
http://hitsumabushino.seesaa.net/article/135123050.html
なお、この記事でリンクされているもと記事は修正後のものです。


31. 2009年12月09日 22:45:43
「反戦な家づくり」様 いい問題提起だとおもいます。
また、24の方へ  鳩山総理の結論は最初から出ているはずです。彼が何度も「最後は私が決めます」等のせりふをはいています。彼は彼の結論どおりにことを運ぶための仕掛けをしているために見えずらくなってしまっているのではないかと推測できます。だから彼のもの言いは多くの事を含みつつ曖昧となっているのではないでしょうか。失礼しました。

32. 2009年12月09日 23:03:20
 ワシントンポスト紙は、ムーニー(韓国の統一教会のこと)が買い取っている(筆頭株主?)と、アメリカの友人が言っていました。ワシントンの日本人の間では知られていることだそうですが...。

33. 2009年12月09日 23:03:21
作文はマスゴミの得意技だから。
いったいどこの国のマスコミなんだ、公共の電波(日本国民の税金)使って!
米軍基地の問題は米国にとよかく言われるスジ合いなどない。
一応、独立国なので。
国民の総意が尊重されるげきだ 特に沖縄県民の。
まあ 国民側のマスメディアでない事ははっきりしてる。
売国マスゴミは目障り、耳障りだから、早く無くなってくれ!
別に無くても困らないから。

34. 2009年12月09日 23:22:31
>>32. 2009年12月09日 23:03:20
それはワシントンタイムズではないか、という気がします。

ところで数日前アメリカのGoogleとかでambassador roosとかangryといった言葉で検索してたら、四つの英語記事が見つかったのですが、そのうち3紙は韓国紙でした。
韓国人は日本がアメリカに怒られてざまあみろ、と思っている感じなのが面白かった。
(韓国紙を読むと、大使が怒鳴ったのは産経でなく読売の記事だと書いている記事もあり、いいかげんなのですが)


35. 2009年12月10日 00:02:56
ありがとうございます。ためになる投稿でした、今までの疑問が少し解決しました。


田中宇さんのニュース分析が好きでよく読んでました、
彼の主張の一つには米国の覇権からの離脱がありました。(米国の世界支配から多数国による国際管理)そして日本は日本として独り立ちすることが米国の意向だと記してありました。しかし乳離れのできない日本は米国におカネをはらつても、お願いして、いてもらつているのだそうです。外務省の主流争いもあるのだそうです(日本の国益は米国の属国になること)
また佐藤優氏も同じ様なことを言っております。
外務省はアメリカンサクールが牛耳っておりロシア、北朝鮮、中国を敵視し米国へのゴマすりグループが主流だそうです。

どうも基地問題というのは国防ではなく国内の利権問題のほうがおおきそうです。


36. 2009年12月10日 00:16:59
阿修羅内の記事にもあるみたいですが、
2006年の時点で沖縄の基地、部隊全部のグアム移転を決定したのは米軍の都合。
期日がくれば普天間どころか沖縄の部隊とHQが日本から出て行きますよね。
これは米国議会や軍内部で決まってるということだと思うんですが…。

日本国の現政権はそれを静かに待ってるだけなんじゃ?

米(高官)が怒るとしたらですよ
「これ以上の日本国内移転なんてめんどくさくて嫌だよグアムに行くまでまってろ」って言うのでは?


37. 2009年12月10日 00:59:33
グアムに移転するのは四軍のうちで海兵隊部門、
それも一五〇〇〇人の半分の8,000人だけで、
実動部隊7000人は残すんじゃないの?

38. 2009年12月10日 10:00:36
横須賀市民様
西山記者は朝日ではなく毎日の記者ではありませんか?

39. 2009年12月10日 11:13:41
鳩山さん、小沢さん応援します。

既得権にしがみついている売国官僚、権力者の闇を暴いて下さい。


40. 2009年12月10日 13:37:36
アメリカとの対し方

アメリカはまたもや軍産複合体利権でアフガンにいくらしい。

あの国は終わりかかっているというよりも
「もう終わった」

道徳的にも経済的にも。

中国海軍も日本上陸作戦など無理も無理。
ミサイル以外脅威はないので金は出さずに無視。

やま
基地使用料もらえるならいてもいい。

それはいいとして暗殺覚悟で鳩ぽっぽに米国債全額売却してほしい。


41. 2009年12月10日 18:05:04
北沢防衛大臣のグァム移設ムリ発言はどうなんでしょうか。

42. 2009年12月10日 19:13:20
他国の軍隊が独立国家に駐留すること自体おかしいので、ご退散ねがいましょう。
文句をいうならばお土産に米国債でもどうぞ。

しかし駐留中のわが国が受けた迷惑料は日本円かユーロでお支払頂きましょうか

もしも一言でも文句を言うのであれば米国債を買い戻してもらいましょうか。


43. 2009年12月11日 04:24:46

37. の方へ

以前,きっこさんが書いてらっしゃいましたが、
最終的には米軍は一つにまとめたいはず、だそうです。

(だって、中東かどっかへ急派!なんて時に、
「じゃ、何月何日何時にどこそこで集合してからね♪」
なーんて、まどろっこしいことしていられないはずですから。)


44. 2009年12月12日 00:15:29
一旦、外交のこじれてしまうと、これが、通商問題等へと発展した場合、日本経済への影響は免れ無いと思います。
この日米間の合意を簡単に考えていると、大変な災いとなって帰ってくることを心配しています。

45. 2009年12月12日 09:20:44
この解説記事自体も矛盾がたくさんある。

こう書かれると、なるほどそうかぁとうなずきすぐに納得する人もいる。

沖縄で反対運動やってる連中は、県外の連中ばかりだと、現地から報告あるのに。

むぷぷぷ。


46. 2009年12月12日 15:11:56
今は芝居の真っ最中。

アメリカの本心は沖縄からの米軍撤退です。もともと不要なんです。

でも、金が欲しいからゴネてます。

最後はおとなしく出て行くほうが、今後の日米関係を考えれば得でしょう。

ヤンキー  ゴーホーム!


47. 2009年12月13日 15:42:34
実のところ日米合意は、パスしよぅと、お互い既に決定しいて、住民と国民の目を反らす為のジェスチャーに過ぎなかったんじゃないかなぁ?
米側だって必ずしも移転する必要はいらないし、日本政府だって移転費用を出す必要がなくて大いに助かるし。
で、けっきょく損するのは、踊らされた住民だけって構図、そぅ思えるんだけど。
両国政府が国宝級の役者だった、ってこと。
48. 2009年12月17日 18:40:29
読んでいて空恐ろしくなった。戦前の言論統制を思い浮かべてしまう。ネットでこんな自由な発言をしたら特攻警察に赤狩りで捕まったりしないかと心配だ。しかし、戦前の言論統制は日本人主導で現在の外国勢力主導よりましではないか。先の衆議院選挙で現役防衛大臣が落選して可愛い女性が当選の抱負を語っている報道をテレビで見たときは胸が熱くなり、「まだまだ日本人も捨てたものじゃない」と思った。佐賀県の人にように我々が賢くり、悪い政治家を党派に関係なく選挙によりバッチをでつけさせないことで、少しずつ世の中が良い方向へ向かっていくと思う。

49. 2009年12月30日 09:46:33
米軍外したら中国軍が来て沖縄から占領されるぞ
責任を天皇陛下におひとりに負わせて日本人というのは中国内の一少数民族にされるぞ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。