★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK75 > 292.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
診療報酬の増額求め、与党医療議連が発足 約110人が議連の趣旨に賛同
http://www.asyura2.com/09/senkyo75/msg/292.html
投稿者 どっちだ 日時 2009 年 11 月 26 日 22:00:18: Neh0eMBXBwlZk
 


ロハスメディカルから転載
http://lohasmedical.jp/news/2009/11/26175837.php

医療費めぐる攻防が本格化 診療報酬の増額求め、与党医療議連が発足
熊田梨恵 (2009年11月26日 17:58)

 民主党がマニフェストで約束した医療費増額を実現させるため、民主党議員で作る「適切な医療費を考える議員連盟」が26日に発足した。まずは2010年度診療報酬改定がプラス改定となるよう、来月半ばに厚生労働省の政務三役に提言を提出する。

 医療費については財務省が診療報酬を引き下げる方針を打ち出しており、梅村聡事務局長は「政務三役を応援していく立場」と議連について述べるなど、年末の予算編成に向けて医療費をめぐる攻防が本格化してきたとみられる。(熊田梨恵)

 民主党はマニフェストで医療費対GDP比をOECD平均まで引き上げ、「地域医療を守る医療機関の中の入院」の診療報酬を増やすとしている。中医協の構成や運営などの「改革」も示している。
  
 しかし先週、財務省は医療費を増額すると国民負担が増えるとして、次回改定で診療報酬全体を3%程度削減する方針を打ち出し、医療界からは批判が上がっている。

 後発医薬品の使用促進などにより薬価を大幅に引き下げ、開業医と勤務医の収入格差の是正や、収入の多い診療科の報酬引き下げにより、診療報酬本体についても伸びをゼロ以下に抑えるとしている。
 
 議連会長に就任した櫻井充参院議員は、「財務省の方から医療費を削減しないとないといけないのではないかという声が出てまいりまして、こういうことになってしまうと今ですら地域の医療は崩壊している」と述べ、マニフェスト通りに医療費を増額する政策を実現するため議連を立ち上げたとした。 「いずれは医療や介護全体に広げて考えていきたい」とも述べ、来年以降は議論の幅を広げていく方針も示した。
 
 議連は来月半ばまでに来年度診療報酬改定に向けた提言をまとめるため、急ピッチで議論を進めていく。来年以降は、次期診療報酬改定を見据えてのデータ収集など、幅広く医療や介護の政策についても議論していくとしている。
 
 同日開かれた初会合には議員ら72人が参加。今回欠席だった議員も入れると約110人が議連の趣旨に賛同している。
 
 
 年末の予算編成に向けて、永田町と霞が関で医療費をめぐる攻防が本格化してきたが、長妻昭厚労相は「事業仕分け」で診療報酬の見直しを求める判定が出たことを受け、総額としてプラス改定でも上昇幅を抑える方針を示すなど腰砕け気味だ。

 梅村事務局長は会見で、「マニフェストの中で医療費等はOECDの先進国の平均値を目指していくと我々明確にやっておりますので、そこへの実現について、逆に言えば政務三役を応援していく立場と。民主党のマニフェストを実行していくことを与党の議員として後押ししていく」と述べるなど、財務省に押され気味の厚労省側をバックアップしていく姿勢を見せる。

 ただ、この議連が求める「診療報酬増額」の中身がどのような形になるかは、現時点では「(議連)参加者でイメージは変わると思う」(梅村事務局長)状態のため今後の議論次第となり、議連の提言がどこまで影響力を持つかはまだ見えない。


 櫻井会長の冒頭あいさつは次の通り。
 
 
私たちは山田正彦(民主党次の内閣ネクスト)厚生労働大臣の内閣の時に基本的な方針を決めさせていただいた経緯があります。医療費は、我々の中では対GDP比10%ぐらいいった方がいいんじゃないかという意見もあれば、少なくとも今の2200億円の国の抑制をなくして、ある程度の規模で医療費を増やしていく。

少なくとも医療費を上げていくという点では、皆さん意見は一致しておりました。
 
はっきり申し上げて、財務省の方から医療費を削減しないとないといけないのではないかという声が出てまいりまして、こういうことになってしまうと今ですら地域の医療は崩壊しております。診療科で申し上げれば産婦人科とか小児科であるとか、極めて危機的な状況を迎えている。

我々は「こういうことを改革する」と訴えてこの選挙を勝たせていただいたはずですから、当初の方針通りの政策を実現していくためにこういった議員連盟を作ったほうがいいんじゃないかと、何人かの方と話し合いをさせていただいて、この会を立ち上げるに至りました。
 
我々はあくまで圧力団体になろうなどとは思っておりません。ここは大事な点です。

国会の中で十分な議論がなかなかできないところがありますから、医療について特に今回、当座のところは医療費について財政的な問題も踏まえて考えてまいりたいと思いますが、現場にいらっしゃる先生方が一番よくお分かりだと思いますけども医療費だけでなく、医師不足から始まって地域医療で申し上げれば、2次医療の中で救急を担っている中堅の病院も本当に大変なことになっている。
 
「看取りの医療」という概念も出てまいりましたが、有床診療所の先生方、開業医の先生方ですが、がんばっていらっしゃる。

山崎(摩耶、衆院議員、元日看協常任理事、)さんも来ていらっしゃいますけど看護師さんの問題をどうしていくか。そして介護の現場も大変なことになっていますから、介護の問題も取り扱っていかなきゃならないんじゃないか。
 
そう思っておりまして、当座のところは「医療費を考える議員連盟」ですが、いずれは医療や介護全体に広げて考えていきたい。元々の呼びかけ人は基本的には厚生労働のメンバー中心に名前を連ねさせていただきましたが、多くの先生にご参加いただくことになりそうです。

ぜひ選挙区に帰った際に私も経験がありますが、やはり名前がついていた方が皆さんいいはずですから(会場笑い)、いやこれは本当の事ですよ。「いまや与党の医療を考えるチームの『何とか』なんだ」と役職を持って医師会なり、歯科医師会なり様々なところに行かれた方がいいと思っておりまして、そういう点で「自分もしっかりやっていきますから役職を」と、役職だけというのは勘弁していただきたいですが、皆さんで一緒になって考えていくような会にしたいと思っております。
 
今までは政策的なものについては外部に洩れるということがあったりとかしてですね。内々でやる場合もありましたが、今回に限ってはオープンな場で皆さんから意見を頂きながら会を進めていきたいので、会についての要望を我々にいただければと思っておりまして。いずれにしても走りながら色々考えていきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
民主党はマニフェストで国民と約束した事を守らないといけない!医療崩壊を食い止めるためにも財務省の削れば良いという自民党的な発想は止めるべきだ!
2009/11/27 11:31
 いよいよ、民主党族議員誕生か?
2009/11/27 16:19
小泉の次は、財務省か。まるでもぐらたたきのように医療の敵が出てくる。
医療費のOECD並みは選挙公約。
裏切りは許されない。
桜井充議員。
医師議員と与野党の理解者と、全国の医療従事者の力を結集して、今こそ微塵も医療の崩壊阻止のことは考えない、国民無視の財務省と戦ってぼろぼろにされた日本の医療を立て直してほしい。
かって世界の奇跡といわれた日本の医療を、どうか立て直してほしい。
結局崩壊して苦しむのは国民。
医療は国の生命線。
財務省は何でそれがいまだに分からない?
本当に腹が立つ。
2009/11/27 21:52
だからやってる事がおかしいんだよ
仕分けやったのは民主だろう
それを今度は民主自身が否定するのかい
今度の仕分けでも官僚の隠し金、いわゆる埋蔵金が一兆円近く掘り出されんだろう
だったら最初っからそれを少しでも医療に回したらいいだろうに
結局埋蔵金も財務省が懐に入れただけだし
さらに医療関係も削るって
財務省の総取りじゃないか
民主は何がやりたいのかさっぱり見えてこない
2009/11/29 00:50

2010年度予算案の決定時期は例年より1週間程度遅らせ12月30日ごろの閣議決定を想定しているそうだ。楽しみだね、大晦日は怒りで燃えるか喜びに満ちるのか。

仕分けで医療の補助金を減らすに当り、診療報酬の見直しで補助金減額分を埋め合わせると言っているのだから、きっちり埋め合わせてもらいたい。

http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/11/post_f8ef.html
民主党のやり方というのは、既得権益を享受している連中から利権をひっぺがして、その分を手垢のついてないヤツに現金渡すというモノですね。

事業仕分けばかりが注目されているんだが、裏では、新しく、いままで手つかずだった団体にカネが渡るような仕組みを構築しているようで、事情があって今は書けないんだが、書ける時が来たら書きます。
----
「いままで手つかずだった団体」に補助金渡して、利権のガラガラポンをやるだけだったら、嫌だよ。

2009/11/29 02:15

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。