★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK74 > 958.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本株価が警鐘を鳴らす鳩山政権の財政運営(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/09/senkyo74/msg/958.html
投稿者 クマのプーさん 日時 2009 年 11 月 19 日 18:34:22: twUjz/PjYItws
 

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-2499.html

2009年11月19日 (木)
日本株価が警鐘を鳴らす鳩山政権の財政運営


 8月30日の総選挙を通じて実現した政権交代は日本政治刷新のスタートであってゴールではない。鳩山政権が発足して2ヵ月が経過した。多くの日本国民が鳩山新政権に大きな期待を寄せている。


2ヵ月の間にさまざまな変化の兆しが見えている。長い間に定着した多くの制度や慣行を変革することは容易でない。日本政治刷新には主権者である国民が後押しが不可欠である。


国民世論形成に多大の影響を与えるマスメディア報道は、依然として鳩山新政権に対して敵対的である。これまでの自民党政治を支配してきた「政官業外電の悪徳ペンタゴン」は2010年夏の参議院選挙での与党敗北に向けてさまざまな工作活動を展開していると考えられる。


民主党に対するスキャンダル攻撃、日米関係悪化を扇動するキャンペーン、日本経済悪化と財政赤字拡大の責任追及、に焦点を当てて鳩山政権攻撃が展開されているように思われる。


鳩山首相はこれまでの「対米隷属外交」からの脱却する方針を明瞭に示した。「対等な日米関係構築」とは、小泉竹中政治に代表される「対米隷属外交」からの脱却を意味する。米国に対しても言うべきことは言う姿勢を示す基本姿勢を示したのだ。


しかし、沖縄の基地問題については、これまでの自民党政権が米国と合意を成立させてしまっているために、解決が容易ではない。そのなかで、鳩山政権は沖縄の基地負担軽減に向けてぎりぎりの努力を重ねている。国民はこのスタンスを最大限後押しする必要がある。


鳩山政権を攻撃しようとする勢力は、一朝一夕に解決策に辿りつけないことを批判するが、明治の条約改正においてもそうであったように、問題解決にはさまざまな紆余曲折がつきものである。鳩山政権が適切な着地点に辿りつけるように、辛抱強く見守る必要がある。


「政治とカネ」の問題について、不透明な部分があるなら、それを明らかにする責任がある。しかし、政治的な背景を伴った警察・検察権限の不当な行使に対しては、国民が厳しい監視の目を光らせねばならない。本年3月に表面化した小沢一郎民主党前代表の秘書逮捕は、明らかに政治的背景を伴った「国策捜査」であったと考えられるからである。


こうしたなかで、鳩山政権がもっとも警戒しなければならないのが経済政策運営である。私は本ブログでも、2010年に向けての経済政策運営が極めて重大な問題をはらんでいることを再三指摘してきている。


私が執筆している会員制レポートである『金利為替株価特報』2009年11月9日号のタイトルは、


「短期景気支持・中期財政再建の峻別が鍵」


である。日本の財政バランスが急激に悪化したために、財政の健全性回復は極めて重要な政策課題として浮上している。鳩山政権が財政バランスの悪化に強い警戒感を示しているのは当然である。


 しかし、一方において米国発のサブプライム金融危機を背景に日本経済が戦後最悪の状況に陥っていることを見落とせない。


『金利・為替・株価特報』2009年11月9日号


の目次は以下の通りである。


<目次>


1.【外交】オバマ米大統領訪日と日米関係


2.【政策】鳩山政権最優先課題の経済政策


3.【政治】天下りと企業献金の全面禁止方針


4.【米国】米国の不動産価格は底入れしたのか


5.【金利】財政赤字激増とその影響


6.【株価】株価再下落懸念の拡大


7.【為替】米ドル下落が持続する理由


8.【投資戦略】


第6節に「価再下落懸念の拡大」を記述した。米国のNYダウは10,400ドルを突破して2008年10月以来、11ヵ月ぶりの高値を記録している。だが、日本の株価は米国株価との連動性を離れ、弱含みに推移している。


日経平均株価の11月19日終値は9549円で、7月17日以来の安値を記録した。日経平均株価終値9050円を下回ると、日経平均株価は三尊天井を形成し、株価下落基調への転換の赤信号が灯ることになる。


『金利・為替・株価特報』は120名以上の与党国会議員の手元に渡っている。じっくりと内容を精読していただきたいと思う。


日本株価下落の最大の要因は、鳩山政権の2010年度予算編成に向けてのスタンスが、財務省が主導する「緊縮財政」の方向に大きくシフトし始めていることにあると思われる。


私は本ブログで2010年度予算編成問題について繰り返し意見を提示してきた。


10月15日
「鳩山新政権の2010年度予算編成について」


10月18日
「鳩山政権はマクロ政策運営の指令塔を確保せよ」


10月29日
「日米株価1万ポイント割れと今後の経済政策」


11月2日


「短期景気回復・中期財政再建を目標に定めよ」


11月17日
「第2次補正予算規模をめぐる論議への提言」


などに、問題のポイントを指摘してきた。


日本財政が麻生政権の巨大財政発動によって著しく悪化してしまった現実から目をそらしてはならない点に最大の重要性がある。


財務省は巨額の財政赤字継続を嫌う。そのために、現在取られつつある手法は、2009年度予算に第2次補正予算を編成するが、2010年度当初予算を圧縮しようとするものである。


予算は通常、当初予算をベースに編成される。財務省は当初予算の膨張を極端に嫌う。しかし、2009年度に財政規模を拡張してしまった以上、暫くは拡張した予算規模を維持せざるをえない。2010年度予算は2009年度補整後予算をベースに編成しなければならないのだ。


しかし、鳩山政権の予算編成は財務省に誘導されて緊縮の方向に急速に引き寄せられ始めている。株式市場はこの政策スタンスに警鐘を鳴らし始めているように見える。


 株価は一進一退を繰り返すから、株価上昇はいつでも生じる。しかし、基調を見定めねばならない。鳩山政権にとって経済政策の失敗は致命傷になる。経済政策運営について、もう一度原点に立ち返って検討する必要がある。

人気ブログランキングへ

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
マスメデイアが民主党政権に敵意をむき出しにしているのは、D・ロックフェラーを中心とする勢力が日本支配を失うと見ているためで、日本のマスコミはその手先であると自認しているのは誰もが解っている話である。 株式市場で彼らの売りが入っていれば値下がりするのは仕方が無い。 そんなことでびくびくしているのでは何も出来ないことになる。 財務省の言いなりになって景気を更に落ち込ませれば、民主党の支持が下がることぐらいは解っているだろう。 来年度予算はこれから明らかになるが、国債の増発を恐れてデフレを深刻化させては元も子もない。 景気対策としては個人消費を増加させることに尽きると思うが、負担を軽減する諸策と引き換えに増税の話が出てくるのはいただけない。 バランスをとらなくてはいけないと言うのは財務省官僚の言い分で、それに引きずられては駄目。 N.T
2009/11/19 19:26
民主党に期待を寄せいていた者も、三行半を下している。
理由は、民主党員が余りにもお粗末で知識が不足している、との危惧が当ってしまったこと。
この国を憂慮する。
自民でもだめ、民主で極め付けで、もう土俵を割っている。
一番の極めつけは素人集団が仕分けと称して、基準もなく恣意的に判断していること。
選挙で選ぶには、能力、資質ではなく、芸能、うけが良いものでなければ当選しなくなっていることに問題があるにしても、ここまでひどくなったらもはや手のつけようが無い。
スーパーコンピュータ、ロケットエンジンなど、夢やこれから派生する技術の評価など定量的には計ることが難しい、困難ものををぶった切っている。
全てを損益レベルで判断するのなら、政府はいらない。
儲からないことをするのが政府であることが分っていない。
儲かる、損をするとか損益レベルで判断すべきでないのに、情報の偏向、歪曲によって誤って国民が教育されてしまっている。
世界的な競争が起こっている状況において、未来、日本は何を持って食べていくのか、考えなければいけない。
しかし、気が付く時には、もう遅いと思っている。



2009/11/19 20:49

↑全くその通りです。
理系内閣がその辺は誤るはずは無いのですが、いかんせん東大法学部の文官が洗脳します。財務省の役人!反省しなさい!
まあ、日本は滅び行く国ゆえ余り期待はしたくなかったが、民主党になったので少しは、期待したがやはり文系に意見に屈したか。
文系では国は成り立たない。せめて分数か因数分解程度がが分かる仕分け人が必要だと思います。
2009/11/19 21:45
世の中は、矛盾の複合体です。カオス理論でも中長期予測は、不可能です。短期的に近似的予測は、可能とおもいますが、目先の個々の細かい事実や事件、政策、政党批判は、あまり、的を得ていないのではないでしょうか。

自分の現在の社会的、経済的、職業的立場から、批判するのが普通の人間のすることです。民主党は、政権についてまだ3ヶ月程度しか経っていません。
現在我々を規制しているここ10年間に成立している法律、例えば、人材派遣法の改正、所得税の金持ち優遇累進税率の緩和等は、前自民党政権によって作られた大企業、富裕層、行政、それに連なる官営企業群、そしてその下に連なる民間企業等の利益になるように作られた法律です。その結果、格差の拡大、大企業の内部留保の増大等がおきました。ようするに、沢山お金を持っているところから、法律を作り、改正して徴収し、無いところに再分配すればよいという事です。

このいわば、庶民からすれば、悪法によって庶民は、苦しめられています。
この悪法を廃止、改正する事が根本の解決策になるのではないでしょうか。
私は、消費税は、悪法だと思っています。昔、「物品税」という贅沢品にだけ課税する税が有りましたが、いつの間にか、外国(欧米)にならって消費税が導入されました。又将来、税率を上げる政策、報道がなされています。
偏向したマスメディア報道、警察、検察、裁判所等、全て、現法律によって、規制されてます。まず、法の支配を正道に戻す事が未来に希望を与える事になると思います。
2009/11/20 11:51

農業で例えると、今の流れは種まで食べる状態です。今後日本は何を食にするか心配。昔の棄民の再来があるかも知れない。
2009/11/21 10:45

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。