★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK74 > 927.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
霞が関改革の本丸は法務検察と財務国税にあり(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/09/senkyo74/msg/927.html
投稿者 クマのプーさん 日時 2009 年 11 月 18 日 18:47:57: twUjz/PjYItws
 

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-3b0c.html

2009年11月18日 (水)
霞が関改革の本丸は法務検察と財務国税にあり


鳩山政権が政府支出の無駄削減を推進するための重要な手法として掲げた2010年度予算にかかる「事業仕分け」作業が前半の日程を終えた。


事業の「廃止」や「予算計上見送り」による予算の削減のほか、公益法人などの基金の国庫返納などを求め、総額1兆4000億円超を絞り出した。24から27日に後半の事業仕分けが実施され、無駄な経費の絞り出しに上積みが図られる。


事業仕分けの模様はインターネットやテレビなどで紹介され、賛否両論が生じている。


問題点として指摘されていることは、


@予算の廃止や縮減を決定するためのプロセスが短時間過ぎて乱暴であること。


A各省庁説明社が「悪者」として舞台が設定され、仕分け作業の場が「劇場化」していること。


B事業仕分けの対象とされたのが447事業で全事業の15%にすぎないこと。C財務省所管の事業では8事業しか事業仕分けの対象とされなかった。


D財務省が査定マニュアルを作成し、問題点の指摘を指南していたこと。


E事業仕分け人メンバーに、市場原理主義者、財政再建原理主義者が多く含まれていること。


F事業仕分け作業と最終的な予算編成とが直接リンクされていないこと。


などである。


政府支出の無駄を排除すべきと考える国民は極めて多い。これまでの予算審議では国会でさまざまな論議が行なわれても、最終的には政府が編成した予算がそのまま成立していた。予算編成は財務省のおける査定に完全に丸投げされていたと言ってよい。


今回の事業仕分けによって、初めて国民が予算査定作業に触れることができた。その内容を見ると、多くの政府支出が国民の福祉を向上させる名目で計上されていながら、実際には官僚OBが巣食う独立行政法人などを支えるために支払われてきた実態がよく分かる。


多くの支出を削減、あるいは廃止しても国民生活には影響しないことがよく伝わってきた。民主党は総選挙に向けての政権公約において、予算の内容を精査し、無駄を排除することによって大きな財源を生み出すとの方針を示していたが、その公約が着実に実行に移されている感が強い。


天下りを受け入れている政府機関に12兆円もの国費が投入されてきた。その資金のなかには国民に対する融資資金などが含まれており、すべてが無駄であるというわけではないが、多くの部分が官僚OBの生活を支える資金と化している。天下りを排除し、予算から天下りを温存するための支出を取り除こうとすることは正しい政策である。


こうしたなかで大きな問題であると考えられるのが、


@予算査定における人民裁判的な乱暴な措置が垣間見られること。


A財務省が舞台回しを行なっていることが明白で、財務省自身への切り込みが極めておろそかになっていること。


の2点である。


2010年度予算編成までの時間的制約が強く、そのために作業がやや乱暴にならざるを得ないことは理解できるが、重要な論議を行なうには、十分な情報収集と時間が必要である。今回の予算編成を終えた段階では、すべての問題についてじっくりと時間をかけた精査が求められる。また、支出がひとくくりに論議されているが、必要で残すべき支出と不要な人件費などで排除すべき支出を選別するきめ細かい対応が不可欠である。


また、事業仕分け人の発言の多くが財務省秘密マニュアルに基づいていることは大きな問題である。多くのメンバーが財務省の手先であることも、今回の事業仕分けの限界を明確に物語っている。


今回の事業仕分けが終了した段階で、事業仕分けWGをいったん解散し、2010年以降の新しい体制を構築する必要がある。


事業仕分け作業は11月24日からの後半の作業を残している。後半の作業では財務省への切り込みが不可欠である。


事業仕分けの会場になった国立印刷局市谷センターは、財務省所管の独立行政法人が保有する施設である。財務省所管の独立行政法人の保有資産は大きく、ここにメスを入れなければ、財務省だけが予算切り込みの聖域とされているとの批判を免れない。


天下り問題においても、まず手を入れるべきは財務省である。財務省、国税庁の天下りを排除せずに、他の機関の天下りだけを狙い撃ちすることは筋が通らない。


財務省の天下り御三家は、日本政策投資銀行、国際協力銀行、日本政策金融公庫である。これ以外に、日本銀行、東京証券取引所、日本たばこ、横浜銀行などが大どころの天下り先である。


財務省がたばこ増税に消極的であるのは、財務省の最重要天下り企業である日本たばこの経営に影響を与える可能性が高いからであると考えられる。


東京証券取引所はいったん天下りを排除したが、自民党政権時代に目に見えにくい形での天下りを再開した。日銀に対する天下りは民主党が体を張って阻止したが、財務省では日銀への天下り復活を求める声がなお強い。


霞が関1丁目1番地は検察庁・法務省だが、ここに警察庁を加えた法務・検察・警察・裁判所、および財務省・金融庁・国税庁一派の改革を進展させなければ、霞が関改革=「官権政治の排除」は実現しない。


事業仕分けの後半日程に、財務省関連の事業を事業仕分け対象に追加で提示するべきである。予算の切り込み自体は評価できるものであるが、財務省関連予算の切り込みがなければ、民主党の対応は財務省主導であると糾弾されることになるだろう。


鳩山政権が対峙しなければならない本丸は、法務・検察・警察・裁判所と財務・金融・国税にあることを忘れてはならない。

人気ブログランキングへ


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
民主党による政権奪取を無血革命であると自負するのであれば、これまでの自民党政治からの決別でなければならない。 政官財の癒着した構造を改める為にも官僚による支配を破壊しなくては駄目。 その意味でもこの投稿に全面的に賛成します。 司法と旧大蔵に的を絞ることは正しいと思うが、日本の安全保障問題と外交についても、ぜひ取り上げて欲しい。 N.T
2009/11/18 19:27

早くから財務省焼け太り論を展開していた植草氏の分析に賛成。
実務に伴う裏面が洗い出されつつあるので、事業仕分けが一段落後、第一次working groupを解散するのは当然必要と思われる。

2009/11/18 19:54
題名だけ見て、思わずコメント!!しちゃったじゃないですか。
 山田寿
2009/11/18 23:08
事業仕分け前半で財務省の事業は1-35国際機関への任意拠出金のみが取り上げられた。その細目と評決結果は、(1)世界銀行森林炭素パートナーシップ基金:予算要求の縮減 (少しでも縮減の方向で努力)、(2)世界銀行ファスト・トラック・イニシアティブ教育計画策定基金:予算要求の縮減 (少しでも縮減の方向で努力)、(3)アジア開発銀行投資環境整備基金:来年度予算計上は見送り、(4)欧州復興開発銀行TAM・BASプログラム(中小企業経営指導):廃止であった。
2009/11/19 07:48
植草さん、見ていたら言っておきたいが、もはや既存のパラダイムでは、だめ。
教科書的に正論を言っても経済は良くならないことを証明している。
財政赤字?何を恐れているの?
日本は他国とは異なり、他国に迷惑をかけるような借金はしていない。
世界一の債権国でもある。
答えは出ている。
分っていることを行なえば一時は苦痛があるが、短期で日本は復活する。
2009/11/19 11:24
日本を苦しめている元凶は、円高じゃないでしょうか。

2009/11/19 12:02
 本丸に手をつけなかったら日本は破滅する。民主党は果敢に取り組むと期待したい。
2009/11/25 09:40

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。