コメント |
削除
|
まさに北朝鮮のプロパガンダと同一知性とみた。小沢信奉者はどこにいる。あっちにいる。こっちにいる。どこにもいるぞ。行き場のない憐れ仁王像にささぐ。 売国奴は森田氏そのものではないのか。無駄飯くって人を蹴落とすことだけしか脳のない老人たちへ。 2009/11/10 19:30 |
|
ところで仁王蔵さん。小沢と斉藤がペアであることはわかったとして、斉藤を呼んできたのは亀井さん。その亀井さんを激賞する森田さんをどう解釈すればよいのか。分析してほしいですね。 2009/11/10 20:03 |
|
まあ、森田くんも「転向後」に布団を敷いてくれた風見鶏-中曽根や、骸骨-宮沢が小泉に「定年~んっ!」とやられて抵抗もか細く政治の世界から去ってから、桧舞台には登場できない、「ヨタカ」のような茣蓙引きずり評論家になってしまったみたいだ。そして、「怨念の敵」小泉が退陣し、「小泉の米櫃」の「郵政民営化」も破綻となった状況で、茣蓙引きずってウロウロのクセが抜けなくなったみたいだ。 いま、巷間の「底辺社会」ではババアのタチンボの値段の折り合いがいいので、イザッ、と気張ったら、バアサン「オシメ」をしていたと言う、ゴーリキーの「どん底」的状況。こくみんの底辺生活の次元てもこの様な状況であり、「ヨタカ」の評論家世界でも同様な状態が展開されているようだ。「生きるため」にな。 昨日のタケシの番組でも、サンケエの山際が相も変わらず、梅毒が「頭に上がった」様なことををワァー、ワァー喚くのに対して、隣のヒゲのオニイサンが「それじゃあ討論になりません」とたしなめていた。オバマがワァー、ワァー喚くFOX-「猫とアヒルの保険屋」を尻目に健康保険法案を僅差ではあるが下院で通してしまったということを、よぉ~く考えたほうがいい。 六十年安保当時の「大漁アジリ込み」は最早時代に合わない。年も年だしな。 国民は「狙撃手」のようにジット身を隠し、隠れたところから観察し、必殺の票を飛ばす時代だと言う事を。お忘れなく。 2009/11/10 20:22 |
|
仁王像さんの意見よりwikiの小沢一郎の経歴を読んだほうが面白い。 石工のナントカって人が貼っ付けてくれた小沢一郎の言葉ってのも紹介されてたが改めて読むと変遷が面白い。 野党時代は権力から離れているので、与党を追及するため勢いどの党もカッコのいいことを言いたがり、与党になんかなるとそれを逆手に取られ責められる。 今のポッポがそうですね。逆に小沢一郎は、国会質問に立ったことがあまり無い。 おざなりの党首討論も言葉が鈍重でちっとも面白みが無い。だけど電波芸者タワラのサンプロに自由党党首で答えてたときは歯切れがよく淀みなく電波芸者の質問に答えてたから本来ああいう人なんだろうと思う。個人的な感想だがね。 だからwikiの小沢一郎ページを読んで様々な小沢が脳裏に浮かんだ。 wikiだから勿論、投稿者の主観が入り混じっているので正しい経歴とは言いがたいがそれでも小沢信者だ独裁者だ言う前に一読してみたらいい。 2009/11/10 20:39 |
|
共産党員のオナニー投稿には興味ない。 この一言がすべてだ。 2009/11/10 22:44 |
|
共産党員なら、感覚的な表現や論拠のない書き方、下品な表現は避けると思いますよ。何せ、え~かっこし~って言われてますから。 2009/11/11 09:10 |
|