★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK71 > 752.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
少しはユッタリした気持ちで新政権のやることを眺めてて欲しい―がんばれ!みずほ大臣(きっこの日記)
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/752.html
投稿者 クマのプーさん 日時 2009 年 9 月 22 日 22:00:31: twUjz/PjYItws
 

(回答先: 【財源は確保するものだ】子ども手当「できるだけ全員に」=福島少子化担当相(時事通信) 投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2009 年 9 月 22 日 20:47:27)

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/09/post-6234.html

2009.09.22
がんばれ!みずほ大臣

あたしの大好きなオムライス党のみずほたんに、「みずほ大臣、入閣おめでとうございます! バラのジャケットと黒のスカート、とっても上品でステキでした♪ でも、消費者対策・食品安全・男女共同参画・少子化対策担当大臣だなんて、4つも大変ですね! がんばってくださいね!」 的な入閣のお祝いのメールを送った。そしたら、こんなお返事が来た。


いつもありがとう。
4つ以外にも、自殺や外国人、障害者など10の共生政策も担当します。
今日は、久しぶりに少しゆっくりできる日。
シャネルの映画を見に行ってきます。


‥‥ってことは、みずほたんのホントの役職名は、「消費者対策・食品安全・男女共同参画・少子化対策・自殺問題・在日外国人問題・障害者支援・医療大麻解禁・車検制度廃止・テレビ地デジ化阻止・東京オリンピック反対・パチンコ等価交換推進・原チャリ2ケツOK・ドラクエレベルアップ補助担当大臣」とかなのかも?‥‥って、もちろんこれは、あたしの個人的な希望で、現実とは違うに決まってるけど、現実的な「消費者対策」「食品安全」「男女共同参画」「少子化対策」の4つの中で、イマイチ分かりにくいのが、「男女共同参画」っていう役職だ。フロッピー麻生に至っては、これを「だんじょきょうどうさんが」って読んでたほどで、総理大臣が漢字を読めない役職名って、いったい‥‥って思ってた。

「参画」は、もちろん「さんかく」って読むワケで、みずほたんが「さんかく」を担当するなら、国民臣党の亀井静香は、「四角」を担当して、「男女共同四角大臣」も兼任すべきだと思う。ペヤングの桂文楽師匠とか、片桐はいりとか、F1のクルサードとか、「ゲゲゲの鬼太郎」のぬりかべとか、顔が四角い人たちを世界各国から集めて、四国に住んでもらう。そして、身の周りのものをすべて四角いものだけにして生活してもらう。こうすれば、四角いものが好きな人たちは、みんな四国へ観光に行くようになるし、「世界の四角の故郷」ってことで、海外からの観光客も増えると思う今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?


‥‥そんなワケで、ここ数日、民主党の公約の「こども手当」に関して、連立してるオムライス党と国民新党が「所得制限を設けるべきでは?」って言ってることについて、いろんな意見のメールが届いてるので、まずは、その代表的なものを紹介しようと思う。


お名前:ぱくぱく
コメント:はじめまして。ぱくぱくです。うちには3人のこどもがいます。子供手当は本当に助かるので喜んでいましたが、所得制限があるかもときいてがっかり・・・うちは育児手当も所得制限ぎりぎりでもらったことがありませんでした。社宅住まいの方たちから「高所得なのね」といわれるとむかつきます。社宅の方たちは安いお金ですめるし、その家賃分が所得扱いにもならないから手当はばっちり受け取っています。そういう方たちほど裕福な親をもち遺産ももらえるようです。かたやわたしは3800万で買ったマンションがいまや1700万に値下がりし、うちのローン残高は2700万です。社宅の方々からは「もうローンの返済終わったんでしょ」なんていわれ、もうはらがたつやら・・・。3人のこどもをかかえて本当にたいへんです。所得制限なんてやめてほしいです。応援していた社民党にいじめられるなんてショックです。きっとまわりからは3人分子供手当もらってる!と思われてじつはもらえてないなんて悲しすぎます。全然贅沢なんてしていません。服も化粧品も買えないのに・・・


ぱくぱくさんは、とっても正直な人で、お金が欲しいから社民党を応援してたのに、今になって何で社民党はジャマをするのか?‥‥って怒ってる。自分がもらえると思ってたお金が、もらえなくなるかもしれない。お金が欲しくて応援していたのなら、これは腹が立つことだろう。あたしは、結婚もしてないし、子供もいないし、母さんの病院代を工面しながら必死に賃貸マンションの家賃を払ってるような人間だから、ぱくぱくさんとはまったく違う生活形態だ。「こども手当」なんて、最初からあたしには無関係だし、こんなバラマキをするくらいなら、低所得者や母子家庭の医療費の補助を充実させて欲しいと思ってる。そのほうが、あたしの生活はラクになるからだ。

ま、あたしのことは置いといて、ぱくぱくさんは大きなカン違いをしてるので、その点だけはハッキリと言っておこうと思う。結論から言えば、たとえ所得制限が設けられたとしても、ぱくぱくさんは「こども手当」をもらえる。育児手当の所得制限は約800万円だから、それがギリギリでもらえなかったってことは、ぱくぱくさんの家庭の年収は約800万円てことになる。オムライス党も、国民新党も、主張している所得制限は「上限1000万円程度」なので、もしも所得制限が設けられたとしても、「こども手当」がもらえなくなるのは、年収1000万円以上を稼いでるお金持ちだけだ。現在の全国の平均年収は約450万円で、平均の2倍の年収900万円の人でも、こども手当はもらえる。もらえなくなるのは、あくまでも、全国のわずか数%の「もらえなくても何も困らない人たち」だけなのだ。

‥‥そんなワケで、ぱくぱくさんのようにカン違いしてる人が多いので、まずは、オムライス党の主張をキチンと説明しようと思う。民主党の「こども手当」は、「中学生までのすべての子供1人につき月額2万6000円を支給する」ってものだ。つまり、中学生までの子供が3人いれば、どんな大金持ちでも、毎月7万8000円、年間に93万6000円もらえるってものだ。一方、オムライス党がマニフェストに掲げてたのは、「18才までの子供に月額1万円、第3子からは2万円」てものだった。つまり、民主党も、オムライス党も、マニフェストに「所得制限」は掲げてない。

だから、オムライス党としては、民主党の「こども手当」に関しては、「月額2万6000円」て部分にこそ不満がある。こんなバラマキをしたら、子供のいない家庭の負担が増大するのは目に見えてるからだ。だけど、民主党とオムライス党や国民新党の議席数を比較するまでもなく、有権者が選択したのは民主党の「こども手当」であり、子供を持つ多くの有権者が「政権交代が実現すれば、うちは2万6000円もらえるんだ」って思ってるワケだ。だから、この点に関しては、オムライス党も国民新党も、民主党の「月額2万6000円」ていう金額に合意してる。みずほたんも、ちゃんと「国民の皆さんは民主党を支持したのですから、こども手当については民主党案で行くということが連立3党で合意しています」って明言してる。

でも、来年の参院選までに新政権を骨抜きにして、どうしても自民党に復活してもらいたいって思ってる新聞やテレビの偏向報道は、せっかく決まりかけてる民主党の「こども手当」に、オムライス党が難癖をつけてるように報道しまくってる。ぱくぱくさんも、きっと、そうした報道を鵜呑みにして怒ってるんだろう。バカ新聞やバカテレビの洗脳報道を鵜呑みにすれば、ようやく政権交代が実現して、いよいよ「こども手当」がもらえると思ったのもトコノマ、またまたオムライス党のみずほたんがシャシャリ出て来て、あーだこーだとゴネ始めた‥‥って思っちゃうだろう。

だけど、あたしが、このセクシーなクチビルを酸っぱくして言い続けて来たように、新聞やテレビの報道なんかを鵜呑みにしてるうちは、真実なんて何ひとつ分からない。「操作された嘘の情報を信じるのはバカの勝手。真実を書くのはあたしの自由。」って看板を掲げてる「きっこの日記」としては、マスコミによるバイアスが掛かってない真実をお伝えするけど、みずほたんは、今さらオムライス党の「18才までの子供に月額1万円、第3子からは2万円」ていう案なんかゴリ押ししてない。財源に不安があっても、「月額2万6000円」ていう民主党案にちゃんと合意してる。ただ、今度の新政権は、自公政権の時とは違って、何よりも「国民のために」ってことを第一としてる。だから、みずほたんは、限られた財源をもっとも良い形で国民へ還元すべきだって考えてる。その1つが、「所得制限の提言」なのだ。低能マスコミはいっさい報道しないから、あたしがキチンと書いておくけど、みずほたんが言ってるのは、こういうことだ。


「民主党のこども手当には3党で合意していますが、果たして年収何千万円なんていう裕福な家庭にまで、限られた財源の中からお金を配ることが最善なのでしょうか? 十分な収入があって子育てに掛かる費用に苦労していない裕福層にまでこども手当を配ったら、そのお金は本来の目的であるこどものためには使われません。裕福層には配らずに、そのぶんを他に回す。たとえば、保育園や学童クラブの充実、高額な不妊治療の補助金に回して誰でもが安心して不妊治療を受けられるようにするなど、こどものため、こどもが欲しくても産むことができない人たちのために、もっと有効に使うべきなのではないでしょうか? 基本的に『中学生まで2万6000円』という民主党案で行くことは決まっていますが、これは単年度のことではなく、これから何年、何十年と続いて行く制度なのですから、必要のないお金持ちにまでこども手当を配り、そのしわ寄せで保育園が増やせない、不妊治療が受けられない、低所得者が増税になった、ということになったら本末転倒です。一度スタートしてしまえば、なかなか修正することはできないのですから、スタートする前にキッチリと議論をすべきだと思います」


念のために言っとくけど、これをこのままみずほたんが言ったワケじゃない。カギカッコで括ってあるけど、これは、みずほたんがアチコチで発言して来たことをあたしが分かりやすくマトメたものだ。でも、何度も繰り返して来たことだから、内容に間違いはない。みずほたんは、「少子化対策大臣」の立場からも、限られた財源をキチンと子供のために、子供を育てやすい社会を作るために、子供を産みやすい社会を作るために、子供が欲しくても産めない人たちのために使うべきだって考えてる。年収が何千万もあって、ベンツを2台も3台も持ってるような人にまで2万6000円を配るのなら、そのぶんを保育園の増設に充てたり、不妊治療の補助金に回すべきなんじゃないかって言ってるのだ。

自公政権が選挙対策として配った「定額給付金」みたいに、何の目的もないバラマキであれば、貧乏人から大金持ちまで、すべての人にカタッパシから配ればいい。これは、選挙で自民党とナンミョ〜党に投票してもらうための「買収」なんだから、配ること自体が目的であり、そのお金の使用には目的なんかなかった。それに、自公政権の場合は、何十兆円使おうとも、財源なんて気にもしないで、どんどん借金して未来の子供たちの借金にしちゃえばいいって考えだったから、何でも好き勝手なことができた。だからこそ、コイズミからフロッピー麻生までのわずか10年で、国の借金を2倍の300兆円にまで膨れ上がらせちゃったワケだ。

だけど、自公政権のバラマキとは違って、今回の「こども手当」みたいに、「子供のため」っていう目的がハッキリとしてる政策の場合には、できる限りその目的のために使われるように整備する必要がある。これまでの「国民不在」の自民党政権とは一線を画して誕生した新政権としては、「国民のための政策」ってことが大義名分なんだから、自民党とおんなじことをやってたら意味がない。今回の「こども手当」に関しては、選挙中は民主党の内部からも「所得制限を設けなければ自民党と同じ単なるバラマキで終わってしまう」って批判が多かった。冷静に中立の立場から選挙戦を見てた人たちの多くも、自民党と民主党のマニフェストを見比べて、「バラマキ合戦だ」って呆れてた。これは、あたしもそう思ったし、だからこそ、オムライス党にがんばってもらって、たとえ政権交代が実現しても、民主党の暴走に歯止めを掛けるブレーキ役になってもらわないと、自民党政権の時とおんなじことになっちゃうって思ってた。

もちろん、この「こども手当」は、民主党が目玉にしてた公約の1つだし、これだけ選挙で大勝したんだから、「インド洋の給油の延長中止」や「高速道路の無料化」のように、公約通りに実現させるのがスジだと思う。だけど、「インド洋の給油の延長中止」にしても、基本的には来年1月で終わりにするとしても、アフガニスタンに関する他の面でアメリカに協力するように摺り合わせが行なわれてる。「高速道路の無料化」にしても、「首都高速と阪神高速は無料化しない」っていう制限がついた。東京に住んでるあたしとしては、何よりも利用するのが首都高なワケで、あとになってからこんなことを言われたら、それこそ、ぱくぱくさんのように腹が立つ。最初はすべての高速道路がタダになると思ってたのに、今になって、あたしの一番使う首都高だけは別だなんて、これほどムカつく話はない。だけど、財源に苦労しながら公約を実現してく上では、こうした微調整は絶対に必要だろう。

‥‥そんなワケで、たとえば、オムライス党が、「上限1000万円程度の所得制限を設けて、18才までの子供に月額1万円、第3子からは2万円のこども手当を支払う」っていう公約を掲げてたのなら、今回の「所得制限」の提言は、ある意味、自分の党の公約の一部を押しつけて、ゴネてるように受け取られてもジンジャエールな部分もある。だけど、オムライス党のマニフェストには、民主党のマニフェストと同じく、「所得制限」については何も触れてない。つまり、みずほたんとしては、「中学生まで月額2万6000円」ていう民主党案にしても、「高校生まで月額1万円」ていうオムライス党案にしても、どっちが採用されたとしても、「所得制限」を設けるかどうかって問題に関しては、「こども手当」が実現する段になってから議論する‥‥ってことだったワケだ。

「インド洋の給油の延長中止」って公約を実現するために、アフガニスタンに対する代案を摺り合わせてる。「高速道路の無料化」って公約を実現するために、一部の高速道路の無料化を見直した。「八ッ場ダムの建設中止」って公約を実現するために、これまでに1都5県が負担した1460億円の負担金を返還した上で、ダムで地域活性を目指してた地元の人たちのために、ダムに代わる何らかの代案を考えてくって申し出てる。どんな公約を実現するにしても、こうした微調整ってのは必要なワケで、たとえば、コイズミ改革の負の遺産である「後期高齢者医療制度」の廃止にしたって、生活保護家庭の「母子加算」の復活にしたって、誰もが大賛成してたようなこれらの公約だって、いざ実現しようとしたら、「やっと新しい医療制度に慣れて来たのに、また変わるんですか?」って文句を言ってるお年寄りもいるし、全国のお役所からも批判が相次いでる。だけど、そんなことを気にしてたら、ホントの意味での国民のための改革なんてできやしない。

18日の日記、「公約」と「口約」に書いたけど、自民党との蜜月関係でまたまた甘い汁を吸いたい新聞やテレビの低能マスコミは、新政権が公約を実現してくことに対して、批判的な記事ばかりを連発するっていう幼稚なネガティブキャンペーンに終始してる。公約を破った時にこそ批判すべきマスコミが、公約を守ろうとしてる政権与党を批判してるんだから、バカ丸出しもイイトコた。だけど、ぱくぱくさんのように、こうしたマスコミの垂れ流す偏向報道を鵜呑みにして、せっかく誕生した連立政権を批判し始める人たちもいるワケだ。だからこそ、あたしは、「新聞やテレビの報道を鵜呑みにするな」ってことを繰り返してるワケだけど、欧米のほとんどの先進国の高速道路が無料なのに、こうしたマスコミの偏向報道を鵜呑みにして、新政権の「高速道路の無料化」まで批判してるアホまでいるくらいだから、何をかいわんやだ。

結局、自民党とマスコミが連動して連呼してた「財源はどうする?」「高速をタダにして、そのあとに増税か?」っていうネガティブキャンペーンに洗脳されちゃった人たちなんだろうけど、あまりにも知能が低すぎる。政府による「増税」だの「値上げ」だのを批判するなら分かるけど、トックに採算が取れてて、無料になって当たり前の高速道路を「無料にします」って言ってることに対して批判するなんて、真性のアホだと思う。そんなに料金を払いたいんなら、高速の入口に「きっこ」って書いた空缶を置いとくから、無料になってもそこに料金を入れてくれよ。あたしの酒代にするから(笑)

‥‥そんなワケで、「高速道路の無料化」に関しても、書きたいことはマウンテンだから、これはまた別の機会に書くことにするけど、とりあえず、「こども手当」に関しては、民主党とオムライス党と国民新党の間で、ちゃんと3党合意してるワケだし、みずほたんにしても、橘家円蔵‥‥じゃなくて、亀井静香にしても、別にゴネてるワケじゃないし、せっかく決まり掛けてることに対して水を差してるワケでもない。財源が限られた中で、「こどものため」って目的でこれだけ大きなことをやるんだから、「こども手当」を実現したことによって、全国の保育園の増設や不妊治療の費用の緩和なんかにシワ寄せが来ちゃったら本末転倒だ。だから、今、そうした細かい部分での「詰め」の議論をしてるワケで、決して3党の間に「不協和音」が出てるワケじゃない。そして、たとえ「所得制限」ができたとしても、ホントに金銭的な面で子育てに困ってる人たちのとこには、間違いなく、子供1人あたり「月額2万6000円」が支払われる。もらえなくなるのは、あくまでも「もらわなくても困らない人たち」だけなのだ。だから、皆さん、低能マスコミの偏向報道なんかに踊らされないで、少しはユッタリした気持ちで新政権のやることを眺めてて欲しいと思う今日この頃なのだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK71掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。