★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK71 > 735.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
>「ずっと続く制度なのか不明で、あてにできない」と話す。
心配性すぎるだろう。
いったん、始まった「子ども手当」を止める勇気のある政治家は居ないと思われる。
きっちり納税者番号導入して、所得税の累進税率をアップしたら、
財源なんかいくらでも出て来ます。
もちろん、公務員のリストラもお忘れなく。
******************************
「制度続くの」「雇用・保育所を」…子育て支援(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090922-00000255-yom-pol
福井県では、3人目以降の子どもの医療費や保育料の軽減など、独自の育児支援策が充実し、多子家庭が珍しくない。
子ども手当が実施されれば、3人で年93万6000円の支給。「若い親にはうれしさの一方、戸惑いもある」。同県敦賀市の子育て支援NPO法人理事長、林恵子さん(51)は話す。
同県では出産後も働く女性が多く、「働きもしないで、パート収入並みの額がポンともらえるなんて」という違和感があるという。「手当が目当てで産む人が出るかもという冗談も聞く。親たちが求めているのは安定した雇用環境や、孤立を防ぐ支援など。新政権は現場の声を聞いてほしい」と林さんは言う。
手当の目的や財源、今後の政策の継続性が明確でないことについても、「高校や大学からお金がかかるのに」「また政権が変わったら打ち切りになるのでは」などの声が上がる。
保育所の待機児童が全国2番目に多い川崎市で、3人の子を育てるパートの女性(37)も「ずっと続く制度なのか不明で、あてにできない」と話す。3人目が生まれ「経済的に苦しい」と再就職したが、保育所に入れず一時保育を利用してきた。「まず保育所を作ってほしい。高校以降も教育費はかさむから、働かざるを得ない」と話す。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK71掲示板
フォローアップ: