★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK71 > 215.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
【神州の泉−小野盛司氏寄稿】
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2009/09/post-b552.html
2009年9月13日 (日)
悪化する経済を新政権は見殺しにするのか(小野盛司)
んs案が【重要! 植草一秀さんを応援したい方は、お手数ですが、植草さんのブログにある、政治ブログ・ランキングのクリックを是非お願いします!!一日に一度、クリックをお願いします! 管理人より】
(※日本経済復活の会 小野盛司会長の記事、第190弾です)
8月16日に国民の期待を受けながら新政権が発足する。経済悪化に伴い、生活苦、そして将来への不安が新政権を誕生させた。民主党のマニュフェストを読んで、政策に期待が持てるから民主党に投票したのでなく、現在の経済悪化を食い止めて欲しいという願いが政権交代を実現させた。
経済はどんどん悪化している。日本はサブプライムローンの直接的な被害は少なかったのに、経済へのダメージは世界最悪だ。最近OECDから発表された名目GDP成長率の比較をグラフにしてみた。中国など、大量のお金を刷って、急速に経済が回復しているところは除いているが、それでも日本の経済不振は際だっている。
(名目GDPの国際比較グラフ−2005年から)
2005年の水準を下回っているのは日本だけだ。もっと長期に見ればその差はさらにひどい。
(名目GDPの国際比較グラフ−1993年から)
日本は1993年のGDPの水準さえ下回っている。こんな国は他にどこもない。理由は明らかだ。デフレでお金が消えて、どんどん貧乏になっているからだ。デフレは悪化しつつある。総務省の発表の今年8月の消費者物価指数は前年比―1.8%、内閣府発表の4−6月期の名目GDPは年率換算で−2.1%である。大変な勢いで日本が貧乏になっている。それは、生産設備が空襲で破壊されたからではない。単に国民に渡っているお金が少なすぎるだけである。
もし、国がお金を刷って、国民に渡せば、余っている生産設備が動き出し、失業者が職場に復帰し、正常に戻る。今は生産設備が遊んでいるし、大量の労働者が働き口がなくて困っている。生産設備を遊ばせておくこと、大量の労働資源を遊ばせておくこと、これこそ大変な無駄である。新政権には大至急、元の経済に戻る政策を断行して欲しい。失業者は急増中、史上最悪の5.7%で、更に悪化しつつある。
民主党の政策は「無駄」を無くすこと。公共投資は無駄だから止めてしまえという。八ツ場ダムもやめろという。しかし、完成させるより止める方が訴訟費用等の金がかかる。大洪水や水不足は忘れた頃やってくる。荒川が決壊したら7500名の死者が出るとの中央防災会議の試算も記憶に新しい。公共投資を止めれば、その建設に従事している大量の労働者は仕事が無くなり、政府の補償金で暮らすことになる。そちらの方がすっと大きな無駄だ。それより完成させたほうがよいのではないか。国がお金を必要とするなら刷ればよいのだ。
麻生内閣の景気対策が切れる時が近づいている。経済が失速すれば、失業者も増え、自殺に追い込まれる経営者も増える。民主党が脱官僚を主張するなら、内閣府の経済モデルとは別のモデルを自前で動かして、きちんと経済予測をすべきだ。はずれてばかりで誰も信用しない内閣府モデルに頼っていては脱官僚は夢の又夢になる。
Voiceの10月号に竹中平蔵の論文が載っている。54頁に、彼が大臣を務めていたとき米国のサマーズ財務長官と日銀幹部と彼の3人で食事をしたのだそうだ。竹中氏が日銀の幹部にもっとマネーを出したらどうか(お金を刷ったらどうか)と尋ねたら、答えは「日銀はバランスシートが大きくなるから出せない」というものだった。
サマーズ氏は「So what?(それがどうした)」と驚いた。日銀にはシニョレッジ(お金を刷る権利)が与えられているから、バランスシートは気にしなくて良い。経済を良くするためには、あえて中央銀行のバランスシートを悪化させることで状況を改善することも考えられなければならないと忠告にたが、日銀幹部には猫に小判の忠告だった。
日銀はいつもバランスシートを持ち出して的外れの事を主張し続ける。バランスシートなどという難しい言葉を使えば、素人(=国民)を騙し続けることができると思っている。要するに国債を買ってそれが値下がりすれば損をする(バランスシートの悪化)かもしれないからいやだという。日銀はマネーゲームで損をしたくない。日本国民がデフレでいくら損をしてもそれは構わない。国民の犠牲の上に立った日銀の独立性を守れという主張。あなたは納得できますか。
民主党は日銀を説得し、お金を刷って、子ども手当など、強力な景気刺激策を実行して欲しい。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK71掲示板
フォローアップ: