★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK71 > 179.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
八重山で起きていること~革新とは? 政権交代とは? (3)
http://www.asyura2.com/09/senkyo71/msg/179.html
投稿者 どなんとぅ 日時 2009 年 9 月 13 日 03:53:47: Rpgn2femNHMTY
 

(回答先: 八重山で起きていること~革新とは? 政権交代とは? (2) 投稿者 どなんとぅ 日時 2009 年 9 月 13 日 03:52:30)

(1)(2)で掲げた2通の手紙をプリント・製本し、新にメッセージを加えて与党市議団各紙にお渡ししました。
同様のリーフレットをこれから、米軍艦船入港阻止~チョービン選挙にいたるたたかいをともに担ってきたみなさんにお渡ししていくことになります。
形の上では革新分裂
というよりも、支持者の一部が離反といった形で括られてしまうのでしょうが、
正直の所こんな小さな単位に於いて国政ならいざ知らず、
地方行政に保革の差異は余り無いのではないかという気がします。
市民意識から乖離した革新首長
文字通り市民党的立場に立ち、課題解決に共通の問題意識の元に取り組む保守首長
どちらを選ぶのか?という選択になる可能性が非常に高まっています。
もちろん理想的には
わがまま市長が欲を捨て、
市民目線の候補者が複数で、
政策のアイデアを競い合う形を作り出せるに超したことはありません。

市長選挙にあたって市議の皆様へのお願い
    ~不毛の選択を押しつけないで下さい

(署名 省略)

チョービン圧勝を勝ち取ったお疲れも癒やされぬうちに議会開会、誠にご苦労様です。
吾等市井の民に過ぎぬ一有権者にとっても、
久しぶりに味わった勝利の余韻に浸る間もない事態となりました。

市長選がいよいよ政治日程に上ってきたようです。
今回国政の大舞台に於いて、
主権者国民と選良たる議員政治家との関係に大きな質的変化がありました。
にもかかわらず、
風聞するところ我が石垣市に於いて旧態依然たる主権者市民不在のリーダー選びが行われようとしております。

最初にお願いしておきます。
過去2回繰り返されたような、
消去法でしか選択できぬような不毛な選挙を吾等に押しつけないで下さい。

3年前に初当選された方々には問題提起としてお付き合い願います。

それ以前から議員バッジを付けられている方々にお伺いします。
あなた方は心底この人物をその地位役割に相応しいものとして吾等の前に提示されたのですか? 
そうであるならば失礼ながらみなさんの見識を疑わざるを得ません。

みなさん方とは比較にならぬほどわずかの情報しか手にできぬ私にも、
彼がリーダーたるに相応しくない根拠をいくつもあげることができます。
さりとて思想的な距離感をこえて自民党側が提示する候補者に乗ってしまうわけにもいかない。
全国まれに見る不幸な選択を、吾等石垣市民はこの8年間甘受させられてきました。
(実は私自身、4年前には苦渋の選択として人物比較の投票行動を取りました。
奇しくもこの時期に旅立たれてしまった友利一男氏のご冥福を心からお祈り申し上げます)

4年前、8年前、あなた方は本気でこの人物に市政の舵取りを任せるべきであると、吾等の前に提示されたのですか?
それとも「野党転落の恐怖」だけから、
巧妙なこの人物の仕掛けに乗って目をつぶってそんな提示を行ったのですか?

いずれにせよその責任はきわめて重かったと申し上げておきます。
さらにその判断の結果がそれぞれの直後の議員選に影響されているとはお考えになりませんか?

4年前からはさらに状況が変化しております。
組織も力もない一小市民であっても、
真摯に訴えを行えば多くの方が共有して下さいます。

市長宛に送らせて頂いた書簡を添付致します。

1通目は6月15日、当時の新聞観測記事で
「6月議会で5選出馬表明か?」と掲載されたことをうけて投函したものです。

そして2通目は9月9日に送ったものです。

つたない文章ではありますが、思うところはくみ取って頂けると存じます。

吾等にどんな提示をされるか注視させて頂きますが、
2通の市長宛書状に認めた
「大濱長照氏がリーダーとして不的確である事由」一つ一つにお答え頂く義務があると存じます。
この書状、市長本人やみなさん方とのやりとり(無回答という行動も含めて)全ては全国に発信させて頂きます。
日本中の衆人環視の中で
公明正大に「市民のための最良の選択肢の提示」を行って下さい。
大きな反響が帰ってくることは先の与那国町長選、
さらには今回総選挙における各地からのチョービン期待の声で実証済みです。

「主権者市民の声を反映できる選択肢を提供することが”政権交代”の意味である」という
錦の御旗を相手陣営に先取りされてしまわぬ事を願います。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK71掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。