★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK70 > 476.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
俺も後から気付いたんだけど、ニューヨーク・タイムズに掲載された文章の基になった鳩山氏の文章は8月11日付けで鳩山さんのホームページに載っている(日本語原文の他に英訳、韓国語訳あり)。
2009年8月10日「私の政治哲学」
http://www.hatoyama.gr.jp/masscomm/090810.html
で、今回の騒動の中心人物と思われる岡本行夫さんは、その鳩山さんのホームページに掲載された当人の文章ではなく、8月26日付けのこのニューヨーク・タイムズの文章を口にしている。
A New Path for Japan − Published: August 26, 2009
http://www.nytimes.com/2009/08/27/opinion/27iht-edhatoyama.html?pagewanted=2
不思議なのは、岡本行夫さんは、英訳も出ているのに何で鳩山氏の元の文章を参照しないで、NYタイムズの方を参照するんだろうかってこと。で、NYタイムズは「By YUKIO HATOYAMA」としているから、誰もが当然、NYタイムズのOP-ED欄に鳩山さんが寄稿したんだと思う。しかし、鳩山さんは、「寄稿したわけではない」と言っている。
鳩山さんの言っていることは事実のようで、ニューヨーク・タイムズは「By YUKIO HATOYAMA」としているけど、その鳩山名の文章の最後には、他のOP-EDでは見かけたことがない、こんなのが付いている。
Global Viewpoint/Tribune Media Services
で、Tribune Media Servicesという会社を見てみると、何のことはない主に娯楽が中心のニュース配信会社。
Tribune Media Services
http://www.tribunemediaservices.com/
これ、誰かが鳩山さんの文章を抜粋して、その抜粋をTribune Media Servicesに売り込んだって構図だよね。で、その文章抜粋をクリスチャンサイエンスモニターとかNYタイムズがTribune Media Servicesから買って、何の確認もしないで鳩山さんの文章としてそのまま掲載。誰がTribune Media Servicesに売り込んだんでしょうか。鳩山さん、この誰かと米国のニュース配信会社、新聞社を訴えるべきじゃないのかなあ。明らかに著作権法違反だよね。おまけに意図的な抜粋とかの改竄の疑いもあるわけで。
そういえば、中心になって騒いでいる岡本行夫なる人物、イラクで奥さんや井上さんが殺された後、調査の陣頭指揮をとると思いきや、イラク訪問をキャンセルして日本に帰って来ちゃった人だよね。で、こんな本を書いている。
「砂漠の戦争―イラクを駆け抜けた友、奥克彦へ」(文春文庫)
何か笑っちゃう人のような。
*鳩山氏は当たり前のことを書いただけ(追記)
http://ootw-corner.asablo.jp/blog/2009/09/01/4554977
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK70掲示板
フォローアップ: