★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK64 > 457.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
(回答先: <松原市長選>前市議の澤井氏が初当選 投稿者 めっちゃホリディ 日時 2009 年 6 月 01 日 05:49:40)
http://list.jca.apc.org/public/cml/2009-June/000189.html
相模原の藤谷です。
松原市の市長選挙で自民・民主・公明が推薦する澤井宏文氏が共産党推薦の梅木佳章氏に勝ちましたが、得票はそれぞれ23,066と18,277で共産党候補の大健闘と言える結果でした。
この結果は地方選挙の支持(応援)のあり方に大きな教訓となるものと思います。
この選挙については、前市長のリコール運動に発展した市立病院の閉鎖問題が大きな争点であったらしいと言うことぐらいしか知りません。又、地方選挙はその地域に特有の問題を巡って情勢が大きく変わるでしょうから、この結果から単純な一般論を引き出すことは出来ないのは言うまでもありません。それを承知でこの選挙から得られる教訓について意見を述べます。
先ず、共産党単独推薦の候補がこれだけの得票をすることが実際にあると言うことです。
もう一つは民主党は今回、青年会議所理事長である候補を自民や公明と一緒になって推薦したことです。このことは民主党が本質的には自民党と大きくは変わらない保守政党であるという体質を明瞭に表しています。小沢氏の前には超右翼の前原氏を代表に選んだように、市場原理主義と新保守主義の立場でいつでも平和憲法破棄、軍事的拡張、財界本位の行動を起こし得る(可能性が高い)政党としての姿を今回も現していたと言えます。
最近このMLでも盛んだし、これまでも選挙がある度に「野党統一候補を立てようという運動が繰り返されてきました。野党統一候補自体は結構なことですが、いつもの論調は、民主党候補を勝たせるために協力しよう、共産党や社民党は独自候補を立てずに民主党に合流せよ、というものが主になってきました。
今回の結果はこのように単純な「統一候補」路線の誤りを明瞭に示しています。
いつもの裏返し、もし今回民主党が共産党候補を支持していたら、野党陣営の「大勝」になったことは間違いありません。つまり、単純に言えば今回民主党は民衆を裏切ったと言うことも出来ます。社民党に対してもそうですが、特に共産党に対しては、独自候補を立てることに民主党支持者側から非難が浴びせられたり、ひどい時には先に名乗りを上げていた共産党候補に対して「辞退せよ」コールまで起きることもあります。
「よりましな」「勝てる」候補を立てるために革新政党は民主党候補を支持せよと言う主張は一般的には成り立ちません。第一に、よりましと言っても、民主党は大抵自民党と五十歩百歩で、革新勢力になることは殆どありません。また、今回のように「勝てる」とは言えないこともあります。
投票する民衆の立場からは、その候補が本質的に民衆の側(資本・財界・ファッショ志向ではなく)の人であるか、平和と民主主義(こういう言葉は自民党だって誰だって口にする)を断乎守る人か、という最も基本的なことを見極めなければなりません。安易に民主党(系・型)候補への合流を進めることは本当の平和・民主主義(国民主権)勢力の退潮を招くことになりかねないと思います。
民主党は幅の広い政党なので、党員には(平和勢力にとって)大変素晴らしい人もいるし、民主党が、党員でなくても、文句なしの革新候補を支持・推薦することもあるから、全野党の共闘が良い選択であることも勿論あるでしょう。また、他に問題のない地方で、何か一点か二点について争う時に全野党共闘は十分に有意義でしょう。しかし民主党が自民党の亜流のような体質を多分に持ち続ける限り、大きな選挙で無理に野党統一を成立させるべき状況が必ずしも多くあるとは思えません。
自民党を与党の立場から引きずり下ろすことは非常に大切なことですが、それに代わった民主党(推薦)候補がどれほど自民党とは異なり「民衆の」候補であるかをきっちりと問わなければなりません。他の野党を民主党に同調させるのではなく、「本当に」全野党が一致できる革新的候補を発掘することが野党共闘の基本的に重要なことだと思います。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK64掲示板
フォローアップ: