★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK62 > 220.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
加藤元幹事長「首相は傲慢」 ぶら下がり取材の態度を批判 - MSN産経ニュース
加藤氏は、21日夜のぶら下がり取材の映像をノーカットで視聴したと言及。同夜、首相は、「(靖国神社の)真榊料を納めるか、自分で行くかの理由を朝日新聞に説明する必要は感じない」などと述べていた。加藤氏は「若い記者かもしれないが、国民の代表として聞いている。首相は目線が高い」などと苦言を呈した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090424/plc0904241218012-n1.htm
↓
【麻生首相ぶら下がり詳報】「立ち話は気安くしゃべるよう努めている」(24日夜) (2/4ページ) - MSN産経ニュース
【ぶら下がり取材】
−−首相と私たちとのやりとりについてだが
「やりとり?」
−−今日、加藤紘一元幹事長が
「加藤紘一元幹事長…、はい」
−−テレビの収録番組で「最近の首相のやりとりが傲慢な態度だ。首相や自民党総裁がああいう態度で話しているのは、少し考え込んでしまう。首相の孫として生まれた方なので分からなくもないが、目線が高いのではないか」と批判しているが
「(頭をかいて笑う)あのー、ぼくはこれは立ち話ですから。これは記者会見とは違うんでしょ。ちょっと確認しておこう」
−−そうですね
「これ、止まっているけど。立ち話。ね。歩きながらの話、立ち話。これは記者会見じゃないんだと、僕はそう理解しています。これ正しいね。いや、正しいね」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090424/plc0904242046014-n2.htm
【麻生首相ぶら下がり詳報】「立ち話は気安くしゃべるよう努めている」(24日夜) (3/4ページ) - MSN産経ニュース
−−正しいです
「正しい。ありがとう。なんとなく答えたことはないなんて、いつも言われちゃうんで。立ち話。立ち話というのは普通は歩きながらしている話なので、普通に気安くしゃべるものだと、僕は思っています。みんなテレビの前できちっとしてやる種類のものではないと思っていますから、なるべく普通にしゃべるように努めています。
(ぶら下がり取材をする記者は)だいたい私の息子さんぐらいの世代ですから。ですから、普通に気安くしゃべるのを努めているんですけども、そういうことではないと言っておられる。人が言われる通りにやるとあんまりアレがないんですが。どの場面を見られて、加藤先生がそう言われたかは、ちょっと分かっておられるんですか?」
−−例えば、最近の17日のやりとりで、谷内正太郎政府代表の「3・5島発言」の質問が出たとき、「内容を承知していませんし、毎日新聞読んでいませんから答えようがありません」と答えたが
「だけど、それは、谷内さんの発言内容を毎日新聞でしたっけ? なんか出されたのを、僕は全然読んでないから。読んでないというのを、あなただったらどう答えるのが正しい答え方ですか?」
−−大きく報じていたので、読んでいたのではないかと皆が思ったのではないかということだが
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090424/plc0904242046014-n3.htm
【麻生首相ぶら下がり詳報】「立ち話は気安くしゃべるよう努めている」(24日夜) (4/4ページ) - MSN産経ニュース
「そうすると、今のような『読んでません』というのではなくて、『読んでいるべきだった』ということですか?」
−−そういう意見もあるのではないかと
「読んでいないのに、読んでいたかのごとき話をするのはちょっと危ないと思います。『読んでないものは読んでない』とお答えする以外、他に方法はないと思いますけどね」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090424/plc0904242046014-n4.htm
−コメント−
なんかキモイ!!!!!
麻生の言う「これは記者会見ではない」のは事実である。情報公開としての「“記者”会見」ではなく私的な“会見”だからという理屈だ。
しかし、上杉隆によると、「ぶら下がり取材」は記者クラブ制度と同じく、地球上で日本にしか無いとこと。持ちつ持たれつってやつだな。
麻生も麻生だが記者も記者だ。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK62掲示板
フォローアップ: