★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK59 > 387.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
【麻生太郎ミッション、略してATM(笑)】 オバマ外交「日本厚遇」 増発国債、買い手に指名?
すでに死に体の麻生太郎が米国新政権に真っ先に“召還”されたことは
きわめて重大かつ暗示的な意味を持つ。
自民党末期政権の窮状につけ込む形で、出来る限りの多額のマネーを
“朝貢”させ、これを先例にして、他の国々にもアメリカ帝国への
巨額“朝貢”を乞う、という魂胆であろう。
まさに乞食帝国の手口。それを必死で支えるニッポンは
金持ちの能なし宦官のようなものである。
麻生太郎の訪米ミッションは、アメリカ乞食帝国にとって
文字どおりの「ATM」召還劇にすぎない……。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnJT839204520090224
(ロイター通信)
オバマ米大統領とドルの信頼性維持について協議=麻生首相
2009年 02月 25日 05:48 JST
[ワシントン 24日 ロイター] 麻生太郎首相は24日、ワシントンで行われたオバマ米大統領との初めての会談で、ドルの信頼維持について協議したことを明らかにした。
首相は記者団に対し「機軸通貨であるドルの信頼維持が一番大事だ。ドルの信頼性が損なわれると非常に大きな影響が出る」と指摘した。
「ドルの信頼性を得るためにどうするのが一番大事かについて、いろいろ話をした」と述べたが、具体策には言及しなかった。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l < ドルの信頼性を得るためにどうするか
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐' \__________
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その前に、テメエの
信頼回復の心配をしろ
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009022400518
米国債購入に期待?=「日本重視」のオバマ政権−専門家
(2009/02/24-14:15)
【ニューヨーク24日時事】オバマ政権の「日本重視」姿勢が米金融専門家の注目を集めている。政権の発足後、クリントン国務長官が初の外遊先として日本を訪れたほか、麻生太郎首相が外国首脳として初めてホワイトハウスに招かれた。日本との関係緊密化に動く背景には、発行が急増している米国債の購入を要請することが狙いとの見方が出ている。
オバマ政権は、17日に総額7872億ドル(約75兆円)の景気対策を成立させたのに続き、18日には1750億ドル(約17兆円)を超える住宅対策を発表。相次ぐ財政支出で2009年度の赤字は1兆5000億ドル(約142兆円)に上るとみられ、国債増発による需給悪化懸念から、長期金利は深刻な景気後退にもかかわらず、今年に入りジリジリと上昇している。
そのため、コロンビア大学経営大学院の日本専門家、アリシア・オガワ氏は「中国に次ぐ世界第2位の米国債保有国である日本に米国債の継続的な購入を要請することが首脳会談の目的の一つ」と分析する。
ただ米国にとって最も気掛かりなのは、米国債の22%を保有する中国の動向。エコノミストのリチャード・カッツ氏は「日米首脳会談で日本の顔を立てた後は、米国は中国との対話を本格化させる」と予想する。(了)
(2009/02/24-14:15)
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200902250097a.nwc
オバマ外交「日本厚遇」 増発国債、買い手に指名?
2009/2/25
------------------------------------------------------------
日米首脳会談のため、ワシントン郊外のアンドルーズ空軍基地に到着した麻生太郎首相=23日(共同)
------------------------------------------------------------
オバマ米大統領が麻生太郎首相を外国首脳として初めて米国に招き、クリントン米国務長官が最初の外遊先に日本を選ぶなど、米国の日本に対する「厚遇ぶり」が目立つ。背景として、市場関係者は「米国は日本に資金協力を求めてくる」との見方を強めている。米国では一連の景気対策に加え、大手銀行に国有化の観測も出ており、原資を賄う米国債の大幅な増発は避けられそうにない。このため、日本には、米国債の購入に加え、ドルを基軸にした国際通貨体制の堅持が求められそうだ。
米国の日本への厚遇ぶりについて、外務省幹部は「世界同時不況の解決に向け、世界経済で1、2位の米国と日本が結束して欧州を牽制(けんせい)する狙いがある」と指摘する。
米国では民主党のクリントン政権時代に日本を回避して中国と接近する動きもあったが、今回のオバマ政権は「日本との関係を重視せざるを得ない」(同)という。
それは、米国債の発行が今後急増する中で、有力な買い手として日本が注目されているからだ。米ゴールドマン・サックスの試算では、米国が一連の景気対策で必要になる国債発行額は2兆5000億ドル(約230兆円)、財政赤字は1兆4250億ドル(約130兆円)に達する見通し。
同社は「米国政府は入札をさらに増やすか、7年ものなど新たな国債の導入が必要になる」と予測する。
------------------------------
------------------------------
米財務省がまとめた2008年末の米国債保有状況は、中国が前年比45.8%増の6962億ドル(約64兆円)で年末ベースで初の首位になり、日本は同0.3%減の5783億ドル(約53兆円)で2位だった。
今月10日から12日まで行われた定期入札の発行額は、合計で670億ドル(約6兆1640億円)と過去最大級になったが、市場では、「中国と日本が主要な買い手だった」とみている。
クリントン長官は、先の訪日で、具体的な購入要請はしなかったものの、中国を訪問した際には中国による米国債保有を高く評価してみせた。ただ、世界経済が激動してドルの信認が揺らぐ事態になれば、保有する米国債の評価は大幅に下がることになる。
今後も、日本と中国は、ドルを基軸にした国際通貨体制を維持する取り組みが必要になる。
(藤沢志穂子)
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l < ドル救済の話をいろいろしてきたぜ
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐' \__________
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
具体的には人さまに言えないよな。
なにせ日本の国民のカネを
バクチの失敗につぎ込むんだもんな。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK59掲示板
フォローアップ: