★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK58 > 545.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【低額給付金】 定額給付金の支給 転居しても2月1日の住所で 【転居者は役所にもらいに行く交通費のほうが高くつくw】
http://www.asyura2.com/09/senkyo58/msg/545.html
投稿者 passenger 日時 2009 年 1 月 28 日 15:07:10: eZ/Nw96TErl1Y
 

【低額給付金】 定額給付金の支給 転居しても2月1日の住所で 【転居者は役所にもらいに行く交通費のほうが高くつくw】

2月2日以降に引っ越しする人は悲惨であるw
元いた自治体の役場に、わざわざ低額給付金をとりに行かねばならない。

とりわけ、片道6000円以上離れた場所に引っ越した人は悲惨だ。
交通費のほうが高くついて、差し引き勘定すれば赤字だからなw

そういうわけで、遠距離引っ越しした人(特に単身者)は、
結果的に、低額給付金の「受給権」を放棄することになるだろう。

はした金は入手できなくなるけれど、そのかわり
阿呆太郎に「さもしくない人」だ誉めてもらえるかも……(爆)

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090128-00000043-san-pol

定額給付金の支給 転居しても2月1日の住所で

1月28日8時4分配信 産経新聞
 総務省は27日、定額給付金の取り扱いに関する市区町村向けの想定問答集を作成した。未定だった2月1日の基準日の後に転居した人の扱いは、住民基本台帳に記録された2月1日現在に居住する市区町村から受け取ることに定めた。

 市区町村は2月1日を基準に支給対象者のリストを作成する。そのため、春の「引っ越しシーズン」で転居した人でも、以前住んでいた自治体から給付金を受け取ることになる。転居先での受給を可能とした場合、転出証明書の発行など市区町村の事務が煩雑になるほか、支給は原則、口座振込のため、転居した場合でも受け取りが容易と判断した。

 また、2月1日以降に死亡した人の扱いについても、基準日に住民基本台帳に登録されていることから、支給対象とする。2月1日に生まれた子供は、法律の規定通り2週間以内(2月15日まで)に出生届を提出すれば、支給対象とすることを決めた。

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
 
 
   

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK58掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。