★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK58 > 1042.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
第2次アーミテージレポートと呼ばれる文書の日本語訳はないのかな?
http://www.scribd.com/doc/221284/Us-Japan-Alliance
http://d.scribd.com/docs/119ctbp4m9awsm438a1i.txt
上は英文だが、その中に面白いレトリックを発見した、
アメリカが日本に対して
「経済発展(economic development)」、
「民主主義の原則(democratic principles)」、
「グローバルな提携(global cooperation)」
といった美辞麗句のコトバを使った場合にはそれぞれ
「資金提供をせよ(contributor of public goods)」、
「駐日米軍に協力せよ(support for U.S. presence)」、
「自衛隊を派遣せよ(dispatch of its SelfDefense Forces)」
を意味するものと理解せよ。という定義を行っていることになる文章。
−−−−
Consider Japan’s role today.
現在の日本の役割を考えてください。
Japan upholds international institutions as the second-largest donor to the United Nations, the World Bank, the International Monetary Fund (IMF), and the Asian Development Bank.
日本は2番目に大きい資金提供者として国連、世界銀行、国際通貨基金(IMF)、およびアジア開発銀行などの国際的な団体を維持しています。
* カネを出しています。
Polls in 2006 of countries around the world demonstrate that, with the exception of China and Korea, Japan is the world’s most respected contributor of public goods.
2006年の投票(※1)は、中国と韓国を例外として(※2)、日本が世界の公共財への尊敬されるべき貢献者であると承認されたことを示しています。
* カネを出しています。
Japan upholds the balance of power in Asia through its own measured self-defense capabilities and support for U.S. presence.
日本は、測定可能な(measured)自衛能力と駐日米軍へのサポートを通じて、アジアの力の均衡を維持しています。
* アメリカ軍に協力しています。
Japan provides relief in cases like the 2004 tsunami, with over $500 million in grants and the dispatch of its SelfDefense Forces.
日本は、2004年の津波のようなケースでは、5億ドルと自衛隊の派遣で、救援を供給しました。
* カネを出しました。自衛隊を派遣しました。
Japan has become a positive model for economic development, democratic principles, and global cooperation.
日本は経済発展、民主主義の原則、およびグローバルな提携のための積極的なモデルになりました。
--
上に挙げられた例はすべて「カネを出すこと」、「米軍への協力」と「自衛隊派遣」である。ところが、そこに突然「経済発展」、「民主主義の原則」、「グローバルな提携」というコトバが出てくる。
このレトリックは要するに「カネを出すことと、米軍への協力、海外派兵」を「(アメリカにとっての日本の)経済発展、民主主義の原則、およびグローバルな提携」と呼ぶことにする、という定義を行ったことになる。
アメリカが日本に対して「経済発展」、「民主主義の原則」、「グローバルな提携」といった場合には「カネを出せ」「米軍に協力せよ」「自衛隊を海外派遣せよ」という意味だと理解せよ、という意味だね。
--
※1:「2006年の投票」はたぶん、「常任理事国改革」に関するなにかの投票だと思うが、具体的な日付は分からなかった。
※2:これは、中国と韓国とが賛成票を投じなかった、と言うことだろう。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK58掲示板
フォローアップ: