★阿修羅♪ > リバイバル3 > 621.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ムツゴロウの黒い噂 と 伝説の御蔵入りインタビューなど
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/621.html
投稿者 中川隆 日時 2016 年 2 月 11 日 20:06:23: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 北海道のライブカメラ 投稿者 中川隆 日時 2015 年 11 月 04 日 14:13:13)


ムツゴロウの黒い噂 と 伝説の御蔵入りインタビューなど
http://360channel.ldblog.jp/archives/51860218.html


どこまでほんとかわかりませんが、読み応えかなりあります。。
以下転載

1 :可愛い奥様 :04/04/01 16:48 ID:Lqn0krSD
作家の畑正憲(ムツゴロウ)が経営する「ムツゴロウ動物王国」(北海道中標津町、浜中町)の東京移転計画が、宙に浮いています。問題は以下の通り。

これについて皆さんはどう思われますか?

また『子猫物語』でのチャトラ足折り疑惑&川流し疑惑、ギャンブル狂疑惑、大麻栽培疑惑、獣姦疑惑など、謎に満ちた黒ムツ伝説も同時にお話ししましょう。

2 :可愛い奥様 :04/04/01 16:52 ID:y7auy8Cv
ムツゴロウの手コキで逝く犬


6 :可愛い奥様 :04/04/01 17:00 ID:wTG9KQJO
>>2 みたみた!その番組!
年寄りの犬の精子はすくなくて若い犬は精子うじゃうじゃって話しでしょ?

きもかったよな。。でももう一度みたい。再放送してほすぅいい


7 :可愛い奥様 :04/04/01 17:03 ID:M1x09qmj
むつごろうの手コキって都市伝説でないの?


8 :可愛い奥様 :04/04/01 17:06 ID:mAciZna1
アラスカの狼犬相手に手コキした
という内容の回は見たよ。
(もちろん射精シーンとかコキシーンはない)


16 :可愛い奥様 :04/04/01 19:19 ID:THf26tvF
「子猫物語」で、しま猫のチャトランが眠っている姿を撮影するため、ムツゴロウさんがチャトランの目にボンドを塗ったらしい


18 :可愛い奥様 :04/04/01 19:42 ID:CGZ2/70R
チャトランて何匹もいたんだよね。川流したりして死ぬたびに取り替えてたんだよね。


19 :可愛い奥様 :04/04/01 19:58 ID:RFKDwIDI
ヒグマのドンベエと結婚して戸籍に載せたくなり、奥さんに離婚の相談をして断られたらしいね。
若い時は賭けマ−ジャンで連勝し、生計を立てていたとか。
やっぱ何か相手の心を読む力があるのかしら。
なんかの番組で虎や豹みたいな猛獣をあっという間に手なずけていたシ−ンはビビッたよ


23 :可愛い奥様 :04/04/01 20:09 ID:BVB3X95Y
女買ってる話は聞いたことがある
ヨチヨチヨチ、、って
動物に接するようなセックスらしい


30 :可愛い奥様 :04/04/01 23:04 ID:LAJKDLv1
ガセだったらごめん
ムツゴロウさんが子猫物語っていう映画を撮った時、「チャトラン、お腹
いっぱ〜い」っていうシーンを撮るために子猫のお腹を裂いて石を詰めた
っていう噂があるんですが
あと、「2頭で並んでる仲良しの豚さん」を撮るために豚どうしを縫い付けた
とか

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルガタガタビクビクビクガクガク 


33 :可愛い奥様 :04/04/02 05:49 ID:jgkbAdt4
王国住人はただ働き同然らしいね


35 :可愛い奥様 :04/04/02 13:21 ID:7sJ2ONgF
ムツゴロウに憧れて手紙を出したら
トラウマになるほど酷い返事をもらって傷ついた知人ならいる。


49 :可愛い奥様 :04/04/02 17:57 ID:wME6aapg
私も子供の頃、ムツゴローさんにあこがれて手紙を書いた。
返事は、、、、、たいへんにそっけなかった。もらえただけマシか。


55 :可愛い奥様 :04/04/02 23:41 ID:qvSXCAfE
ムツ伝説

雀鬼伝説:金曜夕方から月曜朝まで眠らず麻雀を打ち出社。
動物実験は必要と毅然として答えていた。
ムツを講演に呼ぶには100万円とのこと。
ムツは騒ぐ子供が大嫌い&純粋に子供が嫌い。ひょっとしたら動物も嫌い。
番組で共演したアフリカ人男性を動物呼ばわり。


60 :可愛い奥様 :04/04/03 12:05 ID:2x4V1EaE
子供のころ思っていたような聖人君子ではないっぽいことはわかった。
下ネタ好きみたいだしw
でもチャトランうんぬんは都市伝説でしょ。それを信じちゃうのもどうかと・・・
こんな人も日本に一人ぐらいはいてもいいかもしれん。あんまり身近にいたらやだけど。


61 :可愛い奥様 :04/04/03 21:12 ID:wtBqzPek
でも実弟が暴露してたんじゃなかった?
<子猫物語虐待


62 :可愛い奥様 :04/04/03 21:52 ID:rwcrSWu7
昔TVの王国スペシャルで
昼間だったですが、広めの太陽光の入る部屋で、
王国で働く若い男女を集めて
みんなバスタオル一枚だけ巻いた格好で座って
テキストみたいなの持って朗読をやってるの見たことあります。

薄々感じてはいたのですが、
あれ以来、ムツゴロウさんは怖い人だと確信するようになりました。
#朗読の後は乱交?

どなたかこの映像、見た方いらっしゃいませんか?


63 :可愛い奥様 :04/04/03 22:23 ID:DXL/U2ft
私も子供の頃手紙書いて、返事もらったことある。
何か一言(忘れた)と犬の絵がかいてあった。
絵は本の挿絵にかいてたのと同じタッチで嬉しかったなあ。

王国で働いてる人ってどんな人達なのかな?
昔、落ち込んでた友達が「もう何もかも捨ててムツゴロウ王国で働きたい」
と言ってるのを聞いて、私には社会に対応しきれない若者の駆け込み寺
みたいなイメージがあるの。


64 :可愛い奥様 :04/04/04 00:54 ID:pfyranJ1
加納典明がいたくらいだから、63タソのイメージも間違ってなさそう。


77 :可愛い奥様 :04/04/14 13:54 ID:60HsDQsa
ビートたけし、いまは北野武だけど、すっごい粘着に
ムツゴロウを叩いていた時期があったんだよね。
「チャトラン、チャトラン」とかいって、
子猫を川に投げるネタ。いま思うと、たぶん、テレビのスタッフたちから
黒い噂を耳にしていたんではないかと。


84 :可愛い奥様 :04/04/16 19:42 ID:Co0dcGJc
猫の川へ投げ入れ、足折りは真実だそうですよ。なんか悲しい・・
(お世話になっている獣医さんから聞きました)


85 :可愛い奥様 :04/04/16 19:46 ID:d3ozVttR
>>84 事実だよ。
知人が番組に関わってたが、動物虐待に関して
抗議や異論を唱えた番組関係者は全員降ろされたって
言ってたよ。マジです。


110 :可愛い奥様 :04/04/21 18:37 ID:CX3s347m
昨日の番組で泳ぐという伝説の猫を海に連れていって
無理矢理泳がそうとしていたみたいでいやでした。
猫は濡れて震えてるのにニコニコしてるムツゴロ信じられない。


112 :可愛い奥様 :04/04/22 10:33 ID:wLCRzovo
動物もの好きなので、大昔はムツゴロウ番組よく見ていた。
ある時、王国のメンバーの女がミニ豚を飼いたくて苦労して(当時はまだ珍しかった)入手した。
そしてミニ豚は妊娠。品種改良で小さくされた動物は全般的に難産らしい。
その女はそれを知っていながら陣痛がはじまっても「まだ大丈夫」と勝手に判断、
放置して結局死なせてしまった。号泣する女。
ところがその涙も乾かないはずの数日後、代わりの新しいミニ豚をあっさり入手。歓喜する女。
最初のミニ豚が哀れで哀れで、それからムツ番組は一切見なくなった。


113 :可愛い奥様 :04/04/24 07:16 ID:znZOJ+oc
青山に愛人がいるって、故・噂の真相にでてた。撮影の時しか王国にいかないそうだ。
ガイシュツ?チャトラン、豚タン・・合掌。こいつの偽善ぶりには吐き気がする。
死んだ子たち、ムツクソを呪ってクレー


124 :可愛い奥様 :04/05/08 20:11 ID:eOW93hXS
ン年前、新婚旅行で北海道ドライブ行ったけど
夕暮れすぎて道に迷ってしまった。

気がついたら動物王国のまん前にいてビビったことがある。
暗かったので非常に怖かったのを思い出す。


127 :可愛い奥様 :04/05/14 02:24 ID:MHpzZc4d
漫画家あだち充の「ラフ」読んだことある?
あの漫画の中でさ、脇役の生徒にムツゴロウってあだ名の奴がいて、
主人公に「ねぇ、スケベな本持ってたら、この動物の本と取り替えない?」って
シーンがあったんだよね。
あれ読んで、あだち充って、何か畑正憲に恨みでもあるのかなぁって不思議に
思ってたんだけど、、まさか、、、。
当時の私は「畑正憲=いい感じのおじさん」ってイメージだったから
なんで、あだち充は彼を悪く描くのかなって思ったの。
長文でごめんね。


148 :可愛い奥様 :04/06/17 14:44 ID:97M/zx0S
何年か前に女性週刊誌で、実弟が内情を暴露していたよね。
それと元関係者の人達の証言も交えて。
動物王国が打ち切りになったのも、あの記事が原因だったのかなって当時は思った。


149 :可愛い奥様 :04/06/17 14:45 ID:hj858s3E
>148
えっ、どんな内情なの?


150 :可愛い奥様 :04/06/17 16:03 ID:97M/zx0S
>>148 実弟と元関係者の証言の記憶がごっちゃになってるので、まず混ざってるとこから。

決して温厚な質ではなく、独裁的で頑固。

愛人がいて男の子供がいる。(最初は王国内の敷地のどこだかで暮らしていたらしいがその後はハワイか東京にいるとのこと)
愛人の存在は奥さんも知っているらしくて、あの人が好きになったなら本気よ!とかのたまっていたらしい。
因みにその愛人さんはいいとこのお嬢だかで、ムツのファンという存在だったとか。

チャトランは複数存在していた。(あぼーんも複数)
チャトランのお腹(多分胃)に風船を詰めた。
猫虐待話はまだあったと思うが、いま思い出せるのはこれだけ。。。

王国に従事するスタッフは無給で使い捨て状態であり、入れ替わりも激しい。
高い理想の元、王国にやってきても、失意のうちに去っていくらしい。
(ムツの人柄に付いていけなくなった等が理由だったと思う)

動物王国のムツゴロウさんと紹介すると、気分を害する(作家と言わないといかんらしい)

ムツのもっぱらの拠点は東京で、気持ちの上でも拠点は北海道よりも東京。
年間を通してみても、北海道にいる期間はわずかなもの。


151 :続き :04/06/17 16:04 ID:97M/zx0S
実弟の証言では・・・

以前の兄者は、理屈抜きで人を惹きつける魅力のようなものがあり、
兄者が掲げる理想の元で手助けをしていきたいと思っていたが、子猫物語以降、人が変わってしまったかのように吝嗇家になってしまった。
(理屈抜きでと付記したのは、まあ以前からそれなりに、イタイ性質の人ではあった模様。
 独裁的であるとかそんなところ。王国の開拓期にあっても口や指示は出すが、手は出さないという人だったらしいから)

元王国に住んでいた実弟の息子が(ムツの甥)王国を訪れたときに、宿泊代、食費込みを叔父であるムツが要求した。
その仕打ちに実弟は大変激怒落胆していたもな・・・。

子猫物語の撮影が非道を極めていた為なのか、実弟は途中で映画スタッフを降りる。
映画が大ヒットとなり、数億の大金が入ってきたことでムツは実弟に「お前も最後迄いれば、一億ぐらいやったのに」などとのたまったらしい。


まだいろいろ書いてあったけど、取り敢えず思い出せるのはこれだけかな。
前後編の二回に分けて掲載されたものだった。
実弟が言い濁していた、「これを話してしまったら、王国の存亡に拘わる」の内容は謎のママでしたな。
ムツゴロウが東京に拠点を移すのも、どう理屈をつけようが、北海道よりも東京が好きだからってことじゃないかなあ。
未だに風俗に通ってるらしい事を匂わすような、暴露マンガもあったし。
年を取ったら、飛行機で移動はきついと思うしなあ。


152 :可愛い奥様 :04/06/17 19:41 ID:B7BmMfKW
>150-151 動物王国の近くに住んでた人が東京にきてたんだけど、
「東京に行ったらムツの悪行を暴露してやるんだ」と燃えて来たのだそうだ。
動物王国からはたくさんのスタッフが逃げてくるとかそうったことを熱く語っていた。

マッド系だけど愛せるムツさんは子猫物語以前の話で、今は違う人なんだね。

私も子供のとき、コロコロコミックでムツゴロウの少年時代の話読んで、感動してたクチなんだが。


160 :可愛い奥様 :04/06/27 04:36 ID:yhB07cI9
>>150 私がその記事で覚えてるのは、実弟が肝臓の病気になり
生活に困っているので王国で働いた分のお金をくれないかと
言ったら、ムツゴロウがあれはボランティアだろーと断ったという話。
それと、チャトランが涙を流すシーンで目を閉じないように
接着剤を目に流し込んだという話。

10年くらい前だけど「誠のサイキック青年団」というラジオ番組に
元王国スタッフ(ボランティア)の投書が紹介されてたよ。
その女性は馬に蹴られてあごを骨折した、ムツゴロウ奥は一応医者に
連れていって治療費は出してくれたが、もう王国にいなくてもいい、
ボランティアのなり手はいくらでもいるからといわれたという内容。


154 :可愛い奥様 :04/06/18 01:56 ID:VE6Gsxzx
「子猫物語」の撮影中のできごと、怪我をして足を引きずるシーンを撮りたいのに、
新しい子猫はなかなか思うような演技をしてくれません。
その様子を見ていたムツゴロウ監督。
「ぼくにまかせて」と、子猫をひょいと持ち上げて物陰へ…
どうするんだろう?と顔を見合わせるカメラマンとスタッフたち。
しばらくして戻ってきたムツゴロウ監督。
「これでいい演技をするよ」と子猫をカメラ前にそっと下ろします。
するとどうでしょう、子猫はすぐに足を引きずる名演技を始めたのです。


26 :名無シネマさん :03/07/01 04:33 ID:/IGVD3x4
突然、川の流れが早くなったかと思うと前方からゴウゴウという
大きな音が聞こえてきました。なんということでしょう、子猫を乗せた
木箱は、大きな滝にぐんぐん近づいてきます。
しかし、子猫にできることといったら、振り落とされないように木箱に
必死にしがみつくことだけでした。
次の瞬間、滝壺に飲み込まれる木箱と子猫…
「カット!!」
ムツゴロウ監督に緊張したスタッフたちの視線が集まります。
「よし!やっといいシーンが撮れた。」、監督がそういうとあちこちから
安堵のため息が聞こえてきます。
「今日はここまでにしよう、みんなごくろうさん。」
その後、スタッフたちはテキパキと荷物を片づけると撮影現場を
後にしたのでした。


156 :可愛い奥様 :04/06/18 02:00 ID:VE6Gsxzx
子猫が崖から飛び降りるシーン。生もので行うと幼稚園レベルで何とか
拾得できる初歩一般常識でどう好意的に解釈しても死んでまうために
普通はぬいぐるみを使うはずだがリアリティよろしくマジで(さすがに
主役でない代役だが)子猫を放り投げてしまった。
結果えくぼのかわいい子猫ちゃんは無惨にもぺしゃんこ。当然そこは
写っていない。どうなったかはここのニャンニャン写真館(笑えない‥)
あたりでわかるはずです。
今度は子鹿が真冬の森林でたたずむシーン。子鹿が何度やっても
逃げてしまうので足をひもで縛りその場から動け無くさせて
結果、子鹿は死んでしまったよ…(凍死?)ムツゴロウさん‥あんた
サイコパスなのかい?
またもや子猫。車の往来を走り抜ける迫力のシーン。
主人公を使うと死んでしまうと困るので代わりの子猫を使ったところ
運悪く事故死!
スタッフが埋葬し弔おうとしたところムツゴロウさん一喝!
「まだ使えるかもしれねぇんだからもったいない事するんじゃねぇ!!」
…など、もう読んでるだけで痛々しい‥。
動物愛護団体はこういうところで活躍しなくてどこでする!?
真実がどこにあるのかはモルダーあたりに任せて我々は忘れるのがキチ!

愛って何…………?(´д`)


172 :可愛い奥様 :04/07/07 21:29 ID:UFcGtBua
友人が彼の遠い親戚だが、本当に変わり者で
親戚中から総すかんを食っているそうだ。
彼女自身もあまり話題にしたくないようだった。
昔の著作はそれなりに面白いとは思うんだけどね。


176 :可愛い奥様 :04/07/08 01:44 ID:HwgyPrEJ
確かムツゴロウの父親も東大だけど
受験勉強中はずーっと嫁と息子に
働いてもらっていた。

ムツゴロウ自身は囲碁ファンなんだけど
囲碁大会に出た時、自分より相手が強そうだったら、
「俺に勝ったら、おまえをどうなるかわからないぞ。」
とか大声で脅して優勝したことがある。

本人の本、他の囲碁本にも載っている話。


191 :可愛い奥様 :04/07/20 08:09 ID:oA5pTcn7
もう10年以上前の週刊誌に、ムツゴロウに土地を貸してる人が
「早く出ていってほしい」と言ってると出てたことがあった。
土地を貸すときは、地元の人たちに王国を利用してもらうという
話で格安で貸したのに、フタを開けてみるとしっぽを振るのはテレビ局に
対してだけ。
その上あの付近は悪臭が漂っていてみんな迷惑している。
という話だったように思う。
大丈夫なのかなーと思うわ、あきるの市。


209 :可愛い奥様 :04/07/29 21:50 ID:66Fq/0El
長年王国で働いていた弟を追い出してのたれ死にさせたのはひどいよね。
ちなみに娘の亭主は中卒。ムツは結婚に反対したらしい。


210 :可愛い奥様 :04/07/29 21:52 ID:34kzl0f7
>>209
弟ってどの人のこと?
北斗くんとヒカリちゃんの親??
この子達は途中からテレビに出なくなったけど。


226 :可愛い奥様 :04/08/04 17:29 ID:66JbdGQa
少し前にムツゴロウのペットフードというのがあった。
動物のことをよく知る人だからうちのペットも(゚д゚)ウマーと
食べてくれるのかと思ったが、見向きもしなかったよ。
今はもう消えちゃったけどね。
これも金欲しさの名前貸しだけだったんだろうな。無責任きわまりなし。


227 :可愛い奥様 :04/08/04 20:50 ID:UK4gHKu0
ムツの弟一家、ジェルミ・・・・長年王国のために尽くした人を追い出した罰が当たってるのかも


(2ちゃんねるオカルト板まとめさんより)
http://2chokaita.blog97.fc2.com/blog-entry-1246.html


で本人による噂のアンサー的インタビュー
畑正憲とゆかいな小宇宙たち
http://www.ocn.ne.jp/game/og/30-mahjong/interview.html

こんなのもありましたw
某動物王国で働いていたけど質問ある?
http://mamesoku.com/archives/1989889.html

でやっとメインディッシュです。
刺激強すぎて御蔵入りされた吉田豪氏による男気万字固めムツゴロウさん伝説ガチインタビュー
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m1.htm  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年2月11日 20:08:37 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1343]

ムツゴロウ王国

1.エキノコックス症のために北海道から東京に移転したとか。

2.おみやげコーナーに動物の肉が売ってあり、虚しい気持ちになれるそうです。
ムツゴロウさん推薦の『牛レバーのパテ』とかがあるしね。

3.浦安市には松五郎王国がある。

4.ムツゴロウさんは大麻栽培のエキスパート。

かつてカンナビスカップ(アムステルダムで開かれる国際的大麻品評会)で銀賞を獲得した事があるという都市伝説がある。 都市伝説ではなく事実。
「ムツゴールド」「ブルーベリー」など、ムツゴロウが創り出した品種もある。

5.今や人間のほうがはるかに多い野性の王国。


6.東京都八王子市にもムツゴロウ王国発生。 王国崩壊の危機。
八王子ではなく、あきる野市です。
しかし北海道を出たせいで経営難に陥り北海道に戻ってきた。


7.人間の繁殖技術に定評有り。


国王の噂

1.なつかない動物は殺す。 映画『子猫物語』の撮影後、撮影現場の川の下流には大量の猫の死骸が…

2.日本で最初に王国を作った人。

3.ハワイに愛人とその娘を住まわせている。

4.動物アレルギー。 アレルギーと言うのはアレルゲンが体内物質と結びつき、それが一定量(これは個人差がある)を超えると自覚症状が出る。したがって、動物アレルギーは本当はペット好きに多い。

5.実はプロ雀士。本職? 阿佐田哲也とガチでやりあったとか。
家庭用全自動麻雀卓のテレビCMにギラギラしたガウン姿で登場していた事もある。プロ並みの実力はあるらしい。
MFCにも登場。


6.実は青山在住。ムツゴロウ王国には年2回しか行かないらしい。
せめて毎週、あきる野の王国に顔を出していたらあんな悲劇にはならなかった。


7.最近はトヨタのミニバンになつかれている。

8.タモリのモノマネは、本人推薦らしい。

9.小説家だったことを知る人はもはや少ない。

デビュー作は1969年のSF短編『ゼロの怪物ヌルポ』。 初期にはSF小説を何作か書いている。その後どんべえ物語やムツゴロウの結婚記などドキュメンタリータッチのものにシフトしていったが、当初は北杜夫にあこがれていたという記述もあり、結局何がしたかったのか良くわからない。


10.学研映画部勤務経験あり。
写真部に居た人に名前を出して聞いてみたら何も言わずに苦笑いだけ。
何があったんだろう?
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%83%A0%E3%83%84%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%82%A6%E7%8E%8B%E5%9B%BD


2. 2016年2月11日 20:11:27 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1344]

ムツゴロウ王国 (勝手に国づくり)


ムツゴロウ王国は、日本国当時から独立していた王国であったが,最近の勝手国割拠の中、埋没してしまった。

かつては北海道に存在していたが,感染症の影響もあってか(?)東京の多摩地区に引っ越したらしい。

正式国名は「ムツゴロウ動物王国」

あまりに目立たないため,静帝の世界にまで潜り込んだようだ。なぜ潜り込めたかはこちらに。

動物中心の国家を築く野望を持ちつつあり,他国とは緊張関係。
なぜか麻雀が国技である。


政治

国王の一人独裁制
本人曰く,元祖王国を主張しているが、ほとんどの国家は無視。
実は,国王の敷地内のみが支配領域?との噂も。

国王と静かなる帝国の元首の間には、古い確執があるらしい。
さらに、現実国などとは国家像の違いから戦争状態が続く。


領土(本土,旧日本国の地名より参照)

東京都あきる野市(国王の居城、首都) 夏王国(サマーランド)内の飛び地であったが同盟国であった松清合衆国からの援助を打ち切られ、夏王国に返還された。

北海道厚岸郡浜中町

北海道標津郡中標津町

この他に多くの土地を占領しようと企む。

国民

人間は国王一族のみ。だが、かつて加納典明が4年間ほど在住していた。


歴史(建国編)
197×年頃(?)北海道厚岸郡浜中町に「ムツゴロウ動物王国」を建国。

2004年7月28日 東京都あきる野市の東京サマーランド内に東京ムツゴロウ動物王国を建国

2006年10月14日 財政破綻から旧国家閣僚は更迭。国王一族の独裁となる。

歴史(野望編)

201×年 「そろそろ人間と動物との共存をはからんと地球が滅びる」と突如思い出したかのように日本からの独立を宣言。

手始めに怨念のある東京人民共和国を攻めようとするが,「動物で街を汚すな!!」というシュプレキコールが起り、失敗に終わる。

続いて,国王が学生時代に怨念を抱えたしずかなるくにを攻撃しようと企むが,一部の動物部隊が,時空に迷ったあげく,美しい国に「名品」である絆創膏をつけられ,帰国しようとするが,その際,しずかなるくにの異様さに気づき,国王に連絡をおくる。

「ここなら動物の国家が出来る」と睨んだ国王が新天地に建国するが,ここで現実国に遭遇,「動物だけの国等あり得ない」とむべもなく断られたため,動物達の怒りが爆発し,多摩全域を占領,勝手に独立を宣言することとなる。

なお、新天地と本国との連絡方法は「しずかなるくに」で得た摩訶不思議な道具(ドラえもんのひみつ道具の一つ?)らしい。

また、「しずかなるくに」に内応した日本モンキーパーク帝国を占領しようと企むが,猛烈な猿の激励(?)を受ける。

「これも一種のコミュニケーションですね」と国王が語るものの,傷が・・・・・・。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%83%A0%E3%83%84%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%82%A6%E7%8E%8B%E5%9B%BD_(%E5%8B%9D%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%9B%BD%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A)


3. 2016年2月11日 20:49:58 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1346]


ムツゴロウさんが「動物嫌いになった」新聞報道の真相 2016.02.09
※週刊ポスト2016年2月19日号


〈動物愛 ふっと消え 今は小説書きたい〉──1月29日付の毎日新聞夕刊に掲載された“ムツゴロウさん”こと畑正憲氏(80)のインタビューが波紋を広げている。

記事ではムツゴロウさんは死ぬまでにブラジルを舞台にした女性の一代記小説を書きたいといった構想を語っている。そして思わず目を疑ったのがこのコメントだった。

〈動物でも人でも食べ物でも、好きになると徹底的に究めたくなる性分を、「自分でも怖いくらいの愛情過多症」と呼んでいた。

「熊とか馬とかを命がかかっちゃうくらい愛するんです。
だけど70を超えたころから、ふーっとなくなったんですね」

 のめり込まず、距離を置いて楽しめるようになったが、原因はまだ究めていない〉

 かつてライオンに指を食いちぎられた際も「これくらいは傷に入りません」と笑っていたほど、動物愛に溢れていたムツゴロウさんだけに、

「動物愛がなくなった」という告白はショッキングだ。

しかもその原因は“セックスへの欲情”がなくなったことだという。


 真意を訊くため、ムツゴロウさんを訪ねると玄関先には40代半ばの男性が。

「お先にどうぞ」と促され、インターフォンを押すと女性スタッフが出てきて、興奮気味にこう語った。

「本当に困っているんです。毎日新聞にあんなこと書かれちゃって!」

 あれ、何か話が違う……。戸惑う記者の横から、“先客”がおもむろに「私が毎日新聞の……」と名乗り出た。

すると女性スタッフの目の色が変わり、その毎日記者に一気に捲くし立てた。

「あなたがそうなの!? もう、何であんなタイトルなの! 
本人は、まだ動物の番組も専門学校の講師もやってます。
動物への愛がなくなったなんてことはありませんから!」

 その剣幕を前に、毎日新聞を名乗った男性は平身低頭するばかりだった。

ムツゴロウさん側の反論について毎日新聞に見解を求めたところ、

「該当部分をお読みいただければ、“命がかかっちゃうくらい愛する”ことがなくなり、“のめり込まず、距離を置いて楽しめるようになった”ということがご理解いただけると思います」

とのことだった。

 だとするとタイトルの“飛ばしすぎ”のようにも思えてしまうが、ムツゴロウさんの動物愛が健在だったのなら喜ばしい限り。



4. 中川隆[1483] koaQ7Jey 2016年2月11日 20:53:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1347]

ムツゴロウさん 都内のペット禁止マンションでひとり暮らし 2014.06.20
※女性セブン2014年7月3日号


動物たちと過剰なまでのスキンシップをしているイメージの強い“ムツゴロウさん” こと畑正憲さん(79才)は今、東京で、動物とは無縁のひとりぼっちの生活を送っていた。 

現在の彼の住まいは、高級ブランドショップや流行りのレストランが建ち並ぶ、都内でも有数のおしゃれな街のヴィンテージマンションだ。

「あぁ、ムツゴロウさんね。ここに越してきて4〜5年になるんじゃないですか? 会えばにっこり笑って挨拶してくれるんですよ。
そういえば、いっつもおひとりですねぇ…」(近所の住民)


 と、そんな話を聞いてるそばから、ムツゴロウさんがマンションから出てきた。

えっ?スーツ? 

青のスーツに合わせていたのは、オレンジ色のポロシャツという目をひく組み合わせだった。北海道の大自然の中で、動物と戯れている作業着のイメージとは正反対。


「近所で買い物をしているのをよく見かけますが、いつもジャケットを着ています。
部屋着みたいなジャージー姿とかは、まず見たことないですよ」
(別の近所の住民)


 奥さんは? 動物は一緒じゃないの? 

そんな謎をさらに深めるように、マンションの規約を見るとそこには、はっきりと「ペット不可」の文字があった。

 東京暮らしを決めた時、ムツゴロウさんは

「80才になったら、ほんとに好きなことをやりたい」

と周囲に打ち明けていた。芸能関係者が続ける。


「奥さんと娘さんは北海道で暮らしているので、完全に別居状態です。

でも仲が悪いとかではなく、ちょくちょく連絡もとってますし、年に2回は北海道に帰るそうですよ。

いつもひとりでつまらないのかな?と思って聞いたことがあるんですが、

“寝ないで本を読んだり、麻雀したりで忙しいから”

と言ってました」


 マンションに帰るムツゴロウさんに、直接その疑問をぶつけてみると…。

──もうこちらに住んで長いんですか?
「ん…忘れちゃったな。覚えてないです」

──奥さんとは離れて生活してるんですか?
「北海道と行ったり来たり。家内も元気なので、何も心配することはございません」

──ペット禁止みたいですけど、もう一度動物たちと暮らしたいとは思わないんですか?
「…(無言)」

 記者がさらに質問を続けようとするが、ムツゴロウさんは79才とは思えない早歩きでそのままマンションの中へ消えていった。



5. 2016年2月11日 20:58:11 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1348]

動画

吉田豪語る ムツゴロウ動物王国崩壊…畑正憲は動物愛が無くなっていた
https://www.youtube.com/watch?v=Av8sA3jgXh4

吉田豪がムツゴロウさんこと畑正憲の破天荒ぶりを語る
https://www.youtube.com/watch?v=qmiPZah8wlg

ムツゴロウ 動物王国
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%A0%E3%83%84%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%82%A6+%E5%8B%95%E7%89%A9%E7%8E%8B%E5%9B%BD


6. 中川隆[1501] koaQ7Jey 2016年2月13日 13:25:00 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1371]


ムツゴロウさん79歳で1人暮らし、〇〇な噂とムツゴロウ王国の現在 2014年8月14日
http://yarennoka1212.com/mutugorou-genzai008-794

動物と異常なまでの?スキンシップでお茶の間に登場していた

ムツゴロウこと畑正憲さん。

現在は東京都内で、一人暮らしをされてるみたいです

そこは、なんとペット禁止のマンション!!

そして、動物虐待の噂・・・・・

動物を愛するムツゴロウさんに、いったい何があったのでしょうか・・・・・

ムツゴロウさん。
本名 畑 正憲(はた まさのり)

1935年4月17日 生まれ、日本の小説家、エッセイスト、動物研究家

福岡県福岡市出身、幼いころ、医師である父親が満州国に赴任

幼少期を満州で過ごすが、太平洋戦争の最中、兄が受験に動向し帰国

大分県日田市で高校生まで過ごす。

その後東京大学に理科U類に現役で合格

卒業後は学習研究社(学研ホールディングス)に入社

理科関係の学習映画の製作を担当、その時に

出版社から『ムツゴロウ』と名付けられる。

ムツゴロウ王国の誕生


日田市の学生時代に知り合った女性、吉岡純子と結婚し娘が誕生

だが、娘を生物に触れさせて育てると、魚の命を奪い食べることに拒絶することに衝撃を受け
自然に触れさせ、表面的な生き物好きの虚弱さを払拭させたいと北海道に移住し1972年『ムツゴロウ動物王国』を開園した

その後、広大な牧場やログハウスの自宅を有した『ムツ牧場』を開園、

そこでは様々な動物や、ヒグマと生活

その生活をエッセイや、天然記念物の生態をルポなどで成功を収める

その後。彼のエッセイに共鳴し、共同生活に加わる若者が増える

フジテレビが21年間にわたり『ムツゴロウとゆかいな仲間たち』を放映する

2004年には東京サマーランンド内に『東京ムツゴロウ王国』を開園

だが集客は伸びず、運営会社だったグローカル21が破綻し、負債総額が8億円にまでなっていた。

運営主体を畑正憲のプロダクション「ムツプロ」に暫定的に移すも売り上げは伸びず、2007年11月で閉園となった。

ムツゴロウさん個人も2008年に北海道に戻ることが発表されたが給料未払いで、労働基準法違反で書類送検される。

ムツゴロウさんの現在は


動物たちと過剰なまでのスキンシップをしているイメージの強い“ムツゴロウさん”こと畑正憲さん(79才)は今、東京で、動物とは無縁のひとりぼっちの生活を送っていた。

現在の彼の住まいは、高級ブランドショップや流行りのレストランが建ち並ぶ、都内でも有数のおしゃれな街のヴィンテージマンションだ。

「あぁ、ムツゴロウさんね。ここに越してきて4〜5年になるんじゃないですか? 会えばにっこり笑って挨拶してくれるんですよ。そういえば、いっつもおひとりですねぇ…」(近所の住民)

と、そんな話を聞いてるそばから、ムツゴロウさんがマンションから出てきた。

えっ?スーツ? 青のスーツに合わせていたのは、オレンジ色のポロシャツという目をひく組み合わせだった。北海道の大自然の中で、動物と戯れている作業着のイメージとは正反対。

「近所で買い物をしているのをよく見かけますが、いつもジャケットを着ています。部屋着みたいなジャージー姿とかは、まず見たことないですよ」(別の近所の住民)

奥さんは? 動物は一緒じゃないの? そんな謎をさらに深めるように、マンションの規約を見るとそこには、はっきりと「ペット不可」の文字があった。

東京暮らしを決めた時、ムツゴロウさんは「80才になったら、ほんとに好きなことをやりたい」と周囲に打ち明けていた。芸能関係者が続ける。

「奥さんと娘さんは北海道で暮らしているので、完全に別居状態です。
でも仲が悪いとかではなく、ちょくちょく連絡もとってますし、年に2回は北海道に帰るそうですよ。いつもひとりでつまらないのかな?と思って聞いたことがあるんですが、“寝ないで本を読んだり、麻雀したりで忙しいから”と言ってました」

マンションに帰るムツゴロウさんに、直接その疑問をぶつけてみると…。

──もうこちらに住んで長いんですか?
「ん…忘れちゃったな。覚えてないです」

──奥さんとは離れて生活してるんですか?
「北海道と行ったり来たり。家内も元気なので、何も心配することはございません」

──ペット禁止みたいですけど、もう一度動物たちと暮らしたいとは思わないんですか?
「…(無言)」

記者がさらに質問を続けようとするが、ムツゴロウさんは79才とは
思えない早歩きでそのままマンションの中へ消えていった。
http://news.livedoor.com/article/detail/8957437/ 


動物との生活に疲れ果てたんでしょうね、あんなにスキンシップを摂っていたのは、メディアの前だけなんでしょうか・・・・・・・・

動物虐待


再ブレイク?の兆しがみえるムツゴロウさん

しかし、動物虐待の噂がたっています。


「女性セブン」(7月3日号)がこんなタイトルの記事を掲載している。
「ムツゴロウさん 花の東京暮らしで動物から自立す!」

動物とは切っても切れないはずのムツゴロウさんが「動物から自立」?。

記事によれば、ムツゴロウは現在妻子を北海道に残し、単身東京暮らしをして いるらしい。

しかも彼のマンションは「ペット不可」。

さらにご本人は「80歳になったら、ほんとうに好きなことをやりたい」と周囲に打ち明けているのだとか。

ということは、これまでやってきた動物と生活し触れ合うことは“ほんとうにやりたかった”ことではなかったのか!? 

そんな疑問がよぎるが、それは当然の流れかもしれない。

既に15年以上前からムツゴロウさんの「動物愛」に疑問符が投げかけられていたからだ。

1998年10月6日号の「女性自身」に驚くべき記事が掲載された。それが実弟による兄・ムツゴロウさんを告発するキャンペーンだ。記事によれば

ムツゴロウさんは収入の全てを自分で管理し「王国」のスタッフや弟には回すこともない「守銭奴」で、金銭的に苦労し病気になった弟にも見舞い一つない「冷徹」な人間だというのだ。


兄弟で争いはよくあることだが、記事は肉親間の憎悪劇だけには止まらなかった。それがムツゴロウの「動物虐待」疑惑だった。

86年、ムツゴロウさんが手がけた『子猫物語』という映画が公開された。

主人公の子猫・チャトランが多くの動物と出会い、成長していくという冒険物語だが、当時のムツゴロウさん人気もあり、映画は約750万人を動員し、配給収入約54億円という大ヒットとなった。

ところが、この撮影現場にいたという弟はこう証言するのだ。

「主犯は兄貴ですが、そこにいた人は僕も含めてみんな共犯ですから」

「チャトランが死んだんです…。事故のような…、いや殺してしまったといってもいいです…」

「動物愛護の面からも、物作りの人間としても、風上にもおけないことをしてしまった」(「女性自身」)


「女性自身」では弟の告発を受け、同年10月20日号で、複数の映画スタッフ、元王国スタッフに話を聞いているのだが、それを裏付けるような証言がいくつも飛び出している。

「あるシーンでチャトランに麻酔をして撮りましたが、投与する量を間違えたのか結局、麻酔から覚めずに死んでしまったと聞きました」

「映画に使ったチャト ランの数は1匹だけではなく、20匹いましたら、そのなかの1匹が交通事故にあって死んでしまったんです」

「(チャトランが高い崖から落ちるシーンは)王国のスタッフが(ガケを)登って猫を放り投げていました」

さらに、同号には、動物好きの人間が聞いたら耳をふさいでしまいたくなるようなコメントも載っている。


「猫に涙を流させるシーンで猫の頭を開いて、直接、涙腺を刺激しようと提案したのもムツゴロウさんだったはずです」

「お腹を空かせたチャトランが豚のミルクをもらい、お腹いっぱいになった子猫の様子を撮影するとき、お腹を開いて手術をして、胃に風船を入れようということもムツゴロウさんが言っていました」

「2匹並んだ子ブタの上をチャトランが飛び越えるたった数秒のシーンのために、ムツさんの指示で生まれてすぐの二匹の子豚の横腹の皮膚を縫い合わせて固定 したこともあります」


なんとも衝撃的な証言ばかりだが、こうした記事に対してムツゴロウさんは当時、「女性自身」のライバル誌「女性セブン」で完全否定している。

15 年以上前の話なので、真偽はわからないが、少なくともムツゴロウさんがただの「動物好きのおじいさん」でなかったことは事実のようだ。

ギャンブル好きで、 女性にまつわるエピソードも多く、2004年には動物ビジネス拡大への色気を見せて「東京ムツゴロウ動物王国」を開園するも、ほどなく閉園。
スタッフへの 給与支払い遅延問題も引き起こしている。

ムツゴロウさんが再ブレイクしたのは喜ばしいし、東京でのマンション暮らしや 64歳年下の女優のCM共演というのは、ムツゴロウさんにとっても、 これまで以上に楽しい日々かもしれない。だが、過去の騒動や報道をふりかえってみると、今なお“癒し”キャラというのは、ちょっとちがう気がするのだ が……。

引用元 http://lite-ra.com/2014/07/post-203.html

この記事を目にすると、ムツゴロウさんの人間性が疑われますね、

昔テレビで、ムツゴロウさんをみかけて、犬の躾のことを聞いたら悪態をつかれたと聞いたことがあります。

悲しいかな、これが現実なんですね・・・・・・・
http://yarennoka1212.com/mutugorou-genzai008-794


7. 2016年2月13日 13:32:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1372]

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 18:50:41.07 ID:YRElr/3P0.net

映画撮影前のチャトランは30匹
映画撮影終了後のチャトランは5匹


4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 18:50:44.05 ID:aWc4zeR50.net

知ってた
みんな知ってるって


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 18:51:21.89 ID:ulEtdhwV0.net

いや、ヤクザまがいの人だっていうのは
動物王国の前から有名な人だろ

無頼の畑正憲


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 18:54:31.12 ID:NN4sfJaN0.net

元々は「あの畑正憲が動物園?」ってことで
有名になったんだろ
裏社会の人間じゃない
みんな知ってた


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 18:55:34.90 ID:ju599bdO0.net

ムツゴロウさんの弟はヒゲさんだっけ、当時のムツゴロウ王国にもよく出てたけどな。
子猫物語の虐待は前から言われてたしな。


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 18:55:52.97 ID:hgpec/Js0.net

川に流したチャトランは回収せず
知ってた


27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 18:57:37.54 ID:EDA29Ts20.net
>>1
金回りのいい兄弟にタカろうとして断られるとこんなことを言い出すよ

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:17:34.12 ID:nEIJtS/s0.net
>>27
だな。よくある話


37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:00:57.52 ID:6p9VcCd10.net

有名な話だよね。
ただ単純に命あるものが苦しんだり怒ったり、生を実感することが好きなんだろう


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:01:15.71 ID:STdXkGKE0.net

なにげにすごいな
>>生まれてすぐの二匹の子豚の横腹の皮膚を縫い合わせて固定したこともあります


42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:03:11.26 ID:BHdgpJ1e0.net

ても指食いちぎられても泣かなかったから
漢だと思うよ


47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:05:19.31 ID:i1hzxyHC0.net

馬を調教する若者を指導しているとき、「てめえ言ったとおりにやれ!この野郎!」と

馬の横腹を思いっきり蹴ってたのを見てこのジジイの本性を見た気がした


59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:11:47.58 ID:y2cJ9Tsb0.net
>>47
ホントだとしても、ある意味正解なんだよ。
畜生は畜生。

人間はド畜生だけどね。


104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:28:36.29 ID:akib1zmm0.net

>>47
>>59
そうそう
動物に対して愛情が無いわけじゃないんだよ
動物を畜生と認定して上から目線でがっつり仲良くする感じ
愛護運動とは全く違う
一貫してその姿勢だから、動物に対してけっこう酷い扱いするシーンもテレビで流してた
まあテレビも変わったけど


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:05:48.02 ID:hrJJS4BV0.net

動物は好きだけど
愛情はない、畜生だとおもってるから
昔の動物王国も地上波では流せないほどビシビシ入れてた


53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:06:57.99 ID:8QWMFUxd0.net

ムツゴロウさんは
最初からそんな次元で生きてないよな


55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:08:25.38 ID:/N3/+mFr0.net

奴等はムツゴロウを攻撃する。ムツゴロウも奴等を攻撃する。
その果てで、土手で寝っ転がって仲間になる・・・どこに問題あるんだ。論破してみろよ!


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:12:22.92 ID:hYOZbsTc0.net

つーか本人自体が全然隠してねーだろ
「動物おじさん」扱いされて迷惑してたぞ

しかし映画の話はどうなんだろね
さすがに尾ひれが付きすぎだろ


64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:14:18.43 ID:ajL1xhjV0.net

動物王国って言うけど保護活動に参加してるなんて聞いたことないし
結局金を生むビジネスの一つなんだろ


65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:14:43.06 ID:c3qW5HyN0.net

都市伝説とゴッチャになって
訳が分からないことになってるな。


79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:21:32.90 ID:H/i4Sv09O.net

インドだかタイだか忘れたが像をしつける為にムツゴロウさんが棒でボコボコに叩いてたな
その国のやり方らしいけど今じゃ放送出来ないだろうな


89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:23:51.30 ID:SJEr/n0j0.net

ムツゴロウ王国ってのはほのぼのとした動物愛を楽しむ番組じゃあないし


93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:24:19.76 ID:x1rS1xyr0.net

そもそも動物を飼うこと自体が捉え方によっては虐待になんないかい???


94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:25:21.12 ID:HhuMR1Ho0.net

あんだけ動物がいれば普通の人のペットとは違う感覚なんだろうな
多分家畜に近い感覚なんじゃないかな


95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:25:41.71 ID:1626lCdU0.net

番組見るたびに思ってたけど、ムツゴロウに買われてる人間どもはなんなんだったんだろうな
あいつらあの生き方でよかったのか?


99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:27:06.75 ID:SJEr/n0j0.net

ムツゴロウ王国って番組は時おり垣間見える残虐性とムツゴロウさんと猛獣の死闘が見どころの番組だからな


108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:29:34.03 ID:GIUGLsdd0.net

偽善つーかスレスレのアニマルクレージーな人。

偽善とは志村動物みたいな事を指す


110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:29:57.38 ID:aDtGt2bu0.net

知ってた
昔から有名
サイコパスだからこそあそこまでの奇行ができた
別に非難はしない


112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:30:11.86 ID:cS8T7ElT0.net

A Crazy Japanese - ムツゴロウ衝撃映像BEST5
https://www.youtube.com/watch?v=4NjuCytXhCA


Mutsugorou
https://www.youtube.com/watch?v=dhKZwPRm9Tg


ムツゴロウ ナメクジを・・・
ムツゴロウのマジキチっぷり


183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 20:05:49.33 ID:g2uaNyWq0.net

善人か悪人かわけても意味がないほどの変態だよ
生き物を知って生きてる実感を得るためなら何でもやる人というだけ


125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:33:57.22 ID:lT0kb29E0.net

奇人で、天才。
地頭が良すぎて、世間の常識なんて飛び越えて生きてるんだろう。


133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:37:53.66 ID:HyV/HuFG0.net

そもそも、ムツゴロウさんは動物愛護家じゃないし。

むしろ逆。

生きていることをギリギリで感じたいから動物と触れ合ってるだけだし。


140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:41:01.40 ID:6W8dT+Kt0.net

ムツゴロウは東大の生物学科出だけあって
動物を研究対象としか見てないからね。


144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 19:43:47.03 ID:HyV/HuFG0.net

この人の本質はほんとキチ◯イそのものだから好きだよ
この奇才の人を世に出すため「動物王国」ってディスガイズで演出したフジテレビは凄かった
http://blog.livedoor.jp/gossippost/archives/1005605993.html
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404726552/


8. 中川隆[1502] koaQ7Jey 2016年2月13日 14:13:24 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1373]

畑正憲(はたまさのり)

誕生日:1935年4月17日(年齢79歳)

出身地:福岡県福岡市

職業:作家・エッセイスト、ナチュラリスト・動物研究家

国籍:日本

学歴:大分県立日田高等学校→東京大学理学部(理科U類)生物学科

活動期間:1967年 –

ジャンル:SF・ノンフィクション・エッセイ

主題:自然・動物

代表作:『ゼロの怪物ヌル』『天然記念物の動物たちシリーズ』『ムツゴロウシリーズ』

主な受賞歴:日本エッセイスト・クラブ賞・菊池寛賞

エピソード


幼少期

五人兄弟の三男として福岡市柳町にて生まれる。この時、父敏雄は、福岡中学夜間部の二年生だった。長男はすでに死亡していた。医師の父が満州国に赴任したため、幼年時代を満蒙開拓団の村で育つ


中学・高校生時代

太平洋戦争のさなかに兄の受験に同行して帰国、中学、高校時代を父親の郷里である大分県日田市で過ごす


大学生時代

東京大学理科II類に現役で合格。教養学部前期課程時代は駒場寮に住み、数匹の犬を飼っており、その犬が東大駒場寮寮生らにより勝手に学園祭で食用として食われてしまったと告白したが、一方でその後そのような事実の存在を否定している。

当時の理科II類は現在の理科III類の内容を含んでいたため、父からは医学部医学科への進学を望まれていたが、理学部生物学科に進学するか文学部哲学科に傍系進学するか悩み、結局父に無断で理学部動生物学科を選択し、動物学を専攻。

大学院生時代

学部卒業後に大学院理学系研究科修士課程に進学してアメーバの生理学的研究に携わる。この頃、日本における動物行動学の草分けである日高敏隆や、ピジョンミルクの研究で東大の研究室に出入りしていた常陸宮正仁親王とも親交を持つ。

しかし、研究の途上で文学の世界で生きるか、研究者の世界で生きるか悩み、自殺寸前まで精神的に追い詰められ、突如研究室から姿を消した。

尚、本人は書類上修了になっているか未修了になっているのかを確認していない。


就職

その後学習研究社(現・学研ホールディングス)の映像部門に就職し、理科関係を中心に学習映画などの作成に携わる。「ムツゴロウ」という名前はこの頃出版社より付けられる。。しかし、社の成長による巨大企業化とそれによる社風の変質を嫌い、社長に直訴状を送って退職。文筆業に専念することになる。


作家デビュー

1967年、『われら動物みな兄弟』を刊行して翌年、日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。 1969年、金の星社から子供向けSF『ゼロの怪物ヌル』、『天然記念物の動物たち』などを刊行。 1970年、『ムツゴロウの博物志』を刊行。以後、いわゆるノンフィクション作家となる。

ムツゴロウ王国

日田高校に通っていた頃に知り合った女性・吉岡純子と結婚し、娘をもうける。娘を生物に深く触れさせて育てたところ、魚の命を奪って食べることを拒絶するようになったことに衝撃を受け、もっと深く生の自然に触れさせて、表面的な生き物好きの精神の虚弱さを払拭させて育てることを決意した。

東京を離れ、北海道厚岸郡浜中町の嶮暮帰島に移住。さらに対岸の浜中町に移り「ムツゴロウ動物王国」を開園。その後標津郡中標津町にも広大な牧場やログハウスの自宅を有したムツ牧場を開園。ここで多くの動物を飼育しながら文筆生活を送るうちにヒグマとの生活を描いたエッセイや、天然記念物に指定された動物の保全の現状を追跡したルポなどで文壇での成功をおさめる。
(公式サイト:http://mutsugoro-okoku.com/

その後、彼のエッセイに共鳴してこの共同生活に加わる若者が増えた。この共同体の姿がテレビ番組としてシリーズ放映されて人気番組となった。この間にも自然保護運動に奔走していた。増田俊也の『七帝柔道記』には畑が1987年の知床原生林伐採問題時に急先鋒に立って反対運動に参加していた場面が実名で出てくる。

「ムツゴロウ動物王国」は原則非公開だったため、北海道で培ったノウハウを生かし、「都会の人々に動物にふれあってもらう」というコンセプトで、2004年7月28日、東京都あきる野市の東京サマーランド内の約9万m2の敷地に観光施設としての「東京ムツゴロウ動物王国」を開園。北海道には一部のスタッフや動物が残留するのみとなった。

東京ムツゴロウ動物王国は集客が伸びず、2006年10月14日、「ムツゴロウ動物王国」の運営会社だったグローカル21が破綻し、負債総額8億円に上ることが明らかとなった。

その後運営主体を畑正憲のプロダクション「ムツプロ」に暫定的に移すも、2007年10月17日、東京都あきる野市の「東京ムツゴロウ動物王国」が2007年11月25日で閉園、活動発祥の地である北海道へ戻ることが発表された。

2008年5月16日、従業員への給与2007年6-8月分を、各月の支払日に支払わなかったとして、労働基準法違反の疑いで書類送検された(逮捕ではない)。

趣味:麻雀

日本プロ麻雀連盟の相談役も務める。連盟に於ける段位は九段。麻雀の腕は相当のもので、2012年現在も存在するタイトル戦「十段位戦」は、あるプロ雀士が「連盟の最高位は九段だが、ムツゴロウさんは十段の実力の持ち主」と評したことにちなんで創設された。畑自身は「入団テストを実施するよう提案したとき、自分もそれを受けて九段の人間に圧勝し、九段と認定された。翌年に九段の人間の誰が一番強いのか決めようということで十段を作った」と語っている。ちなみにこの大会には自ら出場し3回優勝している。


3:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 00:02

・東京大学受験時にはほとんど勉強せずに入学、理?Vでも余裕で合格できるほどの才能があった。

・麻雀を始めると倒れるまで打たないと気が済まないため、10日間不眠不休で打ち続けたこともある。

・山谷の雀荘で敵無し。

・麻雀では九段の試験に軽く合格し、余りにもの強さから「九段で誰が一番強いのかを決めたい」とのことで「十段位戦」を設立。自分も出場して3回優勝している。

・九段テストの時、誰にも振り込まずに合格。

・ムツゴロウ王国では麻雀を始めると、誰かが倒れるまでは途中でやめることを許されなかった。

・ムツゴロウ王国設立のきっかけは「命を根底から見直してみたい」といった理由だけであり、動物への愛情は一切無いと断言。

・私は動物が好きだが動物にやさしいわけじゃない! それは勝手にテレビ局が作ったイメージだ!

・盲腸を患ったとき、病院が嫌いで手術後三日で病院から逃げ出し、その五日後に自分で抜糸した。

・囲碁も五段の実力。

・海外での撮影時、「私が死にかけても助けに来ないで良いから、カメラを回し続けてくれ」とスタッフに伝える。

・殺すために象と格闘して吹っ飛ばされる。

・海外撮影時、コレラになりたくて、コレラ菌の予防接種をしなかった。

・インドで風呂に入ろうとしたらお湯がないと言われ、空き缶一杯だけのお湯を渡される。仕方ないので自分の股間にある息子だけをそこに突っ込む。

・動物王国で得た知識は、それがたとえ新発見だとしても、一切の発表をするつもりはない。

・ライオンに噛まれて30分意識を失う。

・牛の小便を直飲み。

・大学院でミミズやアメーバを調理して食す。

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:34:53.24 ID:yrWB5sYc0.net
マジかよ


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:35:16.52 ID:P5PBKKIL0.net

昔から偽善臭いおっさんだったな


11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:36:35.61 ID:lp0Pig9Q0.net

>>5
ムツゴロウさんは偽善じゃなくキチガイだろw
動物関係以外の逸話もてんこ盛りだぞ


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:36:02.99 ID:SMeYQg/w0.net

本当は動物嫌いなんだ!


224: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:35:41.22 ID:qb5c795w0.net

>>9
そうなの?
動物から嫌われる体質の人だとは思ってたけど。


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:37:09.14 ID:o0vh0Obu0.net

ビジネス動物好きだからな
今はマンション麻雀でもしてるのかな?


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:38:53.86 ID:smO71Rln0.net

天才とキチガイのちょうど境界線の上に立ってる人
頭が良いのは間違いない


89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:52:33.67 ID:6KsvpVwx0.net

>>18
東大卒だもんな。大学院は中退


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:39:33.18 ID:/1Fjal2C0.net

基地外ではないよ。
こと動物に関わると尋常ならざる行動力を発揮するだけで。


28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:41:20.78 ID:LjoBRQMR0.net

愛する動物に裏切られたのか?


70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:48:13.97 ID:sWuHyucz0.net

>>28
ただ麻雀やりたいだけなんじゃね?


31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:41:33.65 ID:gU9Gdf8CO.net

たまに麻雀番組に出てるけど、動きが遅いからイライラするんだよ


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:41:55.00 ID:Bpd+hUX1O.net

もう年とってるから動物の面倒をみるのはきついだろ。
自分が介護されてもおかしくない年齢なのだから。


33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:42:00.04 ID:JCSTeH7P0.net

動物嫌いの噂は昔からあったからなw


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:42:26.62 ID:3G9POGjti.net

夫婦仲悪くなくて別居って最高だろ
誰だってしたいよ、金があれば


38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:42:48.81 ID:7Hk8QBb60.net

もともと"好きにやりたい"その思いが純粋に強い人だから。
ただそれだけ。
それを理解できない外野が煩い。


39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:43:08.95 ID:oew9D/mJ0.net

動物も別に好きじゃないよね
紙一重、それがムツゴロウさん


43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:43:58.01 ID:0uazrmlU0.net

このひとは動物に食われて白骨になるのが綺麗な幕引きだと思うがなあ
勝ち逃げはあかんでしょう。


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:44:24.69 ID:UpSwuEq60.net

王国の動物と王国で動物の世話してた人たちはどうしてるんやろ


72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:48:24.32 ID:HGqwFCc60.net

>>45
20年近く昔、動物大好きな先輩がムツゴロウ王国に就職したけど数年で人間不信になって戻ってきた。
その後5年くらい引きこもり生活だったけど、立ち直った今も彼の地で何があったのかは教えてくれない。


117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:01:29.12 ID:fssohf4O0.net

>>72
見たくないものをいっぱい見ちゃったんだろうな
純粋に動物が大好き人は、安易に病院、ペット業、飼育、研究などの世界に足を突っ込まない方が良いらしいし


678: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 18:08:58.66 ID:oQIbLaiy0.net

>>72
お馬さんと暮らしたい
とか言って、甘い考えで日高の牧場とかで働く奴が発症する典型だな、そりゃ

動物と暮らすのは、ペットと暮らすのとは別物
ってのを知らない


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:46:32.51 ID:LThG2wcC0.net

まあ何かとぶっ飛んだ人だった
もし演技だとしてもあれだけやりゃ本物でしょ


62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:46:49.04 ID:u1VcRJAu0.net

ケモノが好きな人はあまりいないだろう
世話が面倒だし、散歩も老人にはつらい


64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:46:54.20 ID:ggLI+wRr0.net

この人は金儲け主義で動物飼ってたとこあるからな
地元民に知り合いいるけど 金に汚いって評判みたいだよ


74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:48:56.17 ID:Bpd+hUX1O.net

>>64
養豚しようと思っていたぐらいだから現実主義者でしょ。


81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:50:36.03 ID:0h9ZbhO/0.net

>>64
あんだけ動物いたら食費と医療費だけでスゲー金掛かると思うぞ。
一般的には「TVに出ているんだから儲かってるんでしょ?」って感じだろうけど。


172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:18:27.97 ID:QUXx9JDX0.net

>>64
まあこの頭の良さなら金儲け簡単だろうよ


73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 09:48:25.47 ID:0h9ZbhO/0.net

ギャンブル好き→直感力スゴイ→動物と通じ合える だろ
天才の領域で生きてる人間の典型です


113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:00:39.18 ID:4k3csff60.net

偽善的で胡散臭い、本当は動物が好きじゃない、金の亡者、辺りはある意味正しいところもあるが
ムツゴロウはその善の虚像を隠れ蓑にしてる小悪党じゃないから全く違うともいえるんだよなあ。


173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:18:35.10 ID:uCJvfqgd0.net

ペット禁止w
すげえオチだww


177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:19:27.53 ID:1hDcUmMi0.net

どこでどう暮らそうが良いじゃん
なんか考えが有るんだろ 想像も出来ないけど


257: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:48:38.14 ID:Gpc+0VMf0.net

子供時代、1〜2人いたよな。
見た目や物腰は穏やかで優しいんだけど、
ヤバいことやエグいことを何の躊躇もなくやっちゃう子。
しかも、それを手慣れてるようにサラっとこなす。

俺のムツゴロウさんのイメージ。


269: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:53:49.01 ID:0h9ZbhO/0.net

>>257
DQNは興奮でそれをやる。
この人は理知的な興味でそれをやる。
そこが決定的な差だと思われ。


261: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:51:13.15 ID:rwdHEUCz0.net

雪山に犬と一緒に閉じ込められて生きるか死ぬかになったら
犬はオレを食わないだろうがオレは犬を食って生き残ることを考えると書いてたな
単なる偽善者でも勘違いした動物愛護者でもない点は好感が持てる


267: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:52:44.07 ID:pFprrSoQ0.net

もう北海道の王国って無いの?
定住してた人達ってどうやって収入確保してたんだろう?


273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 10:54:43.37 ID:XqIYsjfM0.net

>>267
まだあるし、今も馬やら熊やら飼ってる


300: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 11:08:08.19 ID:ghpxvA/z0.net

この人麻雀スゲえんだよな。
価値観も基地外だけど、本人はそれを隠そうともしてない。
テレビが勝手に「良い人」演出してるけど。

この人の本は「ムツゴロウの青春期」が甘酸っぱくて好きだな。


323: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 11:17:56.28 ID:h/YpvjBn0.net

天才とキチは紙一重って言うけどこの人はその紙の上に立ってるような人
もし辞めずに大学院を出てなにかを作り出す仕事をしてたらものすごい偉業を成し遂げてたかも知れん


330: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 11:23:03.34 ID:9R6PqzfK0.net

この人徹子の部屋だったと思うけど、
本とか目を通したもの全部まるっと暗記できたとか言ってたな。
東大行く脳って特殊なんだな…と思ったわ昔。


344: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 11:33:22.83 ID:PRDa+rwB0.net

>>330
うへえ
学者より経営者タイプだな

荒事が好きなタイプだったとは
テレビの演出力凄し


343: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 11:32:41.77 ID:jtG9FHEH0.net

この人にとって動物は研究対象であって、いわゆるペットとかに対する愛情とは全然別次元
研究のためなら飼ってる動物を傷つける事も厭わない人だろう
「動物好きなムツゴロウさん」というキャラ設定で稼いでいたけど
動物王国での犬や猫のブリーディングは昔から悪評凄まじかった


348: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 11:35:16.06 ID:0h9ZbhO/0.net

同じサイコパスでも
尊敬されるムツゴロウさんとぶっ叩かれるワタミ
被害が動物か人間かの違いなんだろうけど


617: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 15:53:43.57 ID:JNyeetl00.net

>>348
上手いこと言うね


354: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 11:41:09.44 ID:g+IKcayk0.net

濃い人生だよなぁ
行動力はほんとすごいと思うわ
王国で働きたいと思ってた小学生時代を思い出した


420: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:25:30.80 ID:rfe7pGkn0.net

このひとは絶対に生放送に出してはいけない人
もともと倫理観が狂ってるし、自分が絶対無比に正しいと思ってるから
意見がぶつかると、揺ぎ無い自信を揺るがそうとする侵略者と認識し
激しく攻撃を始める
家族との人間関係すら破綻してんじゃないのかな?


430: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:31:25.93 ID:2wYd9p8W0.net

>>420
>家族との人間関係すら破綻してんじゃないのかな?

うん

そうかもね。


423: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:28:03.97 ID:2wYd9p8W0.net

一人娘のあすみさんのお子さん、風花さんはやはり一人っ子なんだろうか?

そろそろ、お孫さん、20代半ばで適齢期と思われるけど、
娘の産んだ女の子だから、殊更可愛いだろうね。

79歳と、歳を取って、身体も不自由になってくるし、食事の支度なんかも
面倒に思えるだろう。本来なら娘さんやお孫さんと暮らしたいだろうに、
何故一緒に暮らさないのだろか?。

お爺ちゃん、娘婿やスタッフと、上手くいかない事でもあったのかな?

もしも、、互いがストレスを感じ、距離を離すことでしか付き合いにくく
なったのなら、人生のゴール前、お気の毒だなぁ。

哀れを感じてしまうわ。


433: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:32:44.42 ID:uDe3ywiI0.net

>>423
うまくいかなくて悩むなんて芸当は
少しでも他人のことを思いやる人間でなければしないことなんだよ


437: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:34:34.12 ID:9YGAPtu90.net

>>423
あすみさんには息子もいるはず(風花下)
二つ世帯で暮らせる生活力があるのだからいいんじゃないか?
奥さんは大病しているから、ムツと二人のほうがかえって大変かもしれない。

哀れかどうかは他人が決めることじゃない


449: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:43:17.17 ID:2wYd9p8W0.net

>>437

お孫さん、他にも男の子がいたんだね。良くご存じで、。

>二つ世帯で暮らせる生活力があるのだからいいんじゃないか?

いや

生活力も怪しいよね。

破産宣告を受けたそうで、この事も、知らなかった。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2006年6月末にサマーランドから契約解除されて退去を求められ、

同年7月15日に従業員を解雇し、2006年11月には破産した。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


440: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:36:38.32 ID:Bpd+hUX1O.net

>>423
幼なじみの奥さんと結婚して、出張して戻って出張して戻ってみたいな生活をしてたから、
今もそんな感じなんだろ。
家族仲が悪いなんていう感覚ではないと思うよ。


443: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 12:37:03.76 ID:jtG9FHEH0.net

>>423
ああいう人は、家族とは離れて暮らしてたまーに会うくらいの方がお互い幸せだと思う
たぶん家では怒鳴り散らすタイプだと思うから
たまーに会うくらいだとお互いまだ少しは気を使える


468: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 13:04:39.07 ID:w4e6Q+MI0.net

この人は謎 実態がよくわからない


481: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/20(金) 13:19:34.14 ID:OBpoyaImO.net

もう仕事しなくてもいいでしょ。
ゆっくり余生を過ごさせてやれよ。

2:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月20日 23:51


犬食った寮生って亀井静香だよな、確か


4:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 00:09

ムツは普通に天才だからな

学生のときに、ドイツ語の勉強と数学の勉強を別々にやるの面倒くさくて

「そうだ、ドイツ語で書かれた数学の教科書で勉強すればいっぺんに終わるじゃん!」

って考えついた天才。

普通そんなこと考えつかない。

さらに考えついても実行しない。する勇気がない。

それでも頑張って実行しても到底両方いっぺんに憶える事なんてまず出来ない

が、ムツは本当に海外から取り寄せて、ドイツ語と数学を両方いっぺんに終わらせてしまった。
さらに毎年勉強すんの面倒だからってことで、 卒業までのドイツ語と数学の範囲を「ついでに」終わらせてしまった

ここまで来ると天才というより基地外に近い

5:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 01:44

軍人たちの訓練用にと鎖につながれたジャガーを相手にするムツさん。屈強な教官と取り巻く猛者たちを尻目にジャガーを手なずけ始める。軍人一同どん引き、オーノー、クレイジー
と連呼されるもニコニコ顔のムツさんここにあり。


6:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 02:04


※欄のムツゴロウさんエピソードを読んで驚愕

凄いなムツゴロウさん‥

7:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 04:00

小学生の時、下校途中に道に落ちてた犬の糞を好奇心から食べたとか、目の前で馬が小便をしたら両手ですくって飲んだり顔を洗ったりしてたぞ
サカリで興奮してる雄の狼を抜いてやったりと、色々と凄い人だったね

8:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 06:50

獣医師免許もってると勝手に思い込んでたわ。子供の頃は好きだったけど今は胡散臭いな…としか思えん

9:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 06:57

ムツゴロウ印の大麻関係?

10:AKB48・芸能ニュース2chまとめもりー2014年06月21日 09:00

こいつ性格ぐう畜だからな
動物についてニコニコ喋ってたかと思ったらいきなり従業員に鬼の形相でボロクソ文句言ってて基地害かと思ったわ

11:AKB48まとめもりー2014年06月21日 15:02

この人は自分の好奇心満たすためなら他人の迷惑考えない人
行動意欲の塊で多趣味 もともと動物にも北海道にも執着してない 

いい意味で携帯禿とおなじ人種

13:名無しさん@NEWSまとめもりー2014年08月29日 14:36

サヴァン症候群らしいな

あの天才とキチガイぶりからなるほど頷ける
http://www.akb48matomemory.com/archives/1004751690.html


9. 中川隆[1504] koaQ7Jey 2016年2月13日 20:59:30 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1379]

『子猫物語』The Adventures of Chatran)1986年 東宝

製作:フジテレビジョン

原作・脚本・監督:畑正憲

協力監督:市川崑

作曲・編曲:坂本龍一、上野耕路、野見祐二、渡辺蕗子

詩:谷川俊太郎

キャスト

チャトラン(子猫)(多数)
プー助(犬:パグ)
他、動物多数
詩の朗読:小泉今日子
ナレーション:露木茂(当時フジテレビアナウンサー)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E7%8C%AB%E7%89%A9%E8%AA%9E

動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7394F3836DAD956F


10. 中川隆[1513] koaQ7Jey 2016年2月14日 14:08:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[1393]

動物虐待疑惑で非難された9つの映画作品 2015年07月24日

4. 子猫物語(1989年)
20匹以上の猫が殺された疑い

 日英米合作の『子猫物語』はチャトランとプー助の冒険を描いている。映画が公開されると、オーストラリアのいくつかの動物保護団体が撮影中に動物虐待が行われたとして、ボイコットを呼びかけるようになった。

 動物保護運動家のジャッキー・ケントは、撮影中に20匹以上の猫が殺されたと主張している。

また、フラフラとした歩きを演出するために猫の肉球に傷をつけるなど、数匹の動物が怪我をしているという報告もある。

プー助役の犬も例に漏れず、明らかに溺れてしまう場所まで泳がされたり、熊と対決されされたりといった目にあっている。

さらに、崖からジャンプしたり、木箱で滝を落ちるシーンも物議を醸している。

映画の観客の大勢が、動物虐待を行わずにこうしたシーンを撮影できたはずがないと苦情を申し立てているそうだ。

 コロンビア・ピクチャーズは日本の製作会社は動物権利法の対象にはならないとして、こうした主張への無視を決め込んでいる。

___

子猫物語、BSでやってたから観て来た
これはガチでやばい

・犬がクマに襲われて何度もクマに殴られる。馬乗りにされる
噛みつかれそうになる

・猫が木箱に乗りながら川に流され、滝から落ちる
(滝に落ちた時、箱から落ちずに猫は無事だが、あの高さから落下して木箱から落ちていないことが不思議。落ちたシーンのやり直しが考えられる)

・猫をカモメの群れに迷い込ませ、カモメにいっせいに突かれる

・猫を高い崖から突き落とし海へ落下させる
結果、何度も登ろうとしても登れず何度も海へ転げ落ちる
その最中、何度も激流に揉まれて岩に叩きつけられる
崖を昇れないと判断したのか浅瀬に猫を移動して撮影再開
濁った茶色の海の濁流に揉まれながら砂浜に辿りつかせる

・猫に蛇を何度も近づける

・高い木の上から枝を折る仕掛けで、その下の大きな落とし穴に落下させる

観ないと伝わらないと思うんだが、猫を崖のシーンは本気でやばい
それに、犬がクマに襲われるシーンもじゃれてるとかじゃない
よくBSでも流せたよ。ドン引き

___

子猫物語はやっぱそうだったんだ…。
小学生の頃見たけど、これ絶対死ぬって!と思うシーンが幾つかあった。
猫が崖から落ちるシーンとか今でも忘れられない。

____

子猫物語はガチらしい。
某どうぶつおじさんをさん付けで呼べる精神が分からない。

_____


当時、親からの又聞きだから確証はないが、担当獣医が嘆いていると聞いたな。
映画見る前に聞いちゃったから子供心にも映画が全然楽しめなかった思い出がある。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52197054.html


ムツゴロウさんの映画「子猫物語」都市伝説の真相は

「ムツゴロウさん」の愛称で知られる作家の畑正憲氏が、かつて監督と脚本を手がけた「子猫物語」という映画がある。1986年に公開され、その年の邦画第1位に輝いたばかりか、ゲーム化されるほどの人気を呼んだ。一方で、動物虐待疑惑が浮上し、真偽が不明なまま語り継がれてきた。

製作に関わった映画プロデューサーの角谷優氏は、東京新聞夕刊の連載「テレビ局 映画開拓史」第50回で、この騒動に触れた。猫をトレーニングして思い通りの場面を撮影することは不可能なので、特徴のない茶虎の猫を主人公に起用することにしたという。

同じような毛並みの猫を何匹も用意し、好奇心旺盛な猫、おっとりしていて周りの出来事に反応しない猫といったように、場面ごとに使い分けたというのだ。映画の中で四季を描くには一定の年月を撮影に要するが、子猫はすぐに成長してしまうので、次々に新しい猫を用意しなければならなかった。

「撮影過程で二十匹以上死んでいるとか、いらなくなった猫を三味線屋に売っているとか、悪意のある中傷が流されたことがあるが、そんなことは絶対ない」と角谷氏は明言する。また、放送作家の南川泰三氏が、「私が知る限り1匹の猫も死んでいない」と述べたという報告もネット上には見られる。

畑氏の事務所である株式会社ムツプロに取材したところ、虐待等の噂は事実無根であるという。撮影に使用した猫は、映画に関わったスタッフらが貰い手を探し、それぞれ引き取られていったそうだ。反論するに値しない根拠のない噂と判断し、当時は抗議等を行わなかった模様だ。

「ムツゴロウ動物王国」を経営する北海道のムツプロにも話を聞いたが、噂が流れた経緯は今となっては分からないという。「面白半分に、事実を全く知らないで批判している人たちがいて、悲しい気持ちになります」とのことだった。

その他の証拠画像は、こちら
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/03_01/gazou.html

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/03_01/


フジテレビ映画 「子猫物語」の怖すぎる動物虐待エピソード 2013年11月14日

1: 影のたけし軍団ρ ★:2013/11/13(水) 08:04:57.94 ID:???0

フジテレビが製作し、約54億円もの興行収入を得た1986年の大ヒット映画「子猫物語」撮影当時の動物虐待エピソードはあまりに凄惨だ。

『箱に乗って猫が流れていくシーンでは本当にそのまま流れて行ってしまった、
豚が2匹一緒に歩くシーンでは歩かないから糸で縫い合わせて撮影した、
猫は何匹死んだかわからない』

『子猫と言いながら死にかけの猫なんかも使ったりしてて、中でも一番酷かったのが、じっとしていない子猫の足を板に釘で打ち付け、固定して撮影に挑んだこと』

『最初は女性スタッフも猫虐待が横行する撮影現場に涙していたが、すぐに全員が慣れてしまうほど日常的だった』

「取れ高」「絵的に」「いい絵にならない」と自分勝手な理由から使い捨て商品のように酷い扱いをうける動物たち。
発覚が相次ぎ根絶に動くのは良いことだが、そもそも問題視されるような撮影が行われないよう願いたい。
http://news.nicovideo.jp/watch/np723431


2: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:06:21.26 ID:nZdUJVha0

金は命より重い(至言)


3: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:06:39.82 ID:fqai/BQ70

>じっとしていない子猫の足を板に釘で打ち付け、固定して撮影

さすがにウソだろ


879: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 13:56:47.42 ID:TE2fPFTI0
>>3
俺は接着剤で固定したって聞いたけどな


13: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:09:37.21 ID:3on9/cqW0

最近、Wikipediaでムツゴロウさんのことを調べて震撼している。
あの人、モンスターだよ。

377: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:51:03.26 ID:qkBKbWd70
>>13
これも読んどけ。

男気万字固め 畑正憲の巻(ヤバ過ぎて単行本収録NG)
http://homepage1.nifty.com/SiteK4/m1.htm


554: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:56:01.23 ID:XdEgaYlx0
>>377
ヒグマのどんべえの咬まれた時に縫った傷も、医者に行ったのは最初だけで、あとは自分で適当に抜糸したって言ってたなw


14: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:10:29.82 ID:eX6Fvl4WO

猫死んだってテレビて発言してたよ
結構有名かも


15: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:10:37.92 ID:WteSqhBc0

似た容姿の茶トラが数十匹「使用された」んだっけ


16: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:10:46.54 ID:nqCVQr510

いや、今からでも責任追及するべきだろう>子猫物語
何を昔の事みたいに語ってるんだよ・・・

畑正憲が監督ってのは知ってたけど製作に気になる名前があるぞ。
「日枝久」ってあるけどな。コイツは叩くべきだろうwww


190: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:54:22.59 ID:RGKHf+YaP
>>16
何を今更だよ。
子猫の大量虐殺は有名な話


18: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:11:41.82 ID:vyoi0t3y0

たけしのネタだと思っていたら尾ひれついとる


24: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:13:31.77 ID:NFKq5y8GP

ソースがひでーなー
ほとんど作文だろ。

流れていくシーン以外は、ほとんど、記者の創作。
実際は、ライトの熱に耐えられなくて
バタバタ死んでった。


27: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:14:03.69 ID:P6hK6FwS0
>>24
似たようなもんだろそれじゃw

31: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:14:23.61 ID:nD+zwPV50

これが本当ならムツゴロウは動物好きという看板を即刻外すべき


120: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:34:26.28 ID:Hlw9/ckS0
>>31
えーっと…ムツゴロウって動物好きじゃないぞ?
動物に凄く興味と探求心のある変態だぞ?
この動物どんな味するんだろ?ってその場で捌いて食べるレベル。


 

52: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:20:05.65 ID:Szyt0D1ei

これ有名な話だろ、猫がチャ虎なのは代わりがいくらでもいるからって


55: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:20:56.52 ID:L0Uzh6j50

子猫、当時から動物虐待だって週刊誌は書いてたよ


91: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 08:27:26.97 ID:15+4pzqr0

んー可哀想だと思うけど、でも人間は牛や豚を殺して食べてるよね(´・ω・`)


212: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:01:10.07 ID:lkzKpuSJ0
>>94
うーん。農業高校出身なんで豚は出産から出荷まで立ち会ったが
まず生後一週間の子豚は去勢する。
麻酔なしでタマを取る訳だ。これをしないと肉が臭くなる。
無論大変な悲鳴をあげる。

育成期間は餌やりとうんこの世話。
ちっちゃいうちはめっさ可愛いし、子猫以上に人懐っこい。個性もある。
好奇心強かったり臆病だったり。


で、出荷だが、好奇心の強いやつは追わなくても勝手にトラック行きの通路に入る。
臆病なやつは、叩こうが蹴ろうが動こうとせずけたたましい悲鳴をあげる。
注射を前にした小学生みたいに。
俺らみたいな素人にはスタンガンを貸してくれるが、プロはどうするかというと
目に指を突っ込み、頭蓋骨に引っ掛ける。元々は猪だけに力が強いんでこうしないと動かない。

解体場では機械的にと殺され、ラインから出る頃にはアメリカ映画でお馴染み?の肉塊になってる。

あの悲鳴を聞いて、暫く肉は食えなかったお・・・


395: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 09:56:11.47 ID:xJWYdED8P

「子猫物語」の予告編見たら
子猫を激流に流してるw
いまならこれだけでアウトだな


407: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:01:30.41 ID:onAzhcec0
>>395
よく見たらこれだけで1匹くらい死んでるってわかるなw


424: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:05:57.22 ID:K6vVjv5e0
>>395
滝に流されたのなんて100%死んでるに決まってるじゃんな
なにこのおっそろしい映画


485: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:28:55.46 ID:6Oep5gXP0
>>395
恐ろしいシーンばかりなのにメルヘンとかファンタジーとか煽るところが鬼畜すぎる


414: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 10:03:17.81 ID:2zp+brxY0

子猫物語の動物虐待なんて有名なのに今更ガセ扱いしてるアホはなんなんだ
あんな爺さんにも信者いるんだ


654: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:27:49.00 ID:tVA8ng+60

昔は動物保護の感覚がぜんぜん違ったんだよ
ハリウッドでもベン・ハーの騎馬戦シーンではほんとに馬を落とし穴に落として何十頭も死なせた
今の価値観で昔のことを語ってもしょーがない


660: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:30:12.14 ID:sx2DE/t30
>>654
映画を作った当時に法律違反でなけりゃ、どうしようもないよな。
ネトウヨは、太平洋戦争とかで日本がした事が話題に上ったら、『その当時は違法ではない』って擁護するんだから、これも同じ事だよな。


688: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:41:16.70 ID:EiwPMFJW0

子猫物語や南極物語は当時から色々言われてたけど、
>>654
の言う通り動物保護の感覚が今と全く違ってたからなあ
いらない犬猫は自前で殺処分てのもよくあった話だし、今の感覚であれこれ言うのはちょっとなあと思う

個人的に101匹チャトランで大映の大群獣ネズラの大失敗思い出した


695: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 11:42:47.30 ID:hAQACHF20

探偵ファイル〜芸能&ニュースウォッチ〜/ムツゴロウさんの映画「子猫物語」都市伝説の真相は/高橋
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/01/03_01/

畑氏の事務所である株式会社ムツプロに取材したところ、虐待等の噂は事実無根であるという。
撮影に使用した猫は、映画に関わったスタッフらが貰い手を探し、それぞれ引き取られていったそうだ。
反論するに値しない根拠のない噂と判断し、当時は抗議等を行わなかった模様だ。


740: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 12:10:53.61 ID:ohvifYpa0

19 名前:名無シネマさん 投稿日:03/06/28 11:53 ID:aMYxNyUq
>7
「子猫物語」の撮影中のできごと、

怪我をして足を引きずるシーンを撮りたいのに、 新しい子猫はなかなか思うような演技をしてくれません。

その様子を見ていたムツゴロウ監督。
「ぼくにまかせて」と、子猫をひょいと持ち上げて物陰へ…
どうするんだろう?と顔を見合わせるカメラマンとスタッフたち。

しばらくして戻ってきたムツゴロウ監督。
「これでいい演技をするよ」と子猫をカメラ前にそっと下ろします。
するとどうでしょう、子猫はすぐに足を引きずる名演技を始めたのです。


26 名前:名無シネマさん 投稿日:03/07/01 04:33 ID:/IGVD3x4
>24
突然、川の流れが早くなったかと思うと前方からゴウゴウという大きな音が聞こえてきました。なんということでしょう、子猫を乗せた木箱は、大きな滝にぐんぐん近づいてきます。

しかし、子猫にできることといったら、振り落とされないように木箱に必死にしがみつくことだけでした。

次の瞬間、滝壺に飲み込まれる木箱と子猫…

「カット!!」

ムツゴロウ監督に緊張したスタッフたちの視線が集まります。
「よし!やっといいシーンが撮れた。」、
監督がそういうとあちこちから安堵のため息が聞こえてきます。
「今日はここまでにしよう、みんなごくろうさん。」
その後、スタッフたちはテキパキと荷物を片づけると撮影現場を後にしたのでした。

838: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 13:23:06.67 ID:yfBFd4qD0

これ、都市伝説じゃなかったのか?

>>740
 ←これもマジ??
フジテレビより、ムツゴロウにショックだわ〜


1000: 名無しさん@13周年:2013/11/13(水) 16:17:12.31 ID:MNRGiOOu0

まぁでもいろいろやってたことは確かだw
http://www.uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384297497/
http://omoroo.blog.jp/archives/34059636.html


11. 中川隆[4190] koaQ7Jey 2016年9月26日 08:37:51 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4597]

ムツゴロウさんが"動物嫌いになった"意外な理由!
性欲減退でおっぱいに興味を失ったことが関係、と本人が

リテラ 2016年2月10日 08時00分
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160210/Litera_1964.html

あのムツゴロウさんに"実は動物嫌いになっていた疑惑"が浮上し、世間を騒がせている。

 説明不要かもしれないが、ムツゴロウさんとは、かつて北海道に「動物王国」を作り上げたことで知られる動物作家の畑正憲氏。

1980年代から90年代にかけてテレビ番組『ムツゴロウとゆかいな仲間たち』に出演。野生のワニと一緒に川泳ぎしたり、ライオンとじゃれあって中指を食いちぎられたり、発情した動物を射精させて「素晴らしいですね〜」と微笑むなど、その奇抜な動物とのふれあい方でお茶の間の人気者になった。

小学生のときにワンちゃんや猫ちゃんの写真が表紙の「ムツゴロウの学習ノート」を愛用していた読者もきっと多いだろう。

 ところが、そんなムツゴロウさんが最近、新聞のインタビューでこんな心境を吐露したのだ。

「熊とか馬とかを命がかかっちゃうくらい愛するんです。だけど70を超えたころから、ふーっとなくなったんですね」(毎日新聞2015年1月29日付夕刊)

 あのムツゴロウさんの心から"動物愛"が消えた──。これは昨日、ヤフトピでも取り上げられ、大きな話題になった。

 しかし、そもそも、ムツゴロウさんに"動物愛"というものがあったのか、という話もある。実際、15年以上前にはかなりアブナイ疑惑が指摘されていた。それは"映画撮影のために猫を殺した"というものだ。

 これを報じたのは当時の「女性自身」(光文社)。「動物王国の独裁者 ムツゴロウの素顔」なる追及シリーズを1998年10月に3週連続で展開したのだが、そこで畑氏の実弟が実名告発したのである。

86年公開の映画『子猫物語』でのこと。主人公の仔猫・チャトランが多くの動物と出会い、成長していくという冒険物語で、畑氏が監督・脚本を務めて大ヒットを記録したのだが、撮影現場にいたという弟は、こう重苦しく証言したのだ。

「主犯は兄貴ですが、そこにいた人は僕も含めてみんな共犯ですから」

「チャトランが死んだんです...。事故のような...、いや殺してしまったといってもいいです...。許されざることです」

「あれは動物愛護の面からも、物作りの人間としても、風上にもおけないことをしてしまった」(「女性自身」10月6日号)

 ムツゴロウさんが主人公の子猫を「殺してしまった」!? 

衝撃的な告白だが、さらに「女性自身」の追及シリーズでは、撮影スタッフや王国スタッフらによるこんな証言が次々と飛び出す。

「映画に使ったチャトランの数は1匹だけではなく、20匹いましたが、そのなかの1匹が交通事故にあって死んでしまったんです。

かわいそうにと、誰かが、その死んだ猫を埋葬しようとしたら、ムツゴロウさんに"バカヤロウ! 死んでもハク製にしたら使えるだろう"と、鬼のような形相で怒鳴られていました」

「猫に涙を流させるシーンで猫の頭を開いて、直接、涙腺を刺激しようと提案したのもムツゴロウさんだったはずです」

「お腹を空かせたチャトランがブタのミルクをもらい、お腹がいっぱいになった仔猫の様子を撮影するとき、お腹を開いて手術をして、胃に風船を入れるということもムツゴロウさんが言っていました」

「2匹並んだ子ブタの上をチャトランが飛び越えるたった数秒のシーンのために、ムツさんの指示で生まれてすぐの二匹の子ブタの横腹の皮膚を縫い合わせて固定したこともあります」

「(エンディングの近くのシーンでは)あれは崖からチャトランを突き落としたんです」(同10月13日号)


 これらの証言が本当ならば、ムツゴロウさんの動物愛護家のイメージは完全に瓦解するが、報道当時、畑氏は別の女性誌で虐待疑惑を否定しており、撮影から20年近く経過した今では真相は藪の中である。

もっとも、最近のムツゴロウさんの動物との距離の取り方は、そういう話でもない。

 たとえば一昨年には、家族を北海道に残して一人で東京のマンション暮らしをしている様子を「女性セブン」(小学館)にすっぱ抜かれたが、そのマンションの規約にはなんと「ペット不可」の文字があったという。しかも当時、帰宅途中の畑氏は、セブン記者から「ペット禁止みたいですけど、もう一度動物たちと暮らしたいとは思わないんですか?」と直撃されるも、無言のまま足早にマンションの中へと消えていったというのだ。

 実はムツゴロウさんは今回、前述した毎日新聞でのインタビューで"動物と距離を置くようになった理由"として非常に興味深い話を語っている。

「セックスのパトス(欲情)がなくなったのと関係しているとも思いますね。

今でも、女の子に囲まれれば素晴らしいですよ。でも自分との関係で相手を見なくなるんです。ブラジルでも、青空に溶けるんじゃないかってくらい肌の白い女性があっちから来るでしょ。胸が豊かでね。ああ、素晴らしいなあって見てますよ。素直に『美』として女性を見られるようになったんですよ」

 性欲がなくなったから、動物嫌いになった...よくわからない話だが、しかし、たしかに、ムツゴロウさんの過去の発言を見ていると、"動物愛"と"性への欲動"が表裏一体となっている感じはあった。性というか、とくに"おっぱい"へのこだわり。

たとえば、2011年12月に岐阜県で行われた講演会で、畑氏は大衆の面前でこんなことを語っていたと報道された。

「僕の娘が子どもにお乳をあげたとき、ピューッと勢いよく出てミルクがあふれちゃった。もったいないから僕も孫の横で口を開けてね、飲んだんですよ」

「僕はね、動物のおっぱい吸うのが大好きなんですよ。実はね、おっぱいというのは吸うコツがあるんです。まあ、男性の方はたくさん吸った経験があるでしょうけどね、エヘヘ」(「週刊文春」文藝春秋/2013年1月10日号)

 この"おっぱい"へのこだわりに聴衆はドン引き、しーんと静まり返ったという。当然だろう。

 ところが、そんなムツゴロウさんも80歳になって、"おっぱい"を見る目が変わり、それと同時に動物に対する心境も変化したというのである。

 前述の通り、家族を北海道に残して一人暮らしをしている畑氏だが、今、テレビの仕事も控え、民主主義をテーマにした小説の執筆に専念しているという。

「70になったら、あとは一生に一つくらい、力を入れた誰にも邪魔されない作品を書いて死にたいと思っていたんです」(前述・毎日新聞より)

 "動物の呪縛"から解き放たれたムツゴロウさんの新たな作品に期待したい。
(小杉みすず)



12. 中川隆[4659] koaQ7Jey 2016年10月26日 08:07:12 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[5071]

2015年06月23日
ムツゴロウさんの破産と復活 70歳過ぎて3億の負債を「背負わされた」
http://thutmose.blog.jp/archives/34836958.html


畑さんが「あのクソやろう」と言った男の名前は
引用:http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2014-07-03-011241.jpg


ムツゴロウさんこと畑正憲氏は「東京ムツゴロウ動物王国」に関わっていなかったのだが、経営悪化した前の経営者は畑さんに借金を背負わせて、自分は逃げ出した。

それから10年間近く、他人の借金の為に働き続け、去年やっと返済した。


東京ムツゴロウ動物王国の破綻

東京都あきる野市の「東京ムツゴロウ動物王国」の運営会社「グローカル21」が2006年11月に破綻した。

北海道で33年間運営した「ムツゴロウ動物王国」を閉鎖し、2004年7月に東京へ移転した。


   

「グローカル21」は北海道の「ムツゴロウ動物王国」で働いていた人たちが行った事業で、畑正憲さんの弁によると「あんなクソみたいな奴らとは何の関係も無い」そうである。

「動物と触れ合うことの大切さを、東京の子どもたちにも知ってほしい」という触れ込みだったが、当時流行っていたテーマパークへの投機事業でした。

畑正憲氏は創設時なのか経営悪化時なのか、「動物王国」の実質的経営者らに頼まれて債務保証をした。

いわゆる連帯保証人、あるいは保証人になったようである。

「東京ムツゴロウ動物王国」の実体は、動物テーマパークという触れ込みなのに、動物は馬・犬それに猫が数匹居るだけという酷さで、一回訪れた人は2度と来ませんでした。

2005年9月頃には支払い不能に陥って、8億円の借金を畑正憲氏に背負わせて経営破たんしました。

「東京ムツゴロウ動物王国」では70人の従業員を雇っていたが、賃金未払いのまま解雇されました。

経営破たん後はどこかに消えた経営者に代わって畑正憲氏が経営を引き継いだのだが、敗戦処理の投手のように損な役割りでした。

その後「ムツゴロウ動物王国」は北海道に戻って、また昔のスタイルでやっているようです。

「グローカル21」が設立されたとき、畑正憲氏の信頼できる知人が取締役になるというので、経営権を同社に譲渡した。

2004年に畑正憲氏は動物王国から離れて引退した訳です。


後は後継者に任せて好きな事をやるつもりだったのかも知れません。

しかし僅か1年後に支払い不能、2年後に経営者が投げ出して、畑正憲氏は保証人として借金と後始末を押し付けられました。

外部からみると名前は「東京ムツゴロウ動物王国」なので、畑正憲氏が関わっているように見えていました。

1年目の来場者は約12万人。2年目は10万人で、3年目に閉鎖しました。

開園一年後には地主に支払う賃料と、従業員への給料が滞り始めていました。

この頃から畑正憲氏が関わり始め、私財で経費を立て替えたりもしていたようです。

2006年6月30日に地主のサマーランドから立ち退きを求められたため、畑正憲氏の個人事務所の「ムツプロ」が経営を引き継いで破綻処理を行いました。

2008年には経営を引き継いだ畑正憲氏が、従業員の給与未払いの件で書類送検された。

借金に追われた10年間

「東京ムツゴロウ動物王国」は2007年11月25日に閉鎖し、元居た北海道の土地へ引っ越しました。

この費用も畑正憲氏が負担し借金になったと考えられる。

引っ越したのは犬113匹、猫41匹、馬10頭と資料には書かれている。

結局8億の負債のうち3億円以上が畑正憲氏個人の借金になった。

畑正憲氏は借金返済のために働く事になるのだが、3億もの債務を70歳過ぎた老人がどうやって返したのだろうか。

衛星放送のテレビ番組が毎週1回あったので、そこで定期収入があった。

また地上派テレビでもゲストや解説者など出れる番組は何でも出演したようです。

他には動物学校の講師や、イベント、トークショーなどいわゆる「営業」で各地を回った。

漫才師や芸人が全国を回って年収数千万とは良く聞くが、それを70歳から80歳の時にやった。

もっとも多い仕事は文筆業で、雑誌や新聞の依頼などでエッセイを書いたりするアレである。

文章だけでなくイラストも自分で書いて、それも稿料を貰っていたという。

ケンタッキーフライドチキンのカーネルサンダースは、65歳で破産し無一文から始めたそうだが、それをも上回る高齢である。


その返済も2014年9月には終わった事が本人の言葉として報道された。

「僕がやったものじゃない。なのに、借金が全部こっちに来ちゃった。」

「僕は男だから、うちにいた人間が作った借金は全部責任を持ちます。」

「だいたい目処がつきました。今月くらいでなくなるようです。」と話している。

その「東京ムツゴロウ動物王国」の元もとの取締役は、今では雲隠れして名前すら出てこない。

ムツゴロウ動物王国が千葉に移転する計画の発端は、当時の新聞記事に残っている。

報知新聞2002年5月21日「ムツゴロウ動物王国が千葉移転へ」という記事では次のように書かれている。

『ドラッグストアチェーン「マツモトキヨシ」の会長でもある松本和那衆院議員(63)以下省略

体験型レクリエーション施設として、乗馬や動物たちとのふれあいなどができるという。2500台収容できる駐車場の建設も予定しており、同社では年間100万人の入場者を見込んでいる。』


記事によると、「ムツゴロウ動物王国」の千葉移転計画はその会社が立案したとされていて、スタッフは巨大な儲け話に目が眩んで移転を決めたようです。

なぜ「東京ムツゴロウ動物王国」の元経営者の名前をマスコミが一切報道しないのか、畑正憲氏が「あのクソ野郎のせいで」と言う相手の名前を口にできないのかが、これで分かるだろう。
http://thutmose.blog.jp/archives/34836958.html


13. 中川隆[4660] koaQ7Jey 2016年10月26日 08:44:25 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[5072]

45 : :02/05/21 09:33 ID:???ムツゴロウ動物王国が千葉移転へ

 「ムツゴロウ」の愛称で知られる作家・畑正憲さん(67)が建設した北海道・
浜中町の「ムツゴロウ動物王国」の千葉県流山市への移転計画が進行中であることが20日、明らかになった。

経営難から、かねて親交のあるドラッグストアチェーン「マツモトキヨシ」の会長でもある松本和那衆院議員(63)とタッグを組んでの引っ越しプランが進んでいるもの。マツモトキヨシ発祥の地・千葉に新たな動物王国が誕生することになりそうだ。

 動物王国の引っ越し予定地は、現在、王国がある北海道浜中町から約1000キロ離れた千葉県流山市北西部。昔から稲作が盛んで、野鳥が多く生息する湿地帯だが、ここ数年、後継者不足で水田が荒廃。同市では土地の有効活用計画が進められていた。

 一方「ムツゴロウ動物王国」は人気番組だったフジテレビ系「ムツゴロウと
ゆかいな仲間たち」の放送が昨年3月に終了。全国的なテーマパーク不況の状況もあり、経営難がささやかれていた。

 今回、王国の経営立て直しに協力するのが、以前から畑氏と交流のある「マツモトキヨシ」会長の松本議員。

2000年8月「株式会社グローカル21」を流山市内に設立。市の開発計画に参加する形で、移転の準備をすすめていた。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1016139497/


281 :事情通:02/05/21 15:00 ID:8rJlSktD

松本和那のムツゴロウ動物王国誘致構想、10年前から会報で書いてたよ。
「ペットワールド」だとかってね。
場所は流山市新川地区とも明記してあった。

畑正憲が創価学会員なのはわりあい有名だけど
松本和那も親父で創業者、松本清の代からの隠れ創価学会員。
2人は創価学会つながりなわけ。

松本和那は金持ちで渋谷の女子高生が、というのが口癖なのに
やることなすことチバラギ原人ズルムケ全開。

ジメジメしたチバラギ原人で下町の在日社会ともズブズブだから
せっかく常磐線沿線でなんとかできつつあったまともな新住民社会が壊れて
1人あたりの犯罪発生率で松戸市が何とあの足立区を上回ってしまった。


301 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 15:53 ID:ADD84Lkh

ふじと決別してから、那須で王国を展開したけどイマイチだったんだろ。
交通の便が悪いもんな、那須では・・・


343 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:42 ID:6Lu9xA8R

あそこで、指さえ食われなければなあ………
番組が終わってしまうことも無かったのに。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 22:52 ID:8msnOlW5

指っ欠け程度の障害で、人気番組ごとアボーンするのが
マスコミの怖いところ。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 09:13 ID:rQzLNzJj

なんで放送終ったんだろね。
やっぱマネー絡みかな。


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 09:40 ID:1lGgSpcX

生体も販売しているよ。
愛犬雑誌とかに広告載っている。
犬とか子供産ませて、ブリーダーみたいのをしているよ。
結構、高く売っているのでは?
あれだけじゃあ食べていけないのかな?

そのうち、またフジで「ムツゴロウとゆかいな仲間達2」でも放送するかもね〜
絶対にギャラ良いと思うし、制作に関わっていたから尚更良いギャランティだったと思うよ。
年に2本位でも、あれだけの人数&頭数が食べていた訳だから。


450 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:31 ID:B4FFU+6j
>>83 チャトランの裏話やムツの弟家族追い出し事件も恐い

>>121 畑正憲は文筆業+テレビ出演で稼いでいたが、
娘婿は文章は書く人では無いからでしょう。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:30 ID:odZl2J4Q

ムツゴロウ王国がテーマパークだと知ってショックな俺。
ムツゴロウさん達が動物と楽しく暮らしてる所だと思ってた・・

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:30 ID:0WL/fIWJ
>>503
そうしなきゃ おまんまくいあげだろ


591 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:32 ID:xqBzdyRh

動物映画を撮るたびに、スタント用の仔猫やキタキツネ当を頃しまくってきた
正真正銘ホンモノの黒ムツゴロウですが、なにか?

ネットで生中継すると騒ぐ輩がいますが、見えないトコで処分しちゃえば問題なし
ですが、なにか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 16:29 ID:R280yHrU

動物の世話より愛人の世話してるんだろ。
加納典明は昔、王国にいたドキュンです。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021937715/


2006/11/01
ムツゴロウ動物王国崩壊危機の元凶を作ったマツモトキヨシ前社長と、役員に名を連ねていた意外な有名人


 去る10月15日、「スポニチ」が第一報を報じたことで表面化した、ご存じ、ムツゴロウこと畑正憲氏(71)率いる「ムツゴロウ動物王国 」(東京都あきる野市。2004年7月オープン。

写真右)の経営危機ーー同王国の運営をしていた「グローカル二十一」(千葉県流山市)は約8億円の負債を抱え、今年11月下旬までには株主総会を開いて解散するという。

 王国は東証1部「東京都競馬」経営の「東京サマーランド」の敷地の一部、約3万坪を借りていたが、昨年から賃貸料支払いが滞り出し、すでに今年6月末で契約解除、立ち退きを迫られていたという
(ただし、畑氏の個人会社「ムツプロ」が暫定的に代わって賃貸借契約して営業している)。

 このグローカル二十一の株式23%を所有、また取締役であると共に、最大のスポンサーであるはずだったのはドラッグストア最大手、東証1部「マツモトキヨシ」前社長の松本和那氏(写真左)だった。

 松本氏といえば、代議士も2期務め(千葉7区。自民党)、資産家のはずだが、2005年10月、自身が社長を務める墓地販売会社「聖地公苑管理」(柏市)を破産させている。負債額は約12億円
http://ameblo.jp/siesta009/entry-10019309450.html

ムツゴロウ王国崩壊危機〜また、松本和那かぃ 2006/10/15


 先ずは、この記事。
 東京サマーランド内での「東京ムツゴロウ王国」の経営母体のグローカル21(千葉県流山市)の破産が確実になったとの記事。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/10/15/01.html

 ここで、畑正憲氏の友人が経営陣に…と書かれているが、これは恐らく、松本和那の事。

 この記事をご覧頂きたい。現・流山市長の井崎義冶氏が、かつて書いていた記事の残骸。
http://www.min-naga.com/siryou/houtinews.htm

 このグローカル21は、「東京ムツゴロウ王国」の運営に当たって、以前エキノコックスで問題を起こした事もある。あきるの市共産党市議団のHPから、
http://www.jcp-akiruno.com/katudou.html

 まあ、このエキノコックスについちゃ、技術的な問題なんかもあるかも知れん。

 けど、松本和那…。元・松戸市長の松本清(マツモトキヨシ)の息子で、元・衆院議員。自民党の松戸市議や松戸市選出の自民党県議は、ほぼ掌握してる。マツモトキヨシ代表取締役会長。

 担当(マツモトキヨシは、3兄弟で、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアを別会社の様に経営していた)するホームセンター事業は採算ぎりぎり(赤字が疑われる)。自分の資産管理会社でやっていた霊園事業も破産させるわ、資産管理会社の事業も、新松戸駅前のバロンビル(風俗営業ビル)とか、これでも政治家かい、って思う様なものばかり。息子の松本和巳も、千葉7区から出て、買収で連座制適用になるところだった(これから?)。

 松本和巳の辞職後の千葉7区補選で自民党が勝てなかったのは、松本陣営が非協力的だったから、と言われる。

 おまけに、これかい?アホくさい。
 社会的責任取って、マツモトキヨシ取締役からも辞任せえよ。

 そしたら、マツモトキヨシの経営は、クリアなものになるぞ〜。

 ちなみに、松本和那は若い頃、駆け落ちして、松本清から勘当されていた事もある。おかげで、弟(南海雄)が星薬科大学に進み、薬屋事業を受け継いだ訳なんだが。
http://blogs.yahoo.co.jp/ubiquitous_budda/41064948.html


ムツゴロウ動物王国、崩壊危機に October 16, 2006

“ムツゴロウさん”こと畑正憲さんが暫定的に運営している東京都あきる野市の「東京ムツゴロウ動物王国」を正式に運営している会社が来月にも破産することが10月14日にあきらかになり、波紋を広げています。

「東京ムツゴロウ動物王国」は2004年7月に北海道から移転。しかし思うように集客が伸びず、経営が破たんしている状況とのこと。負債総額は約8億円に上るようですが・・・。

2001年までフジテレビ系列で定期的に放送されていた『ムツゴロウとゆかいな仲間たち』も、畑正憲さんがロケ中に右手中指の第一関節から上をライオンに食いちぎられた後、一旦終了という形となりました。

番組終了後は、マスコミからの収入源が減り、当時、北海道・浜中町にあったムツゴロウ王国が経営難に陥りました。

しかし、かねてから親交があったドラッグストアチェーン「マツモトキヨシ」の会長でもある松本和那衆議院議員の協力で千葉県・流山市北西部への移転計画が進んでいたようですが、結果的には東京都あきる野市の東京サマーランド内の敷地で、全面委託で運営されるようになりました。

しかし、ここでも思うような来客が見込めず、赤字運営になり、全面委託を受けていた会社も経営危機に陥ったようです。

SponichiAnnexの記事によると

北海道中標津などで33年間にわたって動物と人間が共存する「ムツゴロウ動物王国」を運営してきた畑さん。「動物と触れ合うことの大切さを、東京の子どもたちにも知ってほしい」との思いがあり、04年7月28日、東京サマーランド内の約9万平方メートルの敷地に「東京ムツゴロウ動物王国」を誕生させた。

 東京移転に際し、運営会社「グローカル21」(千葉県流山市、中山晴夫社長)が設立された。畑さんは、知人が同社の取締役になることなどから、王国の経営に関する一切を同社に委託した。テレビでおなじみの王国が東京に進出するとあって、世間の注目度も高く、当初は年間50万人の集客を見込んでいたが、1年目は約12万人。2年目は10万人と、目標とは大きくかけ離れた現実が待っていた。

 関係者によると、05年9月ごろからサマーランドへ支払うべき土地の賃料が滞納され、従業員の給料も未払いという事態に。畑さんは「動物やスタッフのために」と、私財を投入して立て直しを図ったこともあった。しかし、努力もむなしく、今年6月30日にサマーランドから契約の打ち切りと立ち退きを求められた。

 北海道からの移転時にグローカル21の社員となった王国のスタッフの約70人も、7月15日付で解雇された。同社は近く臨時株主総会を開いて解散を決議する方針。早ければ来月にも破産手続きに入る。7月以降は、畑さんが経営する「ムツプロ」がサマーランドと再契約し、暫定的に王国の運営を引き継いだ。畑さんは「人生のなかで想像もしなかった出来事」とショックを隠せない。

 ただ、「世の中には動物ときちんと接することのできない子どもがたくさんいる。35年間の経験を生かして、1人でも多くの人のお役に立ちたい」との思いは変わらない。畑さんも月に数回、王国に出向くなど、来場者と直接触れ合う機会を増やすという。「王国がなくなったわけではない。頑張って王国を盛り上げていくので応援してください」と力強く語った。

テーマパークや施設を安定維持することに対して、現実の厳しさを痛感する問題ですね。

数多くの動物たちの生活を維持していくには、やはり資金が必要だと思うのですが、利益を得るにはかなり厳しい状況だったようですね。動物たちが北海道に居た頃のようにのびのびと生活するには広大な敷地が必要です。そこでサマーランド内に思うような場を得ることができたようですが、やはり、立地を考えると厳しかったということでしょう。また、そこに「ムツゴロウ動物王国」があるということをきちんと訴求できていたか?といえば、それも疑問ですね。

過日、ひろしまドッグパークが経営難のために約500頭の犬たちがきちんと世話をしてもらえずにいたということが問題となっていましたが、公の施設としての動物園以外での運営はかなりきびしいということでしょう。

畑正憲さんも今後の運営には尽力したいとの意向のようですが、畑さんあっての「ムツゴロウの動物王国」だと思います。ペットを責任持って最後まで飼うということが叫ばれていますが、畑正憲さんも自分で立ち上げた動物王国の動物たちを委託するようなかたちで任せるのではなく、動物たちと最後まで添い遂げるぐらいの気持ちで運営に関わっていくべきだったのではないか?と思いました。
http://blog.livedoor.jp/yswebsite/archives/51215589.html


14. 中川隆[-7961] koaQ7Jey 2017年4月30日 13:05:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]

阿修羅管理人に投稿・コメント禁止にされましたので、本日をもってこのスレは閉鎖します

15. 中川隆[-7864] koaQ7Jey 2017年5月01日 11:36:53 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-8523]


参考に、僕が阿修羅原発板で反原発派の嘘とデマを明らかにした為に、阿修羅で投稿・コメント禁止にされた経緯を纏めました:

これが阿修羅に巣食う電通工作員
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/603.html#c73


16. 中川隆[-15195] koaQ7Jey 2019年12月07日 20:33:36 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[-2260] 報告

2019年12月07日
ムツゴロウさんの破産と復活 70歳過ぎて3億の負債を「背負わされた」


畑さんが「あのクソやろう」と言った男の名前は


引用:http://d2tu4pb4f28rzs.cloudfront.net/site_img/photo2/2014-07-03-011241.jpg


畑正憲は2014年頃、約3億円の借金を返済し終わり自由の身になったと報告していました。

ムツゴロウさんこと畑正憲氏は「東京ムツゴロウ動物王国」に関わっていなかったのだが、経営悪化した前の経営者は畑さんに借金を背負わせて、自分は逃げ出した。

それから10年間近く、他人の借金の為に働き続け、2014年にやっと返済した。


東京ムツゴロウ動物王国の破綻


東京都あきる野市の「東京ムツゴロウ動物王国」の運営会社「グローカル21」が2006年11月に破綻した。

北海道で33年間運営した「ムツゴロウ動物王国」を閉鎖し、2004年7月に東京へ移転した。


「グローカル21」は北海道の「ムツゴロウ動物王国」で働いていた人たちが行った事業で、畑正憲さんの弁によると「あんなクソみたいな奴らとは何の関係も無い」そうである。

「動物と触れ合うことの大切さを、東京の子どもたちにも知ってほしい」という触れ込みだったが、当時流行っていたテーマパークへの投機事業でした。


畑正憲氏は創設時なのか経営悪化時なのか、「動物王国」の実質的経営者らに頼まれて債務保証をした。


いわゆる連帯保証人、あるいは保証人になったようである。

「東京ムツゴロウ動物王国」の実体は、動物テーマパークという触れ込みなのに、動物は馬・犬それに猫が数匹居るだけという酷さで、一回訪れた人は2度と来ませんでした。

2005年9月頃には支払い不能に陥って、8億円の借金を畑正憲氏に背負わせて経営破たんしました。


「東京ムツゴロウ動物王国」では70人の従業員を雇っていたが、賃金未払いのまま解雇されました。

経営破たん後はどこかに消えた経営者に代わって畑正憲氏が経営を引き継いだのだが、敗戦処理の投手のように損な役割りでした。

その後「ムツゴロウ動物王国」は北海道に戻って、また昔のスタイルでやっているようです。


「グローカル21」が設立されたとき、畑正憲氏の信頼できる知人が取締役になるというので、経営権を同社に譲渡した。

2004年に畑正憲氏は動物王国から離れて引退し、後は後継者に任せて好きな事をやるつもりだったのかも知れません。

しかし僅か1年後に支払い不能、2年後に経営者が投げ出して、畑正憲氏は保証人として借金と後始末を押し付けられました。


外部からみると名前は「東京ムツゴロウ動物王国」なので、畑正憲氏が関わっているように見えていました。

1年目の来場者は約12万人。2年目は10万人で、3年目に閉鎖しました。

開園一年後には地主に支払う賃料と、従業員への給料が滞り始めていました。


この頃から畑正憲氏が関わり始め、私財で経費を立て替えたりもしていたようです。

2006年6月30日に地主のサマーランドから立ち退きを求められたため、畑正憲氏の個人事務所の「ムツプロ」が経営を引き継いで破綻処理を行いました。

2008年には経営を引き継いだ畑正憲氏が、従業員の給与未払いの件で書類送検された。


畑正憲氏に借金を背負わせた人物とは

「東京ムツゴロウ動物王国」は2007年11月25日に閉鎖し、元居た北海道の土地へ引っ越しました。

この費用も畑正憲氏が負担し借金になったと考えられる。

引っ越したのは犬113匹、猫41匹、馬10頭と資料には書かれている。


結局8億の負債のうち3億円以上が畑正憲氏個人の借金になった。

畑正憲氏は借金返済のために働く事になるのだが、3億もの債務を70歳過ぎた老人がどうやって返したのだろうか。

衛星放送のテレビ番組が毎週1回あったので、そこで定期収入があった。


また地上派テレビでもゲストや解説者など出れる番組は何でも出演したようです。

他には動物学校の講師や、イベント、トークショーなどいわゆる「営業」で各地を回った。


漫才師や芸人が全国を回って年収数千万とは良く聞くが、それを70歳から80歳の時にやった。


もっとも多い仕事は文筆業で、雑誌や新聞の依頼などでエッセイを書いたりするアレである。

文章だけでなくイラストも自分で書いて、それも稿料を貰っていたという。

ケンタッキーフライドチキンのカーネルサンダースは、65歳で破産し無一文から始めたそうだが、それをも上回る高齢である。


その返済も2014年9月には終わった事が本人の言葉として報道された。

「僕がやったものじゃない。なのに、借金が全部こっちに来ちゃった。」


「僕は男だから、うちにいた人間が作った借金は全部責任を持ちます。」


「だいたい目処がつきました。今月くらいでなくなるようです。」と話している。

その「東京ムツゴロウ動物王国」の元もとの取締役は、今では雲隠れして名前すら出てこない。


ムツゴロウ動物王国が千葉に移転する計画の発端は、当時の新聞記事に残っている。


報知新聞2002年5月21日「ムツゴロウ動物王国が千葉移転へ」という記事では次のように書かれている。

『ドラッグストアチェーン「マツモトキヨシ」の会長でもある松本和那衆院議員(63)以下省略

体験型レクリエーション施設として、乗馬や動物たちとのふれあいなどができるという。2500台収容できる駐車場の建設も予定しており、同社では年間100万人の入場者を見込んでいる。』


記事によると、「ムツゴロウ動物王国」の千葉移転計画はその会社が立案したとされていて、スタッフは巨大な儲け話に目が眩んで移転を決めたようです。


「東京ムツゴロウ動物王国」を設立した「畑正憲氏の信頼できる知人」の名前をマスコミが一切報道しない理由や、畑正憲氏が「あの野郎のせいで」と言う相手の名前も推測できる。


その人物は儲け話でムツゴロウ動物王国のスタッフや畑正憲氏を巻き添えにし、事業が失敗すると見るや逃げ出したようです。


(2015年06月の記事に加筆修正し再掲載しました)
http://www.thutmosev.com/archives/34836958.html

17. 中川隆[-13858] koaQ7Jey 2020年3月17日 22:45:43 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[1024] 報告

ムツゴロウの2019年現在・84歳の姿を画像で紹介!
それから今何してるのかも紹介!
https://ecdeaf.com/mutugorou-genzai
18. 中川隆[-15330] koaQ7Jey 2021年11月12日 13:23:35 : JZhKWZY5ss : emliVkpFYTd6RU0=[22] 報告
「今は犬1頭と猫1匹だけ…」借金3億を背負って「動物王国」を閉園したムツゴロウさん(86)が辿り着いた“北海道のログハウス生活”「今は自分が生きていくだけでやっとです」
ムツゴロウさんインタビュー♯1
「文春オンライン」
https://bunshun.jp/articles/-/49896


 動物が登場する番組はテレビでもYouTubeでも鉄板の一大ジャンルだが、その元祖と言えば“ムツゴロウ”こと畑正憲さん(86)だろう。


この記事の画像(78枚)
https://bunshun.jp/articles/photo/49896?


 ライオンの頭を無防備になで、ワニの口に笑顔で頭を入れる。ライオンに右手の中指を食べられてもまったく懲りる気配すらない。“動物愛”という枠を大きくはみ出した畑さんの生き方は日本中を魅了した。1980年に始まった「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」はあっという間に人気番組になり、平均視聴率は20%に迫った。

 しかしTVシリーズは2001年に終了し、2000年代後半には北海道の中標津から東京のあきる野市に移転した「ムツゴロウ動物王国」も閉園。3億円とも言われる巨大な借金を抱えたが、それもあふれるバイタリティで完済し、現在は40年前に移り住んだ北海道の中標津にある大自然に囲まれたログハウスで生活している。


 トレードマークの黒ブチ眼鏡にやさしい声の“ムツゴロウ”さんは、ゆっくり椅子に腰掛けると、煙草を一服しながら破天荒な人生について語り始めた。(全3回の1回目/#2、#3を読む)



現在は大型犬1頭と猫1匹と一緒に生活
ムツゴロウ よくこんなところまで来てくれましたね。東京からですか? 家族以外の方と話すのも久しぶりですよ。もう隠し事もありませんから、何でも聞いてください。年のせいか、すぐに忘れちゃうこともありますけどね(笑)。

――今日はお時間いただきありがとうございます。お元気そうで安心しました。

ムツゴロウ あ、僕はタバコをたくさん吸いますのでそれだけは勘弁してくださいね。フィンランドから運んだヨーロッパアカマツでこの家を作るときもね、タバコの煙が抜けるように作ったんですよ。

フィンランドから運んだヨーロッパアカマツで建てたログキャビンハウス
フィンランドから運んだヨーロッパアカマツで建てたログキャビンハウス
――素敵なログキャビンハウスですね。そして中標津も初めてきました。

ムツゴロウ もう引っ越してきて40年くらいになりますけど、広くて、川が流れていて、馬が喜んで草を食べるところがいいなと思って選びました。広さはわからんのですけど、100万坪くらいだと思います。それと来る時に、道に梨がいっぱい落ちていたでしょう? 森や川は動物の食べ物を作ってくれるんです。時々、この家にもエゾリスやモモンガが来て窓を叩きますよ。気がついたら食べ物をあげたりして、そんな付き合いをしています。

――今はどんな動物たちと生活しているんですか。

ムツゴロウ 一緒に家で暮らしているのは、大型犬のルナと猫のマヤだけです。今は年を取ってね、自分の手で飼えるだけ。1頭と1匹で精一杯です。あとはすぐ近くの(ムツ)牧場に数頭の馬がいますが、自分が生きていくだけでやっとです。


「僕は男5人兄弟の3番めで、一番上と一番下が戦争で死にました」
――ムツゴロウさんと動物の関係は一番最初はどうやって始まったんでしょう。

ムツゴロウ 僕は1935年に福岡で生まれたんですけど、戦争中に医者だった父に連れられて開拓団として満州に移りましてね、満州で住んでいた家は周りを見渡しても何もないところで、昼間はオオカミの遠吠えが聞こえるし、キジやハトがいくらでも獲れました。ナマズやフナを僕が釣って帰ると、おかずになるからって家族に喜ばれましたね。それが動物との最初の出会いでした。

ムツゴロウさんの家で一緒に暮らす猫のマヤ
ムツゴロウさんの家で一緒に暮らす猫のマヤ
――戦争の記憶と結びついているのですね。


ムツゴロウ 僕は男5人兄弟の3番めで、一番上と一番下が戦争で死にました。当時は日本の幼年学校に入らないと日本軍の大将になれないので、父親が兄を幼年学校に通わせるために、僕も一緒に小学校2年の終わりくらいに日本に送り返されました。帰ってきてから兄貴は必死で勉強してましたけど僕は野放しで、母の本ばかり読んでいました。バルザックとかプーシキンの小説が好きでしたね。漢字も大体覚えてしまって、新聞を読んでいる祖父に「正憲、これはなんて読むんだ」と呼ばれる役目でした。そうこうしているうちに戦争は終わっていましたね。



――野放しとは言いますが、大分県立日田高校から東京大学の理学部へ入られています。

ムツゴロウ 親は医者になれとうるさかったんだけど、僕は医者になる気はまったくなかったんですよ(笑)。当時は東大の理科2類から医学部に行くこともできたので、それで親を説得しました。でも大学では医者になる勉強はせず、アメーバの研究に没頭してました。自分の血を抜いて白血球を取り出してね。アメーバってあらゆる動物の命のもとなんですよ。

会社員時代は犬1頭さえ飼っていなかった
――大学卒業後は会社員生活を経て、36歳の時に「動物との共存」を求めて北海道へ移住されました。23歳で結婚されて、36歳の時には娘さんも生まれていたと思うんですが、その決断はどうやってしたのでしょう。

60年以上連れ添った妻・畑純子さんとムツゴロウさん
60年以上連れ添った妻・畑純子さんとムツゴロウさん
ムツゴロウ 女房と結婚したのは大学を出てすぐでしたね。女房とは中学2年生の時からの付き合いで、娘ができたので安定した仕事をしなければならないと思って、学研という出版社に就職しました。僕は誰もいない土地が好きで毎年夏になるたびに、家族旅行はスキー場へ1週間とか2週間とか行っていました。夏は誰もいませんからね(笑)。そのスキー場である出来事があって、移住を考えるようになりました。

――どういうことでしょう?

ムツゴロウ 一緒に山を歩いていた時に、3歳の娘が虫に刺されて泣いたことがありました。それを見て、僕は自然にかこまれたところで育ったけれど子供たちが自然からずいぶん離れていることに気づいてショックをウケたんです。東京での生活自体を変えないといけない、自然を身に浴びて生活しないと、心が育たない部分があるんじゃないかと思ったんです。会社員時代は生活にヒーヒー言っている状態、家には犬一頭さえ飼っていませんでした。


500匹以上の動物と40人のスタッフ
――36歳だった1971年に北海道の嶮暮帰島へ移住、次の1972年には浜中町に「ムツゴロウ動物王国」ができています。

ムツゴロウ 無人島で人間がいないところで生活しつつ、浜中町の土地を借りて道産馬などの日本古来の馬の繁殖をしようというのが当初の計画でした。それがいつのまにか犬や猫、牛や馬に鶏などの動物がどんどん増えていって、気づけば500匹以上の動物と、世話をする40人のスタッフという大所帯の奇妙な共同生活が始まりました。

自宅の壁に飾られた絵や賞状たち
自宅の壁に飾られた絵や賞状たち
――生活資金は大丈夫だったのでしょうか。


ムツゴロウ 出版社にいた会社員の時は手取り10万円くらいで何とか食べていける暮らしでしたが、会社を辞める数年前くらいから他の会社から執筆の仕事依頼が増えました。それである程度の生計が立てられるようになったので、北海道へ渡っても執筆の仕事でやりくりできました。

今も原稿は手書き。消しゴムはほとんど使わないという
今も原稿は手書き。消しゴムはほとんど使わないという
「僕のすべてをぶつけます、手加減しませんよ」
――そして1980年に「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」が始まります。きっかけは何だったんですか?

ムツゴロウ 北海道に引っ越してからもエッセイなどを書いていたので東京のマスコミの人とはつながりはありました。「ゆかいな仲間たち」の始まりは、後にフジテレビの社長になる日枝久さんと新橋でご飯を食べていた時に「誰も行ったことがないような場所へ行って思う存分動物と触れ合いたい」という話を僕がしたんです。そうしたら日枝さんがいきなり立ち上がって、僕の手を握りながら「畑さんそれやりましょう」と盛り上がったんですね。「僕のすべてをぶつけます、手加減しませんよ」と宣言はしていたんですけど、番組スタッフの方には「大丈夫? 野生動物だから一歩間違えたら死んじゃうよ」ってずいぶん心配されましたね(笑)。

ライオンに食べられて中指がなくなった右手でタバコを吸う様も堂に入っている
ライオンに食べられて中指がなくなった右手でタバコを吸う様も堂に入っている
――「ゆかいな仲間たち」は、ムツゴロウさんとゾウが触れ合っていたりとまさに手加減なしでした。台本などは当然なかったということですよね。

ムツゴロウ 相手は野生動物ですからね(笑)。番組のスタッフにも「事前に動物についての説明をしないでほしい」とお願いしていました。前もって動物を馴らしておいたり、なんなら前日に餌をあげておけば簡単に仲のいいシーンが撮りやすいかもしれないけど、僕はそれはやりたくない。とにかく僕と動物が会った初見の場面を見てもらいたかったんです。


野生動物相手でも、撮影の打合せは一切なし
――危険なことや予想外のこともあったのではないですか?

ムツゴロウ もちろん危ないこともあるんですけど、それ以上に僕が残念に思っていたのは、僕と動物の物語が始まる“最初”の肝心な部分を、カメラマンが撮れないこと。ただそれも仕方なくて、僕が動物のどこに触って何を話すかを打ち合わせしていなかったので、カメラマンもどう撮っていいかわからなかったんでしょう。



――自分がカメラマンだったと想像しても、野生動物の動きも予想できませんしムツゴロウさんの動きも読める気がしません。


ムツゴロウ 例えば、35年前に動物園から野生に戻ったゾウと会うとするじゃないですか。そういう時僕は、ゾウの前に立って一度全身の力を抜くんです。そして呼吸を読まれないように、何も言わないし何も動かないようにする。すると最初は警戒してたゾウが、「何だろ」って近づいて来るんです。それに僕も「どうした?」って応じて、そこからスキンシップが始まる。そのお互いの呼吸を撮りたかったんですけど、ほとんど実現しませんでしたね。

――それでも事前にスタッフに説明することはしなかったんですね。

ムツゴロウ それを伝えると嘘になるからです。事前に動きや性質を説明して狙って撮ってしまったら、小学校の理科の本のようになっちゃう。それじゃダメだと思ってたんですよ。



 そのぶっつけ本番のスタイルは、撮影中にライオンに襲われて中指を食べられる、という衝撃の事件を引き起こしてしまう。しかしムツゴロウさんは、それをまるで何事もなかったように、楽しそうな表情で話しだした。(♯2につづく)

https://bunshun.jp/articles/-/49896?page=4

19. 中川隆[-15329] koaQ7Jey 2021年11月12日 13:26:52 : JZhKWZY5ss : emliVkpFYTd6RU0=[23] 報告
「よし、指1本やるから勘弁しろ」ムツゴロウさんがライオンに中指を食べられても、ギャングに囲まれても相手を恨まない理由
ムツゴロウさんインタビュー ♯2
「文春オンライン」
https://bunshun.jp/articles/-/49897


 ライオン、オオカミ、ワニなど世界中の猛獣から大型犬に子猫まで、ムツゴロウさんと触れ合った動物たちは不思議と心を開いていく。1980年に始まった「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」(フジテレビ系)は最高視聴率30.2%を記録し、生きた野生動物の姿を多くの日本人が知るきっかけになった。


この記事の画像(70枚)
https://bunshun.jp/articles/photo/49897?


 しかし相手は本物の野生動物たち。ゾウなどと触れ合ってムツゴロウさんが怪我することも一度や二度ではなく、2000年にはブラジルでライオンに右手中指を食いちぎられている。

 一見するとほのぼのした動物番組である「ゆかいな仲間たち」を支えていた、ムツゴロウさんのストイックすぎる撮影哲学。その現場で起きていた出来事を、ムツゴロウさんは楽しそうに語りだした。(全3回の2回目/#1、#3を読む)


一番怖かったのは「やっぱり人間」
――21年間続いた「ゆかいな仲間たち」の中で、特に印象に残っているものはありますか?

ムツゴロウ 一番怖かったのはやっぱり人間ですね。1982年頃、ライオンやゾウに会いに南アフリカのケープタウンへ行った時でした。ホテルの向かいにある銀行へ両替に行こうと思ってホテルのスタッフに治安を聞いたら「ダイジョウブ、ダイジョウブ」という答え。それで出かけたら、あっという間に屈強な6人組に囲まれました。



――南アフリカの治安について「ダイジョウブ」というイメージはありませんね……。

ムツゴロウ 僕らを囲んだ6人組はみんなナイフを持っていました。でもよく見ると、自分にナイフを突きつけている毛深い手が、ブルブル震えてるんですよ。それで僕は、男たちにわからないように日本語で同行者と「やってやろう。ケガしたらその時だ」と相談して、1、2、3とタイミングを合わせて大声で「コノヤローーー!」って叫んだんです。そしたら向こうが逃げました(笑)。


――良い子には真似してほしくない対応です(笑)。

ムツゴロウ でもね、一緒に囲まれたプロデュ―サーが車で犯人を捜してやるって怒ってたんですけど、それは止めたんです。生まれた国は貧富の差が激しくて、そこへ僕らみたいなのが来たら襲う気持ちだってわかるから。それに僕らが警察に通報したら、彼らはその国でさらに生きづらくなってしまうでしょう。


ライオンに「あとで遊ぼうな」
――人間以外の動物だといかがでしょう? 怪我だけでも、1990年にはアメリカでワニに引き込まれて左耳の内耳損傷の大手術、1999年にはアフリカのナミビアでライオンに首を噛まれ、2000年にはブラジルでライオンに右手中指を食いちぎられる大ケガを負っています。



ムツゴロウ 僕の中指を食ったライオンは大きなオスでね。「人に慣れていないから危ない」ってみんな言ってたんだけど、僕はひと目見て大丈夫そうだと思っていました。それで鉄製の檻の側までいったら、思った通り僕の顔を触ったり舐めたりする。ライオンがここまでやるのは慣れたも同然ですから心が通じたと思って「オマエ、いい子じゃないか。あとで遊ぼうな」って声をかけていました。でもその瞬間に僕の背後で人が急に動いて、それでライオンが驚いちゃったんですね。

――それでどうなったのでしょう。


ムツゴロウ ライオンが急に檻に向かってドーンとぶつかってきて、檻に掛けていた僕の右手の人差し指、中指、薬指がライオンの口の中に入ってしまったんです。3本も取られたら文字が書けなくて困るなと思って、指を抜こうとしてもライオンは口の力が強いから当然抜けない。「オマエ、引っ張るなよ」って言っても離さないんで「よし、指1本やるから勘弁しろ」って右手をすっと引き抜きました。そしたら中指だけなかったんです。すぐに病院へ行きましたけど、繋がりませんでした。

画材で埋め尽くされたアトリエ。ここに籠って絵を描く日も多い
画材で埋め尽くされたアトリエ。ここに籠って絵を描く日も多い
ライオンはそういう生き物だから
――怪我をしても動物が怖くなったりはしないんですか?

ムツゴロウ 後でライオンには「オマエ、やってくれたなー」って言いましたけど、怖くなったり恨んだりはしていませんね。指を檻にかけていた人間が悪いんですから。

――ムツゴロウさんが指を噛まれて血を流しているシーンがテレビで放送されたのも衝撃でした。

ムツゴロウ お蔵入りになりかけましたけど、お願いして放送してもらいましたよ。だってライオンはそういう生き物じゃないですか。



――そのライオンの事故から半年後の2001年3月に、「ゆかいな仲間たち」シリーズは21年の歴史に幕を下ろしました。番組終了はどのような経緯だったのでしょうか。

ムツゴロウ 一番は僕の体力的な問題でした。ガラパゴス諸島で海に潜った時に、昔は素潜りで40mはいけたのに20mくらいで息が切れたんです。翌日に挑戦しても30mが限界で、自分の衰えを感じました。日本に帰ってから考えこんじゃって、「僕はもう向かないんじゃないかと思います」と自分から番組の終了を提案しました。


「トイレまで撮りにくるの?」
――「ゆかいな仲間たち」ではムツゴロウ動物王国や自宅でのシーンも多く登場していましたが、常に撮影スタッフに囲まれていたのですか?

ムツゴロウ 牛の出産や緊急の時にカメラマンが来て、撮影をしていました。番組が始まった頃は僕もカメラを向けられることに慣れていなくて、どうしても固くなっちゃうとカメラマンに相談したら、「じゃあずっと回しっぱなしにしましょう」と言われて、スタッフが長時間、家にいて撮影するようになりました。どんなロケよりも、1人になれないことが一番つらかったですね。

1983年頃、40代のムツゴロウさん
1983年頃、40代のムツゴロウさん
――人間だらけの東京を避けて北海道へ来たのに、また囲まれてしまったのですね。


ムツゴロウ 本当にずっと撮るもんだから「トイレまで撮りにくるの?」って皮肉を言ったこともあります。でも何年かしたら僕も慣れてきてね、動物を世話していてもカメラの向きを気にするようになっちゃった(笑)。一緒に出ているタレントさんが動物に夢中になっている時も「カメラこっちだよ」って引っ張ったりしてね。

――テレビに出て有名になったことで生活も変わったのではないですか?

ムツゴロウ もう1回目からすごい反響でビックリしましたよ。東京を歩いてるとどこでも声をかけられるようになっちゃって、しかも僕は人と話すこと自体は好きだから、つい話しこんでしまう。それでちょっとした距離を移動するのに3、4時間かかったりして、スタッフに注意されました。

1990年頃、シベリアンハスキーたちを優しく眺めるムツゴロウさん
1990年頃、シベリアンハスキーたちを優しく眺めるムツゴロウさん
「動物を数で数えるな」
――全盛期で、動物王国にはどれくらいの動物がいたんでしょう。

ムツゴロウ それはよくわからんのです。取材に来た人はみんな「動物は何匹ですか?」って聞くんですけど、「そんなこと僕が知るか!」って答えてました(笑)。飼えなくなった犬を連れてきて置いていこうとする人も多くて、僕はそういうのは断っていたんだけどスタッフが勝手に引き取っちゃうこともあってね。「動物を数で数えるな」というのが僕の教えでしたから、しょうがない部分もありますけど。

――住み込みのスタッフの方も多くいたんですよね。

ムツゴロウ 動物もですけど、人間も正確に何人いたかはよくわからないんですよね。生活を捨てて北海道にたどり着いた人がいついちゃったり、弟子にしてくれと言って来たり、いろんな人がいましたから。食事はみんなで一緒にしていましたけど、見慣れない顔だなと思って「最近来た人?」と声をかけたら「3年前からいます」なんてこともありました。

――どんな人が多かったんですか?

ムツゴロウ 僕が来てほしかったのは、馬なら馬に潜り込んじゃうような人。好きになった動物と一緒に寝て、一緒に食事をして、家の中にも連れてきて、出掛ける時も連れて回るような人が現れないかなと思ってたんですよ。でもそんな根性のある人は1人もいなくてね。だから僕に“弟子”は1人もいないんです。

――ムツゴロウさんにとって、動物と人間の間に線はあるのですか?

ムツゴロウ 人間について「同じ仲間」という意識はあります。だから僕はどんな動物でも食べるけれど、人間だけは食べないことにしてるんです。もちろん「食べたらどうなるんだろう」と考えることはありますよ。でも、それは神に反するおそれ多いことでしょう。


残ったのは3億円の借金だけ
――「ゆかいな仲間たち」が終わってから3年後の2004年7月に、ムツゴロウ王国は北海道の中標津から東京のあきるの市の「東京サマーランド」の中に移転しました。動物やスタッフもほとんどが東京へ移転しましたが、ムツゴロウさんは北海道の自宅に残りました。どういう経緯だったのでしょう。

ムツゴロウ ムツゴロウ王国を東京で運営したいと、運営会社の人が話を持ってきました。それで僕は「スタッフのみんながOKならそれでいいよ」と言ったんです。「ムツゴロウさんも東京に来て住んでほしい」と言われたけど、行ったら自分が展示物になっちゃうなと思って断りました。1週間に1度くらいは顔を出していましたけどね。

――しかし東京に移った「ムツゴロウ動物王国」は、開園からわずか2年で運営会社が破綻し、賃料や従業員の給料が滞納される事態も起きました。


ムツゴロウ 結局、「ムツゴロウ」という名前と動物やスタッフを欲しかっただけなんでしょうね。僕はグッズのお金も一銭ももらってないし、残ったのは3億円の借金だけ。追剥ぎにあったような気分です。

どこへ行くにもムツゴロウさんの傍を離れないルナ
どこへ行くにもムツゴロウさんの傍を離れないルナ
――運営会社などについて思うところはあるのですか?

ムツゴロウ 恨んでもお金が返ってくるわけではないですからね。

――最終的に、2007年11月に東京の動物王国は閉園しました。犬と猫が合わせて約150匹、馬が十数頭はどこへ行ったのでしょう。

ムツゴロウ 犬や猫は王国の動物でしたが、東京ムツゴロウ動物王国でも夜はスタッフがそれぞれ自分の犬、猫として数匹ずつ自宅で世話をしていました。閉園になって、動物たちはそのままスタッフが引き取ってくれました。しかし、北海道のムツ牧場に帰って来た馬の姿を見た時は、あまりにやせ衰えていて涙が出ました。僕はいくら貧乏な時でも、あんな風に馬を痩せさせたことはない。僕の牧場に放牧してしばらくすると、まるまると元気に太って安心しました。東京では一体何を食べさせていたんでしょうね……。

動物の番組はまったく見ない
ムツ牧場には今も多くの馬が放牧されている
ムツ牧場には今も多くの馬が放牧されている
――「ムツゴロウ王国」は無くなってしまいましたが、近年また動物を扱うテレビ番組が増えています。坂上忍さんの「坂上どうぶつ王国」という番組も人気です。

ムツゴロウ 2018年に始まる時に、坂上さん本人が「どうぶつ王国」と付けてもいいですかって訪ねて来たので、勝手にどうぞとお伝えしました。僕の特許でもないですからね。

――番組をご覧になることはありますか。

ムツゴロウ 坂上さんの番組に限らず、動物の番組はまったく見ませんね。それは、自分の理想と違うから。僕にとっての理想は、“動物たちのありのままを受け止める”ことですよ。彼らのことを知りたいと思ったら、一緒に寝て、一緒に暮らすこと。けど、そんな風に作っている番組は1つもないでしょう。もし観たら1シーンずつぶつぶつ文句を言いそうで、それはつまらんじゃないですか(笑)。

妻の純子さんとは結婚して60年以上になる
妻の純子さんとは結婚して60年以上になる

 ムツゴロウさんの人生には、動物王国の建国、東京進出の失敗など数多くの大勝負と借金が何度も登場する。芸能界最強とも名高い麻雀や競馬、パチンコなどギャンブルとの関わりも深い。その“勝負師”としての顔は今も健在だった。(#3につづく)

https://bunshun.jp/articles/-/49897?page=4

20. 中川隆[-15328] koaQ7Jey 2021年11月12日 13:30:51 : JZhKWZY5ss : emliVkpFYTd6RU0=[24] 報告
「このムツゴロウが徹マンで負けた記録がありますか」ムツゴロウさんが語るギャンブルへの愛と、独特すぎる金銭感覚
ムツゴロウさんインタビュー♯3
「文春オンライン」特集班
https://bunshun.jp/articles/-/49898


 動物学者で小説家、エッセイストでもあるムツゴロウさん。86歳となった“ゆかいな動物たちの父”の人生には、常に勝負事があった。勝つ時があれば負ける時があるのも勝負事の常。ムツゴロウさんも人生で2度、巨大な借金を抱えている。北海道の自宅で奥様と暮らしながら、病と懸命に闘っていた。


この記事の画像(54枚)
https://bunshun.jp/articles/photo/49898?


――ムツゴロウさんといえば動物のイメージが強いですが、作家、起業、ギャンブルと“勝負師”の印象も強くあります。ムツゴロウさんの金銭感覚や勝負事についての考え方をお聞きしたいのですが。

ムツゴロウ 作家は小さい頃からの夢でね。学生時代も「ご飯より本を食べる」と友達によく言われるくらい本が好きでした。サラリーマンだった1967年に出した「われら動物みな兄弟」が賞をもらって、それから色々書くようになりました。でも動物王国を作る時は餌代や広大な土地にフェンスなども作らなきゃいけないので、会社からの給料と本のお金では全然足りなくて銀行から相当な借金をしましたよ。


――ムツゴロウさんのエッセイには、借金生活もよく登場しますよね。

ムツゴロウ だってライオンに中指を食べられた時に真っ先に心配したのは、鉛筆が持てなくて原稿が書けなかったら借金を返せなくなるんじゃないか、ということでしたから(笑)。でもすぐに左手を添えて書く方法を練習して、締め切りは1回も破りませんでしたよ。

中指のない右手を、左手で支えて文字を書く
中指のない右手を、左手で支えて文字を書く
「何でも買っていいよ」
――「ゆかいな仲間たち」が全盛期だった80年代や90年代はテレビも景気が良い時代でしたが。

ムツゴロウ テレビ局にはずいぶん助けてもらって、おおいに感謝してます。値段は言えませんけどね(笑)。景気もよくて、一度フジテレビの日枝(久)さんに「何でも買っていいよ」と言われたことがあって、その時はエルメスの鞍を買ってもらいました。ただエルメスの鞍が想像よりもあまりに高くてフジテレビの予算を超えてしまって、残りは自分で出しました。その鞍は今でも宝物です。


――ムツゴロウさんにとって、お金ってどういうものなんですか?

ムツゴロウ あまり将来のお金の心配はしない方ですね。僕はきれいな湿原や森を見ると、つい買ってしまうんです。自然とは言いますがいい状態で保存するにはお金がかかる。でも放っておいたらその景色は無くなってしまう。それなら借金してでも自分で買って、なんとかその自然を守りたい。後からもちろん苦労はしますけど、でもそれは僕にとってはしょうがないことなんですよ。


「命懸けの瞬間が好きなんですよ」
――その金銭感覚は、ギャンブルへの情熱とも通じていそうです。

ムツゴロウ ギャンブルは大好きですね。僕は、どうなるかわからない命懸けの瞬間が好きなんですよ。たとえば競馬なら10万円くらいの馬券を買って、胸のポケットに入れてレースを見るんです。その馬が勝って500万円くらいになれば、もうしばらく競馬ができる。それを考えたら、頭がパーっとなるんですよ。



――ムツゴロウさんの馬を見る目はすごそうです。


ムツゴロウ 競馬の話をすると「いくら勝ったんですか?」と聞く人はよくいるけど、そんなことはどうだっていいんですよ。もっと大切なことが競馬にはあるんです。

――どういうことでしょう?

ムツゴロウ 自分が賭けた馬が負けたとするじゃないですか。そうしたら、どうして1着に来なかったかを考えるんです。それを知るために自分で馬を育てて、調教して、自分で乗って草競馬に出る。それで負けたらまた調教をし直す。それを何度もやらなきゃ馬のことはわかりません。第4コーナーを抜けて直線の端に立ったときのね、胸が開いていくような感激と嬉しさはちょっと他のものでは味わえませんよ。

ムツゴロウさんの視線は時に鋭い
ムツゴロウさんの視線は時に鋭い
「お金があるならいくらでも勝負してやる」
――「見る、賭ける」と「乗る」がつながっているんですね。ギャンブルと言えば、ムツゴロウさんは日本プロ麻雀連盟の最高顧問も務められています。

ムツゴロウ 麻雀は兄貴の影響で高校2年生から始めました。30代の頃は麻雀に明け暮れていましたね。もう50年前だから時効だと思いますけど、大晦日と正月をまたいで10日間連続で打ち続けたこともありました。

――それはすさまじいです。当時はもう結婚されていましたよね?

ムツゴロウ 12月28日に雀荘に入って、寝ないで打ち続けていたら財布がどんどん厚くなっていってね。でも負けはじめると今度は薄くなっていく。そういう増減がおもしろかったんですよ。「お金があるならいくらでも勝負してやる」なんて言いながら打ち続けて、結局1月7日に11日ぶりに家に帰ったのかな。家のドアを開けたら女房に「テメー何してるんだよ!」って怒鳴られましたよ(笑)。僕は「すみません、すみません」って謝りっぱなしでした。



――「雀聖」と呼ばれる阿佐田哲也氏との勝負も伝説になっています。

ムツゴロウ 阿佐田哲也さんは人の悪口を絶対に言わない人でね、一緒に打つのは楽しかったですよ。40代くらいの頃は北海道から東京へ出てくる時にホテルオークラを定宿にしていたんですが、ホテルに到着するといつも阿佐田さんから「今晩どうですか」って電話が来るんです。「今、東京に着いたばかりですよ」と言っても、「いいじゃないですか。今晩やりましょう」って。

――阿佐田氏との勝負はどうだったんですか。

ムツゴロウ 僕が阿佐田さんに負けたという記録はどこかに残っていますか? ないでしょう。このムツゴロウが徹マンで誰かに負けたという記録を持っている人がいたら見せてもらいたいものですね(笑)。動物の原理に比べれば、麻雀の原理なんて大したことありません。僕は会社の給料袋だって、封を切らずにそのまま女房に渡してたんですよ。自分のお金はギャンブルで稼ぐって決めてましたから。


病院で喫煙をナースに怒られた
――今は雀荘も減りました。タバコもお好きだと思いますが、吸える場所はずいぶん減りましたよね。愛煙家のムツゴロウさんにとってはいかがですか。



ムツゴロウ 僕は喫煙歴60年を超えてますからね、困ったもんだなと思ってます。覚えたのは大学生の頃で、渋谷にできた東急百貨店の2階に洋モクを置いてるタバコ売り場ができまして、それを1本ずつ味わいながら吸いましたね。今はタバコが目の敵にされることが多くって、いっそこんな世の中なら早いことおさらばしようかと思う時さえありますよ(笑)。

――心臓の病気などもされていますが、禁煙しようと思われたことはあるのですか?


ムツゴロウ ありませんね。82歳でドクターヘリで搬送されて入院したときも、病室の窓から上半身を外側に乗り出してタバコを吸っていたらすぐにナースが飛んできて、僕は「上半身は病院の外だよ」って説明したけど通じなくて怒られました。今度同じことをしたら病院を出ていってください、とね。



「死」っていう言葉は口にしないように
――大怪我や重病などを何度も経験されているムツゴロウさんですが、「死」について考えることはあるんですか。

ムツゴロウ 「死」っていう言葉は口にしないように、心に鍵をかけて辛抱していたんですけど、最近は考えるようになりました。年を取るのは辛いもので、何ひとつ自分の思った通りにはできなくなるんです。最近は「僕が死んだら」とか平気で言ってしまって、心が弱くなったのかもしれません。でもあの世に行く前に、僕の経験したことを全部話しておきたい気持ちが強くて、それでYouTubeもはじめたし、絵を描いたりこうしてお話ししたりしてるんです。



――YouTubeの「ムツゴロウの656」拝見しています。

ムツゴロウ 656はムツゴロウの語呂合わせなんですけど、全656回かけて自分の体験したことを全部話そうと思ってるんです。でもまだ46回(11月10日現在)ですから、すぐには死ねません(笑)。家の周りを散歩したりして、自分の体や血液を鍛え直しているところです。

――ムツゴロウさんは今もエッセイを書かれたり、11月1日からは銀座で絵の個展「ムツゴロウ世界をまわる」も開催されるなど発信を続けています。どんなことを「話しておきたい」と感じているのですか?


ムツゴロウ 僕はね、動物でも人間でも命と付きあっていると、互いに何か伝わるものがあるんじゃないかと思っているんですよ。自分のありのままの命とも、もう少し付きあってみようと思ってます。

https://bunshun.jp/articles/-/49898?page=3

21. 中川隆[-15327] koaQ7Jey 2021年11月12日 13:34:02 : JZhKWZY5ss : emliVkpFYTd6RU0=[25] 報告
ムツゴロウの656 - YouTube動画
https://www.youtube.com/channel/UCemeujV7EUyyT8tNiLILOVA/videos

ムツゴロウ - YouTube動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%A0%E3%83%84%E3%82%B4%E3%83%AD%E3%82%A6

畑正憲 - YouTube動画
https://www.youtube.com/results?search_query=%E7%95%91%E6%AD%A3%E6%86%B2

22. 中川隆[-15032] koaQ7Jey 2021年11月30日 00:00:15 : B7Lis1VVW2 : d0NCc2ZBVktScUE=[3] 報告
【ゆっくり解説】実弟からの告発・独裁…ムツゴロウ王国の闇をゆっくり解説
2021/11/29


23. 中川隆[-15031] koaQ7Jey 2021年11月30日 00:21:23 : B7Lis1VVW2 : d0NCc2ZBVktScUE=[4] 報告
ムツゴロウの656 - YouTube動画
https://www.youtube.com/channel/UCemeujV7EUyyT8tNiLILOVA/videos



656のはじまり - YouTube動画
2020/06/23
https://www.youtube.com/watch?v=OSMzvVTKzcw

ムツゴロウの656。
第1回目の今日は、これから始まるムツさんトークの
プロローグとなります。

なぜ、ムツゴロウと呼ばれるようになったのか。
生きものへの興味と同時に、惹かれていった文学の世界。
顕微鏡の世界との出会いを作ってくれたのは父親だった話などなど。

(顕微鏡の話の途中によく一瞬画面が揺れ、ゴトゴト聞こえてくる音は
ムツさんの愛犬バーニーズのルナが三脚にぶつかってきたからです。
カメラだけでなく、私もかまってアピールだったかも!笑
そしてルナは動画の最後に登場しています。)

テレビでは放送されなかったこと、
そして本では書き切れていないこと、
少しずつお話していきます。

忙しい日常ですが、ひとときムツさんワールドに
足を止めていただけましたら嬉しいです。

こんな話が聞いてみたい!というリクエストなども
どうぞコメントにお寄せください。
24. 2023年4月06日 13:25:47 : EeNS5XFmXE : bENkMVpsNFFIbkE=[90] 報告
若い頃、ムツゴロウ王国観てました。でも、憧れとかは全く無かった。過酷さや厳しさが、見て取れてたから。
あと、ムツゴロウさんの動物に対する接し方が私は好きじゃなかった。だから段々と観なくなりました。
25. 2023年4月06日 13:33:41 : LFdj7v4TY2 : Wjd2WFhmd1NEbzI=[6001] 報告
子供の頃に読んだ学研の雑誌だったと思うが、ムツゴロウのインタビューが衝撃だった。


うちは動物の命の尊さを教えるために子供に自ら屠殺をさせます。
命の尊さを教えるためには、嘘をついちゃいけないんですよ。
僕が一番腹が立つのは動物園。あれは何ですか!! 動物を虐待しているのと同じだ!!
僕はあいつら(動物園の職員?)を殴り殺して、それで死刑になったっていいもの。


確かこんな内容。最後の段落が衝撃的だった。テレビの動物王国が好きで毎回見ていただけに、ムツゴロウがこんなに感情的になってしゃべる人だとは思わなくて、人間の裏側を垣間見た思いで恐ろしかった思い出がある。


26. 2023年4月06日 13:36:08 : LFdj7v4TY2 : Wjd2WFhmd1NEbzI=[6002] 報告
東大出身だから変人なんだよね。

舛添要一や三浦瑠麗、変なメガネの成田と同じ。

27. 2023年4月06日 13:47:25 : EeNS5XFmXE : bENkMVpsNFFIbkE=[91] 報告
「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳、作家・動物王国
2023年4月6日 11:21
(日経より)

動物との交流を描くテレビ番組などに出演し、「ムツゴロウ」の愛称で親しまれた作家の畑正憲(はた・まさのり)さんが4月5日午後5時53分、心筋梗塞のため北海道中標津町の病院で死去した。87歳だった。告別式は親族で行う。喪主は妻、純子さん。

35. 2023年4月07日 02:06:06 : qvdxZWmaQ2 : eHFVYm5GdlFzb0E=[106] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

まあ、、部屋を変わっても、、変化はない。

駅が自転車で3分位、、という点だけが、、利点。

それだけ。

後、、裏にいた人間が80年代に表に出て来た(表に出れる様になった)

日本だけでなく、、世界中。

逆転の現象は、、何を意味するのか。

音楽を聴いていてもあの時代から、、変。

ロックがロックが、、おかしな音楽とそういうのが大っぴらに出ている。

つまり、、そういう種類の人間が裏で支配者層を支えていたという事。

それで、、何かの異変で、、支配者層と血が繋がったのか、、繋がりを持てる様に

なったかで、、表に出て来た、、そう考えたら、、其れからの動きに納得出来る。

日本も、、お金を持った裏で支えていた連中が、、どんな考え・勉強で

他人から注目を受けるのかを考えている、、そういう事。

はっきり言って、、宗教家と言われたり、、宗教の組織の上などの教えでは

到達出来ない、、育たない、、精神力と思考回路の違いがある。

自然が、、一番という事。

(特に、、日本の宗教には、、今、、求められる物は、、自分で考えて到達

するしかない、、そういう話。

[運営による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

36. 2023年4月07日 10:21:53 : F1pE5MF6gY : blNZSFppSFI4di4=[1] 報告
transimpex_ochd(すコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

先ず、、おかしな宗教団体を解体し、、日本人優先で国をまともにする時。

戦前・戦後の外国勢の暗躍での日本国内破壊(文化・教育など)を修正する。

公私混同する連中、、、、仕事や教育に携わっている洗脳工作員を排除する時。

帰国出来る人達から、、帰国して国内浄化と国防強化。

皇室制度廃止と半島との国交断交。

少子化は、、自ずと改善する(治安と教育改善・日本人には経済的な支援)

外国人優遇は、、終了。

[運営による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

37. 保守や右翼には馬鹿し[115] lduO54LiiUWXg4LJgs2Ubo6tgrU 2023年4月08日 10:04:36 : P8eI3Amp7E : ODlZUUVaMmpLVkk=[1] 報告
「10円を惜しむ生活」「夕飯はコンビニの蕎麦」 87歳で死去“ムツゴロウさん” が語っていた「壮絶借金人生」
4/8
https://news.yahoo.co.jp/articles/01906433f7b88911342a30fed0d6d84c35e54946

 4月5日、“ムツゴロウさん”の愛称で親しまれた畑正憲氏が、心筋梗塞で亡くなった。享年87。1935年に福岡で生まれた畑氏は、東京大学を卒業後、文筆家として、『ムツゴロウ青春記』や『ムツゴロウの動物交際術』など、人と動物の触れ合いをテーマに描いた著作で人気を博し、その後、北海道に動物と人間が共に暮らす「動物王国」を創設。1980年からは、テレビ番組「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」(フジテレビ)がスタートし、21年間続く長寿番組となった。小学校で使用するノートの表紙に、「動物王国」の動物の写真が使われていたことをご記憶の向きも多かろう。

【写真を見る】「東京ムツゴロウ王国」最後の日に可愛い犬や猫たちと触れ合うムツゴロウさん。シーナ&ロケッツも駆け付けライブを披露していた

 動物番組の先駆者であり、作家・タレントとしてもゆるぎない地位を築いていた畑氏だが、一方で生前、お金に関するトラブルを抱えていた。きっかけは、2004年。北海道にあったムツゴロウ王国を、東京・あきる野市にある「東京サマーランド」内に移転させたのだ。移転から1年が過ぎた2005年7月、ご本人がその理由を週刊新潮に語っていた。

「この三十数年、多くのスタッフと動物を抱えてやってきましたが、やはり北海道はお客さんに来てもらうにはあまりにも遠い」

書類送検まで
 しかも、

「スタッフが50人、動物700匹、エサ代だけで月1000万円かかる。毎年が倒産危機でした。気がかりなのは王国の行く末。私がいなくっても、スタッフが路頭に迷わないように、東京への移転を決意したのです」

 ところが、経営は順調とはいかず、むしろ苦戦が続く。資金不足は深刻になっていき、2006年には負債を抱え、運営会社が破綻。畑氏の個人プロダクションが後を引き継いだものの、状況は悪化の一途を辿り、07年には閉園。王国は、再び北海道に戻ることになってしまったのだ。さらに、08年には、東京ムツゴロウ王国のスタッフへの給与が未払いだったとして、労働基準法違反の疑いで書類送検までされる始末。

 それから3年後の11年、週刊新潮が再びインタビューを試みると、

「借金のことはもう、そっとしておいてください……。負債は全部僕がかぶりました。1億、2億じゃききませんよ。今でも残された分を細々と返済しているんだ。今日も大阪で公演を2回もしてきたよ……。借金を返すのに一生懸命で夜も寝ないで頑張っているんだから……。一番ひどい時には10円を惜しむような生活をしていた。だから外食にも行けない。働いても借金の返済に出て行っちゃうから。ほら今晩の夕飯だって……」


象に鼻で持ち上げられて
 そうこぼしながら畑氏が記者に見せたのは、430円のコンビニの蕎麦だった。

「東京進出の時は、運営会社に騙されっぱなし。“商品にするからイラストを描いてください。売上の半分を渡す”と言われ、100枚描いて渡したけど、支払いがなく、聞いたら、別の支払いに使ってしまった、と。万事がこの調子で。実は僕、テレビを辞めたら、文学に専念するつもりだった。文章に命を賭けようと。でも忙しくてできない」

 おまけに、

「身体にもガタがきていてね、胃は(切除して)全部ないし、肩は、象に鼻で持ち上げられて脱臼したし……」

 その一方で、この年の9月に、「日本動物学会動物学教育賞」を受賞した。

「これは嬉しかった。私は在野で、しかも独学。学問の世界では通用しないんじゃないかという思いがあった。生きていて良かったと思いました。最近はようやく仕事も上がり調子。今は女房と“結婚したころは落ちたものを拾って食っていたじゃないか”“元気なうちは歩けるところまで歩こう”と話しています」

 波瀾万丈な人生を、歩ききったムツゴロウさん。ご冥福をお祈りいたします――。

デイリー新潮編集部

38. 2023年4月08日 21:10:20 : F1pE5MF6gY : blNZSFppSFI4di4=[23] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

夜回り、、ひまわり、、創価、、朝鮮カルト臭さ満載の顔と表情。

不自然さと、、お金の為・欲の為・目立ちたい、、半島らしさの喜び組達らしい

顔と言動・行動、、。

芸NO人達の顔も、、信者特有の物ばかり。

解体と帰国。

皇室制度廃止と半島との国交断交。

中国関係のニュース、、前回同様のパターン、、。

選挙前は、、何時もこういうのばかり。

如何にお金で動いているか、、良く判る、、国内だけでなく国外も。



[運営による初期非表示理由]:アラシかも(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)

39. 保守や右翼には馬鹿し[117] lduO54LiiUWXg4LJgs2Ubo6tgrU 2023年4月09日 07:30:18 : hhqHXyrHku : d1hFdkxDSjdwQms=[1] 報告
【追悼】「今は犬1頭と猫1匹だけ…」借金3億を背負って「動物王国」を閉園したムツゴロウさん(86)が辿り着いた“北海道のログハウス生活”「今は自分が生きていくだけでやっとです」
ムツゴロウさんインタビュー♯1
「文春オンライン」特集班2023/04/06
https://bunshun.jp/articles/-/61939


「ムツゴロウさん」こと畑正憲さんが6日、87歳で亡くなった。北海道の自宅で倒れ、搬送先の病院で死去したという。

 1980年に放送が始まった「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は大人気番組となり、多くの動物番組の“元祖”となった。ムツゴロウさんが最後まで暮らした中標津のログハウスでのロングインタビューを再公開する(初出 2021年11月11日、年齢、肩書き等は当時のまま)。

▼▼▼


 動物が登場する番組はテレビでもYouTubeでも鉄板の一大ジャンルだが、その元祖と言えば“ムツゴロウ”こと畑正憲さん(86)だろう。

ムツゴロウさんは現在、北海道の中標津で妻と馬の世話をするスタッフと3人で暮らしている ©️文藝春秋 撮影・鈴木七絵
ムツゴロウさんは現在、北海道の中標津で妻と馬の世話をするスタッフと3人で暮らしている ©️文藝春秋 撮影・鈴木七絵
この記事の画像(78枚)
 ライオンの頭を無防備になで、ワニの口に笑顔で頭を入れる。ライオンに右手の中指を食べられてもまったく懲りる気配すらない。“動物愛”という枠を大きくはみ出した畑さんの生き方は日本中を魅了した。1980年に始まった「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」はあっという間に人気番組になり、平均視聴率は20%に迫った。

 しかしTVシリーズは2001年に終了し、2000年代後半には北海道の中標津から東京のあきる野市に移転した「ムツゴロウ動物王国」も閉園。3億円とも言われる巨大な借金を抱えたが、それもあふれるバイタリティで完済し、現在は40年前に移り住んだ北海道の中標津にある大自然に囲まれたログハウスで生活している。

 トレードマークの黒ブチ眼鏡にやさしい声の“ムツゴロウ”さんは、ゆっくり椅子に腰掛けると、煙草を一服しながら破天荒な人生について語り始めた。(全3回の1回目/#2、#3を読む)

現在は大型犬1頭と猫1匹と一緒に生活
ムツゴロウ よくこんなところまで来てくれましたね。東京からですか? 家族以外の方と話すのも久しぶりですよ。もう隠し事もありませんから、何でも聞いてください。年のせいか、すぐに忘れちゃうこともありますけどね(笑)。

――今日はお時間いただきありがとうございます。お元気そうで安心しました。

ムツゴロウ あ、僕はタバコをたくさん吸いますのでそれだけは勘弁してくださいね。フィンランドから運んだヨーロッパアカマツでこの家を作るときもね、タバコの煙が抜けるように作ったんですよ。

フィンランドから運んだヨーロッパアカマツで建てたログキャビンハウス
フィンランドから運んだヨーロッパアカマツで建てたログキャビンハウス
――素敵なログキャビンハウスですね。そして中標津も初めてきました。

ムツゴロウ もう引っ越してきて40年くらいになりますけど、広くて、川が流れていて、馬が喜んで草を食べるところがいいなと思って選びました。広さはわからんのですけど、100万坪くらいだと思います。それと来る時に、道に梨がいっぱい落ちていたでしょう? 森や川は動物の食べ物を作ってくれるんです。時々、この家にもエゾリスやモモンガが来て窓を叩きますよ。気がついたら食べ物をあげたりして、そんな付き合いをしています。

――今はどんな動物たちと生活しているんですか。

ムツゴロウ 一緒に家で暮らしているのは、大型犬のルナと猫のマヤだけです。今は年を取ってね、自分の手で飼えるだけ。1頭と1匹で精一杯です。あとはすぐ近くの(ムツ)牧場に数頭の馬がいますが、自分が生きていくだけでやっとです。


「僕は男5人兄弟の3番めで、一番上と一番下が戦争で死にました」
――ムツゴロウさんと動物の関係は一番最初はどうやって始まったんでしょう。

ムツゴロウ 僕は1935年に福岡で生まれたんですけど、戦争中に医者だった父に連れられて開拓団として満州に移りましてね、満州で住んでいた家は周りを見渡しても何もないところで、昼間はオオカミの遠吠えが聞こえるし、キジやハトがいくらでも獲れました。ナマズやフナを僕が釣って帰ると、おかずになるからって家族に喜ばれましたね。それが動物との最初の出会いでした。

ムツゴロウさんの家で一緒に暮らす猫のマヤ
ムツゴロウさんの家で一緒に暮らす猫のマヤ
――戦争の記憶と結びついているのですね。


ムツゴロウ 僕は男5人兄弟の3番めで、一番上と一番下が戦争で死にました。当時は日本の幼年学校に入らないと日本軍の大将になれないので、父親が兄を幼年学校に通わせるために、僕も一緒に小学校2年の終わりくらいに日本に送り返されました。帰ってきてから兄貴は必死で勉強してましたけど僕は野放しで、母の本ばかり読んでいました。バルザックとかプーシキンの小説が好きでしたね。漢字も大体覚えてしまって、新聞を読んでいる祖父に「正憲、これはなんて読むんだ」と呼ばれる役目でした。そうこうしているうちに戦争は終わっていましたね。

――野放しとは言いますが、大分県立日田高校から東京大学の理学部へ入られています。

ムツゴロウ 親は医者になれとうるさかったんだけど、僕は医者になる気はまったくなかったんですよ(笑)。当時は東大の理科2類から医学部に行くこともできたので、それで親を説得しました。でも大学では医者になる勉強はせず、アメーバの研究に没頭してました。自分の血を抜いて白血球を取り出してね。アメーバってあらゆる動物の命のもとなんですよ。

会社員時代は犬1頭さえ飼っていなかった
――大学卒業後は会社員生活を経て、36歳の時に「動物との共存」を求めて北海道へ移住されました。23歳で結婚されて、36歳の時には娘さんも生まれていたと思うんですが、その決断はどうやってしたのでしょう。

60年以上連れ添った妻・畑純子さんとムツゴロウさん
60年以上連れ添った妻・畑純子さんとムツゴロウさん
ムツゴロウ 女房と結婚したのは大学を出てすぐでしたね。女房とは中学2年生の時からの付き合いで、娘ができたので安定した仕事をしなければならないと思って、学研という出版社に就職しました。僕は誰もいない土地が好きで毎年夏になるたびに、家族旅行はスキー場へ1週間とか2週間とか行っていました。夏は誰もいませんからね(笑)。そのスキー場である出来事があって、移住を考えるようになりました。

――どういうことでしょう?

ムツゴロウ 一緒に山を歩いていた時に、3歳の娘が虫に刺されて泣いたことがありました。それを見て、僕は自然にかこまれたところで育ったけれど子供たちが自然からずいぶん離れていることに気づいてショックをウケたんです。東京での生活自体を変えないといけない、自然を身に浴びて生活しないと、心が育たない部分があるんじゃないかと思ったんです。会社員時代は生活にヒーヒー言っている状態、家には犬一頭さえ飼っていませんでした。


500匹以上の動物と40人のスタッフ
――36歳だった1971年に北海道の嶮暮帰島へ移住、次の1972年には浜中町に「ムツゴロウ動物王国」ができています。

ムツゴロウ 無人島で人間がいないところで生活しつつ、浜中町の土地を借りて道産馬などの日本古来の馬の繁殖をしようというのが当初の計画でした。それがいつのまにか犬や猫、牛や馬に鶏などの動物がどんどん増えていって、気づけば500匹以上の動物と、世話をする40人のスタッフという大所帯の奇妙な共同生活が始まりました。

自宅の壁に飾られた絵や賞状たち
自宅の壁に飾られた絵や賞状たち
――生活資金は大丈夫だったのでしょうか。


ムツゴロウ 出版社にいた会社員の時は手取り10万円くらいで何とか食べていける暮らしでしたが、会社を辞める数年前くらいから他の会社から執筆の仕事依頼が増えました。それである程度の生計が立てられるようになったので、北海道へ渡っても執筆の仕事でやりくりできました。

今も原稿は手書き。消しゴムはほとんど使わないという
今も原稿は手書き。消しゴムはほとんど使わないという
「僕のすべてをぶつけます、手加減しませんよ」
――そして1980年に「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」が始まります。きっかけは何だったんですか?

ムツゴロウ 北海道に引っ越してからもエッセイなどを書いていたので東京のマスコミの人とはつながりはありました。「ゆかいな仲間たち」の始まりは、後にフジテレビの社長になる日枝久さんと新橋でご飯を食べていた時に「誰も行ったことがないような場所へ行って思う存分動物と触れ合いたい」という話を僕がしたんです。そうしたら日枝さんがいきなり立ち上がって、僕の手を握りながら「畑さんそれやりましょう」と盛り上がったんですね。「僕のすべてをぶつけます、手加減しませんよ」と宣言はしていたんですけど、番組スタッフの方には「大丈夫? 野生動物だから一歩間違えたら死んじゃうよ」ってずいぶん心配されましたね(笑)。

ライオンに食べられて中指がなくなった右手でタバコを吸う様も堂に入っている
ライオンに食べられて中指がなくなった右手でタバコを吸う様も堂に入っている
――「ゆかいな仲間たち」は、ムツゴロウさんとゾウが触れ合っていたりとまさに手加減なしでした。台本などは当然なかったということですよね。

ムツゴロウ 相手は野生動物ですからね(笑)。番組のスタッフにも「事前に動物についての説明をしないでほしい」とお願いしていました。前もって動物を馴らしておいたり、なんなら前日に餌をあげておけば簡単に仲のいいシーンが撮りやすいかもしれないけど、僕はそれはやりたくない。とにかく僕と動物が会った初見の場面を見てもらいたかったんです。

野生動物相手でも、撮影の打合せは一切なし
――危険なことや予想外のこともあったのではないですか?

ムツゴロウ もちろん危ないこともあるんですけど、それ以上に僕が残念に思っていたのは、僕と動物の物語が始まる“最初”の肝心な部分を、カメラマンが撮れないこと。ただそれも仕方なくて、僕が動物のどこに触って何を話すかを打ち合わせしていなかったので、カメラマンもどう撮っていいかわからなかったんでしょう。

――自分がカメラマンだったと想像しても、野生動物の動きも予想できませんしムツゴロウさんの動きも読める気がしません。


ムツゴロウ 例えば、35年前に動物園から野生に戻ったゾウと会うとするじゃないですか。そういう時僕は、ゾウの前に立って一度全身の力を抜くんです。そして呼吸を読まれないように、何も言わないし何も動かないようにする。すると最初は警戒してたゾウが、「何だろ」って近づいて来るんです。それに僕も「どうした?」って応じて、そこからスキンシップが始まる。そのお互いの呼吸を撮りたかったんですけど、ほとんど実現しませんでしたね。

――それでも事前にスタッフに説明することはしなかったんですね。

ムツゴロウ それを伝えると嘘になるからです。事前に動きや性質を説明して狙って撮ってしまったら、小学校の理科の本のようになっちゃう。それじゃダメだと思ってたんですよ。

 そのぶっつけ本番のスタイルは、撮影中にライオンに襲われて中指を食べられる、という衝撃の事件を引き起こしてしまう。しかしムツゴロウさんは、それをまるで何事もなかったように、楽しそうな表情で話しだした。(♯2につづく)

【追悼】「よし、指1本やるから勘弁しろ」ムツゴロウさんがライオンに中指を食べられても、ギャングに囲まれても相手を恨まない理由
ムツゴロウさんインタビュー ♯2
「文春オンライン」特集班2023/04/06
https://bunshun.jp/articles/-/61940

「ムツゴロウさん」こと畑正憲さんが6日、87歳で亡くなった。北海道の自宅で倒れ、搬送先の病院で死去したという。

 1980年に放送が始まった「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は大人気番組となり、多くの動物番組の“元祖”となった。ムツゴロウさんが最後まで暮らした中標津のログハウスでのロングインタビューを再公開する(初出 2021年11月11日、年齢、肩書き等は当時のまま)。

▼▼▼


 ライオン、オオカミ、ワニなど世界中の猛獣から大型犬に子猫まで、ムツゴロウさんと触れ合った動物たちは不思議と心を開いていく。1980年に始まった「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」(フジテレビ系)は最高視聴率30.2%を記録し、生きた野生動物の姿を多くの日本人が知るきっかけになった。

ライオンに食べられた中指を楽しそうに見せるムツゴロウさん Ⓒ文藝春秋 撮影・鈴木七絵
ライオンに食べられた中指を楽しそうに見せるムツゴロウさん Ⓒ文藝春秋 撮影・鈴木七絵
この記事の画像(70枚)
 しかし相手は本物の野生動物たち。ゾウなどと触れ合ってムツゴロウさんが怪我することも一度や二度ではなく、2000年にはブラジルでライオンに右手中指を食いちぎられている。

 一見するとほのぼのした動物番組である「ゆかいな仲間たち」を支えていた、ムツゴロウさんのストイックすぎる撮影哲学。その現場で起きていた出来事を、ムツゴロウさんは楽しそうに語りだした。(全3回の2回目/#1、#3を読む)

一番怖かったのは「やっぱり人間」
――21年間続いた「ゆかいな仲間たち」の中で、特に印象に残っているものはありますか?

ムツゴロウ 一番怖かったのはやっぱり人間ですね。1982年頃、ライオンやゾウに会いに南アフリカのケープタウンへ行った時でした。ホテルの向かいにある銀行へ両替に行こうと思ってホテルのスタッフに治安を聞いたら「ダイジョウブ、ダイジョウブ」という答え。それで出かけたら、あっという間に屈強な6人組に囲まれました。

――南アフリカの治安について「ダイジョウブ」というイメージはありませんね……。

ムツゴロウ 僕らを囲んだ6人組はみんなナイフを持っていました。でもよく見ると、自分にナイフを突きつけている毛深い手が、ブルブル震えてるんですよ。それで僕は、男たちにわからないように日本語で同行者と「やってやろう。ケガしたらその時だ」と相談して、1、2、3とタイミングを合わせて大声で「コノヤローーー!」って叫んだんです。そしたら向こうが逃げました(笑)。

執筆のおともはコーヒーとタバコ
執筆のおともはコーヒーとタバコ
――良い子には真似してほしくない対応です(笑)。

ムツゴロウ でもね、一緒に囲まれたプロデュ―サーが車で犯人を捜してやるって怒ってたんですけど、それは止めたんです。生まれた国は貧富の差が激しくて、そこへ僕らみたいなのが来たら襲う気持ちだってわかるから。それに僕らが警察に通報したら、彼らはその国でさらに生きづらくなってしまうでしょう。

ライオンに「あとで遊ぼうな」
――人間以外の動物だといかがでしょう? 怪我だけでも、1990年にはアメリカでワニに引き込まれて左耳の内耳損傷の大手術、1999年にはアフリカのナミビアでライオンに首を噛まれ、2000年にはブラジルでライオンに右手中指を食いちぎられる大ケガを負っています。

ムツゴロウ 僕の中指を食ったライオンは大きなオスでね。「人に慣れていないから危ない」ってみんな言ってたんだけど、僕はひと目見て大丈夫そうだと思っていました。それで鉄製の檻の側までいったら、思った通り僕の顔を触ったり舐めたりする。ライオンがここまでやるのは慣れたも同然ですから心が通じたと思って「オマエ、いい子じゃないか。あとで遊ぼうな」って声をかけていました。でもその瞬間に僕の背後で人が急に動いて、それでライオンが驚いちゃったんですね。

――それでどうなったのでしょう。


ムツゴロウ ライオンが急に檻に向かってドーンとぶつかってきて、檻に掛けていた僕の右手の人差し指、中指、薬指がライオンの口の中に入ってしまったんです。3本も取られたら文字が書けなくて困るなと思って、指を抜こうとしてもライオンは口の力が強いから当然抜けない。「オマエ、引っ張るなよ」って言っても離さないんで「よし、指1本やるから勘弁しろ」って右手をすっと引き抜きました。そしたら中指だけなかったんです。すぐに病院へ行きましたけど、繋がりませんでした。

画材で埋め尽くされたアトリエ。ここに籠って絵を描く日も多い
画材で埋め尽くされたアトリエ。ここに籠って絵を描く日も多い
ライオンはそういう生き物だから
――怪我をしても動物が怖くなったりはしないんですか?

ムツゴロウ 後でライオンには「オマエ、やってくれたなー」って言いましたけど、怖くなったり恨んだりはしていませんね。指を檻にかけていた人間が悪いんですから。

――ムツゴロウさんが指を噛まれて血を流しているシーンがテレビで放送されたのも衝撃でした。

ムツゴロウ お蔵入りになりかけましたけど、お願いして放送してもらいましたよ。だってライオンはそういう生き物じゃないですか。

――そのライオンの事故から半年後の2001年3月に、「ゆかいな仲間たち」シリーズは21年の歴史に幕を下ろしました。番組終了はどのような経緯だったのでしょうか。

ムツゴロウ 一番は僕の体力的な問題でした。ガラパゴス諸島で海に潜った時に、昔は素潜りで40mはいけたのに20mくらいで息が切れたんです。翌日に挑戦しても30mが限界で、自分の衰えを感じました。日本に帰ってから考えこんじゃって、「僕はもう向かないんじゃないかと思います」と自分から番組の終了を提案しました。

「トイレまで撮りにくるの?」
――「ゆかいな仲間たち」ではムツゴロウ動物王国や自宅でのシーンも多く登場していましたが、常に撮影スタッフに囲まれていたのですか?

ムツゴロウ 牛の出産や緊急の時にカメラマンが来て、撮影をしていました。番組が始まった頃は僕もカメラを向けられることに慣れていなくて、どうしても固くなっちゃうとカメラマンに相談したら、「じゃあずっと回しっぱなしにしましょう」と言われて、スタッフが長時間、家にいて撮影するようになりました。どんなロケよりも、1人になれないことが一番つらかったですね。

1983年頃、40代のムツゴロウさん
1983年頃、40代のムツゴロウさん
――人間だらけの東京を避けて北海道へ来たのに、また囲まれてしまったのですね。


ムツゴロウ 本当にずっと撮るもんだから「トイレまで撮りにくるの?」って皮肉を言ったこともあります。でも何年かしたら僕も慣れてきてね、動物を世話していてもカメラの向きを気にするようになっちゃった(笑)。一緒に出ているタレントさんが動物に夢中になっている時も「カメラこっちだよ」って引っ張ったりしてね。

――テレビに出て有名になったことで生活も変わったのではないですか?

ムツゴロウ もう1回目からすごい反響でビックリしましたよ。東京を歩いてるとどこでも声をかけられるようになっちゃって、しかも僕は人と話すこと自体は好きだから、つい話しこんでしまう。それでちょっとした距離を移動するのに3、4時間かかったりして、スタッフに注意されました。

1990年頃、シベリアンハスキーたちを優しく眺めるムツゴロウさん
1990年頃、シベリアンハスキーたちを優しく眺めるムツゴロウさん
「動物を数で数えるな」
――全盛期で、動物王国にはどれくらいの動物がいたんでしょう。

ムツゴロウ それはよくわからんのです。取材に来た人はみんな「動物は何匹ですか?」って聞くんですけど、「そんなこと僕が知るか!」って答えてました(笑)。飼えなくなった犬を連れてきて置いていこうとする人も多くて、僕はそういうのは断っていたんだけどスタッフが勝手に引き取っちゃうこともあってね。「動物を数で数えるな」というのが僕の教えでしたから、しょうがない部分もありますけど。

――住み込みのスタッフの方も多くいたんですよね。

ムツゴロウ 動物もですけど、人間も正確に何人いたかはよくわからないんですよね。生活を捨てて北海道にたどり着いた人がいついちゃったり、弟子にしてくれと言って来たり、いろんな人がいましたから。食事はみんなで一緒にしていましたけど、見慣れない顔だなと思って「最近来た人?」と声をかけたら「3年前からいます」なんてこともありました。

――どんな人が多かったんですか?

ムツゴロウ 僕が来てほしかったのは、馬なら馬に潜り込んじゃうような人。好きになった動物と一緒に寝て、一緒に食事をして、家の中にも連れてきて、出掛ける時も連れて回るような人が現れないかなと思ってたんですよ。でもそんな根性のある人は1人もいなくてね。だから僕に“弟子”は1人もいないんです。

――ムツゴロウさんにとって、動物と人間の間に線はあるのですか?

ムツゴロウ 人間について「同じ仲間」という意識はあります。だから僕はどんな動物でも食べるけれど、人間だけは食べないことにしてるんです。もちろん「食べたらどうなるんだろう」と考えることはありますよ。でも、それは神に反するおそれ多いことでしょう。


残ったのは3億円の借金だけ
――「ゆかいな仲間たち」が終わってから3年後の2004年7月に、ムツゴロウ王国は北海道の中標津から東京のあきるの市の「東京サマーランド」の中に移転しました。動物やスタッフもほとんどが東京へ移転しましたが、ムツゴロウさんは北海道の自宅に残りました。どういう経緯だったのでしょう。

ムツゴロウ ムツゴロウ王国を東京で運営したいと、運営会社の人が話を持ってきました。それで僕は「スタッフのみんながOKならそれでいいよ」と言ったんです。「ムツゴロウさんも東京に来て住んでほしい」と言われたけど、行ったら自分が展示物になっちゃうなと思って断りました。1週間に1度くらいは顔を出していましたけどね。

――しかし東京に移った「ムツゴロウ動物王国」は、開園からわずか2年で運営会社が破綻し、賃料や従業員の給料が滞納される事態も起きました。


ムツゴロウ 結局、「ムツゴロウ」という名前と動物やスタッフを欲しかっただけなんでしょうね。僕はグッズのお金も一銭ももらってないし、残ったのは3億円の借金だけ。追剥ぎにあったような気分です。

どこへ行くにもムツゴロウさんの傍を離れないルナ
どこへ行くにもムツゴロウさんの傍を離れないルナ
――運営会社などについて思うところはあるのですか?

ムツゴロウ 恨んでもお金が返ってくるわけではないですからね。

――最終的に、2007年11月に東京の動物王国は閉園しました。犬と猫が合わせて約150匹、馬が十数頭はどこへ行ったのでしょう。

ムツゴロウ 犬や猫は王国の動物でしたが、東京ムツゴロウ動物王国でも夜はスタッフがそれぞれ自分の犬、猫として数匹ずつ自宅で世話をしていました。閉園になって、動物たちはそのままスタッフが引き取ってくれました。しかし、北海道のムツ牧場に帰って来た馬の姿を見た時は、あまりにやせ衰えていて涙が出ました。僕はいくら貧乏な時でも、あんな風に馬を痩せさせたことはない。僕の牧場に放牧してしばらくすると、まるまると元気に太って安心しました。東京では一体何を食べさせていたんでしょうね……。

動物の番組はまったく見ない
ムツ牧場には今も多くの馬が放牧されている
ムツ牧場には今も多くの馬が放牧されている
――「ムツゴロウ王国」は無くなってしまいましたが、近年また動物を扱うテレビ番組が増えています。坂上忍さんの「坂上どうぶつ王国」という番組も人気です。

ムツゴロウ 2018年に始まる時に、坂上さん本人が「どうぶつ王国」と付けてもいいですかって訪ねて来たので、勝手にどうぞとお伝えしました。僕の特許でもないですからね。

――番組をご覧になることはありますか。

ムツゴロウ 坂上さんの番組に限らず、動物の番組はまったく見ませんね。それは、自分の理想と違うから。僕にとっての理想は、“動物たちのありのままを受け止める”ことですよ。彼らのことを知りたいと思ったら、一緒に寝て、一緒に暮らすこと。けど、そんな風に作っている番組は1つもないでしょう。もし観たら1シーンずつぶつぶつ文句を言いそうで、それはつまらんじゃないですか(笑)。

妻の純子さんとは結婚して60年以上になる
妻の純子さんとは結婚して60年以上になる

 ムツゴロウさんの人生には、動物王国の建国、東京進出の失敗など数多くの大勝負と借金が何度も登場する。芸能界最強とも名高い麻雀や競馬、パチンコなどギャンブルとの関わりも深い。その“勝負師”としての顔は今も健在だった。(#3につづく)


【追悼】「このムツゴロウが徹マンで負けた記録がありますか」ムツゴロウさんが語るギャンブルへの愛と、独特すぎる金銭感覚
ムツゴロウさんインタビュー♯3
「文春オンライン」特集班2023/04/06
https://bunshun.jp/articles/-/61941

「ムツゴロウさん」こと畑正憲さんが6日、87歳で亡くなった。北海道の自宅で倒れ、搬送先の病院で死去したという。

 1980年に放送が始まった「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は大人気番組となり、多くの動物番組の“元祖”となった。ムツゴロウさんが最後まで暮らした中標津のログハウスでのロングインタビューを再公開する(初出 2021年11月11日、年齢、肩書き等は当時のまま)。

▼▼▼


 動物学者で小説家、エッセイストでもあるムツゴロウさん。86歳となった“ゆかいな動物たちの父”の人生には、常に勝負事があった。勝つ時があれば負ける時があるのも勝負事の常。ムツゴロウさんも人生で2度、巨大な借金を抱えている。北海道の自宅で奥様と暮らしながら、病と懸命に闘っていた。(全3回の3回目/#1、#2を読む)

ムツゴロウさんと大型犬のルナ Ⓒ文藝春秋 撮影・鈴木七絵
ムツゴロウさんと大型犬のルナ Ⓒ文藝春秋 撮影・鈴木七絵
この記事の画像(54枚)
――ムツゴロウさんといえば動物のイメージが強いですが、作家、起業、ギャンブルと“勝負師”の印象も強くあります。ムツゴロウさんの金銭感覚や勝負事についての考え方をお聞きしたいのですが。

ムツゴロウ 作家は小さい頃からの夢でね。学生時代も「ご飯より本を食べる」と友達によく言われるくらい本が好きでした。サラリーマンだった1967年に出した「われら動物みな兄弟」が賞をもらって、それから色々書くようになりました。でも動物王国を作る時は餌代や広大な土地にフェンスなども作らなきゃいけないので、会社からの給料と本のお金では全然足りなくて銀行から相当な借金をしましたよ。

――ムツゴロウさんのエッセイには、借金生活もよく登場しますよね。

ムツゴロウ だってライオンに中指を食べられた時に真っ先に心配したのは、鉛筆が持てなくて原稿が書けなかったら借金を返せなくなるんじゃないか、ということでしたから(笑)。でもすぐに左手を添えて書く方法を練習して、締め切りは1回も破りませんでしたよ。

中指のない右手を、左手で支えて文字を書く
中指のない右手を、左手で支えて文字を書く
「何でも買っていいよ」
――「ゆかいな仲間たち」が全盛期だった80年代や90年代はテレビも景気が良い時代でしたが。

ムツゴロウ テレビ局にはずいぶん助けてもらって、おおいに感謝してます。値段は言えませんけどね(笑)。景気もよくて、一度フジテレビの日枝(久)さんに「何でも買っていいよ」と言われたことがあって、その時はエルメスの鞍を買ってもらいました。ただエルメスの鞍が想像よりもあまりに高くてフジテレビの予算を超えてしまって、残りは自分で出しました。その鞍は今でも宝物です。

ムツゴロウさんの部屋には画材がところ狭しと置かれている
ムツゴロウさんの部屋には画材がところ狭しと置かれている
――ムツゴロウさんにとって、お金ってどういうものなんですか?

ムツゴロウ あまり将来のお金の心配はしない方ですね。僕はきれいな湿原や森を見ると、つい買ってしまうんです。自然とは言いますがいい状態で保存するにはお金がかかる。でも放っておいたらその景色は無くなってしまう。それなら借金してでも自分で買って、なんとかその自然を守りたい。後からもちろん苦労はしますけど、でもそれは僕にとってはしょうがないことなんですよ。

「命懸けの瞬間が好きなんですよ」
――その金銭感覚は、ギャンブルへの情熱とも通じていそうです。

ムツゴロウ ギャンブルは大好きですね。僕は、どうなるかわからない命懸けの瞬間が好きなんですよ。たとえば競馬なら10万円くらいの馬券を買って、胸のポケットに入れてレースを見るんです。その馬が勝って500万円くらいになれば、もうしばらく競馬ができる。それを考えたら、頭がパーっとなるんですよ。

――ムツゴロウさんの馬を見る目はすごそうです。


ムツゴロウ 競馬の話をすると「いくら勝ったんですか?」と聞く人はよくいるけど、そんなことはどうだっていいんですよ。もっと大切なことが競馬にはあるんです。

――どういうことでしょう?

ムツゴロウ 自分が賭けた馬が負けたとするじゃないですか。そうしたら、どうして1着に来なかったかを考えるんです。それを知るために自分で馬を育てて、調教して、自分で乗って草競馬に出る。それで負けたらまた調教をし直す。それを何度もやらなきゃ馬のことはわかりません。第4コーナーを抜けて直線の端に立ったときのね、胸が開いていくような感激と嬉しさはちょっと他のものでは味わえませんよ。

ムツゴロウさんの視線は時に鋭い
ムツゴロウさんの視線は時に鋭い
「お金があるならいくらでも勝負してやる」
――「見る、賭ける」と「乗る」がつながっているんですね。ギャンブルと言えば、ムツゴロウさんは日本プロ麻雀連盟の最高顧問も務められています。

ムツゴロウ 麻雀は兄貴の影響で高校2年生から始めました。30代の頃は麻雀に明け暮れていましたね。もう50年前だから時効だと思いますけど、大晦日と正月をまたいで10日間連続で打ち続けたこともありました。

――それはすさまじいです。当時はもう結婚されていましたよね?

ムツゴロウ 12月28日に雀荘に入って、寝ないで打ち続けていたら財布がどんどん厚くなっていってね。でも負けはじめると今度は薄くなっていく。そういう増減がおもしろかったんですよ。「お金があるならいくらでも勝負してやる」なんて言いながら打ち続けて、結局1月7日に11日ぶりに家に帰ったのかな。家のドアを開けたら女房に「テメー何してるんだよ!」って怒鳴られましたよ(笑)。僕は「すみません、すみません」って謝りっぱなしでした。

――「雀聖」と呼ばれる阿佐田哲也氏との勝負も伝説になっています。

ムツゴロウ 阿佐田哲也さんは人の悪口を絶対に言わない人でね、一緒に打つのは楽しかったですよ。40代くらいの頃は北海道から東京へ出てくる時にホテルオークラを定宿にしていたんですが、ホテルに到着するといつも阿佐田さんから「今晩どうですか」って電話が来るんです。「今、東京に着いたばかりですよ」と言っても、「いいじゃないですか。今晩やりましょう」って。

――阿佐田氏との勝負はどうだったんですか。

ムツゴロウ 僕が阿佐田さんに負けたという記録はどこかに残っていますか? ないでしょう。このムツゴロウが徹マンで誰かに負けたという記録を持っている人がいたら見せてもらいたいものですね(笑)。動物の原理に比べれば、麻雀の原理なんて大したことありません。僕は会社の給料袋だって、封を切らずにそのまま女房に渡してたんですよ。自分のお金はギャンブルで稼ぐって決めてましたから。


病院で喫煙をナースに怒られた
――今は雀荘も減りました。タバコもお好きだと思いますが、吸える場所はずいぶん減りましたよね。愛煙家のムツゴロウさんにとってはいかがですか。

ムツゴロウ 僕は喫煙歴60年を超えてますからね、困ったもんだなと思ってます。覚えたのは大学生の頃で、渋谷にできた東急百貨店の2階に洋モクを置いてるタバコ売り場ができまして、それを1本ずつ味わいながら吸いましたね。今はタバコが目の敵にされることが多くって、いっそこんな世の中なら早いことおさらばしようかと思う時さえありますよ(笑)。

――心臓の病気などもされていますが、禁煙しようと思われたことはあるのですか?


ムツゴロウ ありませんね。82歳でドクターヘリで搬送されて入院したときも、病室の窓から上半身を外側に乗り出してタバコを吸っていたらすぐにナースが飛んできて、僕は「上半身は病院の外だよ」って説明したけど通じなくて怒られました。今度同じことをしたら病院を出ていってください、とね。

「死」っていう言葉は口にしないように
――大怪我や重病などを何度も経験されているムツゴロウさんですが、「死」について考えることはあるんですか。

ムツゴロウ 「死」っていう言葉は口にしないように、心に鍵をかけて辛抱していたんですけど、最近は考えるようになりました。年を取るのは辛いもので、何ひとつ自分の思った通りにはできなくなるんです。最近は「僕が死んだら」とか平気で言ってしまって、心が弱くなったのかもしれません。でもあの世に行く前に、僕の経験したことを全部話しておきたい気持ちが強くて、それでYouTubeもはじめたし、絵を描いたりこうしてお話ししたりしてるんです。

――YouTubeの「ムツゴロウの656」拝見しています。

ムツゴロウ 656はムツゴロウの語呂合わせなんですけど、全656回かけて自分の体験したことを全部話そうと思ってるんです。でもまだ46回(11月10日現在)ですから、すぐには しねません(笑)。家の周りを散歩したりして、自分の体や血液を鍛え直しているところです。

――ムツゴロウさんは今もエッセイを書かれたり、11月1日からは銀座で絵の個展「ムツゴロウ世界をまわる」も開催されるなど発信を続けています。どんなことを「話しておきたい」と感じているのですか?

11月13日まで銀座で個展が行われている
11月13日まで銀座で個展が行われている
ムツゴロウ 僕はね、動物でも人間でも命と付きあっていると、互いに何か伝わるものがあるんじゃないかと思っているんですよ。自分のありのままの命とも、もう少し付きあってみようと思ってます。

【追悼】「地の果てでもどこでもついて行く」妻・純子さんが語るムツゴロウさんとの70年 結核、麻雀、無人島、借金、そして…
ムツゴロウさんと純子さん #1
「文春オンライン」特集班2023/04/06
https://bunshun.jp/articles/-/61942

「ムツゴロウさん」こと畑正憲さんが6日、87歳で亡くなった。北海道の自宅で倒れ、搬送先の病院で死去したという。

 1980年に放送が始まった「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は大人気番組となり、多くの動物番組の“元祖”となった。ムツゴロウさんが最後まで暮らした中標津のログハウスでのロングインタビューを再公開する(初出 2021年11月11日、年齢、肩書き等は当時のまま)。

▼▼▼


 2022年4月17日で87歳となった“ムツゴロウ”こと畑正憲さん。現在の暮らしぶりや、ライオンに食いちぎられた中指のこと、70歳を過ぎて背負った借金3億円の完済秘話、麻雀伝説を語ったインタビューは大反響を呼んだ。ムツゴロウさんが破天荒な人生を語る間、それを横で笑顔で聞いていたのが妻の純子さんだった。

 ムツゴロウさんと純子さんは大分の中学校の同期生で、2人は23歳のときに結婚。中学2年生で交際を初めて以来、一緒に過ごした時間はすでに70年を超えている。その間にはムツゴロウさんによる突然の無人島移住宣言や、北の大地での動物たちとの共存生活など、さまざまな事態が勃発。ムツゴロウさんが引き起こす起伏に富みすぎた生活を、純子さんはどのように生きてきたのだろうか。2人が過ごした70年間を、純子さんの視点で振り返る。

ムツゴロウさんと純子さん。中学2年生の時から70年以上の時間をともに過ごしてきた ©文藝春秋
ムツゴロウさんと純子さん。中学2年生の時から70年以上の時間をともに過ごしてきた ©文藝春秋
この記事の画像(65枚)
――お久しぶりです、お変わりありませんでしたか。

純子 こんな遠くまでまた来てくれたんですね。畑の話がそんなに気に入ってくれたんですか。

ムツゴロウ 今日はね、お前さんが主役だよ!

――そうなんです。ムツゴロウさんと70年間一緒にいる純子さんも相当ただ者ではないような気がしていまして……。

純子 ええ、私ですか(笑)。でも何をお話ししたらよいんでしょう。畑とは結婚して60年以上、中学で出会ってからは70年以上も付き合っているのでお話しすることはいっぱいありますが……。最近も「この家の下には泉脈があるから温泉が掘りたい。馬と温泉に入りたいんだ」なんて言われて驚かされました。そういう行動の読めないところが畑の魅力だとは思っているんですけどね。

お互いが話す時も、隣で聞いている2人 ©文藝春秋 撮影・鈴木七絵
お互いが話す時も、隣で聞いている2人 ©文藝春秋 撮影・鈴木七絵
出会いのきっかけは「あんた、お喋りだね」
――お2人は中学2年生、14歳の頃から交際されているんですよね。当時のムツゴロウさんの印象はどんな感じだったんですか?

純子 同じクラスになったことはなかったんですが「とても頭のいい人がいるらしい」という話が別のクラスまで聞こえてくるような人でした。なので、とにかくスゴイ人なんだろうと思っていました。当時は戦争が終わった直後ですからみんな丸坊主で、服だってボロボロ。畑は背が大きいわけでもないですけど、それでも何かと注目を集める人でしたね。

©️文藝春秋 撮影・鈴木七絵
©️文藝春秋 撮影・鈴木七絵
――クラスが違う2人はどうやって接近したのでしょう。

純子 別々のクラスでどちらも級長をやっていて、級長たちが集まる会で知りあって少し話すようになりました。しばらくして、畑が私のクラスに来て「あんた、お喋りだね」ってメモを渡されました。当時は級長でよく意見を言ってましたからね。それでメモを見たら、畑を含めて男子の名前が4人か5人書いてある。つまり私がその中で誰を選ぶかっていうメモなんです。私も押しに弱くって(笑)、畑の名前にチェックして返したような記憶があります。

ムツゴロウ それは覚えてないなぁ。でも僕はね、女房のことは小学校の時から知ってましたよ。当時は小学校は男女別だったんですが、たまに一緒に授業を受けることがありました。その時に女房がクラスの中で目立ってたんですよね。女子生徒のリーダー的な立場で、いつも10人ぐらいを引き連れていましたから。

「お前恋愛しとるだろ! 何かあったら退学だぞ」
――お互い目立っていたわけですね(笑)。メモにチェックして、そこからどうやって交際に発展したんでしょう。

純子 しばらくしてまた畑が教室に入ってきて、すっと私の机の上に手紙を置いていきました。もう中学生ですから、それが何の手紙かはすぐわかりました。緊張して中を見ると「好きだよ」と書いてありました。私も「好きです」と返事を返して、畑への気持ちが憧れからすっと恋愛感情に変わりました。

自慢のログキャビンハウスの前で ©文藝春秋 撮影・鈴木七絵
自慢のログキャビンハウスの前で ©文藝春秋 撮影・鈴木七絵
――当時は1940年代後半だと思いますが、中学生の男女交際はどんな雰囲気だったんでしょう?


純子 やっぱり厳しかったですね。畑の家に担任の先生が来て「お前恋愛しとるだろ! すぐ別れなさい。何かあったら退学だぞ」と脅されたそうです。畑が堂々と手紙を置いていくもんですから同級生たちの間ですぐ噂になって、それが先生にもバレちゃったんですね。だから学校では気軽に話したり、一緒に帰ったりはほとんどできませんでした。

――ということはデートは学校の外で?

純子 皆に見つかってはいけないので、公園のベンチで話すこともできません。しょうがないので学校帰りに田んぼの中で待ち合わせして、歩き回ってどこか腰を下ろせる場所を探して、1〜2時間くらい話したら「今日は楽しかったね。さようなら」と帰るのがデートでした。

――当時の大分はまだ戦争の爪痕も残っていたのですか?

ムツゴロウ 自然はきれいでしたが、戦後で物資も食料も何もありませんでしたね。僕の家は満州から帰ってきたばかりでお金もなく、子供の頃は親戚の農家の畑で田植えや麦刈りの畑仕事を手伝ったりしていました。他にもげた磨きの工場で深夜まで作業したり、早朝の三隈川で魚を獲って食べる生活でしたよ。

ムツゴロウさんはライオンに右手の中指を食べられてから、左手で鉛筆を支えて文字を書くようになった ©️文藝春秋 撮影・鈴木七絵
ムツゴロウさんはライオンに右手の中指を食べられてから、左手で鉛筆を支えて文字を書くようになった ©️文藝春秋 撮影・鈴木七絵
帰りたくなくなって、博多で旅館に泊まった日の思い出
――そんな状況を乗り越えてお2人は大分県立日田高校へ進学されます。高校では少しは校則もゆるくなったんですか?

純子 高校も恋愛は禁止だったと思います。それでもお互い図書委員だったので、畑から「図書室の本棚の何段目の本に手紙を挟んだよ」と聞いて手紙を探して、返事を畑の机の引き出しに置いて帰ったりしていました。内容はもう覚えてませんけど、普通の恋文だったと思いますよ(笑)。

ムツゴロウ 高校の時は列車で博多まで3時間かけて移動してデートしたこともありましたね。列車では見つからないように別々に座って他人のフリをしてね。博多で映画館の帰りにお寿司屋さんへ行ったら、彼女は握り寿司が初めてで「大トロ」ばかり10個くらい頼むんです。イワシとかタコを注文してくれればいいのにって冷や冷やものでしたけど、バイトで貯めたお金で足りてほっとしたのを覚えてますよ。

©️文藝春秋 撮影・鈴木七絵
©️文藝春秋 撮影・鈴木七絵
――その頃は結婚とか将来のことも考えていたんですか?

純子 うーん、私はそこまで考えなかったですね。

ムツゴロウ 僕は中学の頃から結婚するんじゃないかなと思ってましたよ。他の女性には目がいかなかったですから。今でも覚えているのが、2人で博多で遊んで、でも一緒にいたいから帰りたくなくなっちゃって「ここは一泊300円だって、大丈夫かな」と2人で旅館を探しながら歩いたこと。結婚するまでセックスはしなかったから何するわけじゃないんだけど、部屋の真ん中に布団が2つ並べて敷いてあるのが色っぽくてね。

純子 お風呂が広くて、「綺麗だね」って言いながら一緒に浸かりましたよね。


初夜のために東京行きの列車を途中下車
――高校卒業後、ムツゴロウさんは東京大学理学部へ、純子さんは地元の運送会社に就職します。

純子 その頃は毎日のように手紙を書いていました。手紙で夏休みに帰ると教えてもらうと、私の勤め先は地元の駅の近くでしたので、仕事中もちらちら改札の方ばかり見てました。そうすると列車から畑が下りてくるのが見えるんですよ。でも畑の家は男女交際に厳しかったので、男友達に頼んで畑の家に電話をしてもらって、彼が出てから代わってもらっていました。ボーイフレンドは畑の他にもいましたからね(笑)。

©文藝春秋
©文藝春秋
――遠距離になって2年後の20歳の頃に、純子さんが結核を患ったと聞きました。


純子 そうなんです。会社の健康診断で結核がわかって、地元の大学病院に半年以上入院しました。畑は東京から何度も面会に駆けつけてくれて、彼の実家は病院でしたので「僕は結核の患者の症状で治り具合がわかるから、自分が治してやる」って勇気づけてくれました。当時は結核で亡くなる人も多くて不治の病とも言われていたんですが、私は奇跡的に完治したんです。

――そしてムツゴロウさんが東大を卒業するのを待って、23歳で結婚。

純子 東京においでって言ってくれたときはもうなんだか鳥が飛び立つみたいな気分で、すぐに東京行きの列車の切符を手配しました。畑も一度大分に戻って来て、彼の実家で両家の会食をして、そのまま東京行きの列車に乗りました。

ムツゴロウ 列車には乗ったんですけど、山口で途中下車しようと僕が提案しました。ようやく結婚して、自分の倫理っていうか決まりを外して、東京へ向かう前に初夜を迎えたいなと思っちゃったんですね(笑)。それで山口で降りて湯田温泉へタクシーで向かったんですけど、タクシーなんて乗ったことがないから、カチカチ上がるメーターを凝視していました。一緒に行った大トロの寿司屋を思い出しました。それでもどうにか無事旅館に着いて念願の初夜を迎えて、あらためて東京へ向かったんですよ。

©️文藝春秋 撮影・鈴木七絵
©️文藝春秋 撮影・鈴木七絵
「麻雀というのは儲かるものなんだと思っていました(笑)」
――東京ではどんな生活だったんですか?

純子 畑は家庭教師と塾のバイトのかけもちをしていました。私も働こうと思ったのですが「結核が再発するといけないから安静にして暮らさなきゃ」と言われてしばらくは仕事は控えていました。アパートは池袋の三畳一間で、布団を敷いたらいっぱいになるような狭い部屋。家賃は3000円で、今で言うと約1万7000円くらいですからまぁボロアパートです。鏡台もなくて、みかんの段ボール箱の上に小さな鏡を置いていました。

ムツゴロウ ご飯を食べる時もみかん箱だったよね。

純子 ちゃぶ台もなかったですからね。でもいくら貧乏でも、2人で一緒に生活できるだけで幸せでした。

――純子さんが上京して2年後に、25歳で長女が生まれています。

純子 畑が出版社に就職したのも同じ頃ですね。子供も生まれることだし、ちゃんと就職してくれたのはやっぱり嬉しかったです。毎月の給料袋を封も切らずに渡してくれて、お小遣いも渡していませんでした。でも畑は暇さえあれば麻雀をやっていて、時々お財布を見せてもらうと、給料の5倍くらいの札束が入っている。そんな調子だったので、麻雀というのは儲かるものなんだと思っていました(笑)。


――そのひとまず安定した生活も束の間、お2人が33歳の時にムツゴロウさんが出版社を退社され、36歳の時には北海道の無人島・嶮暮帰(けんぼっき)島へ移住と、“ムツゴロウ”としての生活がいよいよ始まっていきます。

純子 会社を辞める時も、無人島に移住する時も特に相談は受けませんでした。さすがに移住する時は「あんた、行きたくなければついて来なくてもいいんだよ」と言われたんですけど、私は置いていかれるのは嫌だったので「地の果てでもどこでもついて行く」と言い返しました。嶮暮帰島では手作りの小屋を建てて、親子3人と小熊と犬5頭のロウソク生活。食料は船で買いに行き、冬はマイナス20度以上まで冷え込むので犬に温めてもらいながら一緒に寝ていました。それでも、すべてが新鮮で楽しい1年間でした。

大型犬のルナは、どこへ行くにもムツゴロウさんのそばを離れない ©文藝春秋 撮影・鈴木七絵
大型犬のルナは、どこへ行くにもムツゴロウさんのそばを離れない ©文藝春秋 撮影・鈴木七絵
――娘さんは東京にいた頃は虫にも怯えていたと言いますが、そんな過酷な無人島には適応できたんですか?


純子 娘は最初は東京に帰りたいと泣いたこともあったけど、すぐに適応したように見えました。今でも嶮暮帰島で暮らした1年を「自分の人生の中で素晴らしい1年だった」って言っています。

 畑は街で小さいお子さんを見ると可愛がりたくてしょうがない人なんですけど、自分の子供に対してはベタ可愛がりするというわけでもありませんでした。「子どもには何よりも触れ合いが大切だ」と言って、馬や犬など多くの動物と触れ合わせて、畑が勉強を教えることも一切ありませんでした。

ムツゴロウ 特別な子育てが必要だなんて思ったことないですからね。人間の子供も動物と一緒で、遊ぶことで命の大切さを学んでいきます。小学校の高学年くらいまでは好きなだけ暴れさせて、取っ組み合いのケンカをしたり、踊りたければ踊ればいい。笑いたければ笑えばいい。それが子育てじゃないですか。

ムツゴロウさんは現在、北海道の中標津で妻と馬の世話をするスタッフと3人で暮らしている ©️文藝春秋 撮影・鈴木七絵
ムツゴロウさんは現在、北海道の中標津で妻と馬の世話をするスタッフと3人で暮らしている ©️文藝春秋 撮影・鈴木七絵
「まるで宇宙人のようで、何をしでかすがわからないところが彼の魅力」
――教育方針や突然の無人島への移住などで、喧嘩になったり純子さんが許せなかったことはあるんですか?

純子 全部受け入れてきましたから、そういう風に思ったことはないですね。畑のことは尊敬しているので、この人が選ぶことは間違いないだろうと思っているんです。

――そうして、ムツゴロウさんの選択を純子さんは隣で見続けてきたのですね。

純子 中学生からずっと畑を見ていますが、飽きないんですよ。まるで宇宙人のようで、何をしでかすかわからないところが彼の魅力です。畑はずっと忙しかったので夫婦の時間は皆さんよりも短いかもしれませんが、私は一緒にいられてとても幸せです。今は無理はできませんが、いつか畑と2人でほとんど行ったことのない東北や日本海へ穏やかな旅をしてみたいですね。

【追悼】「私がライオンに落とし前をつけに行く」ムツゴロウさんも笑う妻・純子さんの“珍獣”性 若き日の“雀荘置き去り事件”も…
ムツゴロウさんと純子さん #2
「文春オンライン」特集班2023/04/06
https://bunshun.jp/articles/-/61943


「ムツゴロウさん」こと畑正憲さんが6日、87歳で亡くなった。北海道の自宅で倒れ、搬送先の病院で死去したという。

 1980年に放送が始まった「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」は大人気番組となり、多くの動物番組の“元祖”となった。ムツゴロウさんが最後まで暮らした中標津のログハウスでのロングインタビューを再公開する(初出 2021年11月11日、年齢、肩書き等は当時のまま)。

▼▼▼


 ムツゴロウさんと中学の同期生として出会い、それ以来70年にわたって一緒に過ごしてきた妻・純子さん。ムツゴロウさんの奔放さは有名だが、話を聞いていくうちに、純子さんの中にも“珍獣”性があることが徐々に明らかになってきた。

ムツゴロウさんと純子さん Ⓒ文藝春秋 撮影・鈴木七絵
ムツゴロウさんと純子さん Ⓒ文藝春秋 撮影・鈴木七絵
この記事の画像(58枚)
ムツゴロウ 僕も変わり者とよく言われたものですが、女房も変わっていましてね。映画の「子猫物語」が大ヒットした1986年頃に僕が何億って稼いだ年があって、そうすると「お金を貸してください」という人がやっぱり訪ねて来るんです。話を聞くと僕は助けてあげたくなって、「お前はこれだけ持ってけ」「お前はこれだけだ」って大金でもすぐにあげちゃったの。でもよく考えたら、それを見ていた女房は何も言わなかったんですよ。

純子 畑が一生懸命働いて稼いだお金ですからね。あと実は、私も知り合いに「いくらかなんとかしてもらえないか」と言われて、あげちゃったことがあって(笑)。そのお金でその人が生活できるようになるんだったら、と思ったんですよね。

ムツゴロウ タバコもね、今では女房の方が僕より吸いますよ。僕は原稿を書く時に増えるけど、女房はずっと変わらないから。

純子 結婚してから畑に「これからの女性はタバコくらい吸わなきゃ」と勧められて覚えましたね。それをすぐに受け入れてしまうのが私のダメなところ(笑)。妊娠中は止めていましたが、今は1日1箱半くらい吸いますよ。

タバコは1日1箱半 ©️文藝春秋 撮影・鈴木七絵
タバコは1日1箱半 ©️文藝春秋 撮影・鈴木七絵
「ちょっと女房と遊んでやってください」と雀荘に置いていかれて…
――純子さんは若い頃に結核を患われていますが、肺などは大丈夫なんですか……?

純子 畑は私の結核の再発を心配して「仕事なんてしなくていい」と大事にしてもらったんですが、そういえばタバコは勧められましたね(笑)。

――他にもムツゴロウさんに影響されたなと思うことはありますか?

純子 畑が楽しそうに麻雀しているのを見ているうちに私もやってみたくなって、自分で覚えて近所の友人に畑も交えて毎晩のように麻雀をしていた時期があります。畑の知り合いがやっていた東京の雀荘で「ちょっと女房と遊んでやってください」と私だけが置いていかれたこともありましたけど、その時だって勝ちましたよ。パチンコも競馬もやりましたし、無人島にいた頃は娘と3人で花札もやりました。人生ですから、多少の楽しみがあってもいいじゃないですか。


「最初に謝るのは必ず畑の方ですけどね(笑)」
――雀荘に妻を置いていくムツゴロウさん、さすがすぎます(笑)。2人だけのときはどういった関係性なんでしょう?

純子 畑は仕事でも何でも没頭するので、集中したらそのことだけになってしまう人。若い頃には年末の12月28日に麻雀へ行ったっきり、1月7日まで帰って来ないこともありましたね。いつものことですし、いつか帰ってくることはわかってましたけどね。

ムツゴロウ 友人が新しい雀荘を作ったというので行ってみたら面白くなっちゃってね。でもあの時は家に帰ったら「この野郎おまえ」ってあなた啖呵切ってたよ(笑)。ほとんど怒っているところは見たことがないんですけど、あの時は珍しく怒られました。


©文藝春秋
©文藝春秋
――(笑)。お2人はお互いになんと呼び合っているんですか?

純子 若い頃は名前で呼ばれたことはなかったような気がします。最近はときどき“純子さん”って呼んでくれるんですよ。私の方は“あなた”と呼んでいます。実は私はずっと敬語なんですよ。喧嘩すると、最初に謝るのは必ず畑の方ですけどね(笑)。

借金を背負った時にも手放さなかったイエローダイヤの指輪
――喧嘩の理由はどんなことなんでしょう。お金の問題などがぱっと思いつきますが。

純子 畑の金銭感覚について気になったことはありませんね。ただ、新婚時代はさすがに苦労した思い出があります。アパートの共同台所でシジミを調理していたら、隣に住んでいた女性に「お宅はしじみを食べるの? ふつうは出汁を取るだけよ」って笑われたことがありました。それを畑に話したら「コノヤロー!」っていうことになって、バイト代が入った日に2人で大きいステーキ肉を2枚買って、隣の女性が共同台所に来るタイミングを見計らって、目の前でステーキを焼いてやりましたよ。「今だ、行けー!」なんて言って(笑)。

©文藝春秋
©文藝春秋
ムツゴロウ あったあった(笑)。結婚する時にこの人の父親が僕に上下の背広を作ってくれたんですけど、僕らは貧乏でしょ。何するにも生活するお金がなくて、アパートの隣にあった質屋に泣く泣くその背広を持って行ったんですが、お金が用意できなくて流れてしまったこともありました。あれは本当に申し訳なかったですね……。

――その後も数億円を稼いで知人に大金を配ってしまうような時期があったと思えば、2004年には東京ムツゴロウ王国の経営破たんで3億円の借金を抱えたりと波乱万丈です。

純子 借金はもちろん大変でしたけど、借金ができてしまった事実から逃げ出すわけにはいかないから、悔やんでも仕方がないと当時から思っていました。私が老後のために貯めておいたお金も、すべて返済に当てました。畑も執筆や講演会などで休まず働いてくれて、なんとかここまで頑張ってきました。

――純子さん自身がよくお金を使うジャンルなどもあるんですか?

純子 自分で使うことはほとんどありませんが、30年以上前に畑に買ってもらったイエローダイヤはかなり値段がしました。結婚指輪もなかったので、これをもらった時は嬉しかったですね。借金を抱えた時もなんとか手放さずにすんで、今でもつけている宝物です。

純子さんの指に輝く大きなイエローダイヤの指輪 ©文藝春秋
純子さんの指に輝く大きなイエローダイヤの指輪 ©文藝春秋
ムツゴロウ 僕は野生動物と会いに世界中へ行って、生き残って帰ってこられたら記念に物を買うことにしてるんです。この指輪もアフリカから無事に帰った記念に贈ったものですね。

――生き残ったら、ですか……。たしかにライオンに中指を食いちぎられたり何度も大怪我をされていますからね。

純子 その時も畑は「女房には言わないでくれ」って番組のスタッフに言ったらしいんですよ。実際に指がないんだから、隠し通せるはずがないのに……。ライオンにやられたと聞いた時は「私が落とし前をつけに行く」と言ったんですが、さすがにブラジルは遠いし、畑自身も気にしていないし、痛いとさえ言わない。それで、命まで取られたわけじゃないからよかったかと思うようになりました。

ライオンに食べられた中指を楽しそうに見せるムツゴロウさん Ⓒ文藝春秋 撮影・鈴木七絵
ライオンに食べられた中指を楽しそうに見せるムツゴロウさん Ⓒ文藝春秋 撮影・鈴木七絵
「あの絵、売っちゃったの? 黙って? あらまー……」
――落とし前(笑)。でもやっぱりお互いの存在が一番の宝物ですね。


純子 そうですね。畑からもらったものはやっぱり大切です。リビングに飾っている絵は、30年以上前に私と当時飼っていたパグを描いてくれたもの。私は本当に気に入っているのですが、畑はいつも「売りたい」って言うので「それだけは止めてください」と頼んでいます。畑の描いた絵はできるだけ手元に置いておきたいんですけど、この人は隙あらば売ろうとするんですよ。

ムツゴロウ 僕はね、自分の描いた絵は売らないとダメっていう考えなんです。人に持っていてもらうことが大切だと思っているので、画廊に任せている絵も「安くてもいいからとにかく売ってくれ」と言っています。そういえば、しばらく家に置いてあったアフガニスタンの人々を描いた絵も昨年ようやく売れたんですよ。

ムツゴロウさんが純子さんを描いた絵。純子さんの宝物だ ©文藝春秋
ムツゴロウさんが純子さんを描いた絵。純子さんの宝物だ ©文藝春秋
純子 あの絵、売っちゃったの? 黙って? あらまー……。でも畑の魅力をわかってくださる方がたくさんいるということなら仕方ないですかね。気に入ってはいたんですけど。

――純子さん、また受け入れてしまっています(笑)。

純子 もう70年以上一緒にいますからね(笑)。でも畑とは中学2年生の頃から一緒ですけど、今でも何をするか予想がつきません。私はどうも、その何をやるかわからない畑を面白いと思ってしまうんです。流れるような話し方も好きだし、今でも憧れます。確かにちょっと常識とは違うかもしれないけれど、本当に魅力的な人間だと思いますよ。

70年の時間を一緒に過ごしてきた2人は強い信頼関係で結ばれている ©文藝春秋
70年の時間を一緒に過ごしてきた2人は強い信頼関係で結ばれている ©文藝春秋
――70年、振り返ってどうですか?

純子 考えてみれば長い間生きてきて、私たちもいい年になりました。5年前に畑が心筋梗塞で倒れてドクターヘリで運ばれる時は「もしかしたら最後かもしれない」という思いがよぎって顔を見るのが本当に怖かったです。なんとか回復して1カ月くらいで家に帰ってきてくれて、2人の時間を大切にしようと改めて思いました。今でも毎朝、畑の「おはようございます」を聞くまではやっぱり心配。もう新しく動物を飼うのは無理ですけど畑にはもう少し長生きしてほしいし、生まれ変わってもまた一緒になりたいですね。

「動物と一緒で、自然にかえるだけ…」87歳で死亡のムツゴロウさんが晩年に口にしていた“達観”の言葉「自分は長く生きすぎた。もう十分です」
「文春オンライン」特集班2023/04/06
https://bunshun.jp/articles/-/61966

「僕はね、動物でも人間でも命と付きあっていると、互いに何か伝わるものがあるんじゃないかと思っているんですよ。自分のありのままの命とも、もう少し付きあってみようと思ってます」

 2021年11月に文春オンラインに掲載したインタビューで、ムツゴロウさんこと畑正憲さんは“死”についての質問にこう答えていた。

亡くなる1年半前、ロングインタビューに答えるムツゴロウさん Ⓒ文藝春秋 撮影・鈴木七絵
亡くなる1年半前、ロングインタビューに答えるムツゴロウさん Ⓒ文藝春秋 撮影・鈴木七絵
この記事の画像(21枚)
 2023年4月5日、畑さんは自宅で倒れ病院へ緊急搬送され、心筋梗塞により亡くなった。取材当時、「死」について考えることが増えていたと語っていた畑さん。突然の訃報に日本中から驚きと悲しみの声が広がっている。


 ムツゴロウさんは1935年福岡市で生まれた。33歳の時に執筆した「われら動物みな兄弟」が注目され、本格的な執筆活動にはいる。37歳の時に北海道の浜中町に「動物王国」を建国し、動物との交流を描いたエッセイの執筆を始める。

「名エッセイストとしていくつもの賞を受賞していたムツゴロウさんでしたが、その名をお茶の間に広めたのは1980年から放送が始まった『ムツゴロウとゆかいな仲間たち』でした。世界各国を飛び回り、動物とふれあうムツゴロウさんの姿にお茶の間の視聴者は夢中になり、平均視聴率は20%を超えました」(テレビ局関係者)

「僕が阿佐田さんに負けたという記録はどこかに残っていますか?」
 動物好きな印象が強いムツゴロウさんだったが、根っからのギャンブル好きでもあった。2021年に公開したインタビューでは、雀聖として知られる作家の阿佐田哲也氏との交流や競馬への愛を語っていた。

1983年頃、40代のムツゴロウさん
1983年頃、40代のムツゴロウさん
 北海道・中標津のログハウスでインタビューに臨んだ記者はその日のことをこう振り返る。

「一番ムツゴロウさんがイキイキとしゃべっていたのは競馬のエピソードでした。ご自身も草競馬でジョッキーをやっていたのですが、負けた時のことを『くぅ〜、悔しい!』と話す表情は少年のようでした。相当なギャンブル好きかつ負けず嫌いで『僕が阿佐田さんに負けたという記録はどこかに残っていますか?』なんて話していました。その時、阿佐田さんに勝って書かせたという借用書も見せてくれましたよ」


徹マンで負けたことがないと豪語したムツゴロウさんは、年末年始に11日連続で麻雀をしたという“武勇伝”も持っている。自分の小遣いはギャンブルで稼いでいたとまで語るその生き方はまさに破天荒という言葉がぴったりだった。

「打ち上げられたウミガメを食べた時の話をしてくれたのを覚えています。『あれはおいしかったですね〜』としみじみ語っていました。どうして食べたんですか、と聞くと『あれば食べるでしょ?』とさも当然のように言うんです。生き物というか自然との距離感が、ムツゴロウさんは普通の人と違ったんだと思います」(同前)

60年以上連れ添った妻・畑純子さんとムツゴロウさん
60年以上連れ添った妻・畑純子さんとムツゴロウさん
「飛行機も乗らないし、歌舞伎もいかない。タバコが吸えないからね」
 そんなムツゴロウさんを支え続けたのは妻の純子さんだった。2人は中学校の同級生で、当時から交際を続けて23歳で結婚。破天荒なムツゴロウさんとは対照的におっとりした性格だったという純子さんだが、ムツゴロウさんから影響を受けた部分も大きかったという。


「夫婦そろって相当なヘビースモーカーでインタビュー中もずっと吸っていました。純子さんはムツゴロウさんの影響で吸いはじめたようです。『飛行機も乗らないし、歌舞伎もいかない。タバコが吸えないからね』と言うほどの愛煙家ぶりで、ログハウスは木製なので、『寝たばこで火事』なんていうニュースにならないことをいつも祈っていました」(同前)

Ⓒ文藝春秋 撮影・鈴木七絵
Ⓒ文藝春秋 撮影・鈴木七絵
 当時の記事にも、タバコをくゆらせながら記者の質問に答えるムツゴロウさんと純子さんの姿が写真に収められている。取材に同行したカメラマンは、ムツゴロウさんの様子をこう振り返った。

「インタビューの日はいたって元気な印象でした。しゃべりもしっかりしていましたし、自分の足で歩くこともできました。6年前に心筋梗塞でドクターヘリで運ばれたことがあるとお話されていましたが、その後遺症のようなものは感じませんでしたね」

 当時86歳という年齢をカメラの前では感じさせなかったムツゴロウさんだが、その裏では加齢による心身の不調に悩まされていたようだ。

「調子のいい日と悪い日が交互にやってくるようでした。調子が悪い日は、何も思い出せないくらい記憶があいまいになってしまうと話していました。実は取材の前日にも『やっぱり明日の取材は難しいかもしれません』と相談の電話がありました。運よくインタビュー当日は調子が良かったようで、昔のこともよく思い出して話してくれました」(前出記者)

どこへ行くにも大型犬のルナはムツゴロウさんの傍を離れなかった
どこへ行くにも大型犬のルナはムツゴロウさんの傍を離れなかった
 記者の質問に対し、記憶を掘り起こすのに15秒ほど考えることもあったという。体力的にも衰えは隠せず、一度インタビューを中断してムツゴロウさんが横になって休憩することもあったようだ。


「ムツゴロウさんは東京大学理学部出身。戦後間もない時代の東大生ですからとんでもなく頭のいい人です。その明晰だった頭脳がだんだん昔のことを思い出せなくなったり、体がいうことを聞かなくなることに、本人はもどかしさを感じていたようです。どこか憂いているような、哀愁も感じました」

「自分は長く生きすぎた。もう十分です」
 着実に老いていく自分を、ムツゴロウさんは見つめていた。しかし、そこに不思議と悲壮感はなかった。長年、自然の中で命がけで動物と触れ合っていたムツゴロウさんにとって、死は特別なものではなくなっていたようだ。

ライオンに食べられた中指を楽しそうに見せるムツゴロウさん Ⓒ文藝春秋 撮影・鈴木七絵
ライオンに食べられた中指を楽しそうに見せるムツゴロウさん Ⓒ文藝春秋 撮影・鈴木七絵
「死や老いることについて、ムツゴロウさんはいろいろな話をしてくれました。その中でぽつりと『自分は長く生きすぎた。もう十分です』と漏らしたんです。YouTubeはまだ続けたいとおっしゃっていましたが、死については達観している印象でしたね。動物たちと一緒で、『自然に還るだけ』と考えていたようです」

 自分の名前にかけて656回まで続けたいと語っていたYouTubeの動画は104回目で更新が止まってしまっている。まだまだ、動物を愛するあなたの姿を見たかった、そう思わずにはいられない。

40. 保守や右翼には馬鹿し[125] lduO54LiiUWXg4LJgs2Ubo6tgrU 2023年4月13日 11:10:17 : 0xFq7oNS8I : STUzUThjRmpnOXc=[4] 報告
畑正憲さん「全部きれいにしてから」「亡骸はアマゾンの猛獣に」愛妻と猫1匹に見守られた最期
4/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa406e3ee7dbc34fdcb1f89a8f266b8e7c2eef1

畑正憲さんは自らの最期について、さまざまな思いをいだいていた(写真はインスタグラムより)

 さまざまな動物とふれあい、たくさんの人々に愛された「ムツゴロウさん」こと畑正憲さん(享年87)が4月5日、心筋梗塞でこの世を去った。作家として多くの著作を残し、自然保護活動に身を捧げる一方で、麻雀のプロを打ち負かす勝負師の顔も持っていた“鬼才”は「最期は野垂れ死にでいい」と嘯いたという──。

【写真】口を開けた熊の前で両手を広げる畑正憲さん。6匹ほどの大型犬に囲まれる畑さん、ほっそりしつつもパワフルにYouTubeで語る畑さん、自筆イラスト『走れゴンベ』など

「自宅でテレビを見ながら家族と話しているときに、突然『胸が痛い』と言って救急車で搬送されたそうです。2017年に倒れたときはドクターヘリで運ばれて一命をとりとめたのですが、今回は残念ながら……。ご家族は大変動揺していて、いまも心の整理がついていない状況だといいます」(畑正憲さんの秘書)

 若い頃から世界中の秘境を巡り、珍しい動物に会うためならどんな場所にも飛んで行った畑さん。晩年は「筋力が3分の1になってしまった」と体力の低下を訴え、一日の大半を北海道中標津町にあるログハウスの自宅で過ごした。

「数年前から入退院を繰り返し、心臓にペースメーカーを入れてからは10mを歩くのもやっとという状態が続いていました。風呂場で倒れて意識を失ったことも何度かあったようですが、畑さんは『そのまま逝ければ理想的なのに』と強がっていました」(畑さんの知人)

 一方で仕事への情熱は冷めやらず、「あの世へ逝く前にこれまで経験したことを話しておきたい」と言って2020年6月から始めたのがYouTubeのチャンネル『ムツゴロウの656』。この3月26日にも《犬と心は通じ合うの?》というテーマで犬ぞりレースのチャンピオンと対談した際の回想をアップしたばかりだった。

「104回目の更新が最後になってしまいましたが、畑さんは生前、『656回やりきるまでは しねない!』と気丈に語っていました。限界が近づいていたことは畑さんがいちばんよくわかっていたのでしょう。回を重ねる度に『まだまだ話し足りない』と焦った様子で、YouTubeを続けるために家の周りを歩いて、少しでも体を鍛えようと努力していました」(前出・畑さんの知人)

 4月7日に自宅で営まれた葬儀で喪主を務めたのは同い年の妻・純子さん。「ムツゴロウ動物王国」の関係者や友人ら40名近くが参列した。長年、畑さんを支えた動物王国の元スタッフ、石川利昭さんが振り返る。

「ムツさんは自宅のリビングで静かに横になっていました。安らかなお顔で、本当に眠っているように見えたほど。『お疲れ様でした』と声をかけて皆で笑顔で見送りました」

 畑さんは生前、自らの死について周囲にこう語っていた。

「いままで自分は心に鍵をかけて、極力『死』について口にしないようにしてきたが、最近は心も弱くなったんだね。あれもこれもきちんと処分して、全部きれいにしてから死にたいと考えているんだ」

 葬儀は身内だけで行うことを望み、「亡骸はアマゾンの猛獣に食わせてもいい」と、冗談とも本気ともつかない言い方で知人を驚かせたという。最盛期の動物王国には約50名のスタッフと700頭近い動物がいたというが、最期を共にしたのは最愛の妻と一匹の愛猫だった。

※女性セブン2023年4月27日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa406e3ee7dbc34fdcb1f89a8f266b8e7c2eef1

41. ねこにゃん1[180] gsuCsYLJguGC8YJQ 2023年4月24日 15:40:29 : 1IpWGrTn3s :TOR UmZrV0x5dlhRaGs=[5] 報告
(ΦωΦ) へー

(ΦωΦ) 殺された子猫には同情しても、世界で一年間に殺される1500億頭の食肉用家畜には同情しないんだ

(ΦωΦ) へー。サイコパスはムツゴロウだけじゃない、あなたたちもだよ

42. ねこにゃん1[187] gsuCsYLJguGC8YJQ 2023年4月24日 16:50:25 : 3OaQErVPUF :TOR Z0pLSFczVkJmSlE=[7] 報告
>>40

(ΦωΦ) JAPの政治家「日本では、人は死ねば仏になる」

(ΦωΦ) 外国の哲学者「人の悪事は死後まで残る」

(ΦωΦ) ジャップの偽善に吐き気がする

43. NEMO[-1329] gm2CZIJsgm4 2024年7月26日 00:09:19 : pFOo12dNeQ : S2x6SVQxaHdmaVE=[-2701] 報告
ちなみに


86年公開の動物映画「子猫物語」の主題歌。 音楽監督を務めたのは坂本龍一。
本シングルは作詞:大貫妙子 作曲:坂本龍一 編曲:坂本龍一による主題歌。


44. NEMO[-1328] gm2CZIJsgm4 2024年7月26日 00:10:17 : pFOo12dNeQ : S2x6SVQxaHdmaVE=[-2700] 報告
>坂本龍一* - 子猫物語 ~The Adventures Of Chatran~ (LP, Album)

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > リバイバル3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
リバイバル3掲示板  
次へ