★阿修羅♪ > 歴史02 > 306.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
昨日のお買い物 弓削達『ローマ帝国論』(Internet Zone::WordPressでBlog生活)
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/306.html
投稿者 gataro 日時 2010 年 2 月 25 日 13:27:34: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2010/02/24232951/

昨日のお買い物 弓削達『ローマ帝国論』
2010年2月24日 at 23:29:51

 ←弓削達『ローマ帝国論』(吉川弘文館)

2006年に亡くなられた元フェリス女学院学長・弓削達先生の旧著が復刊されました。大嘗祭に反対して1990年に右翼の銃撃を受け、いらい平和や憲法の問題で、静かに、しかし確固とした立場を貫いてこられたことで有名でしたが、もともとのご専門は、古代ローマ史です。

代表著作は『ローマ帝国の国家と社会』(岩波書店、1964年)なのですが、これは博士論文を刊行したきわめて専門的な大著で、とても素人には手が出ません。そのほかというと、手軽に読めるのは『ローマはなぜ滅んだか』(講談社現代新書、1988年)ぐらいしかなかったので、今回、『ローマ帝国論』が復刊されたことは、まったくうれしい限りです。


本書は、1966年に、「ユーラシア文化史選書」の1冊として刊行されたもので、一般読者向けに分かりやすく書かれています。同時に、序説では、マルクス『資本主義的生産に先行する諸形態』とマックス・ウェーバーの方法論を重ねて、ローマ史をどうみるか、理論的な枠組みが論じられていて、なかなか興味深いものがあります。

昨日買ってきて、まだ4分の1程度しか読んでいませんが、今回の復刊にあたって、宮城学院学院長・松本宣郎氏による解説が新しく付されていますが、これがまた、弓削先生の研究史やマルクスとウェーバーの方法論の問題などを分かりやすく紹介していて、本書を読むために非常に参考になります。

【書誌情報】
著者:弓削 達(ゆげ・とおる)/書名:ローマ帝国論/出版社:吉川弘文館(歴史文化セレクション)/発行:2010年2月/定価:本体3,000円+税/ISBN978-4-642-06359-3

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年2月25日 23:33:12
gataroはDdogさんの亜流だってことがミエミエだねwww

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 歴史02掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 歴史02掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧