http://www.asyura2.com/09/nihon29/msg/850.html
Tweet |
http://mainichi.jp/select/today/news/20110928k0000e040074000c.html
福井中学生殺害:「自供調書」が存在…再審請求事件(毎日新聞)
2011年9月28日 15時3分
名古屋高裁金沢支部に再審請求が出されている86年の福井女子中学生殺害事件で、一貫して全面否認している前川彰司さん(46)の「自供調書」が存在することが、再審弁護団への取材で分かった。シンナー中毒で自我を失った状態にあったと仮定して、前川さんに犯行を再現させた異例の内容。本人の署名・押印はなく、裁判の証拠にはならなかった。前川さんは取材に「空想で話せと言われた」と証言しており、弁護団は「誘導や強引な取り調べを示すものだ」と福井県警の捜査を批判している。
この調書は、精神鑑定のための留置が認められる前日の87年4月17日付で、当時の福井署巡査部長が作成。冒頭「当時はシンナーを吸って現実と空想の間をさまよった状態で異常だった。現実と空想の中を行き来していた中で起こしたのではないかと不安がよぎる」と記載されている。
前川さんが面識がなかったと主張している被害者との関係については「紹介されれば、会う約束を取り付けたと思う」と想像。自宅を訪ねたが、「警察呼ぶで」などと言われたことに激高し、相手が持ち出した包丁を奪って刺殺、ぞうきんで指紋をふき取るなど証拠隠滅の様子まで詳細に再現していた。ただし、全てが「−−されれば」という仮定に立ち、被害者を知った契機▽被害者とのやり取り▽殺害や証拠隠滅の状況といった「事実」についても「−−していたと思う」と空想した内容だった。【宮本翔平、橘建吾、酒井祥宏】
前川さんは名古屋高裁金沢支部での控訴審初公判を控えた93年3月、毎日新聞の取材に「取り調べで怒鳴られるのがしんどく、ものすごく参っていた」と証言。「捜査員から『空想でいいから、ストーリーを作ってみろ。俺の言ったことをつないでみろ』と言われたことがある」と話しており、調書はこの時に作成されたとみられる。
再審弁護団によると自供調書作成を接見で聞いた当時の弁護人が署名・押印しないよう助言。調書は1審で検察側が証拠として請求したが、弁護側が同意せず、採用されなかったという。弁護団は「県警は決め手となる物証を欠き、焦って誘導したのだろう。著名・押印していたらここまで争えなかったかもしれない。冤罪の構図そのものだ」としている。
一方、当時の県警刑事部幹部は「犯行状況を詳細に自白したもの」との認識を示し「違法な取り調べはしていない。犯人の確証がある」と述べた。
可視化が急務/元東京高裁判事の木谷明・法政大法科大学院教授の話
否認を続ける容疑者に「想像でいいから」と話をさせて調書にするのは、自白を作り上げるための常とう手段で、言語道断。有罪にできる客観的証拠がないことを捜査機関側が「自白」したようなものだ。こんな捜査を許さないために全面的な取り調べの録音・録画(可視化)を急ぐべきだろう。
==============================================
【関連記事】
福井女子中学生殺害:知人男性が証言覆す 有罪根拠揺らぐ(毎日新聞)
*上記記事は電子版からすでに削除されているが、こちらに転載されている。 ⇒
再審開始請求裁判。福井女子中学生殺害事件。知人男性が証言覆す。有罪根拠揺らぐ
http://blog.goo.ne.jp/jp280/e/82e976f1dbe6ad0ba4f566925caebace
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 日本の事件29掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。