http://www.asyura2.com/09/nihon29/msg/841.html
Tweet |
(回答先: 小樽沖の男性遺体、JR北海道社長と確認(朝日新聞) 投稿者 こーるてん 日時 2011 年 9 月 18 日 21:49:05)
JR北海道石勝線事故の不合理とJR北海道社長の自殺に対する疑問
阿修羅掲示板への次の投稿のコメント06を引用する。
石勝線事故
http://www.asyura2.com/09/nihon29/msg/776.html
投稿者 taked4700 日時 2011 年 6 月 02 日 21:23:05: 9XFNe/BiX575U
以下上の投稿のコメント06 http://www.asyura2.com/09/nihon29/msg/776.html?c9#c6 より引用開始:
06. taked4700 2011年6月04日 17:14:02: 9XFNe/BiX575U : iUHxUxxaDY
乗客は徒歩でトンネル内を約800m避難したようだ。乗客の冷静な判断が生命を救った。
以下、疑問点。
1.トンネル部分の割合がよく分からないが、多分8割を超えることはないはず。確率的には5割以上がトンネルならトンネル内で停車する確率が多くなるが、ともかく、なぜトンネル突入の直前に部品脱落が起き、トンネル内で停車するタイミングになったのか?
2.軽油火災が発生したということだが、軽油は引火点が40度、発火点が250度だ。走行中ならまず発火しない。風によって冷やされるからだ。
3.煙が充満しているのに火災ではなくてディーゼルエンジンの排気だと誤認したと言うことだがこれはありえないと思う。まず、既に電車は止まっている。だから、ディーゼルエンジン自体が動いていないはずだ。次に、自分もディーゼルエンジンの列車が走る地域に住んでいるから分かるが決して昔のSLのように大量に煙を吹くわけではない。ほとんど煙と分かるような排気は出てこない。だから、乗務員が煙をディーゼルエンジンの排気と間違えたことはありえない。それにもかかわらず「車掌も指令も一貫して煙は火災が原因だという認識はなく、指令は『煙が入ってくるのでドアを開けるのを待つように』と指示した」というのは信じられないほど不合理だ。
4.なぜ、「列車がトンネル内で緊急停止した直後、運転室のモニターに「火災」を知らせる表示が出ていたことが30日、JR北海道への取材で分かった。運転士(26)はこの表示を確認していたが、マニュアルに反して同社指令センター(札幌)に連絡していなかった」のか?なぜ、運転手の言い分が事故後数日たった30日でも報道されないのか?
5.緊急停車の15分ほど後の「『午後10時10分ごろ、運転士から「モニターが消え、状況が把握できない』との報告が」指令へ入ったという。この間、「車掌は『運転士が力行(発車)できないと言っている。3号車は煙がひどい』と報告した」というが、なぜモニターが消えたのか?信号系は多分列車の下側にはないのではないか?つまり、列車の下側についていて、今回発火した軽油の燃料タンクとは全く別のところを信号系のケーブルは走っているのでは?更に、モニターが消えた時、その原因をどう推認するように訓練はされていたのだろう?更に「同14分ごろから一時応答が途絶えた」ともしている。通信は多分モニターとは別系統だ。その後復活もしている。なぜ、一時でも通信が途絶えたのか?
6.「止まったのは、トンネルから約200メートル入った地点。トンネル内の処置手順は、火災発生時はトンネル内にとどまらず外に出るよう求めている。運転士は火災は把握していなかったが、煙があったため前進を試みた。だがギアが切り替わらず、車両は動かなかった」となっているが、これはいつの時点かはっきりしない。なぜギアが切り替わらなかったのか?煙は停車後すぐに発生している様子だが、ギアの切り替え系統とは多分火災は関係ないはず。
以上引用終わり。
福知山線脱線事故が一両目の発見が大幅に遅れたと言われているが、事実ではないようだ。7両編成で6両しか見当たらないことは事故当初から分かっていたはずだし、線路脇のマンション1階の駐車場内も事故直後から救出に入っている方が多くいた。つまり、故意に運転手の方の見殺しが行われ、事故の真相隠しが行われたはずだ。
JR北海道の社長の自殺も疑問だ。事故の真相調査が滞ることがないように願いたい。尖閣ビデオに関する追求はインターネット上へ流出翌日の津谷弁護士刺殺事件によって全くなされない状態になってしまった。
脅しに屈することでいつまでも犠牲が続くことになる。上記の疑問の3と4、つまり、事故時の指令と運転手の言い分が確認されているはずだが、それはどうなっているのだろうか?中島尚俊社長は事故時の指令の責任追及をされようとしていた可能性があると思う。そもそも、走行状態で軽油火災が発生するかどうか実証実験をするべきだ。やったのだろうか?
更に、やはり北海道で起こっている図書館司書の方の失踪事件も不合理だと思う。あまりに失踪が完璧で犯罪の跡が見えない。本当に犯罪があったのかどうか、一種の作られた事件ではないのかとさえ感じる。
*6月8日の記事「近づく戦争・テロ社会、これらの動きを止めるべきでは?」から一連番号を付しています。<<717>>
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 日本の事件29掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。