★阿修羅♪ > ニュース情報8 > 358.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
鳩山由紀夫首相の民主党両院議員総会での発言全文/首相官邸での主な質疑応答
http://www.asyura2.com/09/news8/msg/358.html
投稿者 上葉 日時 2010 年 6 月 03 日 02:45:02: CclMy.VRtIjPk
 

今日まで頑張ってきたつもり…鳩山発言全文1 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100602-OYT1T00512.htm


今日まで頑張ってきたつもり…鳩山発言全文1

 鳩山首相の民主党両院議員総会での発言は以下の通り。

          ◇

 お集まりの皆さん、ありがとうございます。そして国民の皆さん、本当にありがとうございました。国民の皆さんの昨年の暑い夏の戦い。その結果、日本の政治の歴史は大きく変わった。それは国民の判断は決して間違っていなかったと私は今でもそう確信をしている。こんなに若い素晴らしい国会議員がすくすくと育ち、国会の中で活動を始めてくれている。それも国民の判断のおかげだ。政権交代によって国民の皆さんのお暮らしが必ず良くなる、その確信の下で皆さん方がお選び頂き、私が首相として今日までその職を行って参りました。皆さん方と協力して日本の歴史を変えよう、官僚任せの政治じゃない、政治主導、国民が主役になる政治を作ろう。そのように思いながら今日まで頑張ってきたつもりだ。

 私は今日、お集まりの国会議員と一緒に国民のための予算を成立させることができたと、そのことを誇りに思っている。ご案内の通り子ども手当もスタートした。高校の無償化も始まっている。子どもに優しい未来に、魅力のある日本に変えていこう。その私たちの判断は決して間違っていない。そう確信している。

 産業を活性化させなきゃいけない。とくに1次産業が厳しい、農業の一生懸命やっている方の戸別所得補償制度、お米からではあるがスタートさせていくこともできている。そのことによって1次産業がさらに2次産業、3次産業と合わせて6次産業として大いに再生される日は近いと、私はそのようにも確信している。

 続きはこちら
(2010年6月2日13時06分 読売新聞)




国民が聞く耳持たなくなった…鳩山発言全文2 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100602-OYT1T00516.htm

国民が聞く耳持たなくなった…鳩山発言全文2

 様々な変化が国民の暮らしの中に起きている。水俣病もそうだ。さらには医療崩壊が始まっている地域の医療を何とかしなきゃいけない。厳しい予算の中で医療費をわずかですが増やすことができたのも、国民の意思だと、私はそのように思っている。これから、もっともっと人の命を大切にする政治、進めていかなければならない。

 ただ、残念なことにそのような私たち政権与党のしっかりとした仕事が必ずしも国民の心に映っていない。国民が徐々に徐々に聞く耳を持たなくなってきてしまった。そのことは残念でなりませんし、まさにそれは私の不徳の致すところと、そのように思っている。

 その原因、二つだけ申し上げる。やはりその一つは、普天間の問題でありましょう。沖縄の皆さんにも(鹿児島県の)徳之島の皆さんにもご迷惑をおかけしています。ただ、私は本当に沖縄の外に米軍の基地をできる限り移すために努力をしなきゃいけない、今までのように沖縄の中に基地を求めることが当たり前じゃないだろう、その思いで努力をして参りましたが、結果として県外にはなかなか届きませんでした。これからも県外にできる限り、彼ら(米軍)の仕事を外に移すよう努力をして参ることは言うまでもありませんが、一方で北朝鮮が韓国の哨戒艇を魚雷で沈没させるという事案も起きている。北東アジアは決して安全安心が確保されている状況ではない。その中で日米の信頼関係を保つと言うことが、日本だけではなく、東アジアの平和と安定のために不可欠なんだという、その思いのもとで残念ながら、沖縄にご負担をお願いせざるを得なくなった。そのことで、沖縄の皆様方にもご迷惑をおかけしています。

 つづきはこちら
(2010年6月2日13時11分 読売新聞)




日本の平和は日本人自身で…鳩山発言全文3 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100602-OYT1T00518.htm

日本の平和は日本人自身で…鳩山発言全文3

 そして、特に社民党さんに政権離脱という厳しい思いをお与えしてしまったことを、残念でなりません。ただ、皆さん。私も、これからも社民党さんとは、さまざま、国民新党さんと共にではありますが、一緒にいままで仕事をさせてきていただいた、これからもできる限りの協力をお願いして参りたい。さらに、沖縄の皆さん方にも、これからもできる限り、県外に米軍の基地というものを少しずつでも移すことができるように、新しい政権として努力を続けていくのがなにより大切だと思っている。

 社民党より日米を重視した、けしからん。その気持ちも分からないでもありません。ただ、どうぞ、社民党さんとも協力関係を模索していきながら、いまここはやはり日米の信頼関係をなんとしても維持させていかなければならないという、その悲痛の思い、ぜひみなさんにもご理解を願いたいと思っている。私は、つまるところ、日本の平和、日本人自身で作り上げていくときをいつかは求めなければならないと思っている。アメリカに依存し続ける安全保障、これから50年、100年続けて良いとは思いません。そこのところも是非、みなさん、ご理解いただいて、だから鳩山がなんとしても少しでも県外にと思ってきた、その思い。ご理解を願えればと思っています。その中に私は、今回の普天間の本質が宿っている、そのように思っています。

 つづきはこちら
(2010年6月2日13時17分 読売新聞)




規正法違反の元秘書、想像だに…鳩山発言全文4 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100602-OYT1T00524.htm

規正法違反の元秘書、想像だに…鳩山発言全文4

 いつか、私の時代は無理でありますが、あなた方の時代に日本の平和を、もっと日本人自身でしっかりと見つめあげていくことができるような、そんな環境を作ること、現在の日米の重要性は言うまでもありませんが、一方でそのことも模索をして頂きたい。私は、その確信の中で、しかし、社民党さんを政権離脱という大変厳しい道に追い込んでしまった。その責任は取らねばならない、そのように感じております。

 いま一つはやはり政治とカネの問題であります。自民党を飛び出して、さきがけ、さらには民主党をつくりあげて来ましたのも、自民党政治ではだめだ、もっとお金にクリーンな政権をつくらなければ、国民の皆さん、政権に対して決して好意をもってくれない。なんとしてもクリーンな政治をとりもどそうではないか、その思いでございました。

 それが結果として、自分自身が政治資金規正法違反の元秘書を抱えていたなどと言うことは、私自身まったく想像だにしておりませんでした。そして、そのことが、今日ご来会の議員の皆様方に大変なご迷惑をおかけしてしまったことを本当に申し訳なく、なんでクリーンであるはずの民主党の、しかも代表がこんな事件にまきこまれるのか。皆様方もさぞご苦労され、お怒りになったことだろうと思います。私は、そのような政治とお金に決別をさせる民主党を取り戻したいと思っています。みなさんいかがでしょうか。(拍手)

 続きはこちら
(2010年6月2日13時11分 読売新聞)




退陣、小沢幹事長と2度相談…鳩山発言全文5 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100602-OYT1T00530.htm

退陣、小沢幹事長と2度相談…鳩山発言全文5

 この問題をめぐって、私自身もこの職を引かせていただくことになりますが、あわせてこの問題は小沢幹事長にも、政治資金規正法の議論があったことも、皆様方周知のことでございます。

 先般2度ほど、幹事長ともご相談を申し上げながら、「私も引きます。しかし、幹事長も恐縮ですが、幹事長の職を引いていただきたい。そのことによって、新しい民主党、よりクリーンな民主党を作り上げることができる」と申し上げました。幹事長も、「分かった」とそのように申されたのでございます。

 決して自動的という話ではありません、お互いにその責めを果たさなければならない。重ねて、申し上げたいと思いますが、今日も見えております小林千代美議員にも、その責めをぜひ負っていただきたい。

 誠に、この高い壇上から申し上げるのも恐縮でありますが、私たち民主党を再生させていくためには、とことんクリーンな民主党に戻そうじゃありませんか皆さん(拍手)。そのためのご協力をよろしくお願いいたします。

 必ず、そうなれば国民の皆さんが、新たな民主党に対して聞く耳を持っていただくようになる。そのように確信をいたしております。私たちの声も国民の皆さんに届くでしょうし、国民の皆さんの声も、私たちにすとっと通る新しい政権に生まれ変わると確信をしています。

 続きはこちら
(2010年6月2日13時11分 読売新聞)




20年先を読む宇宙人だった…鳩山発言全文6 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100602-OYT1T00534.htm

20年先を読む宇宙人だった…鳩山発言全文6

 皆さん、私はしばしば宇宙人だと言われております。

 それは、私なりに勝手に解釈すれば、今の日本の姿ではなく、5年、10年、20年、何か先の姿を国民の皆さんに常に申し上げているから、何をいっているのかわからんよと、そのように国民の皆さんに、あるいは映っているのではないか、そのようにも思います。

 たとえば、地域主権。原口大臣が先頭を切って走ってくれています。もともと、国が上で地域が下にある社会なんておかしいんです。私は地域のほうが主役になる日本にしていかなきゃならない、それがどう考えても、国会議員や国の官僚がいばっていて、くれてやるからありがたく思えと、中央集権の世の中は、まだ変わっていませんでした。

 そこに少なくとも、風穴が開いた。かなり大きな変化が今、できつつある。これからさらに一括交付金など強く実現をはかっていけば、日本の政治は根底から変わります。地域の皆さんが、思い通りの地域を作ることができる。そんな世の中に変えていけると思います。

 今すぐ、なかなか分からないかもしれません。しかし5年、10年たてば必ず、国民の皆さん、鳩山の言っていることはこういうことだったのかとわかっていただけるときが来ると確信しています。

 鳩山発言全文7はこちら
(2010年6月2日13時11分 読売新聞)




新しい「公共」という考え方…鳩山発言全文7 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100602-OYT1T00541.htm

新しい「公共」という考え方…鳩山発言全文7

 新しい「公共」もそうです。

 官が独占している今までの仕事を出来る限り、公を開くということをやろうじゃありませんか。皆さん方が主役になって、本当に国民が主役になる、そういう政治を社会を作り上げることができる。

 まだ、なかなか新しい「公共」という言葉自体がなじみが薄くてよく分からんと、そう思われているかもしれません。ぜひ、今日お集まりの議員の皆さん、この思いをこれが正しいんだと。官僚が独占した社会でなく、出来る限り民が、国民の皆さんが出来ることは全部やりおおせる社会にかえていく、その力を貸して頂きたいと思います。

 「東アジア共同体」の話もそうです。今すぐという話ではありません、でも必ずその時代が来るんです。

 おかげさまで、3日ほど前、済州(チェジュ)島に行って、韓国の李明博大統領、中国の温家宝首相とかなりとことん話し合って参りました。東アジア、我々は一つだと。壁にwe are the one。我々は一つだと標語が掲げられていた。そういう時代を作ろうじゃありませんか。

 国境を越えて、お互いに国境というものを感じなくなるような、そんな世の中を作り上げていく。そこに初めて新たな日本というものを取り戻すことができる。私はそのように思っています。国を開くこと。そのことの先に未来を開くことができる。私はそう確信しています。

 ぜひ新しい民主党、新しい政権を皆様方の力によってお作りをいただきたい。その時に、今、鳩山が申していた、どうも先の話だなと思っていたことが必ず皆さんの連携の中で、よし分かった、理解をしていただける国民の気持ちになっていけると私はそう確信している。

 続きははこちら
(2010年6月2日13時11分 読売新聞)




大変ふつつかな私だったが…鳩山発言全文8 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100602-OYT1T00544.htm

大変ふつつかな私だったが…鳩山発言全文8

 お話が長くなりました。私は済州島に行って、あのホテルの部屋の先にテラスがありまして、そのテラスのところに一羽のムクドリが飛んで参りました。どうもそのムクドリ、我が家にいるムクドリとまったく同じでありました。

 失礼、ヒヨドリであります。鳥の名前、間違えちゃいました。(会場、笑)一羽のヒヨドリが済州島のホテルに飛んで参りました。そのヒヨドリは我が家からヒヨドリかな、姿形が同じだからそのように勝手に解釈をして、この鳥も早くそろそろ戻って来いよ、そのことを招いているようにも感じた。

 雨の日には雨の中を、風の日は風の中を、自然に歩けるような苦しいときには雨天の友、お互いにそのことを理解し合いながら、しかし、その先に国民の未来というものをしっかり見つめ合いながら、手を携えて、この国難とも言えるときにぜひ皆さん、耐えながら、そして国民との対話の中で新しい時代をつかみ取って行こうではありませんか。

 今日はそのことを皆様方にお願い申し上げながら、大変、ふつつかな私でありましたけれども、今日まで8か月あまり、皆さんとともにその先頭に立って歩ませていただいたことに、心から感謝を申し上げながら、私からの国民の皆さん、特にお集まりの皆さん方へのメッセージとします。ご静聴ありがとうございました。

 (おわり)
(2010年6月2日13時11分 読売新聞)




10日か1週間前から自問自答…鳩山Q&A1 : 鳩山退陣 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100602-570753/news/20100602-OYT1T00883.htm

10日か1週間前から自問自答…鳩山Q&A1

 鳩山首相は2日夕、首相官邸で記者団の質問に答えた。以下は主なやり取り。

 ――政権投げだしでは?

 鳩山首相「本来、総理たる者は任期を全うすべきだと信じていた。日米、日中、日韓の関係を途中で投げ出すのは良くないと思っていた。しかし、国民の皆さんが鳩山政権に聞く耳を持たなくなった。政治主導とは国民と一体となって歩まなければならないので、これでは立ちゆかなくなる。自分が身を引くことが国益にかなうと判断した。これについては10日か1週間ぐらい前から自問自答していた」

 ――選挙目当てとの批判もある。解散して国民に信を問うという選択肢はなかったのか

 「私にはありませんでした。解散しなくても、国民のみなさんが聞く耳を持ってくださるようになると信じていたからだ」

 ――議員辞職するつもりはあるか

 「国会議員としてのバッジを選挙で有権者から与えてもらった。それを途中で投げ出してはいけない。ただ、総理たる者は次の政権に影響力を行使すべきではない。(だから)次の総選挙には出馬はしない」

 ――民主党代表戦に立候補を表明している菅副総理を支持するか

 「影響力を行使してはいけないというのは今申し上げた通り。だれかを指名する意図はない。まずはがんばってくださいとだけ申し上げた」

 ――小沢幹事長とはどんな話をされたのか

 「月曜日と火曜日にお会いした。月曜日は私の方から身を引きたいと申し上げた。翌日会った時には、私も辞めますが、政治と金に対してクリーンな民主党に戻したいので、幹事長も身を引いて頂きたいと申し上げた。小沢氏は『分かった』とおっしゃった。また、小林千代美さん(衆院議員)にも身を引いてほしいと申し上げた。幹事長は、それは私が引き受けるということだった」

 続きはこちら
(2010年6月2日19時33分 読売新聞)




やり残したのは「日露関係」…鳩山Q&A2 : 鳩山退陣 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100602-570753/news/20100602-OYT1T00892.htm

やり残したのは「日露関係」…鳩山Q&A2

 ――昨日の会談後、記者団の「続投ですか」の問いに親指を上げていたが、このポーズの意味は

 「自分が心に決めていても、それを表した時にどのようになるかおわかりだろう。自分の心を一切外に出さないようにしていた」

 ――総理の言葉の軽さについては……

 「自分なりに大切にしていた。国民が聞く耳を持たなくなったのは、1番は政治と金、2番目は普天間。『県外と言ったじゃないか』ということが連日のように喧伝(けんでん)され、最終的に十分に県外移設とはならなかった。基本的にはそういったことが、国民が私に対し、政権に対し、聞く耳を持たなくなった原因だ」

 ――小沢幹事長も総理と同様、次期衆院選に出馬すべきではないと考えるか

 「次期衆院選に出馬するかどうかは政治家本人が決めること。私が申し上げるべきことではない。大事なことは、国民の皆さんにこの政党は変わったなあという、クリーンになったなあという印象を与えることだ。新しい代表の選出の仕方、新しい代表がどのような人選をするかにかかっている」

 ――根回しが十分でなくても理想を掲げて努力するという方針は、普天間問題などで必ずしもうまくいかなかったが

 「私は理想は追い求めるべきだと思う。やり方の稚拙さがあったことは認めざるを得ない。普天間については、失敗だと思われているようだが、私は必ず、次代において間違ってなかったと思われる時が来ると思う」

 ――やり残したことはあるか

 「日露関係だ。領土問題で今年は3回、メドベージェフ大統領と真剣に議論するのを楽しみにしていた。必ず進展があると心に誓うものがあった。それができなくなって残念に思う」
(2010年6月2日19時35分 読売新聞)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ニュース情報8掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ニュース情報8掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧