★阿修羅♪ > ニュース情報8 > 342.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
第2の“アサヒる”?天声人語に「与謝野る」登場も何?(ZAKZAK)
http://www.asyura2.com/09/news8/msg/342.html
投稿者 そのまんま西 日時 2010 年 4 月 08 日 23:01:31: sypgvaaYz82Hc
 

第2の“アサヒる”?天声人語に「与謝野る」登場も何?(ZAKZAK)
2010.04.08

 6日の朝日新聞「天声人語」に登場した「与謝野る」なる“新語”が波紋を呼んでいる。新党結成を目指す与謝野馨元財務相の動きに引っかけたものだが、ネット上などでは「そんな言葉、聞いたことがない」と疑問の声が噴出。

 同紙がかつて、誰も知らない言葉をあたかも流行語であるかのように掲載した“前科”にちなみ、捏造説まで飛び出している。

 天声人語は、《若い世代は新語を造るのがうまい》として、《女生徒同士で「すごく与謝野ってるよ」などと言う》と紹介した。

 それによると、「与謝野る」は歌人・与謝野晶子の歌集「みだれ髪」から取られた言葉で、寝癖などで髪が乱れている様子を指す。新語を集めた大修館書店発行の「みんなで国語辞典!」に収められているという。

 同欄では、この新語の話をマクラに、与謝野晶子の孫にあたる与謝野元財務相の自民党離党騒動に言及。《「与謝野る」に仲間から抜けるという第2の意味が加わるかもしれない》と元財務相の行動を揶揄した。

 これに対し、ネット上では「よさのる? 初耳ですけど…」「捏造か」との声が噴出。「第2のアサヒるではないか?」という声も飛び出した。

 「アサヒる」とは、2007年に安倍晋三首相が辞任した際、同紙が「『アベする』という言葉が物事を投げ出す意味として使われている」というコラムニストの発言を掲載したことから生まれた言葉。当時、「アベする」という言葉は誰も使っておらず、ネットユーザーらは、言葉を捏造するという意味で「アサヒる」という“新語”を逆にはやらせたという経緯がある。

 「与謝野る」も「アベする」と同じではないか、というのだが、出典とされる「大修館書店」販売部の古川聡彦氏(35)はこう語る。

 「たしかに『与謝野る』は2006年から弊社が学生を対象に行ってきた『みんなで作ろう国語辞典!』キャンペーン応募作のひとつです。複数の投稿があったので、一部で使われていたのは間違いありません」

 古川氏によると、これは東京都の中学3年生の女子(当時)の作品。「選考委員の記憶に強く残った」として審査員特別賞を受賞したという。

 「当時はテレビなどでも取り上げられました。街頭インタビューでも『知ってる』との声があったようです。再び取り上げられたことはありがたいですが、4年も前の話。なぜ今さら、という気がしないでもないですね」と古川氏は言う。

 試しに18−26歳の男女9人に聞いたところ、20歳の女性が唯一、「北海道にいた高校1年のころ、同級生がどこからか聞いてきて使っていた。でも、半年もしないうちに使わなくなった」と答えた。捏造でないことは分かったが、新語や流行語とも言いがたい。むしろ、死語に近い気がするのだが…。


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100408/dms1004081159000-n2.htm  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ニュース情報8掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ニュース情報8掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧