★阿修羅♪ > ニュース情報8 > 284.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
構造主義確立、レビストロース氏死去(読売新聞)
【ロンドン=鶴原徹也】
20世紀を代表する文化人類学者でフランス現代思想の「最後の巨人」だった、クロード・レビストロース氏が10月30日、仏東部リニュロール村の別荘で死去した。100歳だった。
親族による密葬を経て、同氏の著作の出版社などが3日、公表した。
1908年、ユダヤ系フランス人を両親にベルギーで生まれる。パリ大学で哲学を学ぶ。アマゾンをはじめ、南米やアジアなど世界各国でフィールドワークを重ね、数多くの民族を研究。原初の時代は自然状態にあった人間だが、結婚が氏族間で行われるようになって社会が形成されたとし、見えない「構造」が社会や文化を決定すると説き、「構造主義の祖」と呼ばれた。
文明論的紀行文「悲しき熱帯」や、実存主義から構造主義へ戦後思想の転換を決定づけた「野生の思考」など数多くの著書を発表し、世界的名声を確立した。
西欧が「未開」と見下す社会にも、文明社会同様の構造があり、人間は社会に則した論理に基づいて行動していると主張し、西欧の人間主義を批判した。実存主義哲学者サルトルとの論争は特に有名。59年、仏最高の研究教育機関コレージュ・ド・フランス教授就任。73年、仏学士院会員。
フランスのサルコジ大統領は3日、「あらゆる時代を通じ、最も偉大な人類学者で、新たな知を探究し続けた」などと弔意を表明した。
(2009年11月4日12時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20091104-OYT1T00134.htm