http://www.asyura2.com/09/nature4/msg/811.html
Tweet |
(回答先: 超越数は無数あることが証明されているが、人類が具体的に把握しているのは「π」や「e」などごくわずかの不思議 投稿者 短足鰐 日時 2012 年 8 月 30 日 21:47:49)
≪4元数の定義≫
4元数は複素平面の拡張概念であり、1834年、ウィリアム・ハミルトンが発見したもの。それ以来、4元数は、3次元運動の力学系の記述に使われるようになった。スペースシャトルの飛行ソフトウェアでは、簡潔性、速度、特異点(微分できないような点)の回避などの理由から、誘導制御、航行制御、飛行制御の計算に4元数が使われている。
4元数は、複素平面を含む4次元空間を定義する。Q=a+bi+cj+dkという式によって表す。i、j、kは、虚数iと同様に互いに直行する3方向の単位ベクトルであり、実数軸と直交する。
≪(π+e)や(π×e)は超越数?≫
数学者にわかっているのは、少なくともどちらか一方が超越数であることだけ。
ちなみにeのπ乗が超越数であることが証明されたのは、1929年。2の√2乗が超越数であることが証明されたのは1930年。πのπ乗が超越数であるかどうかは、まだ判明していない。
【出典】「数学のおもちゃ箱」クリフォード・A・ピックオーバー/日経BP社‘11年
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板4掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板4掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。