★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板4 > 590.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
気候変動難民 日経サイエンス
http://www.asyura2.com/09/nature4/msg/590.html
投稿者 ダイナモ 日時 2011 年 2 月 24 日 18:57:55: mY9T/8MdR98ug
 

http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1104/201104_090.html


 温室効果ガスの排出が世界中で急激な気候変動をもたらしている。今後,降水量が大きく変わり,異常気象が頻繁になるほか,海面上昇や気温の変化が予想されている。これらはいずれも私たちの食糧や資源を提供してくれる生態系を大きく乱し,かつてない数の人々が家を失う恐れがある。

 気候関係の災害が増えているのはすでに事実だ。自然災害の頻度は1980年代から倍増し,気象関連の災害が増えている。2008年に気候関連の災害で家を失った人の数は2000万人に上ると推定されている。これは,暴力的紛争が原因で家を失った人数の4倍以上にあたる。気候変動が原因で移民や難民となる人の数は今後も増え続け,国際社会で重大な人道問題になるだろう。

 この記事では,こうした問題が始まっているモザンビークとメコンデルタ,メキシコと中米の窮状について報告する。モザンビークでは,農民が大規模な洪水と干ばつの繰り返しに苦しめられている。メコンデルタでは,これまでにない規模の洪水が頻繁に起こるようになっているほか,海面上昇によって農地の大部分を失う危機に直面している。メキシコと中米は,常に干ばつに苦しめられている上に,熱帯低気圧やサイクロンによって数十万人が被災している。これらの事例をもとに,この先に求められる社会政策について提案する。


著者
Alex de Sherbinin/Koko Warner/Charles Ehrhart
デ・シェルビニンはコロンビア大学地球研究所の上級研究者で,米航空宇宙局(NASA)社会経済データ・アプリケーション・センターの副所長。ワーナーは国連大学の環境・人間の安全保障研究所で,気候変動や適応,環境に起因する移民問題について研究している。エアハートは世界的な貧困の削減を目標に設立された非営利組織であるケア・インターナショナルで,気候変動に対する世界の対応を調整している。

原題名
Casualties of Climate Change(SCIENTIFIC AMERICAN January 2011)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年2月24日 23:02:06: C2cuQyhNuA
>温室効果ガスの排出が世界中で急激な気候変動をもたらしている。

という、えらく断定的な書き出しに違和感を覚えリンク元を確認したところ、
この通りに書いてあるだけで原文は見当たらない。
このサイトに英語で読む日経サイエンスというのがあったので探してみると、
残念ながらこの論文は見当たらなかった。
私自身、日経サイエンスはマトモな雑誌と思っているので改竄したとは思いたくないが、

>お断り 日経サイエンスでは,よりわかりやすく読みやすい文章にするため,内容を一部補強するなどの変更をしている場合があり,必ずしも逐語訳とはなっていません。また,改行位置の変更など誌面掲載時とは異なる文章になっている場合があります。

という注意書きがあり、強調・変更されている可能性もありそうだ。
もちろん原文にあれば正確に訳しただけでこの雑誌には何の問題もないのだろう。


02. 2011年2月24日 23:14:27: C2cuQyhNuA
元の文章です。訳には問題なさそうに見えます。

Today this age-old story has a new twist. We are entering an era marked by rapid changes in climate brought on by man-made greenhouse gas emissions. Anticipated changes include higher rainfall variability, greater frequency of extreme events (such as droughts and floods), sea-level rise, ocean acidification, and long-term shifts in temperature and precipitation―any of which can profoundly disrupt the ecosystems that supply our basic needs. In our more densely settled world, people may be forced from their homes in numbers never seen before.


03. 2011年2月25日 15:31:11: AQqyLULhMc
まったく気象が変化してなくても、世界人口が増え危険な場所に住む人が
増えれば災害で家を失う人は増える。

04. 2011年2月26日 08:25:41: 8ZXG5AAQQ6
この種の議論では前提条件を整理しておかねばならない。
まず、温室効果ガスの排出と温暖化の関連については、種々の説があり、因果関係は明らかでない。co2抑制も最近は下火になっている感がある。
周期説にしろco2原因説にしろ、温暖化が進展して異常気象の頻度が高くなっているのは事実としてよいだろう。
しかしゲリラ的豪雨と洪水の関連も、そう単純なものではない。森林伐採と土地の保水力低下が原因の場合もあり、居住地域の広がりが被害を増大させていることも考えられる。
海面上昇も温暖化により極地の氷が溶けたため、なんてデマに惑わされてはならない。単なる地盤沈下の可能性の方が高いのだから。
私たちに食料や資源を供給してくれる生態系を壊しているのは、異常気象が原因ではなく、過剰な経済活動の進展による乱開発が原因である。
なんでもかんでも異常気象のせいにするのではなく、長い地球の歴史の中で何度も発生している「起こり得る変動」ととらえて、賢く対応するのが大事である。



05. 2011年3月01日 20:53:23: lVsxvE7RHU
世界各国の排出権売買企業が店仕舞いする中、貧困日本だけが、外国におカネを
払いたい言動をしている。滑稽。ピエロとなっても外国に献上金を出したい。
売国奴のバケの皮を剥いでやりたい。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板4掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板4掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧