★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板4 > 403.html ★阿修羅♪ |
|
ワシントン条約締約国会議開幕 大西洋クロマグロ禁輸の見通し強まる【産経】 http://www.asyura2.com/09/nature4/msg/403.html
ワシントン条約締約国会議開幕 大西洋クロマグロ禁輸の見通し強まる【産経】 【ロンドン=木村正人】大西洋・地中海産クロマグロの国際商業取引が全面禁止されるかが焦点になっているワシントン条約締約国会議が13日、カタールの首都ドーハで開幕した。クロマグロの取引禁止案は17日から討議に入る予定で、会議が閉幕する25日までに採否が決まる。米国や欧州連合(EU、加盟27カ国)、スイスなどが賛成に回っており、反対している日本は窮地に立たされている。 禁輸案は、投票国の3分の2以上が賛成すれば可決される。投票国は150程度とみられており、3分の1の50カ国程度が否決に回れば禁輸は回避される。 クロマグロを漁獲していない地中海の小国モナコは環境団体と連携し、昨年7月、大西洋・地中海産クロマグロは乱獲のため絶滅の恐れが強いとして、国際商業取引を全面禁止する同条約付属書1への掲載を提案した。このほか約40の提案が締約国会議に出されており、モナコ提案は第1委員会で17日から討議入りする見通しだ。 これまでのところ、米欧諸国などが禁輸案を支持し、日本は苦しい立場に追い込まれている。 オバマ米政権で漁業問題を扱う米海洋大気局(NOAA)のジェーン・ルブチェンコ局長は、漁業資源保護に熱心な海洋生態学者で、3日、モナコ提案を支持すると表明。 EUも12日、ブリュッセルでの閣僚理事会でモナコ提案支持を正式採択した。来年5月1日まで猶予期間を設け、大西洋まぐろ類保存国際委員会(ICCAT)の漁獲制限の成果を見極め、乱獲が止まらなければ国際商業取引を原則禁止する。 アフリカ23カ国も、条件付きでモナコ提案を支持するとみられている。 一方、日本の調査捕鯨に反対するオーストラリアは、太平洋などに分布するミナミマグロの蓄養に力を入れており、将来、累が及ぶのを懸念。ギャレット環境相が12日、「規制を通じ保護すべきだ」とモナコ提案に反対する方針を表明した。アジアにも態度を明確にしていない国は多い。 クロマグロ問題に詳しい元ICCAT事務局次長で水産総合研究センター遠洋水産研究所の三宅真客員研究員は「絶滅危惧(きぐ)種を保護する基準が、一回に億近い卵を産み、大西洋全域に生息するクロマグロに適用されれば、次はミナミマグロ、その次は太平洋のクロマグロと、マグロ全般に及ぶ恐れがある」と指摘している。 ◇ ◇ 【ワシントン条約】 野生動植物の国際取引を規制して採取・捕獲を抑制、絶滅の恐れのある種を保護することを目的に1973年に米ワシントンで採択された。締約国は175カ国。付属書1〜3があり、締約国会議で絶滅危惧(きぐ)種と判断されると付属書1に掲載され、国際商業取引は原則禁止される。付属書1にはジャイアントパンダなど953種が掲載されているが、日本はクジラ7種につき留保権を行使している。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板4掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板4掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。 すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。 |