★阿修羅♪ > 昼休み31 > 889.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
196 :無党派さん:2009/12/14(月) 19:04:24 ID:w3123xbM
【独立行政法人】税金食い尽くしのヒド過ぎる実態
国民が仰天する数字が判明した。総務省の有識者会議「政策評価・独立行政法人評価委員会」が
独法職員の諸手当と福利厚生費を調べたところ、全101法人のうち84団体から不適切な支出が出てきたのだ。
なかでも特徴的なのが住宅手当。国家公務員の月額上限が2万7000円なのに対し、
沖縄科学技術研究基盤整備機構は約6倍の16万円。日本貿易保険は10万円だ。
原子力安全基盤機構は住宅ローン残高が500万円以上ある職員に月額6000〜1万3000円を支給。
国家公務員にも同じ制度があるが、こちらはわずか2500円だ。
通勤手当にも大きな差が出ていて、国家公務員の上限は5万5000円なのに、
経済産業研究所や日本貿易保険などは10万円と高額である。
単身赴任手当は国家公務員の場合、月額2万3000〜6万8000円。
ところが日本スポーツ振興センターの場合はこれで済まない。
「毎月もらう2万3000円以外に、帰省の際に往復交通費をもらえる仕組みです。
たとえば東京と福岡を飛行機で往復したら、割引を使っても6万6600円。
これをプラスしたら8万9600円に膨らみます」(市民オンブズマン関係者)
クビをひねってしまうのが理化学研究所の報奨金だ。
優れた業績をあげた職員に1人あたり上限1000万円が与えられる。
先日の事業仕分けで次世代スパコンの開発事業などが凍結され、同研究所の野依良治理事長は
「科学技術分野の振興や人材育成は将来の投資だ」と政府を批判した。
報奨金がなければ人材が育たないのだろうか。
また、高齢・障害者雇用支援機構の転居手当も問題あり。
異動で転居した職員に扶養家族の人数に応じて5万〜15万円が支給される。
いやはや、なりふりかまわぬ「お手盛り」ぶりには呆れてしまう。
200 :無党派さん:2009/12/14(月) 19:05:19 ID:w3123xbM
独法に詳しいジャーナリストの北沢栄氏が言う。
「以前、独法は国家公務員より給料が7%ほど高く、これが批判されたため、人目につきやすい本給を下げた。
その代わり、給与にほかの手当をもぐりこませて減った分を穴埋めしたのです。
今回の調査結果でその手当の厚さがばれてしまいました。
理化学研究所の報奨金は研究員が対象でしょうが、公的機関で1000万円もの大金を与える必要があるのか。
どれもこれもおかしなカネばかりです」
税金を食い尽くす独立行政法人。鳩山政権は彼らの汚れた手口を徹底的に洗いなおしてほしい。
◇手当/独立行政法人/月額/国の支給額
◆住居手当の上限/沖縄科学技術研究基盤整備機構/160,000円/27,000円
◆住居手当の上限/日本貿易保険/100,000円/27,000円
◆住居手当の上限/理化学研究所/60,000円/27,000円
◆扶養手当/医薬品医療機器総合機構/配偶者16,000円、配偶者以外各8,000円/配偶者13,000円、配偶者以外各6,500円
◆扶養手当/日本貿易保険/配偶者18,800円、配偶者以外各9,425円/配偶者13,000円、配偶者以外各6,500円
◆通勤手当の上限/経済産業研究所、日本貿易保険、製品評価技術基盤機構、原子力安全基盤機構/100,000円/55,000円
◆通勤手当の上限/産業技術総合研究所/65,000円/55,000円
◆単身赴任手当/日本スポーツ振興センター/月額23,000円プラス1回の帰省にかかる実費/交通距離に応じて月額23,000〜68,000円
◆広域異動手当(300キロ以上)/鉄道建設・運輸施設整備支援機構/俸給と手当などの月額の100分の10/俸給と手当などの月額の100分の6
http://news.livedoor.com/article/detail/4502093/