★阿修羅♪ > 昼休み31 > 618.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
次へ 前へ
ヤマトの諸君、911究明国際会議に集結せよ<日本を自作自演テロ戦争から救え>
http://www.asyura2.com/09/senkyo75/msg/569.html
投稿者 国際評論家小野寺光一 日時 2009 年 12 月 04 日 01:34:23: 9HcMfx8mclwmk
http://911jp.org/
(携帯サイト)
爆風スランプ RUNNER
http://www.youtube.com/watch?v=fqzOfLxphT4&feature=related
再生回数 4,642 回
大きな玉ねぎの下で
http://www.youtube.com/watch?v=6xjY91vbA2I&feature=related
再生回数 16,483 回
9.11 ミステリー1 911事件の謎
http://www.youtube.com/watch?v=3vfouhgEUY4
再生回数 856,634 回
http://www.youtube.com/watch?v=bXb0J8IH6DI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bXb0J8IH6DI&feature=related
ヤマトの諸君、集結せよ。
なぜ、911究明国際会議に集結すべきなのか?
http://3rd911.globalpeace.jp/
リチャードゲイジ テレビ出演
http://www.youtube.com/watch?v=KdjvNeZMr-A
http://www.youtube.com/watch?v=B2INIOXe_WI
それは、今、日本は戦争に導かれようとしているからである。
米国が日本を戦争に導くということは何を意味するか?
それは、いつも歴史上、自作自演のテロによって
「国民の怒り」を巻き起こし、それまで
「戦争に反対」だった市民を巻き込んで
「戦争に賛成」が国民の大多数であるという
状態をつくって大々的に戦争をやってきたのである。
それを、日本に適用したい。
だから航空機が狙われるのである。
だからJALが、狙われているのだ。
不思議なことにJALの経営に参加したいと
やたら熱心に主張しているのは、
「米国」の航空会社である。
イギリスもフランスもドイツも他の国の航空会社は誰も
買いたがらないが、米国だけが恐ろしいほど熱心に
どうしても金を出すから、経営権をよこせと
主張している。
日本は、おそらくほっておけば3年以内に
懸念していることが「現実化」するだろう。
なぜか大阪WTCワールドトレードセンタービルに
大阪府知事が「断固として」移転を表明していたことは
記憶に新しい。
http://www.youtube.com/watch?v=S_vcCJ-_LwQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=L3_QqVsliy4
2008年
8月22日、
橋下府知事が府議会議員らとWTCを視察し
府庁舎を移転するならばWTCしかないと言い切った
2008年
9月11日
には、京阪電気鉄道の佐藤茂雄CEOが、橋下府知事の府庁移転案に応える形で、中之島線のWTCまでの延伸を検討していることを明らかにした[12]。
2009年10月27日、大阪府本会議でWTC購入案が可決された。移転案は否決されたものの橋下知事は知事室と議会以外のすべての部局を移転の対象にすると述べ、実質的な府庁移転を目指すことを強調した。 また知事の執務室もWTC内に設置し、週の半分は滞在する予定だとしている。
つまり大阪ワールドトレードセンターには
橋下知事がいるのである。
いったいどこのセキュリテイ警備会社がはいるのだろう。
ジュリアーニ ニューヨーク市長は、911事件後に引退して
なぜか知らないがセキュリテイ会社を設立して日本に
進出。
竹中平蔵氏は慶応大学でグローバルセキュテイ研究所の代表を務めている。
東京で実質大規模な事件が起こったときの
防災責任者は猪瀬直樹。
国家レベルでは、マエバラである。
まったく安心できない。
http://www.youtube.com/watch?v=zfR2JudJ8s8
Richard Gage/リチャード・ゲイジ
AIA(米国建築家協会)会員。「911の真実を求める建築家とエンジニアたち」創始者。
建築家として20年以上活躍し、耐火性の鉄筋 コンクリートビルを含むほとんど全てのタイプの建築物を設計した実績がある。
2006年、デヴィッド・レイ・グリフィンの講演をラジオで聴いたことがきっかけで、世界貿易センタービルの崩壊に興味をもち、建築家として独自のリサーチを開始する。
その結果を米国内はもちろん、ヨーロッパ各国で発表し、絶賛される。
2009年末、オーストラリア〜ニュージーランド〜日本講演ツアー敢行。
リゾラバ
http://www.youtube.com/watch?v=MXKjVBBi9qU&feature=related
再生回数 32,749 回
2009.12.04 (金) 18:30〜21:00神奈川近代文学館 ホール
<会場・アクセス>
神奈川近代文学館 ホールhttp://www.kanabun.or.jp/0g20.html〒231-0862 横浜市中区山手町110TEL:045-622-6666
<チケット>
前売り¥2,500 / 当日¥3,000ローソンチケット Lコード:31911※高校生特別価格:¥1,000(当日のみ)
<お問い合わせ>
info@wa3a.com
「9.11事件の真相は?」〜ビル崩壊の謎を解く〜
2009.12.06 (日) 14:00〜17:30名古屋市中小企業振興会館「吹上ホール」
<会場・アクセス>
名古屋市中小企業振興会館「吹上ホール」(7Fメインホール)http://www.u-net.city.nagoya.jp/fukiage/sub/access.html〒464-0856名古屋市千種区吹上二丁目6-3(地下鉄桜通線5番出口より徒歩5分)※できるだけ公共交通機関をご利用ください。
<チケット>
一般・前売り ¥2,000 / 当日¥2,500学生・前売り ¥1,500 / 当日¥2,000(小学生以下無料)
<お問い合わせ>
tanemakitai@yahoo.co.jp または ryujin@mwa.biglobe.ne.jpFAX:052-934-1445
<主催>
911事件を考える会
2009.12.07 (月) 10:40〜12:10立命館大学
<会場・アクセス>
立命館大学
<チケット>
聴講無料(授業)
<お問い合わせ>
fujioka@ec.ritsumei.ac.jp
2009.12.11(金) 19:00〜21:00エル・おおさか(大阪府立労働センター)
<会場・アクセス>
エル・おおさか(大阪府立労働センター)http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14TEL:06-6942-0001
<チケット>
一般・前売り ¥2,000 / ¥2,500学生・前売り ¥1,500 / 当日¥2,000ローソンチケット Lコード:59111
<お問い合わせ>
911_truth_now@mail.goo.ne.jp田淵 090-4659-6252
<主催>
911事件の真実を考える会HP:http://www5.pf-x.net/~gotama/
2009.12.12(土) 14:00〜17:00サラ・シャンティ
<会場・アクセス>
サラ・シャンティ神戸市灘区八幡町3-6-19 クレアール六甲2F(阪急六甲駅南出口より西へ徒歩1分以内)【地 図】
<チケット>
前売り ¥2,000 / 当日¥2,500
<お問い合わせ>
TEL&FAX:078-802-5120sala_santi@rondo.ocn.ne.jp
<主催>
911事件の真実を考える会HP:http://www5.pf-x.net/~gotama/
2009.12.13(日) 14:00〜17:00沖縄コンベンションセンター 劇場
<会場・アクセス>
沖縄コンベンションセンターhttp://www.oki-conven.jp/modules/tinyd3/content/index.php?id=6〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4-3-1TEL:098-898-3000
<チケット>
前売り ¥1,000 / 当日¥1,500ローソンチケット Lコード:89111
<お問い合わせ>
永井 090-9471-6726
<主催>
実行委員会
<日 時>
2009年12月5日(土)9:30開場 10:00開演 18:00終演予定
<場 所>
全電通ホール (全電通労働会館:お茶の水)【地 図】千代田線「新御茶ノ水駅」B3出口(徒歩2分)丸ノ内線「淡路町駅」A5出口(徒歩4分)都営新宿線「小川町駅」A7出口(徒歩3分)JR中央・総武線「御茶ノ水駅」聖橋口出口(徒歩4分)〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-6TEL:03-3219-2211
10:00‐12:00 日本における911真相究明活動 きくちゆみグローバルピースキャンペーン、ベンジャミン・フルフォード氏に焦点を当てて・・
13:00‐15:00 基調講演「真実への設計図」 リチャード・ゲイジ
15:00‐15:30 質疑応答
15:45‐18:00 リチャード・ゲイジ X 成澤宗男対談成澤宗男 「週刊金曜日」編集部企画委員
18:30‐20:30 リチャード・ゲイジを囲む懇親会(別会場、別途)
2
拍手はせず、拍手一覧を見る