★阿修羅♪ > 昼休み31 > 424.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000046-san-bus_all
事業仕分け 漢方薬保険外に批判 反対署名4万人超 業界「重要な治療法」
11月29日7時56分配信 産経新聞
拡大写真
社会科学習? 会場からあふれるほどの傍聴者が訪れた事業仕分け最終日。中には親子連れの姿も=27日午後、東京都新宿区の国立印刷局体育館(奈須稔撮影)(写真:産経新聞)
政府の行政刷新会議の事業仕分けで医師が処方する医療用漢方薬を「公的医療保険の適用外」とする方向で結論を出したことについて日本東洋医学会(寺沢捷年(かつとし)会長)が4万人以上の反対署名を厚生労働省に提出することが28日、分かった。保険外になれば医療用漢方薬を病院で処方することができなくなるためで、製薬業界も「漢方医学の現状を知らない人の議論だ」と反発を強めている。
[フォト] 根拠あるのか?識者が猛反論 「漢方=即効性がない」は間違いだ
「公的医療保険の対象として湿布薬、うがい薬、漢方薬など薬局で市販されるものまで含めるべきか。見直すべきではないか」
今月11日の行政刷新会議に提出された、財務省の論点ペーパーに沿って行われた議論の結果、市販類似薬は「保険外」の判定となった。市販類似薬の範囲については「議論が必要」と結論を先送りしたものの、漢方薬が「保険外」となれば医師の処方はできなくなる。保険診療と保険外診療を併用する混合診療は、原則禁止だからだ。
判定について、日本東洋医学会の寺沢会長は「重要な治療手段となった漢方薬を医師の手からもぎ取る暴挙。民主党のマニフェスト(政権公約)には『漢方を推進する』と書かれており、国民に対する裏切り行為だ」と指摘。同学会が24日からホームページ上で反対署名を募ったところ、27日までに4万人の署名が集まった。30日にいったん締め切り、12月1日に厚労省に提出する予定だ。製薬会社、ツムラの芳井順一社長も12日の決算説明会で「漢方医学の現状を知らない人の議論だ」と批判した。
日本漢方生薬製剤協会が平成20年11月に行った調査によると、医師の約8割が「西洋薬で効果のなかった症例で漢方薬が有効」などの理由で、漢方薬を処方した経験があるという。
【関連記事】
・ 根拠あるのか? 耳を疑った「漢方除外」
・ 仕分け学校派遣「縮減」 子供の芸術体験ムダ? オーケストラ運営に影響も
・ ニート支援の自立塾が岐路 事業仕分けで「廃止」
・ 学生、親子連れも…事業仕分け最終日は入場制限
・ 石原知事、事業仕分けは「人民裁判みたい」 最終更新:11月29日14時9分