★阿修羅♪ > 昼休み30 > 632.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【東京「ネット里帰り」】(電脳ママならぬ電脳有権者も姑=テレビ・新聞のピンズレ報道を鬱陶しく感じ始めています)
http://www.asyura2.com/09/lunchbreak30/msg/632.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2009 年 11 月 11 日 08:56:10: 4sIKljvd9SgGs
 

--------------------------------------------------------------------------------

【育児】公園よりネット…電脳ママの定番は「ネット里帰り」 公園は「仲がいい母親ばかりではなく、気分転換にならない」との意見も
1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2009/11/11(水) 08:38:27 ID:???0
インターネットで“里帰り”、動画を投稿し合うサイトで子守歌…情報化社会の進展によって、
母親たちのネット利用も進化している。

東京都渋谷区に住むビンディング香澄さん(29)は、長男・シモンちゃん(四カ月)が生まれ
現在、育児休業中。出産二カ月後からデンマーク人の夫・ハンスさん(33)の両親に、
育児記録サイトを通じてシモンちゃんの画像を見せる「ネット里帰り」に夢中だ。

「ネット里帰り」は電脳ママにとって定番になっている。背景には育児記録サイトの存在がある。
こうしたサイトは特定の人にだけ公開でき、プライバシーに配慮されている点が人気の秘密だ。

絵本や塗り絵、ゲームなどもネットで楽しむ。動画を投稿し合い共有するサイト
「ユーチューブ」も子守歌を子どもに見せ、一緒に歌うなど活用する。
世田谷区の主婦、伴照代さん(36)は、絵本を紹介するサイトで探し、二人の子どもに
読み聞かせている。「図書館などにも行くが、日ごろ時間もなく気軽には行けない。
パソコンで絵本を見るときは私のひざに子どもがずっと座ってくれる一体感もいい。
サイトだと新しい本が更新され、助かっている」と言う。

NTT西日本が今夏、二十〜三十代の母親(五百十九人が回答)を対象に実施した
ネット活用実態調査では、子どもを公園に連れて行く回数は週一・七回(二・九時間)だが、
サイト利用は週三・七回(三・九時間)だった。
調査では、母親たちは「公園は危険がないかと気が休まらない」「仲がいい母親ばかりではなく、
気分転換にならない」との意見も。安全性や母親付き合いのストレスから、なかには
「公園デビュー」で積極的に他人と直接つきあうより、ネットに子育ての場を求めている人も
いるようだ。

「信頼する子育ての相談相手」(複数回答)を聞くと、夫や友人、母親のいずれかに
相談する人が七割を超える一方、ウェブサイトは21・6%いた。しゅうとめ(19・1%)や
医師・看護師(13・1%)、保健師(9・6%)を上回る信頼度の高さだ。(一部省略)


ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2009111002000070.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。