★阿修羅♪ > 昼休み29 > 452.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【毎日、まずは順調な滑り出し】(倒産の危機に直面している創価毎日は、五大マスゴミを足抜けする道を選ぶようです)
http://www.asyura2.com/09/lunchbreak29/msg/452.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2009 年 10 月 16 日 22:45:09: 4sIKljvd9SgGs
 

--------------------------------------------------------------------------------

【社説】 「鳩山政権、1ヶ月でこうも政治が変わるのかと実感…支持率が高いのも納得」「外交に比べ内政は印象薄い」…毎日新聞
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/16(金) 14:35:51 ID:???0
・まずは順調な滑り出しといっていいだろう。鳩山政権が発足して15日で1カ月となった。
 鳩山由紀夫首相が就任早々、国連で表明した「温室効果ガスを2020年までに90年比で25%削減する」
 との方針や非核三原則堅持に関する発言、あるいは八ッ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)の建設中止
 方針、そして閣僚と副大臣、政務官の「政務三役」が前面に出て各省庁の意思決定をするスタイル……。

 政権が交代するとこのように変わるのかと日々、実感している人も多いはずだ。
 高い内閣支持率を維持しているのもうなずける。

 ただ、同時に鳩山政権が早急に手をつけるべき課題は何かが見えてきた1カ月でもあった。
 この間、首相が存在感を示したのは主に外交面だ。一連の国連演説のほか、米、露、中、韓などの
 首脳と矢継ぎ早に会談をこなし、一定の成果を上げた。外務省に頼らぬ外交を岡田克也外相と二人三脚で
 進めようと模索している点も評価したい。

 それに比べて印象が薄いのが内政だ。前原誠司国土交通相や亀井静香金融・郵政担当相らが注目を
 集めるばかりで首相自身が判断を下す場面はほとんどない。今年度補正予算の見直しも来年度予算の
 概算要求も各閣僚にお任せしているのが実態で、閣僚の中には「省益優先」の姿勢さえ散見され始めている。

 「官邸主導で縦割り行政を排する」とのうたい文句はどこへ行ったのか。限られた財源の中、民主党が
 マニフェストに掲げた政策のうち、どれを優先するのか、旧政権の政策のどれを見直すのか、明確な
 基準を首相や官邸が示さず、閣僚に任せるばかりでは、その作業にはおのずと限界がある。
 なぜ、鳩山首相が指導力を発揮する場面が少ないのか。改めて懸念するのは首相直属で総合調整を
 はかるはずだった「国家戦略局」の姿が依然、見えないことだ。(>>2-10につづく)
 http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20091016k0000m070136000c.html


2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/16(金) 14:36:03 ID:???0
(>>1のつづき)
 平野博文官房長官は戦略局の設置法案を次の臨時国会に提出せず、来年の通常国会に先送りする
 考えを崩していない。そうしている間、現実には菅直人副総理が担当する戦略局は一体何をするのか、
 一層、不明になってきている。結果、予算編成作業は従来通り、財務省主導になっているとの指摘もある。
 これでは目指した方向とはまるで違う。

 「急がば回れ」だ。安全運転を目指して臨時国会は法案の数を減らすという消極姿勢はやめて、
 まず仕組み作りを急ぐべきだ。政治主導を進めるためには副大臣や政務官が足りないことも明らかだ。
 人数を増やす法整備も臨時国会で処理すべきだろう。それが体制固めにつながる。(以上)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。