★阿修羅♪ > 昼休み19 > 861.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1241960828/178-278
231 :ヤマガタ:2009/05/10(日) 23:10:03 ID:ei5lc0db
ニュースがわかる 東京新聞 5月10日5面 「国策捜査」ってなんだ?
政界への姿勢 公正さかける
Q 民主党の小沢代表の秘書が逮捕されたとき、検察に対する国策捜査批判がおきたけど、国策捜査ってなに。
A 言葉どおり国策に沿って行うといういみでは、1990年代後半ノ秦金融機関のトップらに対する捜査が典型です。巨額の公的資金注入の際、世論や政治の側から「経営責任を追及すべきだ」という声が高まり、検察部内にも法的なけじめが必要との判断がありました。
236 :ヤマガタ:2009/05/10(日) 23:10:50 ID:ei5lc0db
>>231 つづき
Q 国策捜査という言葉は批判的に使われることが多いけど、どこに問題があるの。
A 政府の意行政機関である検察が、国策にそって操作すること自体に問題はないでしょう。世論はときに法的責任を求めることもあります。
ただ、実際の捜査は国策や世論の支持を背に、「最初に摘発ありき」になるきらいがあり、世論のガス抜きを目的に最初から誰かを狙い撃つ
と言うような危険がある。旧日本長期信用銀行の粉飾決算事件では、最後に就任した頭取らが起訴されましたが、全員が無罪となりました。
241 :ヤマガタ:2009/05/10(日) 23:12:03 ID:ei5lc0db
>>236 つづき
Q 小沢代表の秘書逮捕はなぜ国策捜査と言われるの。
A 総選挙が近づく中、政権交代まで取りざたされているだけに、事件は民主党にとって大ダメージとなり、国民の政治意識に大きな影響を与えてました。
容疑そのものは汚職や脱税ほど重大ではなかった。そのため瀕死の麻生政権を救ったとか、官僚支配打破を掲げる民主党にダメージを与えたとか、国策
捜査というよりは、検察はやり過ぎとの批判につながりました。
246 :ヤマガタ:2009/05/10(日) 23:13:27 ID:ei5lc0db
>>241 つづき
Q 自民党の意向が影響したのだろうか。
A それはないだろうね。検察は西松建設の捜査で、小沢代表側への突出した長年の献金の事実をつかんだ。
それが公共工事の受注に関係しているとみて、悪質と判断したのでしょう。決して形式犯ではないぞということです。
Q それなら捜査に問題はないのかな。
A いや、ありますね。西松建設からの献金は自民党議員にも渡っていたが、秘書の逮捕前に徹底して捜査
をした跡がみられない。それでも批判は受けないと世論を読み違えた可能性がある。
252 :ヤマガタ:2009/05/10(日) 23:14:18 ID:ei5lc0db
>>246 つづき
Q 不平等だね。
A そうです。それに検察は5年前の日本歯科医師連盟事件で、自民党幹部らへの違法な迂回献金を裏付けながら立件を見送ったことがありました。
検察審議会も「山崎拓元幹事長は徽宗が相当」と議決をしたほどです。事件当時、東京地検特捜部は立件に自信がありましたが、上層部がゴーサ
インを出さなかった。党側への寄付のようにしながら、実際は歯科政策に絡んで、特定の政治家に多額の裏金が渡った悪質事案でした。それなの
に、上層部は、事件を摘発すれば自民党に大打撃を与え、当時の小泉政権が混乱するとして立件を回避したふしがありました。
258 :ヤマガタ:2009/05/10(日) 23:15:06 ID:ei5lc0db
>>252 さいご
Q 「摘発すべきをしなかった」ということか・
A そうです。厳正公正、不偏不党というのが検察の原則ですが、今回の事件が国民の投票行動に大きな影響を与えることを考えると、
重大な不公正に思えてきます。野党だからゴーサインを出したと言われても仕方がない状況です。それでは国民の信頼は得られない。
検察の力は強大です。常に不偏でなければなりません。(社会部 杉谷剛)