★阿修羅♪ > 昼休み15 > 665.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
2009/02/02(月) 03:16:13 ID:U48cQZzj
水資源機構の一般競争入札、6割強が「1者応札」
国土交通省所管の独立行政法人「水資源機構」(さいたま市)が2007年度に実施した一般競争入札
576件のうち、62・3%にあたる359件が一つの業者しか入札に参加しない「1者応札」だったことが
総務省の政策評価・独立行政法人評価委員会(政独委)の評価で分かった。
359件の契約総額は計約62億円で、107社・法人(民間企業104、公益法人3)と契約していた。
公共事業を執行する独法の中で、同機構の1者応札率の高さは突出しており、政独委は国交省の独立
行政法人評価委員会に対し、「(特定の業者しか入札に参加できないような)制限的な応札条件が設定
されていないかなどを厳格に検証し、改善策の検討を促すとともに結果を明らかにすべきだ」と求めた。
政府は07年12月に閣議決定した独法の整理合理化計画で、独法の契約を適正化するため、原則とし
て契約は一般競争入札にするとした。これを受け、水資源機構も07年度は06年度よりも随意契約を
約220件減らして294件とし、一般競争入札576件、指名競争入札1221件とした。07年度の全契約
は計2091件で総額約669億円。
しかし、その一般競争入札の6割強が1者応札だったため、総務省幹部は「随意契約を一般競争入札に
変更しても、1者応札であれば競争も透明性もなく、ほとんど意味がない。契約額が割高になり、税金の
無駄遣いにつながる可能性がある」と指摘している。
同機構は「一般競争入札を増やしたという情報が業者に行き渡らず、入札参加が1社だけのケースが
多かったと考えられる」とし、「一般競争入札の参加資格要件の緩和など改善策を検討したい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090201-OYT1T00867.htm
これも昨年、民主・福山哲郎が冬柴に問い質したが、冬柴は「問題ない」のひと言で片付けてたな