★阿修羅♪ > 国際4 > 749.html ★阿修羅♪ |
|
「ビル・ゲイツ氏と東芝が組み次世代原発開発か」、のニュースと小出裕章さん(京都大学原子炉実験所)の見解 http://www.asyura2.com/09/kokusai4/msg/749.html
(回答先: ゲイツ、原発挑戦の真相 投稿者 まりお 日時 2010 年 3 月 23 日 09:32:01) [記事転載元:http://staff.energy-shift.org/2010/03/20]
ビル・ゲイツ氏と言えばコンピューターのソフトウエア開発・提供で巨額の資産を所有する人であり、知名度も高いので、このニュースには注目が集まったように思います。 詳しいニュースの内容は 以下の報道一覧で確認してください。 どれからも「話題性」しか伝わってこず、 というか、誰も良くわかってないのでは? 報道のどれからも抜けているのは 放射性物質を扱うこと自体について情報がないことだと、
今回の報道は、まったく唐突なもので、TWRという記号が何の頭文字かすら私は知りません。 しかし東芝の4S炉など、世界のどこでも動いていません 水を冷却水に使えない高速炉は、ナトリウムなどを冷却材にしようとしましたが、 今回報道されているTWRは10万〜100万kW とのことで、4S炉のような小型の原子炉ではありませんので、一層困難で、報道にも「長期間の利用に耐えられる材料の確保という課題はあるが、」とあるとおり、材料すらがありません。 ビル・ゲイツの名前を利用した原子力推進派の宣伝のようにも思いますが、こんなバカげた計画を大々的に取り上げるマスコミ自体が見識がないと言うべきでしょう。
↓↓↓ ●「そして不透明であるため、トラブルが起きた時に、調査に多大な困難が伴います。」について Ques./有色だと何故調査困難なのかが解りませんでした。初歩的ですみません。 Ans./たとえば、原子炉の中の点検をしようとして、軽水炉なら水が満たされているだけですので、内部まで目視もできますし、カメラを入れることもできます。ナトリウムは不透明ですから、内部を見ることは目視でもカメラでも全くできません。 ●「また、放射化についても短寿命、長寿命の核種が生成されてしまい、施設の維持が著しく困難になります。」について Ques./先生がいつも仰っている「核施設から放射能は漏れる」ということがこの施設についても当然言えると思ってよいですか。 Ans./もちろん、言えます。 また東芝へ 「4S炉の実用例はあるのか」「実用できていないなら 何がクリアできれば実用に至れるのか(資金?安全面?)」 を質問していますが、今日の今日なので まだ回答はいただいていません。 私自身も詳しいわけではないので、私たちの目線レベルになりますが・・・
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 国際4掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。 すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。 |