http://www.asyura2.com/09/kenpo3/msg/488.html
Tweet |
憲法は国の最高法規で、それ故国家中枢の権力をも縛れる国民の武器。それ故、権力側がどうこうする事には注意しなければならない。
選挙が終わるたびに「ケンポーカイセー」に拘わりつづけるこの総理は一体何をどうしたいのだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)
(社説)憲法70年 筋道立たない首相発言
2017年12月21日05時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S13283044.html
自民党の憲法改正推進本部が、衆院選で公約に掲げた改憲4項目に関する「論点取りまとめ」を公表した。
焦点の9条については、1項と2項を維持して自衛隊を明記する安倍首相の案と、戦力不保持をうたう2項を削除し、自衛隊の目的・性格をより明確化するという2案を併記した。
両案を土台に年明けから自民党案のとりまとめに入り、早ければ来年中にも国会による発議と国民投票に踏み切る――。自民党内ではそんなシナリオも語られている。
旗振り役は言うまでもなく首相である。5月の憲法記念日に自衛隊明記の構想を示し、「2020年を新しい憲法が施行される年にしたい」と語った。
自民党が東京都議選で惨敗した7月以降、「スケジュールありきではない」と発言を変えたが、一昨日の講演で再びこう踏み込んだ。「2020年、日本が大きく生まれ変わる年にするきっかけとしたい。憲法について議論を深め、国の形、あり方を大いに論じるべきだ」
この日も「スケジュールありきではない」と付け加えたが、衆院選の大勝を受けてアクセルを踏んだようだ。
あらためて指摘しておく。
改憲を発議する権限は国会にある。行政府の長である首相が自らの案を期限を切って示し、強引に進めようとするなら筋違いというほかない。
「20年」を強調するのは、自らが首相であるうちに改憲したいためだろう。衆参で3分の2の与党勢力があるうちに発議したい、との思いもあろう。だが改憲は首相の都合で決めていいものではない。
時代や社会の変化に応じ、憲法を問い直す議論はあっていい。だがそれには前提がある。
憲法は、国家権力の行使を制限し、国民の人権を保障する規範である。その基本を踏みはずすような改憲は許されない。
法改正や予算措置など、改憲以外にその現実に対処する方法が見いだせないか。山積する政治課題の中で、限られたエネルギーを改憲に注ぐ必然性が本当にあるのか。厳しい吟味が求められる。
国民の目に見える形で、真摯(しんし)で丁寧な議論を積み重ねることが、国会の憲法審査会の使命だ。与党だけで押し通してはならない。
主権者である国民がその改憲を理解し、納得することが何よりも重要である。
数の力で進めた改憲が、社会に分断をもたらすことはあってはならない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)
・関連:
■オリンピックと憲法改正に一体全体何の関係があるのか。総理が「生まれ変わる年に」という言葉にぞっとする。 小沢一郎(事務所
http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/415.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 12 月 21 日 11:55:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
- ダレス米長官が改憲支持=「相互防衛に必要」−船田氏らに56年伝達・外交文書公開(米国のご都合通り?) 戦争とはこういう物 2017/12/21 21:15:26
(2)
- (激震スクープ)トランプが「核装備」「改憲」「空母保有」を首相に要請(アメリカと繁栄か、中韓属国か??) 戦争とはこういう物 2017/12/21 21:33:30
(1)
- 公明 山口代表 「憲法問題はテーマや期限決めず議論」(環境権も引っ込めた?) 戦争とはこういう物 2017/12/21 21:42:56
(0)
- 公明 山口代表 「憲法問題はテーマや期限決めず議論」(環境権も引っ込めた?) 戦争とはこういう物 2017/12/21 21:42:56
(0)
- (激震スクープ)トランプが「核装備」「改憲」「空母保有」を首相に要請(アメリカと繁栄か、中韓属国か??) 戦争とはこういう物 2017/12/21 21:33:30
(1)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。