http://www.asyura2.com/09/kenpo3/msg/424.html
Tweet |
@tim1134 これの何処がいけないの?憲法を守るは、国民の義務!RT @yab887 土佐電気鉄道:消える路面電車「平和憲法号」抗議受けてhttp://t.co/rb5fiMk3P7 … #憲法 #9条 #護憲 #改憲阻止 pic.twitter.com/kXzYmNoPU9
― 美しき山河 (脱原発に一票、即全廃炉) (@b_sannga) 2014, 4月 16
「しんぶん赤旗」 2014年4月18日(金)
「平和憲法電車」中止ひどい/高知 土佐電鉄に市民批判/06年からカンパで運行
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-18/2014041814_01_1.html
高知県の市民団体などがカンパを募り、土佐電気鉄道(本社・高知市)の路面電車に、「守ろう平和憲法」や「9条は世界の宝」と書いた車両を走らせていましたが、同社は今年から中止することを決めました。市民から批判の声が出ています。
平和憲法ネットワークなどが2006年から(途中2回中断)「平和憲法号」を、高知憲法会議などが昨年から「憲法9条号」をそれぞれ運行。憲法記
念日の5月3日前後から終戦記念日の8月中旬まで高知市を中心に25・3キロの区間を走らせていました。80万円ほどの費用は市民カンパで賄ってきまし
た。
土佐電鉄では、昨年の運行に対し市民から電話やメールで賛同の意見とともに、「意見広告ではないか」との指摘があったとして論議。国会でも憲法論議が高まっている時に「政治的と受け取られかねない」と判断し「走らさない」と団体に通告してきました。
高知憲法会議の徳弘嘉孝事務局長は「全国的に、憲法守れという運動が『政治的』と判断され、各団体が自主規制する動きがある。秘密保護法成立以後、特に顕著で危険だ。こうした動きに負けない運動が必要だ」と話しています。
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。