★阿修羅♪ > 憲法3 > 362.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
非常事態規定なく危機対応に障害 現憲法の“欠陥”浮き彫り (MSN産経)
http://www.asyura2.com/09/kenpo3/msg/362.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 4 月 16 日 23:18:54: igsppGRN/E9PQ
 

【東日本大震災】非常事態規定なく危機対応に障害 現憲法の“欠陥”浮き彫り 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110416/plc11041622510011-n1.htm
2011.4.16 22:50 :産経新聞

 東京電力福島第1原発事故での政府の対応を見ると、非常事態規定がないに等しい現憲法の欠陥が、効果的な危機対応を妨げている実態が浮かび上がる。

 88年前の関東大震災時、政府は明治憲法の非常事態条項を使って対応した。震災翌日に治安維持のため戒厳令(明治憲法14条)を出すとともに「臨時非常徴発令」を発して、物資を調達した。明治憲法8条が、公共の安全保持や災厄を避けるため、帝国議会閉会中に緊急勅令を臨機応変に出すことを認めていたためだ。次の議会が認めなければ失効する仕組みだった。勅令は閣僚のサイン(副署)によって発せられ、今の政令に当たるものだ。

 今回の東日本大震災や原発事故でも、臨時非常徴発令のような措置をとっていれば、ガソリンや医薬品などの必需品はもっと速やかに被災者に渡っただろう。

 国民に最大限の自由と権利を認める平時の体制で戦争や内乱、大災害などの非常事態を乗り切ろうとすると、逆に国民の生命財産の被害は増し、事態収拾も遅れてしまう。ドイツやフランス、韓国など大多数の国は憲法に非常事態規定を設け、大統領や首相に権力を一時的に集中し対応する仕組みをとっている。

 一方、日本の現憲法は衆院解散中の参院の緊急集会以外、非常事態の規定はない。また、今でも有事法制や災害対策基本法はあるが役割は限定されている。

 それでも、災害対策基本法105条は首相に「災害緊急事態」を布告する権限を与えている。これを布告し、かつ国会閉会中なら、政府は生活必需品の配給、譲渡、物価の統制、債務の支払い延期などの政令を出せる(同法109条)。今は国会開会中だが、政治が決断して衆参両院が一時的に休会を決めればこれらの政令を出すことは可能だ。

 しかし、国難を強調しているにもかかわらず、菅直人政権は「災害緊急事態」を発動していない。今回のような事態で使わないで、いつ発動するのだろう。

 3月22日の参院予算委員会で、自民党の佐藤正久参院議員は災害緊急事態の布告を求めたが、政府は「国民の権利義務を大きく規制する非常に強い措置で適切な判断が必要だ」(小滝晃内閣府参事官)との、まるで平時の論理で拒否した。

 最高法規の憲法に非常事態の規定がないことで、日本の政治家や官僚が平和ぼけに陥っているとしたら、現憲法の罪は大きい。(榊原智)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月27日 19:18:27: 0kccKjdBhw
 クズのような新聞社が酔っ払って愛国ごっこをやるだけ。
ガキがピーピー(ホイッスル)持って棒を持って、紙のかぶと被って大将さん。
この延長に酔ってるんだ。
今回みたいにカシラも官僚も逝かれてたら何の役にも立たない。
クズ新聞というか極右、ネトウヨの同好紙の言うことだ、触らぬ神にたたりなし。
コイツラだけだやってりゃいい。
正論大賞もらえるかもね。

ところで、この前 サンケイ読んでる奴を初めて見た。当然総白髪、又吉イエスさんそっくりな方だった。背もたれなしのソファに端座し憂国の情をご尊顔のみならず差ほど大きからぬ全身から迸らせて一行一段眼光紙背に徹するかという真剣さでいらした。ソファの反対側の端にには令夫人と思しき女性が背をピンと伸ばして座ってらした。紙面を捲るのに間合いを開ける必要があるのか、或いはサンケイを読んで憂国の情に燃え盛る連れ合いに気を使い、或いは難を避けるためかお二人の距離がなんとも微妙なものだった。ご夫人は行きかう人を見つつ連れ合いとの間合いが楽しいのか心なしか顎を突き出してひときわ着飾った行きかう人を見ている。


02. 2011年5月05日 19:49:08: zKaoGPfIoE
>最高法規の憲法に非常事態の規定がないことで、日本の政治家や官僚が平和ぼけに
>陥っているとしたら、現憲法の罪は大きい。(榊原智)

平和ボケしてるのは産経新聞
浜岡原発の制御棒が入らなかったら日本は潰れる


03. 2011年10月08日 11:27:40: WFccutHhw6

http://esashib.web.infoseek.co.jp/kenpo05.htm
産経新聞というのは壷売り新聞である。
壷売りのための記事を書く新聞なのだ。
つまり軍需利権に直結している新聞である。
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm

因みに
鳩山・小沢・菅をデタラメ攻撃している破廉恥記事満載の新聞である。
http://q.hatena.ne.jp/1126779083
今も毎月毎月5000億円もの血税が防衛の名の下に「国土防衛」とか「抑止力」などという寝言を撒き散らしながら盗み出されている。
国家間憎悪を煽り、軍事危機を捏造しながら国民資産を強奪し続けているのだ。
国家の防衛詐欺システムも日米安保詐欺同盟も、
今回、一人の県民をも守ることが出来なかっただけでなく、福島は核によって占領され国民は家も土地も奪い取られてしまった。
戦後、災害予算に向かうべき数百兆円の血税は、日米の防衛詐欺に根こそぎ奪い取られてしまった。

http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
国民の汗である血税をデタラメに盗み出す「防衛費」という究極の詐欺への怒り!

2011年10月1日 新聞都内版
次期戦闘機選び なぜいま
小学校教員 (相模原市 59)

 防衛省は、米・欧のメーカーが売り込む航空自衛隊の次期戦闘機の機種選定を年内を めどに行うという。9月26日の本紙夕刊には、二つの飛行隊の約40機を導入予定で、 総額1兆円規模の商戦になるとみられている―とあった。
 ちょっと待った!
 そんな戦闘機を買う余裕があるのなら、大震災対策の増税を言う前に、それを復興支援に回すべきだろう。直ちに予定を見直すべし、と進言したい。
 そもそも、次期戦闘機選びなどという悠長な発想は、どこから出てくるのか。
非常時には、平時と違った発想で予算を組んでもらいたい。「防空のために」は分かるが、なぜいま、なのか。
 いま、喫緊の課題は、東日本大震災と、それにともなう福島第一原発事故への対応だろう。
東日本の放射能の除染や、がれき撤去など、いま本当に必要なことから優先順位をつけて予算を考えてもらいたい。
 新型の戦闘機を導入すれば被災地の救援などに役立つと、まさか考えているわけではあるまい。
 がれき処理に威力を発揮する機動力が求められているというのに、「目を覚ませ。いまは我慢しろ」と言いたい。


2011年10月5日 新聞東京版
 津波に逃げ遅れる戦闘機では
 無職 (東京都大田区 69)

 防衛省が、航空自衛隊松島基地(宮城県)でF2戦闘機18機が津波で被災したとして修理費など1090億円を第3次補正予算で要求した。
あきれた。
 18機のうち12機は処分し、6機は修理に800億円かかるという。
1機110億円で購入した機体の修理費は、新品の購入機を上回り1機130億円もする。
結局、被災で12機分の1320億円が消え、6機の修理費が800億円かかる。
さらに、そのための分解調査費として136億円がかかった。
 M9.0の大地震発生から津波が来るまで最低30分はあったであろう。
その間になぜ、18機は他の航空基地に退避できなかったのか。
津波の情報がなかったとでも言うのだろうか。
 全てにおいてあまりにお粗末ではないか。そんなことで敵の襲来にとても対処できるとは思えない。
当時、基地の幹部たちがどう判断し、行動したのか。どこに問題があったのか。
検証も反省もなく、臆面もなく予算要求する感覚がわからない。
 当時の松島基地の責任者や北沢俊美前防衛相、一川保夫防衛相はどう責任をとるのか。
国の守りを危うくする無能者は直ちに去れ、といいたい。


04. 2012年4月22日 10:15:38 : Mnxczxr6Dw
怪声憲法案で「国民投票なんかいらねえ!」というホンネを打ち出した
「みんなの党」。

さすが「見んなの党」らしいよね。(笑)
 

------------------------------------------------------------
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-00000061-san-pol

みんな原案、国軍保持記す 憲法改正、国民投票なし

産経新聞 4月22日(日)7時55分配信


 みんなの党の憲法改正大綱の原案が21日、明らかになった。改正手続きから国民投票を外し、「国会議員の5分の3以上の賛成」で憲法改正ができるように要件を大幅に緩和した。天皇の地位は「象徴であり元首」と明確化した。安全保障は「侵略戦争を否認」する平和主義の立場から「国軍」の保持を明記し、「軍事審判所」の規定を設けるとした。

 同党が連携する「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)も重視する首相公選制や道州制を導入した。首相は、国民の直接投票の結果に基づき、天皇が任命する。首相の権限を拡大し、内閣に対する指揮監督権や条約の締結権を持たせた。道州には道法や州法の制定を認め、道州裁判所を設置するとした。

 国会は「立法議院」の一院制とした。現在検討中の国と道州の役割分担の結論に沿って、国会の立法事項を限定する。政党条項を設けて、政党の政治活動の自由を保障し、民主的運営や政治資金の透明性の確保をはかることにした。

 改正要件から国民投票を外したのは「国会議員は、憲法問題を含めて国民からの負託にこたえるべきだ」(みんなの党幹部)と考えたためだ。

 みんなの党は、28日までに憲法改正大綱を公表することを目指している。

 次期衆院選の結果、同党や「大阪維新の会」などの第三極勢力が与党入りすれば、憲法論議が活発化し、憲法改正が新政権の優先的政治目標となる可能性がある。

 ■みんな原案骨子

 ・天皇は象徴で元首

 ・国旗は日章旗、国歌は君が代。いずれも国の表象

 ・侵略戦争を否認、国軍を保持。軍事審判所を設置

 ・政党規定を明記

 ・一院制を導入(立法議院)、立法事項を限定

 ・首相公選制を導入

 ・道州制を導入し、道州裁判所を設置

 ・憲法改正は、国会議員の5分の3以上で可決。国民投票はなし(軟性憲法)

------------------------------------------------------
【関連記事】
憲法「首相公選制で政治主導を」 渡辺喜美氏
現行憲法に多くの不備 9条、天皇…不明確な規定
憲法論議、熱帯びる地方 石原・橋下氏が牽引
石原東京都Vs国、尖閣国有化に対抗姿勢
北朝鮮の“衛星”打ち上げ理由と日米の対処は

最終更新:4月22日(日)9時59分

------------------------------------


05. 2012年9月07日 20:44:05 : 2PPahG1kOU
糞サンケイのセンズリ記事だ。
道路壊れてるのに”もっと早く・・・できた”
バカもほどほどにしろ
カルトじじぃがくたばったからこの糞新聞もそろそろか。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 憲法3掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 憲法3掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧