★阿修羅♪ > 憲法3 > 293.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「yabelab、人質司法」(ネット時代、双方向時代には通用しない手法で、可視化が必要です)
http://www.asyura2.com/09/kenpo3/msg/293.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2010 年 12 月 05 日 14:58:02: 4sIKljvd9SgGs
 

http://www.yabelab.net/blog/2005/08/26-165925.php
人質司法
 これは最近のことではない。
 かなり以前から言われている言葉である。
 簡単に言うと、すぐに逮捕・勾留という身柄拘束を行い、自白するまで釈放しない(保釈を認めない)という捜査手法を批判する言葉である。

 これによって、早く釈放されたいが故に、事実がないのに又は事実を曲げて警察や検察官の言いなりに事実を認めた事例はかなりの数にのぼると思われる。

 さすがに認めると長期間の実刑が予想されたり死刑になりかねない重大事件で虚偽自白をする例は多くはないと思うが(絶無ではない)、罰金刑や執行猶予判決が予想される比較的軽微な事件では日常茶飯事的に生じていると言っても過言ではない。

 つまり、いま現在でも冤罪事件はごろごろあるのである。

 そのような悪弊にさらに輪を掛けているのが

    接見禁止処分

 である。

 弁護士以外の者との接見、つまり面会を禁止する処分のことである。
 その目的とするところは言うまでもなく「罪障隠滅の防止」と言うことであるが、ヤメ検である私としてはその必要性は認めるものの、最近の印象ではほとんど濫用気味に乱発されているように思われる。

 最近の例をあげると、

 罪名は傷害、被疑者は単独犯、被害者一人、目撃者2〜3名、傷害の程度は加療約1週間の顔面打撲、被疑者に前科前歴なし

という事案で、接見禁止付き勾留がなされた。

 逮捕・送検段階では被疑者は否認していたので勾留までは我慢できるとしても、たとえ否認しているとはいえ接見禁止まで付ける必要があったのかはなはだ疑問な事案であった。
 勾留9日目で概括的な自白があり、事件とは無関係の妻について接見の許可を求めたが、裁判官はこれを認めなかった。

 もちろん検察官が反対意見を述べたことが最大の理由である。

 裁判官の見識と主体性のなさに加えて、私には、検察官の自信のなさが透けて見える。
 初犯の1週間程度の傷害事件でこんなにおたおたしてどうするのであろうか。
 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 憲法3掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 憲法3掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧