投稿者 卑弥弓 日時 2010 年 3 月 30 日 23:06:51: gaiBtt4HGQPD.
管理人様
いつも大変お世話になっております。
「科学・技術」版は可能でしょうか?
以下のような議題を投稿する適当な版を探しております。
宜しくお願い致します。
以下、転載します。
################################
トヨタ車の誤作動に宇宙線が関与?:チップ小型化で耐放射性が減少(WIRED NEWS)
http://wiredvision.jp/news/201003/2010033023.html
Chuck Squatriglia
トヨタの意図しない急加速の問題は、フロアマットの位置やアクセルペダルの形から、車のソフトウェアの欠陥、[運転手の誤動作(英文記事)まで、]あらゆるものが可能性のある原因として挙げられているが、もうひとつ原因があるかもしれない。宇宙線だ。
これは、読者が思うよりは、とんでもないとは言えない発想だ。
宇宙線によって電子製品のチップが破壊される場合があることはすでに知られている。『LiveScience』の記事によると、一部の科学者はこのことが、意図しない急加速などの、トヨタ車の持ち主が訴えている問題の一因である可能性があると考えているという。
トヨタでは昨年11月以来、770万台をリコールし、捜査官たちは事態の解明に努めているところだ。
『LiveScience』によると、トヨタのチップ、プロセッサー、ソフトウェアの設計によって、これらの部品が宇宙線等の放射の影響を特に受けやすくなった可能性があると示唆する情報を受けて以来、連邦当局ではその可能性を真剣に検討しているという。[自動車部品の電子化に関して、トヨタが業界をリードしており、宇宙線や電磁波に対して他社より脆弱になっている可能性があるという指摘があったという]
バンクーバーにあるサイクロトロン(粒子加速器)施設『TRIUMF』の研究者であるEwart Blackmore氏は『LiveScience』に対し、「確かに、放射線がトヨタの問題の原因となる可能性はある」と話している。[TRIUMFには世界最大のサイクロトロンがあり、各社製品への放射線の影響についての実験も行なっている]
宇宙線の問題は、軍や航空宇宙の分野では広範にわたって研究されてきたが、自動車メーカーによる調査はほとんど行なわれていない、と『LiveScience』は報告している。[米Intel社は、宇宙・軍事目的に必要な特別製の耐放射線プロセッサーを開発している(日本語版記事)]
バンダービルド大学の宇宙防衛電子工学研究所の工学担当責任者を務めるLloyd W. Massengill教授は、『LiveScience』に対して、「われわれの生活はほとんどなんでも、デジタル情報処理に依存するようになってきている」と話している。「われわれが取り組んでいるのは、1ビットの重要な情報が、わずか1000個ほどの電子を使って保存されているような事例だ。このような微小な電荷量は、高エネルギーの宇宙線粒子1つによって簡単に覆され、ビットの破壊が起きる可能性がある」
[LiveScienceの記事によると、Massengill教授は1987年から、宇宙線による電子製品への影響を研究してきた人物。同教授によると、Field-programmable circuit(プログラミングによって機能が変更可能な回路)においては、このリスクは特に高まるという。単にデータを保存しているだけではなく、基本機能にかかわってくるからだ。
チップが小型化されれば、それだけ情報を蓄積する電荷も小さくてすむが、電圧が低くなるということは、すなわち低レベルの環境放射線に対するチップの抵抗力が弱くなることをも意味している。
(日本語版記事)][日本語版:ガリレオ-平井眞弓/合原弘子]
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > お知らせ18掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > お知らせ18掲示板