http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/725.html
Tweet |
【陸前高田】強く叫んでいれば… 消えぬ自責の念
http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/h201103/h1103251.html
2011.3.25 :岩手日報
小さな亡きがらを抱きしめ、小島幸久さん(39)=陸前高田市高田町=は泣いた。最愛の一人娘、千空(ちひろ)さん(7)、妻紀子さん(38)をはじめ、父も母も全て東日本大震災の大津波に奪われた。消防団員として住民の避難誘導を優先し、家族のそばにいられなかった。「強く避難しろと叫んでいれば」。やり場のない自責の思いに押しつぶされそうになる。
被災から7日目の17日午後3時すぎ。陸前高田市高田町で、乗用車から複数の遺体が見つかった。消防団員として住民の捜索活動を進めていた小島さんに知らせが入り、現場に向かった。
自宅から少し離れた場所。物言わぬ千空さん、紀子さん、父捷二さん(69)、母キミさん(62)がいた。近所の2人も一緒だった。
眠っているようにも見えた。目を覚ましてほしい。妻子を抱きかかえたが、全身の力が抜けていった。
高田小1年の千空さんは明るくて負けず嫌い。ダンスが上手で、水泳や生け花も習っていた。「思い出して眠れない」。愛らしい笑顔はもう戻らない。
11日午後2時46分。電気店を経営する小島さんは、自宅から少し離れた住宅新築現場で作業中に大きな揺れを感じ、その場を飛び出した。
津波警報のサイレンが鳴る。消防団活動の準備のためにいったん、自宅に戻った。「2階のテレビは守ったよ」と紀子さん。
「靴下取って」
小島さんはぬれた靴下を交換し、すぐに消防団の持ち場に向かった。紀子さんとの最後の会話になった。
避難所での対応に追われたその夜、家族の消息がつかめなかった。知人からも「見てないぞ」と情報がない。津波に流される自宅は高台から見ていた。まさか。不安に駆られたが、無事を信じて捜索活動に没頭した。
「避難しろ」とは言わなかった。自宅は海岸から約1キロ離れ、裏手はすぐ高台。「ここまで津波が来るなんて…」と自分を責めた。
「近所の一人暮らしのお年寄りも心配で、一緒に乗せたんだろう。もう少し早く家を出ていれば。もう少し、津波が遅ければ。俺がもっと強く避難しろと言えば助かったかもしれない」とうつむく。
小島さんは、大震災から連日、消防団としての責務を果たしている。24日も捜索活動と遺体収容に取り組んだ。「仲間がいるから壊れないでいられる」。はんてん姿の男たちが支え合っている。
【写真=市消防団高田分団として捜索活動に打ち込む小島幸久さん=24日、陸前高田市】
http://www.iwate-np.co.jp/hisaichi/h201103/h1103251.jpg
(2011.3.25)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。