★阿修羅♪ > 自然災害16 > 678.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ブータン国王が100万ドルの義援金 人口が島根県と同じぐらい 平均月収が1−3万円ぐらいの国
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/678.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2011 年 3 月 22 日 18:04:25: KqrEdYmDwf7cM
 

http://twitter.com/mtamaco/status/50095281932476416
ブータンの国王が100万ドルの義援金を日本に送ってくれた。
約8千万円。
人口が島根県と同じぐらいしかおらず、平均月収が1−3万円ぐらいの国からの、100万ドル。
その心が、重く、ありがたい。
本当にありがとうございます。

(この金額がどのくらいすごいか、計算してみました。
100万ドル→1ドル81円として8100万円。
ブータンの人口、Wikiによると約70万人。
ブータンの人、ひとりあたり、116円。
お金の価値が100倍として、
日本人の感覚でひとりあたり、11600円。
日本の人口が1億人とすると、
11600円×1億人=1.1兆円。
ブータンの100万ドルは、日本人の金銭感覚にすると1.1兆円。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110318/dst11031823490093-n1.htm
ブータン国王が100万ドルの義援金
2011.3.18 23:48

 外務省は18日夜、ブータンのジグメ・ケサル国王から、東日本大震災に対する100万米ドル(約8千万円)の義援金が寄せられたと発表した。

 義援金は日本赤十字を通じて被災者に渡る予定。ブータンは、同震災直後の12日、国王主催の祈りを捧げる式典を開いている。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. jesusisinus 2011年3月22日 18:25:27: veLsqfdw2ggms : SQVbASUJ7U
金額の大小ではありませんね…

とても有難く思います。

きっとその誠意は被災者の方々にも伝わることでしょう…


02. 2011年3月22日 18:30:50: 6ODEhvbIqA
さすがブータン
神々しい王国の在り方を今に伝える
人の在り方としての理想を実現している現存する国王制国家
先祖を共有する日本人として鼓舞され
勇気と感謝の念を抱きます

03. 2011年3月22日 20:14:24: V8gsUNtSis
日本のほうが所得が10倍とすると、100万ドルは日本では1000万ドル。
つまり日本でいえばユニクロの社長が10億寄付したのと同程度か。

04. 日高見連邦共和国 2011年3月22日 22:21:33: ZtjAE5Qu8buIw : QU6BwGaBvk
涙でパソコンの画面が見えません・・・

いや、マジで。


05. 2011年3月22日 22:42:29: QmyrjoZuIs
ブータン国王の寄せられた100万ドルはこれは心の籠った献金です。
金額の多少ではなりません。
この国王の心がこれから日本の復興に約にたつ事だろう。

それに比べ「津波は天罰だ」と云った馬鹿者知事が居るが彼は義援金など心に無いだろう。
日本人として恥ずべきだ。
このような馬鹿者知事こそ津波に飲まれれば良かったのだ。


06. 2011年3月22日 23:20:56: N0ecmP8qLE
ありがとうございます,がんばりますって平伏するしかないね。

07. 2011年3月23日 00:34:41: FFuNfLHeO2
ありがとうございます。ブータン国王様。

08. 2011年3月23日 14:58:14: mHY843J0vA
まだ反日洗脳が激しい中国も少しづつ変わっていくのだろう


http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110318/219047/ 
日経ビジネス オンライントップ>企業・経営>東日本大震災
中国、残念なネット世論の現実
1人のブロガーが、いたたまれない気持ちで意見を発表した

* 2011年3月23日 水曜日
* 神代 亜門

地震  地域経済  東日本大震災 

 2011年3月11日の14時46分に三陸沖を震源とする東日本巨大地震が発生した。当初の速報値でマグニチュード(M)7.9とされていた地震の規模は、13日にM9.0と修正された。

 この結果、東日本大震災は1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災のM7.9、1964年(昭和39年)6月16日に発生した新潟地震の M7.5、1995年(平成7年)1月17日に発生した阪神淡路大震災のM7.3を上回る日本の観測史上最大の地震となった。ちなみに、2008年5月 12日に中国四川省で発生して甚大な被害をもたらした「四川大地震(中国名:汶川地震)」はM7.9であった。

自分をだめにしてはならない

 その東日本大震災が発生した当日の11日、中国湖南省のネット・フォーラム「華声論壇」に次のような意見が掲載された。

【1】中国最大の検索サイト「百度」で《熱烈祝賀日本地震(日本の地震を熱烈に祝賀する)》という言葉を検索すると、そのヒット数は251万件に達する。《祝賀》を《慶賀》に替えるとヒット数は68万件になり、《熱烈》を取り外すと848万件となる。

【2】我々が日本を嫌うことは構わないが、この様な方式で自分をだめにしてはならない。これは我々が間違いなく日本に及ばないことを示しているだけだ。

【3】四川大地震が発生した当日、日本では参議院で「道路整備費財源特例法改正案」が否決されるという重大ニュースがあったにもかかわらず、日本のメディアは四川大地震をトップニュースとして伝え、被災地の状況を案じたと全国紙「環球時報」は報じた。

【4】日本の世論は四川大地震に同情を寄せ、迅速に人命救助活動を行うべきだと言う意見が大多数を占め、救助活動に反対するような発想があるとすれば、それは日本人の恥辱だとした。また、当時、日本のYahooの掲示板に書き込まれたネットユーザーの大部分は四川大地震への同情と関心に溢れていた。

【5】四川大地震の発生直後に、日本は最初に国際的にも名高い地震救援隊の派遣を申し出て、十分に準備を整え、中国政府が受諾すると速やかに救援隊を派遣した。

 翌12日には、上記の意見を読んだと思われる“乗星行”というブロガーが自身のブログに賛意を表明する意見を書き込んだ。その全文を意訳すると下記の通りである。

*  *  *  *  *  *  *

 検索サイト「百度(Baidu)」の《熱烈祝賀日本地震》の検索結果は251万件のヒット、これを《慶賀》に替えると68万件、《熱烈》を取り外すと 848万件のヒット。日本語のGoogleで《熱烈祝賀汶川地震》(《汶川地震》=四川大地震)という日本語が何件ヒットするか検索してみてほしい。

 我々は大国家の小国民で、日本との間には大きな格差が存在する。この格差の縮小は非常に難しく、表面的な経済発展だけで変えられるものではない。実際に我々は心が小さい。人間の生命は憎しみを超越したものであるはずだ。もしそうでないというなら、それは人間性がねじ曲がっていると言わざるを得ない。

 生命の価値は全ての政治的思惑、民族の怨讐や個人的な恨みを超越しなければならない。日本の地震に直面して、我々は恥辱と不幸を感じるのみである。

(1)地震のエネルギーは四川大地震の20〜30倍だが、死亡総数は四川大地震を上回らないし、しかもその大部分は津波によるものである。

(2)地震の中心区域の人口は四川大地震で死者が多かった汶川や北川よりも密度が高い。

(3)日本人は地震に遭遇すると学校に避難するが、我々が地震に遭遇すると学校に行って子供を掘り出す(筆者注:日本の学校は安全な場所だが、中国の学校は危険という意味)。

(4)四川大地震から3年が経過したが、建築業者が手抜き工事の責任を追及されたという話は聞かないし、メディアも建築の品質問題を報じることができない。

(5)日本では地震が起こった後でも、人々はスーパーマーケットで整然と列を作って買い物をする。

自重してこそ尊重されるようになる

(6)四川大地震の際に、日本は救援隊を派遣し、医療設備や寄付を贈り、テレビで寄付を要請した女性司会者は思わず声を出して泣いた。

 我々の一部には「日本に同情する者は裏切り者で、亡国の民である」と言う者がいる。日本の地震の後のネット上の声の多くは気分を悪くさせるものである。ニュースへの投稿、ネット掲示板への書き込み、ミニブログにおいて、少なからぬ中国人が他人の不幸を喜び、はなはだしきに至っては「日本人、ざまを見ろ」と考えている。

 確かに、日本人は歴史上で中国人に災難をもたらしたし、最近も中日間の摩擦はずっと続いており、両国国民相互の好感度も高くない。ただし、この種の災難を前にして、被災した国民に対して同情や悲哀の気持ちを持つことはいけないことだろうか。

 およそ現代的思考を持つ人や前向きな考え方をわきまえている人が、売国奴や裏切り者呼ばわりされるのは何と悲しいことだろうか。従い、米国の9・11事件に快哉を叫び、今回は日本の地震に欣喜するという我が国が、まずやるべきことは人間性の回復という極めて困難な仕事である。しかし、それをしなければ、何を言っても始まらないのだ。自重してこそ尊重されるようになるということを忘れてはならない。

*  *  *  *  *  *  *

 そこで、上記で言及されていた検索サイト「百度」で《熱烈祝賀日本地震》を検索してみた。ニュース検索のヒット数はわずか9件で、そのうち《熱烈祝賀日本地震》という言葉を含んでいたのは3件に過ぎなかった。しかし、ウェッブ検索ではヒット数は表示されなくなっていたが、ヒットの件数は何ページにも及ぶことが確認できた。

 恐らく「百度」は中国政府の指示を受けてヒット数を非表示としたものと思われる。そこで、中国政府の干渉を受けない「Google中国語」で同様の検索を行ってみたところ、ヒット数は《熱烈祝賀日本地震》が30万4000件、《熱烈慶祝日本地震》が30万3000件、《熱烈》を取り除いた《祝賀日本地震》は252万件、《慶祝日本地震》が500万件であった。

 これらのヒットした件数のすべてが日本の地震を喜ぶ内容のものではないと思うが、それにしても膨大な数字である。「他人の不幸は蜜の味」と言うが、ネット上とは言え、これだけ多数のウェブが隣国の天災に快哉を唱えていることに違和感を覚えない人はいないだろう。だからこそ、乗星行氏はこうした行為を中国人としての恥辱であり、不幸であると嘆き、そうした行為に走ることをいましめているのである。

洗脳された反日意識は徐々に解除されていく

 乗星行氏の意見にも書かれてある通り、同氏のブログに書き込まれたネットユーザーのコメントには、賛意を表するものがある反面、「売国奴」や「裏切り者」呼ばわりするものが多数あり、乗星行氏はこうした反発を覚悟して、いたたまれない気持ちで意見を発表したのであろう。

 日本の地震災害に歓喜するような、その人間性を疑わざるを得ない人たちが、13億4000万人の中国国民の中にどれほど存在するのかは分からない。現に筆者のところにも中国各地の友人、知人から安否を気遣うメールや電話が届いており、人間性に溢れた常識ある人々が大半であることは間違いない。

 しかし、江沢民が1990年代に始めた愛国主義教育の下で反日教育を受けた「80後」や「90後」と呼ばれる1980年代、1990年代生まれの若者たちが反日に染まり、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」で凝り固まり、日本の不幸を喜ぶようになったことは否めない事実である。

 彼ら若者の心の内には、
「2000年も前から中国に朝貢することで中華文化を吸収し、明治維新までは属国みたいな存在であったのに、近代化による富国強兵で日清・日露の両戦争に勝利して列強の一員となると、一人前面で満州に出兵して植民地化し、それだけでは飽き足らずに中国本土までも侵略して蹂躙し、中国の国土と国民に多大な人的・物的損害を与えながら、謝罪すらしない不埒な日本」
という被害者意識が存在するのだろう。

 一度頭脳に刻みつけられた反日意識はそう簡単には払拭されないが、日本人との交流を深めたり、日本を訪問することにより、日本を正しく認識し、その清潔な国土と礼儀正しい日本人を知ることで、洗脳された反日意識は徐々に解除されていくのではないだろうか。

中国国際救援隊の15人が日本に到着

 11日の地震が発生した時、東京の某ファミリーレストランで食事をしていた人々は地震の揺れが始まると、先を争って店外へ避難した。レストラン側は、地震の揺れが収まっても、お客たちが戻ってこないだろうと考え、食事代金の回収を諦めていた。

 ところが、お客たちは次々と店内に戻り、代金を支払って帰って行った。同日中に店へ戻らなかった人たちは翌日以降に順次来店して代金を支払い、最終的に代金を払わずに行方をくらました人はほんのわずかだったという。

 もしこれが中国だったらどうだろうか。地震をこれ幸いと、代金の支払いを故意に忘れる人が、恐らく大半を占めるだろう。この違いこそが、日中間に厳然と存在する格差であり、中国が容易には縮小できないものなのである。

 東日本大震災の発生から4日後の3月15日、中国政府派遣の中国国際救援隊のメンバー15人が日本に到着、彼らは速やかに岩手県の被災地へ移動して精力的に救援活動を行っている。また、中国国防部も中国軍による救援物資の提供や医療救援隊の派遣などで支援する意向を表明した。
このコラムについて
東日本大震災

3月11日午後、三陸沖を震源とするマグニチュード9.0の極めて強い地震が起き、宮城県北部で震度7の烈震を観測。過去最大規模の地震災害となった。大きな被害の出た東北、関東地方などの被災地ではライフラインが破壊され、都市機能が回復するまでには長い時間がかかる見通しだ。

⇒ 記事一覧
著者プロフィール

神代 亜門(かみしろ・あもん)

中国研究家。長年にわたって中国ビジネスに従事。定年後は中国研究生活に入り、チャイナ・ウオッチャーとして政治、経済、社会など幅広く中国の動向を分析している。10年以上の中国滞在経験を持ち、日本人、中国人を含め現地にネットワークを持つ。


09. 2011年3月23日 15:04:56: mHY843J0vA
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110321/219071/

ビジネス オンライントップ>アジア・国際>中国新聞趣聞〜チャイナ・ゴシップス
疑う中国人、信じる日本人
中国人記者が続々と帰国する心理深層

* 2011年3月23日 水曜日
* 福島 香織

ニンニク  東日本大震災  中国  放射線  帰国  記者  取材 

 「僕たちが逃げるように帰るのをみて、君たちは気分を害しただろう。僕はこのまま取材を続けるべきだと思うのだが、同僚がパニックを起こしていて…」

 19日、知り合いの中国人記者Yは福岡空港から帰国する直前にかけてきた電話で、後悔をにじませた沈んだ声で言った。

 11日に東日本で未曾有の大地震が起きてから、知り合いの中国人記者らから次々問い合わせがあった。13日夜には何人かが現地取材のために東京入りした。その中で大手週刊誌のY記者はガイド兼通訳を探しており、当初は留学生を紹介してほしいということだったが、余震が続き2次災害の危険が伴うところに留学生を連れて行き、万が一のことがあれば責任が取れない。ならば、私が自己責任で同行しようということで、14日夕夜、一緒に上越新幹線で新潟に入った。それが前回のこのコラムの締め切りの時である。今回はその続きについて書こう。

若い女性記者は軽いパニックに

 Y記者は30代若手記者ながら、2008年の四川大地震、2010年の青海省玉樹地震の取材経験があり、英語も堪能だ。日本語はできないが、日本での出張取材経験はあった。編集長からこの大災害の際に現地取材のキャップを任され、若い女性記者、カメラマンを伴い3人で東京に来た。

 15日から新潟で車を確保したので、一緒に来てくれないかと連絡が来たのが14日昼だった。14日夜はともに東北新幹線で新潟に行き1泊し15日午前に、総領事館のアドバイスを得て地元県警に取材用の緊急車両証の発行を掛け合うつもりだった。

 ところが14日夜、新潟に着いてから雲行きが怪しくなった。福島第一原発の事故の状況がかなり深刻だという情報が北京の本社経由でY記者にもたらされたからだ。

 「チェルノブイリに匹敵する事故のようだ」「大使館から日本にいる中国人の退避勧告が出ている」…。

 この情報に若い女性記者は軽いパニックになり、仙台にいくべきではないと主張した。彼らは一晩、締め切りも抱えながら、北京本社とのやり取りを繰り返し、取材を続行すべきかどうかの議論を行っていた。

「仙台がダメなら岩手に入るルートを探ってはどうか」
「しかし、その長距離を運転できるだけのガソリンの確保もむつかしい」

 そんなやり取りが続いていた。

 私は日本の新聞やテレビの会見内容を説明するにとどめ、彼らの判断に口出ししないように気をつけたが、福島第一原発から仙台まで90キロあまり、新潟は 150キロある。たとえ原発がメルトダウンを起こしても、今すぐその距離に放射能性物質が飛来して健康被害を引き起こすほどではないと考えていた。だがその考えは、中国人記者たちにもたらされる情報とかなり温度差があったようだ。

あまりに素早い帰国の判断

 議論は翌朝には、仙台ルートで現地入りするか岩手方面に行くかというテーマから、東京に退避するかどうかということへと争点が変わっていた。結局、彼らは15日午後に東京への一時退避を決めた。

 この時、Y記者が「君ならどう判断した?」と尋ねたので、「私なら、仙台くらいは放射能をあまり問題視しない。判断を迷うとしたら、危険な場所に運転手を伴うこととガソリンの問題だ。被災地では救援物資の輸送ですら大変な時期で、貴重なガソリンを使うに値する取材ができるかどうかだ。でも、東京に帰る選択はないな。新潟にも取材すべき対象はあるし、新潟で取材をしながら2〜3日待って被災地入りする機会をうかがうこともできる」と答えた。

 Y記者は「やっぱりそうかな」と額を押さえたので、慌てて「東京に戻って体制を立て直せばいい」と付け足した。

 災害取材は空振りがつきものだとしても、キャップとして高額の取材を使って日本にまで来て取材ができないプレッシャーは小さくない。しかし、さきに仙台入りしていた別のメディアの中国記者からガソリン不足で身動きが取れない状況に陥ったことも聞いていた。その記者は仙台市役所の避難所で、東京からもってきたペットボトルの水1本とわずかなお菓子類だけで2日間取材していた。

 この段階ではY記者はまだ被災地現場取材にこだわっていたので、東京に戻ってから山形空港経由で現地入りするルート、青森経由で南下するルートを調べよう、と話していた。

 しかし、17日に東京・新宿から仙台への直行バスが開通するので、それを使ってはどうかとY記者に連絡を入れた時、既に彼らは福岡経由で帰国することを決めていた。あまりに素早い帰国の判断にこちらが面食らったくらいだ。

 Y記者らが特別なのではなかった。潤沢な取材費でヘリなどをチャーターして縦横無尽に取材する国営メディアもあったが、ほとんど取材できないまま短時間の滞在で帰国した中国人記者たちも少なくなかった。

「放射能予防にニンニク」売り切れ続出

 Y記者は私に聞いた。「日本人はどうして、こんなに落ち着いているのか。中国人が過剰反応なのか、日本人の反応が鈍いのか」。

 福島第一原発の被災に伴う事故について、日本人の反応と在日の外国人の反応の差は大きい。特に中国人の反応は確かに過剰と言えなくない。

 ちょうどY記者と入れ替わるように17日、中国人作家の王力雄さんが東京入りした。彼は最近、邦訳出版された著書『私の西域、君の東トルキスタン』(集広舎刊)のプロモーションのために来日している間に大地震に遭遇し、著書のプロモーションどころではなくなってしまった。

 王さんはウイグル問題をテーマにした同書のような中国当局にとっては敏感な著作を多く出版しているため、投獄はじめ数々の圧力や嫌がらせを受けているが、それに屈することなく果敢に執筆を続けている人物で、自らも数々の危機に遭遇している。その彼が東京に来た時に感嘆したように「この危機に直面しても日本人は冷静で平常心を保っている。中国ではありえない」と言った。

 確かに東京ではスーパーなどで買い占め騒動が一時的に起きたが、争奪戦というほどではなかった。この頃中国では、放射能物質の飛来を恐れた中国人たちによる塩の買い占めが全国的に発生し新聞記事にもなっていた。中国の塩はヨードを添加しているので、「放射能予防」になる、という噂が流れたからだ。

 同席していた大阪在住の翻訳家の劉燕子さんは「私の故郷の長沙ではニンニクも売り切れている」とあきれ顔だった。中国ではニンニクは食中毒予防など「毒消し効果」に昔から重宝されているが「放射能予防にニンニク」というのは初耳だった。

危機に直面するとバラバラになりやすい

 やはり同席していた「今日論談報社」編集主幹の吉川端さんはこう言った。「東京中の中国人が大慌てで帰国している。そのために東京から北京までのチケットが通常の4〜5倍にはね上がっている。正直、情けない。中国人は日本で稼ぐだけ稼いで、こういう危機に直面すると真っ先に逃げる」。吉川さんはもともと中国人だが今は日本国籍を取得している。日本人と中国人の中間にあって今回の中国人の帰国ラッシュに批判的だった。

 吉川さんは言う。「中国人はチベットのウラン原料を利用して新疆で核実験をして、その時の放射能が東京にもたらした影響は今の福島第一原発の事故より大きかった。中国人はまったく自分のことしか考えていない」

 王さんは中国人、漢族がパニックになりやすい点について「厚い信仰もなく、深い思想もなく、強固な共同体もない中国人は、危機に直面するとバラバラになりやすい。もちろん、古い中国には信仰も思想も共同体もあったが、新中国の建国以降、中国共産党はずっとそれらを破壊し続けてきた。さらにいえば、中国人は身体の健康へのこだわりが強い。健康を脅かすもの、それがSARS(重症急性呼吸器症候群)のような未知のウイルスにしろ、放射能にしろ、そういう目に見えない健康をむしばむものへの恐怖は人一倍強いのだろう」と分析した。

 歴史を振り返れば、中国人は「逃げる」ことが多い。過去の動乱のたびに香港へ海外へと大勢が脱出した。SARSの時は北京から車で脱出しようとする市民を河北省警察が省境で強引に追い返す場面もあった。少なからぬ中国共産党幹部は家族親戚に外国パスポートを取らせ海外の銀行に蓄財しいつでも脱出できるように身支度している。

日本人は冷静なのか、それとも鈍いのか

 こういった意見を聞いた時に、私もずいぶん考えこんでしまった。日本人は王さんが言うように冷静なのか、それともY記者が問うように鈍いのか。王さんの来日に合わせて上京していた静岡大学教授でモンゴル族作家の楊海英さんに同じ質問をするとこう答えた。「日本人は信任の国で中国は不信の国なのです」。

 中国人は基本的に政府発表を信じず、時に隣人や家族ですら信じないこともある。反右派闘争や文化大革命のような歴史的動乱を経験した結果、人を信じることはできない、人は裏切る、というのが中国人の骨身に刻まれてきたことだろう。

 一方で日本人は政府発表、公式発表をあまり疑わないのではないか。私自身も心のどこかに、政府発表や東京電力の会見に隠ぺいやうそがあるのではないかという思いもありながら、これら発表にうそがないと信じたい思いの方が強いのだ。

 だが危機に際して、人の良心を信じたいという強い思いが、正常な判断を狂わせることもあるかもしれない。権力者による発表を疑うことが中国人記者の鉄則ならY記者の判断の方が正しかったということになるかもしれない。

息長い取材を続けてほしい

 日本人というのは、人を信じやすい性格の人が多く、ひょっとすると疑うべきものを疑っていないかもしれない。しかし、疑うことよりも信じ合うことを美徳としてきた国民性は簡単に変えようとして変わるものでもない。疑うことで個人が自分の身を守りたくましく逃げおおせて生き抜いていくのが中国人なら、信じ合うことで団結し踏ん張って甦るのが日本人なのだと思う。

 1カ月、2カ月、半年、1年と時間が経った時、国際社会の関心、いや同じ国内の日本人の関心ですら薄れてくるかもしれない。それでも、被災地の困難は続いているだろうし、新たな問題が続々と起きているかもしれない。しかし、そこでなお、お互いを信じ合い、失われた暮らしを甦らせようと踏ん張っている人も多くいるはずだ。

 Y記者からの帰国前の電話に対して私はこう答えた。

 「外国人ならば、この場合帰国する判断は間違っていない。気分など害していない。チャンスがあればまた来て取材してほしい。いつでも付き合うから、息長い取材を続けてほしい。中国の人たちの関心と支援を得られるよう一助になってほしい」。彼らのように日本から一度去った外国人も、いずれ再び戻って来るはずだと、私自身が信じたい。
このコラムについて
中国新聞趣聞〜チャイナ・ゴシップス

 新聞とは新しい話、ニュース。趣聞とは、中国語で興味深い話、噂話といった意味。
 中国において公式の新聞メディアが流す情報は「新聞」だが、中国の公式メディアとは宣伝機関であり、その第一の目的は党の宣伝だ。当局の都合の良いように編集されたり、美化されていたりしていることもある。そこで人々は口コミ情報、つまり知人から聞いた興味深い「趣聞」も重視する。
 特に北京のように古く歴史ある政治の街においては、その知人がしばしば中南海に出入りできるほどの人物であったり、軍関係者であったり、ということもあるので、根も葉もない話ばかりではない。時に公式メディアの流す新聞よりも早く正確であることも。特に昨今はインターネットのおかげでこの趣聞の伝播力はばかにできなくなった。新聞趣聞の両面から中国の事象を読み解いてゆくニュースコラム。

⇒ 記事一覧
著者プロフィール

福島 香織(ふくしま・かおり)
ジャーナリスト

松田 大介 大阪大学文学部卒業後産経新聞に入社。上海・復旦大学で語学留学を経て2001年に香港、2002〜08年に北京で産経新聞特派員として取材活動に従事。2009年に産経新聞を退社後フリーに。おもに中国の政治経済社会をテーマに取材。著書に『潜入ルポ 中国の女―エイズ売春婦から大富豪まで』(文藝春秋)、『中国のマスゴミ―ジャーナリズムの挫折と目覚め』(扶桑社新書)、『危ない中国 点撃!』(産経新聞出版刊)、『中国のマスゴミ』(扶桑社新書)など。
日経BP社


10. 2011年3月23日 19:38:47: J0o6rialnc
思いやり予算って、いくらだっけ?
8000億円暗いじゃなかった?
忘れたけど。
海兵隊は何してくれたの?
分らないんだけど。
今度は思いやり予算を某大国から毎年もらいたいものだね。

11. 2011年3月24日 06:48:25: GgvKR0XjpY
大陸に住む人は、逃げる場所があるのです。
島国日本は逃げる場所が無い、だから皆で助け合おうとすると思います。
行事や、習慣を通して分かち合い、確認しあう。
お盆、正月など、無理してでも故郷へ帰ろうとする。
ボーナスなどは、皆に帰って自分が守るべきものを確認しなさいと言う習慣だと考えています。
この国は住みよい国でも、安全な国でもないのだと思います。
一朝事あれば生活の根底から覆される。ずっとその繰り返しです。
その中で、事が起きたとき、逃げないで助け合うほうを選ん出来たから今の日本があると思います。
もし逃げていたら、こんな危ない所には誰も住まなくなったと思います。
先祖がわれわれに残してくれたものは、こんな時はどうすればよいかと言う精神だと思います。
助け合い、何とかこの場所にとどまって、元の生活を構築したいし、その手助けをしたいという心の底からの願いです。
自分が安全なところでお金だけを出せばよいと言う考えに、後ろめたさを感じるのは、先祖がわれわれに残してくれた事だと思います。みんなその場でその人たちと苦労を分かちたいと考える事に喜びを感じるように心に埋め込んでくれた財産だと考えます。
日本人が世界の誇れるのはその心だと思います。

12. 2011年11月18日 23:51:17: oR28KL0axE
こういう人物を「徳の高い人物」と呼ぶのだ、うむ。

  電磁推進機研究者談

PS.「ハヤブサ」の持ち帰った「イトカワ(多分CG)」の破片を一個(多分偽物だろうが)プレゼントしたいねぇ。


13. 2017年1月23日 05:29:40 : gpXLpWHfZI : 3qeQjyUNsvA[1]
その貴重な義援金の多くが、国の守銭奴達や、その一味達によって、無駄に使われてしまったのではないでしょうか…?


14. 2017年1月23日 20:32:51 : 4aNu6KGiCg : kCwEEpLPtUQ[634]
>その貴重な義援金の多くが、国の守銭奴達や、その一味達によって、無駄に使われてしま
>ったのではないでしょうか…?

<当たってるかも!!


 復興税をとったときも、棄民党は国会に一個で12億円のシャンデリアを購入してる。

 更に、東電の役員報酬が、7200万円→→→8000万円にアップされた。

 残りもいい加減に盗まれている。

  ★:全てで1円単位の領収証を公示すべきだ。EUの多くの国ではネットで公開されてる。


15. 2017年1月23日 20:41:19 : 4aNu6KGiCg : kCwEEpLPtUQ[635]

 因みに、悪魔のアメリカのせいで、首都ティンプーで住んでる若い世代は、
 殆どが自分を不幸だと考えるようになった。

 Gパンの購入に30ヶ月以上の稼ぎが必要で、そんな下らんものを持てな
 いと不幸だと考えるように堕落させられた。

 マッ○の犬肉まで進出してる。

 薬物中毒死が一日で129人の悪魔のアメリカ、
 音楽や文化と共に、世界中に薬をばら撒く悪魔の国家。

 人も心も美しい国だったのに、日本みたいに腐った国にならないために、
 ブータンの国民は、日本の腐った越後屋と悪代官らをしっかり見抜くこ
 とだ。

 腐ったハンバーガーを美味しく思ったら、味覚異常==⇒脳みそが異常!!
 毒されてる日本を反面教師にした方がいいわぁ・・・


16. 2017年1月23日 20:59:30 : M6P7nhoK5E : Np5dffau2SU[403]
日本は7000万円くらい返したらしいな
ブータン国王ポッケナイナイか?
甘利みたくwww

17. 2017年1月25日 20:05:02 : CpxoN4GuuE : SQpCxTpiuzo[9]
ドブにカネを捨てるようなもの
マリオネット安倍政権
限りなくカネに洗脳された多くの愚国民
本当に日本を思っていてくれるならば
何もせづ、じっと見守ってくれるだけで十分です
私も漏れなく、今の日本人は狂っていると思います。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害16掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害16掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧