★阿修羅♪ > 自然災害16 > 647.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
遺体が物語る津波の「猛威」 法医学者がブログで報告(J-CAST)
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/647.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 3 月 20 日 21:34:53: igsppGRN/E9PQ
 

遺体が物語る津波の「猛威」 法医学者がブログで報告
2011/3/20 18:49 :J-CAST
http://www.j-cast.com/2011/03/20090917.html

関東東北大震災で命を落とした人々の遺体の損傷具合に関し、ヤフーブログにある「法医学者の悩み事」(2011年3月18日付)が詳細を報告している。

法医学者とみられる同ブログの筆者は、今回の震災発生後まもなく岩手県に派遣され、死体検案に立ち会ったという。そこで目の当たりにした遺体は、津波の猛威によって衣服がはがされ、靴下や下着の一部だけ身に着けている状態のものがほとんどで、半数近くは顔面の損傷もひどく、重度の骨折も多数みられたそうだ。

検視・検案には1体あたり、10〜15分程度かけたという。解剖をしていないため死因の断定はできないとしながらも、口から泡を吹いているのは一般的にみて「ほぼ溺死」とか。そうした遺体は1割程度だったが、あとは、鼻や口に泥混じりの液体や泡沫があるかどうかで大まかに判断するしかなく、結果的には9割以上を溺死と判断せざるを得なかったようだ。

遺体の捜索と検査はまだ数か月続くといわれているため、筆者は

「今後は継続的に支援できる体制を整え、再度支援に向かおうと思う」
とブログを結んでいる。

        ◇

銀河鉄道の夜 法医学者の悩み事
http://blogs.yahoo.co.jp/momohan_1/51798924.html
2011/3/20(日) 午前 7:37

震災で岩手に派遣される途中、閉鎖中の東北道を通った。宮城、福島を通過するときは、道もがたがたで停電の場所が多かった。そのため、途中、真っ暗なサービスエリアで休憩をとった。その時、夜空を見上げると、満天の星空だった。天の川を見たのは何年ぶりなのだろう。

地震と津波で多くの方が行方不明になっている中、人の営みとは無関係に、自然は、地震・津波や寒さといった厳しい表情と、満点の星空などの美しい風景といった優しい表情、いずれも見せつけている。自然の大きさを感じると、人間の無力さを感じないでもない。しかし、一方で、我々人間は、昔から、お互いがよりそいあって、社会を形成し、時には厳しい自然と戦い、それにより生き抜いてきたのだ。

考えてみれば、普段の我々は、狭い人間社会の中で、個人的になるべくよい生活を得ようなどと、贅沢な悩みを抱えているような気がする。しかし、現在は、自然に放り出されたような状況に立たされているといえる。今こそ、我々人間は原点に立ち返るべきなのかもしれない。


満点の星空を見ていたら、銀河鉄道の夜に出てくる「本当のさいわい」という言葉を思い出した。

銀河鉄道の夜では、よだかの星のよだかと似た話ではあるが、さそりの話が出てくる。さそりはいたちに食べられそうになり、逃げたところ、井戸に落ちておぼれ死んでしまう。死ぬ直前に、自分がこれまで様々な迷惑をかけて生きていたことを悔やみ、どうせ死ぬなら、いたちに食われ、いたちの役に立てたほうがよかったと考える。そして、ジョバンニとカムパネルラはさそりのように、皆の幸いのためになら、自分を犠牲にしてもよいと願う。しかし、話の最後の部分では、実はカムパネルラは他の子供を助けようとして、川に入りおぼれて死んでおり、ジョバンニはそれを知り、胸がいっぱいになってしまうという話になっている。

人間は、社会の中で、人に迷惑をかけつつ生きていることを悔やんだり、人のために死ねるなら本望と思う一方で、自分が人のためとはいえ、死んでしまうことが、本当の幸いなんだろうかと悩みながら生きている。そうしたことが、銀河鉄道の夜やよだかの星に書かれているように思える。

宮沢賢治は岩手県出身で、生まれる直前あるいは、生まれて間もなく、母親ともども津波に遭遇し、母親に胎内で、あるいは母親に連れられ、生き抜いた人物だそうだ。さらには、岩手の厳しい自然の中で、皆と協力して農業を興そうと生きた人物でもある。今回の災害で岩手に来たことで、宮沢賢治の作品の背後にある何かを感じたような気がする。

いずれにせよ、「本当の幸い」は、生きてこそ得られるものなのだと思う。生きてこそ、皆と協力し、自然と立ち向かうこともできれば、楽しく時間を過ごすこともできるのだ。

人間が、原点に立ち戻るとするなら、今こそ、なんとか、今後も皆が生き抜く方法を考えださねばならない。傷病で苦しむ被災者を助けることもその一助だし、死因をある程度はっきりさせておくことも、その一助になるのではなかろうか。

阪神大震災のように、大半の方が圧死したとわかるのなら、建物を強くすればいい。
しかし、大半の方が、溺死したなら、想定を超えた津波が来ても溺死しないで済む方策を考えるべきだ。

車の中や、避難所で亡くなったかたは、致死的と考えられる損傷を負っていない方がほとんどだった。こういう方は水を吸いさえしなければ助かった可能性がある。津波の想定される地域では、水が入ってこないような被り物を車に積んでおくとか、避難場所になるホール等では、建物全体が水に沈んでも、洗面器のように空気を蓄えられる構造にするとか、対策を練るべきなのかもしれない。英知を皆で集めあえば、自然の猛威からある程度影響を受けない安全な生き方もできるのではないか。

そう考えると、どれだけの方が溺れて死んだのか、圧死だったのか、解剖なしでははっきりわからないが、この状況では少なくとも推定していく作業は大事なのだろうと思う。生き残った私たちが、一人でも多く生きて、本当のさいわいを得るためにも。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年3月20日 22:24:25: 3IjTqkV7Vc
防波堤神話が崩れてしまった。
ではどうする?
もう戸建には住むな。
海岸から数キロは段差のある防潮林にして・・波を吸収させ・・10階建てのマンションを防潮堤のように建てるベキでしょう。
いかに高台への「逃げ遅れ」をなくすかが・・幹要でしょう。

02. 2011年3月20日 23:44:07: ibwFfuuFfU
海岸から数キロは段差のある防潮林にして・・波を吸収させ・・10階建てのマンションを防潮堤のように建てるベキでしょう。
-----------

名案だ。これしかない


03. 2011年3月21日 01:07:04: tofUQWHtUc

2011/3/20 15:08.【震災ドキュメント】停電や物流、都内でも地域差

週末は計画停電なし。この3連休は停電がないらしい。
計画停電があると、子連れではなかなか自宅を離れることが
できないので、なんだか本当に週末!という感じで有り難い。
今日は前から予約していた私のマッサージと息子のヘアカット。行くかどうかかなり
悩んだけれど、今は、経済活動を停滞させないことが大事な社会貢献だと考えて
いることもあり、やはり行くことにする。

震災後、初めて電車での移動。
ちょっとした浦島太郎のような気分で、きょろきょろしてしまう。
春の日差しの下、休日を楽しむ家族。カップル。仕事中のサラリーマン。
なんだか意外に、普通の日常がそこにあって妙な感じ。
エスカレーターは節電により停止されていて、階段はかなりの混雑。

久々のマッサージ。
こんなご時世だし、お客さんも激減だろうと思いきや
ひっきりなしに予約のお客様が来る。スタッフさん曰く、震災当日と翌日
はキャンセルが非常に多かったが、今はかなり持ち直してきたとのこと。
自分の身体はというと、どこもかしこもガチガチに凝り固まっている。
普段痛みを忘れて生活しているのに、手当をされると、ここが痛いあそこが痛いと
身体が悲鳴をあげる。
また、来月も無事でここに来られますように。と帰り際に思わず祈ってしまう。

その後、息子のヘアカットに荻窪へ。
荻窪駅は震災の影響をあまり受けていないのだろうか。
駅のエスカレーターも動いているし、お店には普通に牛乳が売っており、1本購入。
武蔵小金井駅前のスーパーでは、牛乳は200mlのパックを1つしか買うことが出来ない。
荻窪のパン屋さんにはパンが溢れていたけれど、自宅付近のパン屋は棚が
すべてからっぽだった。地域によってこれほどばらつきがあるなんて・・。
都心と郊外の差なんだろうか。
美容師さんは「停電の影響も無いし、震災前と生活は何も変わりませんね。」
と笑顔。安心したような拍子抜けしたような・・。1週間私は自宅で不安感と悲壮感を
1人増殖させていただけなのだろうか・・・。
品ぞろえや停電の有無というのは、生活の違和感に非常に大きな関係がある
のかもしれない。

帰りに八百屋さんでホウレンソウを購入。
夜ニュースで一部地域のホウレンソウと牛乳から暫定基準値超える放射線量を
検出したというニュース。偶然今日入手した2つ・・・。口に入るものだし早く正確な
情報が欲しい。

夜。ラジオを聴いていると、大好きな曲が流れてきた。
それは離れてしまった故郷にいる友のことを想う歌なのだけれど、自分でもびっくり
するくらい涙が止まらなかった。
私は家を失ったわけではないし、家族もそばにいる。被災者の皆さんに
比べたら贅沢な環境だ。それでも、日々耳に入ってくる悲しい
ニュースや原発の速報、放射能の影響、そして自らが抱える漠然とした不安感は
予想以上に心に負担をかけているのだと思う。
特に今は、被災者でもない自分が傷ついていることを声に出していうこともはばかられる
空気があるけれど、たまには心も身体も手当が必要なんじゃないだろうか。
これから長い復興の時代をみんな一緒に生きていくためにも。


http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/03/20/%e3%80%90%e9%9c%87%e7%81%bd%e3%83%89%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%80%91%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%81%8c%e3%81%82%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%82%8b%e9%83%bd%e5%bf%83%e3%81%a8%e7%89%9b%e4%b9%b3/?mod=rss_WSJBlog&mod2=JRTAdBlock2


04. 2011年3月21日 01:16:48: tofUQWHtUc

【コラム】村上春樹とチョン・イヒョン、オバマ大統領

日本の作家、村上春樹の故郷は神戸だ。1995年、神戸の大地震(阪神・淡路大震災)で6300人以上が犠牲になったとき、村上は数年間滞在していた海外から即座に帰国した。村上春樹が地震に関する小説を執筆したのは、それから5年後の2000年。自意識の世界にどっぷり浸っていた作家が現実の災難を題材にしたのは、このときが初めてだった。


 「五日間、彼女は一日中テレビの前で過ごした。銀行や病院のような大きな建物が崩れ落ち、商店街が火の海に包まれ、鉄道や高速道路が寸断された風景を、黙って見詰めるだけだった。ソファーに深く身をうずめ、口を固く閉ざし、小村が話し掛けても答えなかった」(『神の子どもたちはみな踊る』より)


 韓国の作家、チョン・イヒョンの文学的な故郷は、三豊デパートだ。94年6月29日、三豊デパートが崩壊し始める十数分前まで、チョン・イヒョンはデパートの中にいた。この告白を文学という形で実現したのは10年後、文芸季刊誌に自伝小説を発表したときだった。


 「その日、エアコンは作動しておらず、室内はとても暑かった。汗が雨のように流れた。いつの間に夏になったんだろう。5時40分、1階ロビーを歩きながら、私はつぶやいた。5時43分、正面入り口を出た。5時48分に家に着いた。5時53分、シマウマ模様の日記帳を開いた。私は今日、と書いたところで、ドーンという音が聞こえた。5時55分だった。三豊デパートの崩壊だった。1階が崩れるのにかかった時間は、わずか1秒だった」(『三豊百貨店』より)


 新聞やテレビ、インターネットが光のようなスピードで日本の大地震を生中継し、被害に関する数字を続々と伝えている今、文学は果たして何ができるのか。


 実は、私たちは災難が日常化した世界の中で生きている。文学評論家のチョン・ヨウル氏は、これを「破局のマンネリズム」と呼んだ。毎日のように繰り返される事件・事故や、発生のたびに規模が大きくなる自然災害が、過去の数字を塗り替えてしまう。メディアは24時間生中継を続けているが、そのときだけだ。今はこの恐ろしい数字に圧倒されているが、いつ間にか何も感じなくなっている自分を発見することになるはずだ。


 村上春樹の小説には、地震の直接の被害者は一人も登場しない。主人公は、その残酷な地震によって心にぽっかり穴のあいた人たちだ。家が崩れた人だけでなく、心が崩れた人にも、生き抜く力が必要となる。三豊デパートの惨状を見て心の片隅が崩れ落ちた韓国人たちも、チョン・イヒョンの文学を通じ、傷を癒やすことができるはずだ。


 日本で大地震が発生した日、米国のオバマ大統領が述べた見舞いの言葉には、目を引く表現が一つあった。そのメッセージには、他国の大統領の言葉にはない文学的表現が込められている。「今日の出来事は、われわれの命がいかにはかないものかを改めて悟らせてくれた」


 「誰が、いつ、どこで、何を、どうやって、なぜ」の単なる5W1Hではなく、共感や慰めの言葉を持つ文学は、傷ついた人々を治したり建物を建て直したりすることはできないが、こうして人々の心を癒すことができるのだ。


文化部=魚秀雄(オ・スウン)次長待遇

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/news/20110320000025


05. 2011年3月21日 01:22:17: Md3sF1AOvs
02さんの住んでいる平和な中央線沿線の大東京と東北では、近いようで超えられない違いがあるように思えます。

それは被災してしまった人々とそれ以外の平和に豊かに暮らす日本人との超えられない心の溝が出来てしまったからでしょう。

しかし、どちらが人生の真実に近いんでしょう。


06. 2011年3月21日 01:43:29: tofUQWHtUc

【コラム】被災者よ、もっと声を上げよ
津波被災地にて

 東日本巨大地震の発生翌日、東京に到着し、最初に取材したのは津波被害を受けた千葉県内の被災地だった。一部土留めが崩れ、建物が傾いているところもあったが、翌日訪れた東北地方沿岸に比べれば、被害ははるかに小さかった。千葉の被災地で目にしたのは、断水で炊事できない住民の「秩序ある買い占め」だった。午後3時ごろには食品はほとんど売り切れた。即席めん、インスタント食品、冷凍食品の売り場は空っぽだった。飲料水は買い占めを防ぐため、数量を限定し、売り場の入り口付近で配給方式で販売されていた。


 翌日、寸断された道路を避けながら、大きな被害を受けた宮城県に到着した。午後5時に千葉を出発し、仙台市の沿岸部に到着したのは翌日午後9時だった。夜が明けて、目の前に迫る光景は悲惨だった。海岸にある木造住宅は軒並み跡形もなく倒れ、仙台港の貨物船は埠頭(ふとう)に乗り上げていた。日本三景の一つ、松島に向かう道路は泥に埋もれていた。


 被災者は本当の沈着だった。家族を失った人々は静かに涙を流し、生きていた家族と劇的に再会した人も、悲しみにくれる人たちを配慮し、静かに喜んだ。空腹でも食べ物をもっとくれと騒ぐ人はなく、切羽詰まって立ち小便する人もいなかった。ペットを連れて避難所に入ることを禁じられると、子犬を抱き、避難所の外で布団をかぶって寝る人の姿も見られた。危機に直面した彼らは、普段よりもさらに声を押し殺し、ぐっとこらえていた。


 ここに来るまでに感じたことがある。28時間かけて運転する道中、救援物資を積んだトラックの列を見かけなかった。裕福な日本はなぜ自国内で十分な物資を送るのにこんなに時間がかかるのか。被災地の人々はおにぎり1個で1日を耐え忍んでいるというのに、首都圏の人々の買い占めによって、被災地に送る物資が足りなくなる(15日付朝日新聞)という矛盾した現実がなぜ報じられるのか。「恥ずべき姿だ」と互いを非難し、自衛隊でも動員して、システムを整える方がましではないか。


 日本人は自分よりも他人に配慮する民族だと言われる。5年半の特派員生活で接した普段の日本人はそうだった。地下鉄でも、争って座ろうとする行動を恥じる国民だ。そんな日本人をわたしは今も尊敬している。被災地の住民も涙が出るほど互いに配慮し合う姿をみせている。彼らは政府を恨んだりしない。しかし、首都圏の人々の行動は、そういう評判とはかけ離れている。静かに列をつくり、もっとくれと騒いだりはしないが、買い占めには違いない。むしろ売り場に殺到して騒いだ方が、深刻な状況が際立ち、状況を改善する上では有効だ。むしろ醜い本質はそのままさらけ出すべきだ。


 被災者の人々には「早く食べ物をくれ、早くトイレをつくれと、もっと声を上げてはどうか」と言いたい。「耐えることだけが良いわけではない」と叫びたい。声を荒げて、こぶしを振り上げなくても救援物資が迅速に届く状況であれば構わない。しかし、現実はそうではない。今の日本は「耐える民族」「礼儀正しい民族」という自己催眠に陥り、自ら苦痛を生み出している。


鮮于鉦(ソンウ・ジョン)産業部次長待遇

http://www.chosunonline.com/news/20110316000048


07. 2011年3月21日 12:33:28: lfd8paohsk
>01さん

いいアイデアです。
堤防もいらないですね。>>05

何を言いたいのかワカラン。

>どちらが人生の真実かだと?

どれも人生の真実だろ。

アンタがどこにいるか知らんがアンタにとって人生の真実だろ。
被災者とて人生の真実よ。アンタが被災者かどうか知らないがね。
中国に行ってみろよ。こじきが必死でカネを求めているよ。
体が不自由で地べたを這いずり回りながらカネを求める少年もいるよ。
これも少年にとっては人生の真実。人生の不条理よ。
言葉遊びするなよ。アンタとて文学の世界で生きてるのではないだろ。
米中露の搾取取り合いゲームの中でターゲットとされた日本という地域で
生きているだけよ。カネのなる木を枯らしちゃ元も子もないって
ただそれだけよ。



08. 2011年3月21日 13:57:51: DDIyQnNRaU
07よ。

被災地の深刻な状況をちゃんと見てるのか。あんたは。

>米中露の搾取取り合いゲームの中でターゲットとされた日本という地域で
生きているだけよ。

ー何が何でも、陰謀論とからめたいのか。そういうあんたはまだまだ幸せな微温的状況に生きている03と同じような人間だ。

被災のコメントにマッサージとかヘアカットとか書くような人間と「体が不自由で地べたを這いずり回りながらカネを求める少年」が同じ状況のあるとでもおもってんのか。

混乱した頭で与太を喚くな。


09. 2011年4月12日 10:51:11: fCZ83cf8p2
>>3 >>4 >>6

長すぎる。事実の記録中心にし意見、感想は手短に書いたほうが逆に伝わる。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害16掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 自然災害16掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧